女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32125 件 24641~24650件を表示中です
-
金曜日スタートでトリキュラー28を服用していました。偽薬期間に入り、月曜日から出血が3〜4日間ありました。本来なら金曜日から新しいシートを飲み始めなければならないところ、飲み忘れてしまい月曜日からのスタートになりました。月曜日、火曜日と避妊行為なく性交渉してしまいました。飲み忘れの3日間でピルの効果は落ちてしまっているのでしょうか。ご回答よろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 380先生じゃなくて、ごめんなさい。
飲み忘れた場合、避妊効果が落ちるのは当日や直後ではなく、1週間後以降になります。つまり、危険日はこれからです。
1週目の飲み忘れは、すり抜け排卵が起こりやすく危険です。14錠目までは避妊効果が確実ではないので、注意してくださいね。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
そのまま継続内服で今後、実薬連続14錠服用するまで注意して下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
47歳女性ですが、45歳で無知で流産してから婦人科でトリキュラーを処方され服用させていただいています。
血液検査、がん検診して問題なく今に至ってますが、副作用の心配が心配です。
このまま検診しながら、何歳くらいまで服用可能ですか?役に立った! 0|閲覧数 339先生じゃなくて、ごめんなさい。
低用量ピルは50歳までが目安ですが、それ以上の年齢でも血液検査などで問題がなければ継続することも可能です。
血栓症などの副作用は、服用初期におこりやすいと言われています。肝機能や脂質代謝などは、血液検査でチェックしていれば特に心配ないと思います。
詳しくは、先生からのレスをお待ちくださいね。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
ピルの唯一の副作用は血栓症のリスクのみです。
喫煙歴がなければまず問題ありませんが、念のための血液検査をお勧めします。
50歳目安に服用するメリットは更年期の予防と卵巣癌や子宮体部癌の予防です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨年婦人科で多嚢胞性卵巣と言われました。
特に治療はしていなかったのですが、生理不順や無排卵月経もあり、別の婦人科へ。
すると「多嚢胞性卵巣症候群だけど軽いものだから大丈夫」と。
確かに昨年のエコーで写っていた、卵巣に残る卵子がなかったのです。
排卵されず残っていた卵子がなくなることってあるのですか?
ただ単に写らなかったのでしょうか?
軽いものだから大丈夫、とは言われましたがなかなか子どもに恵ませません。
もう一度診てもらうべきでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 2135先生じゃなくて、ごめんなさい。
その病気で軽いから治療しなくていいというのは、妊娠を希望していないケースです。排卵障害を伴っていることが多いので、積極的な治療が必要になります。
妊娠希望を伝えていてその対応なら、別の医療機関を受診したほうがいいかもしれませんね。
ちなみに、こちらの院長先生は、すぐに妊娠希望がない多嚢胞性卵巣症候群の方には低用量ピルで卵巣を休めてあげる治療法を勧めています。
私の知人で、他のクリニックで「自然妊娠は無理。最初から体外受精を」と言われていたのに、ピルを10ヶ月飲んで、止めて4ヶ月で自然妊娠した方がいます。ピルって避妊だけじゃないんだな、と改めて認識した事実です。ケースバイケースだとは思いますが。。。役に立った! 1むくさんレス有り難うございます。
卵巣の中には200万もの卵胞が産まれた時からあります。
全ては使われる事無く大体は吸収されてなくなっていきます。
ただ、無駄な排卵を繰り返す事は卵巣癌のリスクを高めますし、無排卵で生理不順の状態は子宮体部癌のリスクを高めます。
理想は出産の経験を早くする事ですが、まだその環境でないならそれまでは低用量ピルによるコントロールをお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
4年前に子宮頸がんの検査で?aが続き、円錐切除の手術を受け、今は半年に1回の検診で済むようになりました。
喫煙も今後の再発の原因になると、かかりつけの先生から聞いたのですが、うまく禁煙できずにいます。
いつかはと思っていますが、禁煙が再発の原因になったりするのでしょうか。
HPVの検査はハイリスクのものはありませんでした。
ご回答のほど、宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 369喫煙自身が免疫力を低下させるために、全ての癌に対しての抵抗力も低下させる恐れがあるために主治医もその様なコメントをしたのでしょう。
ただ、子宮頸部癌に関してはハイリスクHPVの感染がないなら発症することはありません。
喫煙を継続することは、老化のスピードを速めることになります。
色々な意味で、禁煙することをお勧めします。
禁煙補助薬の服用により、成功する方も多いので是非試してみて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問させて下さい。以前ピル(アンジェ28)を服用していましたが、諸事情によりアンジェが入手出来なくなり、婦人科に通いたくても人目を木にしなくてはならない立場にあります。そのためトリキュラーEDというピルを購入したのですが、取説が英語の為理解できません。どうか飲み方を教えて頂けないでしょうか?現在はアンジェ28がもう直ぐ飲み終えるところです。このピルのきりかえについての注意点もございましたらお願い出来たらと思います。トリキュラーEDは台湾製です。何卒宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 412基本的に服用方法は同じです。
そのまま1列目から順番に継続して内服して下さい。
成分も同じなので、体調変化もないでしょう。
人目を気にしなければならない立場の方こそ、胸を張って検診を受けたり、ピルの服用をしていただきたいと思います。
ハリウッドの女優さんなどは普通にインタビュー内でもピル飲んでる事を言ったりします。
早く日本も偏見がなくなって欲しいものです。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿させていただきます。
私は24〜45日とかなり生理不順です。
生理不順を治そうと産婦人科に行ったところ。プラノバール配合錠をまずは生理5日目〜3週間、それを3ヶ月間服用することになりました。この薬はピルだとこのサイトで初めて知りました。
私は生理不順を治したいだけで避妊希望ではないんですが、
この薬を服用中は排卵はしないのですか?
また、ピルだということは服用期間中の膣内射精をしても絶対に妊娠はしないということですか?
ご返信宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 351不順には色々な治療法の選択があります。
当院では今すぐ妊娠希望があるかないかによって、治療を分けています。
今すぐ妊娠希望があるなら、基礎体温をつけながら必要に応じて血液検査などでホルモンバランスチェックをし、排卵させる癖をつける治療を推奨します。
妊娠希望が無いなら、今回の中用量ピルではなく低用量ピルでのコントロールをお勧めします。
とりあえず、今回は周期調整並びに避妊も維持される事になります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めてのご相談です。
3か月ピル(トリキュラー28)を服用してました。
3ヶ月目の4週目の初日11/18はいつものように服用し、19・20日は飲み忘れ、21日の夜中飲みましたが、、その後出血したので生理だとかんちがいし、その後は服用しておりません。
11/27避妊なしで性行為をしました。
その後、生理はきません。
調べていたら、ピル服用後は排卵時期が不安定になることを知り、妊娠しているのか不安でたまりません。
今日、妊娠検査薬を使用したら、陰性だったので大丈夫だと思うのですが・・・
まだ妊娠の可能性は残っておりますでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 284気になる性交渉から3週間経過して反応が陰性なら、もう大丈夫です。
今回はたまたまですよ。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする以外ありません。
今後は改めて又再開して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
そちらでオーソMを処方してもらっているものです。
水〜火の周期で飲んでいます。
今月の22(火)に3週目を飲み終えますが
24.25日旅行に行く為、一週間生理を遅らせたいのですが
どのように飲めばいいでしょうか。
遅らせ方は電話して下さいと云われたのですが
あの忙しさを見ていると、なんとなく悪い気がして
掲示板に書かせてもらいました。
宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 316横レス失礼します。
1週間遅らせたいのであれば、実薬を1週間分延長して服用をすれば良いと思います。
29(火)まで服用し、休薬(偽薬?)期間に入れば良いと、思われます。
クリニックはいつもとても忙しそうですが、掲示板も院長先生が忙しい中返信して下さっています。
電話して下さいと言われたなら、電話してしまって良いとおもいますよ。
旅行楽しんでくださいね。役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
椎名さんのレス通り、今のシートに続けて新しいシートの実薬を7錠飲めば、1週間延長することができます。休薬7日間で続き又は新しいシートを始めてくださいね。
旅行などを予定しているなら、早める方法も覚えておくといいですよ。14錠(以上)で中断、休薬7日間で続き又は新しいシートを始めるだけです。
7日単位での調整を勧めるのは、飲み始めの曜日が変わらず、飲み間違いを防げるからです。
でも、例えば今日から中断、来週の金曜日に続きから飲み、続けて再来週の水曜日に新しいシートを始めれば、以後の曜日は戻っていることになります。
ピルの服用目的が書いてありませんが、生理の日程を自由に決められるのもメリットですから、活用してくださいね。実薬14錠以上、休薬7日間以内さえ守っていれば大丈夫です。役に立った! 0椎名サン、むくさん回答ありがとうございます。
一週間延長して飲み、一週間飲む。
そしてまた3週間のみ、一週間休む。
これでokでしょうか。
詳しくご説明いただき感謝します!!
ピルの服用目的は生理痛の軽減と避妊です。
役に立った! 0調整が初めてのようですが、それ以降の飲み方は、ふみさんご自身で決めてくださいね。ふみさんのスケジュールを把握している訳ではないので。
避妊目的なら、先ほどのレスとカブりますが、実薬14錠以上・休薬7日以内だけは守ってください。役に立った! 0むくさん
レスありがとうございます。勉強になりました。
また何かあれば宜しくお願いします
役に立った! 0椎名さん、むくさんレス有り難うございました。
対処法はそれで問題ありません。
ふみさん、お気遣いは有り難いですが、どうしても外来業務が混雑していて対応不可能な場合はこちらから必ず追ってご連絡をさせていただいております。
気にせずに又何かあればお電話でもご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。現在妊娠16週目の妊婦です。私は初産で37歳のため羊水検査を先日受けました。お腹に針をさし感染症の予防のためにお薬を飲まなきゃいけないと言うことで迷ったんですが羊水20ミリをとり感染症予防の薬ソルシリンを頂いて帰りました。お薬は飲みたくは無かったのですが一日3回ソルシリン250を一回2錠飲むようにと言われ2日間服用しました。検査のせいではないと思いますがその夜から熱を出し体調を悪くしてしまいました。その後の胎児が心配でたまりません。今まで元気だった赤ちゃんが薬を飲んだせいで何か影響したんじゃなかろうかとか針を刺したせいで感染症にかかってしまったらどうしようとか。。もし感染症に穿刺したせいでかかってしまったら赤ちゃんはどうなるんでしょうか?何か症状かあるのでしょうか?羊水検査の結果はまだ出ていませんが検査結果は異常なくても検査後の薬の影響と穿刺したせいで感染症にかかり胎児にその後影響を及ぼすことはないのでしょうか?おまけに私はよく小陰唇の片方に出来物がよくでき腫れ上がる事がよくあったのですが妊娠してからは一度もなくなっていたのですがここ最近羊水検査後に小陰唇に出来物ができてしまいました。それは特に胎児には問題はありませんか?質問ばかりですみません。前回繋留流産経験で過去に3度中絶経験があり今回5度目の妊娠でどうしても無事に子供を産みたいので詳しく教えてください。
役に立った! 0|閲覧数 1032針を刺せば、炎症、感染の原因になります。
その予防として抗生剤を服用する事は必要不可欠です。
もし、羊水内で感染が引き起こされれば、流産の原因になってしまう事もあります。
主治医の指示とおりきちんと守って下さいね。
又、不安な事は全て何でも相談する様にしましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
一年続けたトリキュラーを半年ほど休み、今月11日から再開しました。
生理の始まりがはっきりせず、生理初日からではなく、2日目ぐらいからの開始となりました。
夜10時に飲むことにしたのですが、3錠目が3時間ずれて夜中1時位に飲みました。
それからは順調に10時の服用を続けています。
過去レスをみると、4時間くらいのズレは、全く効果減退の心配はないということですが、生理初日に始められなかった1シートめでも問題はありませんか?14錠飲んだら(25日から)避妊効果があると考えてよろしいでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 284そうですね。
全く問題ありません。
どのタイミングで服用開始しても、14錠連続で服用した時点で避妊効果は維持されます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。