女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32336 件 22961~22970件を表示中です
-
現在9カ月の赤ちゃんがいますが、母乳の量が減ってきたため、二週間ほど前に卒乳し、授乳をやめました。
生理は産後5カ月ごろから、数回来ています。
今後の避妊のため、ピルの相談に産婦人科に行きたいのですが、授乳終了後、どのくらい期間をあけてからのほうがよい、などはありますか?
また、生理中の受診は避けますが、生理開始から何日後くらいの受診がよい、などのめやすはありますか?
ちなみに、8年ほど前、シンフェーズ28を1年ほど服用していました。その際、しばらくめまいや吐き気がひどかったのですが、このことも一緒に伝えると、なんらかの対処はしてもらえるものでしょうか?
ご指導いただけましたら幸いです。役に立った! 0|閲覧数 879先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルは授乳中でもお子さんが6ヶ月過ぎていれば服用できます。もう卒乳されているようですし、いつでもピルを始められます。
ピルの処方にあたっては、内診は必要ありません。問診と血圧測定くらいです。生理中でも問題なく処方してもらえます。ピルとは関係なく、婦人科検診を受けたいのであれば、生理は避けてください。
ピルを飲んでいたことがあり、副作用があったなら、今度は違うピルを選択するといいかもしれませんね。または、慣れてからは何でもなかったなら、吐き気止めを処方してもらえばいいと思います。ご自身で申し出てください。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、ありがとうございました。
たしか、シンフェーズを飲みだして2週間くらい、吐き気などがあったように思います。それも相談してみます。
ピルは、飲みはじめたその日から、一応の避妊効果があるものでしょうか? 14日間飲み続けると確実、ということは、14日間は(ゴムなど併用でも)まったく避妊効果は期待できないのでしょうか?役に立った! 0追加で申し訳ありません。
現在、風邪薬(せきどめ、抗生物質など)と、胃炎の薬を飲んでいるのですが(あと数日で飲みきります)、なんらかの薬を飲んでいるときは、ピルの相談は待ったほうがよいでしょうか?
薬は一応のんでいますが、もう風邪症状などは落ち着いています。役に立った! 0ピルは、いつから飲み始めても14錠で避妊効果が確実になります。14錠さえ飲めば、以後は毎日が安全日です。飲み忘れや抗生剤併用がない限り、妊娠することはありません。
抗生剤は避妊効果を落とす可能性があるので、治療終了後からピル開始がいいと思いますが…生理直前からのスタートはトラブルの原因になるので、生理が始まってからのほうがいいです。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
追記することはありません。
基本的に、月経が来たら内服開始して下さい。
抗生剤の併用は仕方ありませんが、併用後14錠実薬服用するまでの避妊効果だけ気をつけて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
3人目を3月に出産して 3人とも帝王切開だったので避妊手術をしたほうがいいとしましたが 4人目がほしくて縛った糸は解けますか? それにはまたおなかを開かないとだめですか?
体外受精が可能と聞きましたがどうでしょう役に立った! 0|閲覧数 2943回帝王切開をしたなら、もう妊娠は避けた方が無難だと思います。
ご自身の体が妊娠、帝王切開によって相当リスクが高くなるからです。
一度縛ってしまうと、仮にそれを取っても自然妊娠するかは微妙です。体外受精の適応になります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロン28を服用して、約1年になります。
副作用のためか、服用を始めてから性欲が無くなった気がします。
以前は割りとあるほうでしたので、
考えられるのはピルの服用だと思うのですが。。
その反面で、良い点もあり、
体毛が薄くなり、生理前のにきびも出なくなりました。
そのうえ、24歳にして胸が成長しました。
しかし、マーベロンを飲んでいて
成長した胸や、にきびや毛の減ったのが
他のピルに変えたら
また元に戻るかもと思うと、なかなか他のピルに変える勇気が
でません。。
他にマーベロンと同じような効用のピルはありますでしょうか?
回答宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 8309SSSさん
はじめまして。先生じゃなくてごめんなさいね。
私はトリキュラー21を5ヶ月間服用しています。
私のピルの副作用&副効果を参考までにかかせてくださいね。
私もピルのせいで性欲は減退しました。
私も以前は性欲が強い方だったので驚きました。
でも、ピルのせいだけじゃなくてストレス過多も関係していたようで
ストレスを軽減できている今は、以前よりは性欲が出てきた感じがします。
副効果として、最近夜22時くらいに就寝するせいもあるかもしれませんが
私もニキビはできにくくなりました。
最初の2か月くらいはニキビが酷くなってしまったのですが
最近は全く出ません。かなり美肌をキープできています(笑)
あと…胸も大きくなった感じがありますが、それよりも私は体重が増えましたね。むくみやすくなっているのもありますが、2キロは増加してしまいました。でもそのおかげで夏バテしなくて済んでいる気がします。
性欲がなくなってしまうのは、妊娠しているのと同じような状態にしているので
ある程度は仕方ないのかもしれませんね。
でも、私のように他の要因が絡んでいる場合
他の要因を軽減するように努めてみるのもいいかもしれませんね。
私の場合は、ストレス軽減が早寝早起き&ヨガで出来ました。
SSSさんもいい方法が見つかることを祈っています。役に立った! 0未亜さん、レス有り難うございました。
おっしゃる通り、どのピルを服用しても性欲の低下が起こる可能性はあります。
ただ、マーベロンは特に男性ホルモン活性を抑制する作用が強いせいか、他のピルよりもその様な訴えをする方が多いですね。
逆に多毛の改善やにきびの改善効果もマーベロンの方が高いです。
ストレスを軽減したり、違ったシチュエーションでセックスをするのも一つの方法だと思います。
試しに3ヶ月単位でピルの種類を変えてみても良いかもしれませんね。
それで変わらなかったり、他の不具合を感じる様なら又戻せば良いですよ。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。現在マーベロンを飲んで6ヶ月経ち、中性脂肪が多くなったということで、そのクスリも飲むように言われました。
子宮筋腫のために生理の出血が多く、ひどい貧血になってしまったということで、鉄剤を飲み始めたら、さらにひどい出血になり、2日目はとても大変な出血になってしまったのです。友人から、低容量ピルを飲むと、生理の出血が収まると聞き、婦人科で処方してもらったのです。
ただ、ねっとで調べてみると、子宮筋腫には使用できないという記載をみつけ、不安になってここに書き込みをしたのです。
どうなのでしょうか?よろしくお願いします。役に立った! 0hiroyoさんへ
ご自身の投稿は新規投稿するようにしてくださいね。役に立った! 0hiroyoさん、次回からはご自身の質問は新規投稿でお願いします。
筋腫があってもピルの服用は問題ありません。
当然出血量が減りコントロールできる可能性が高くなります。
ただ、服用しているのに出血量が多い場合は、別の治療法が必要になります。今、出血量が少なくコントロールできているならそのまま継続内服をして下さい。
ピルの服用により脂質系が上昇する可能性はあります。
薬の併用は問題ありません。
ただ原則は運動、食事療法によるコントロールになります。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は月経周期がちょうど30日なんですが、いまで2週間ほど遅れています。
毎月29日前後にくるのですが6月はきておらず最後にセックスした日は7月の3日です。
避妊は毎回かかさずしています。
そして12日におりものがでて、13日血のような茶色のおりもののようなものがでていました。
これはなんでしょうか?
妊娠検査薬はまだ使っていませんが、妊娠の可能性はあるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 276先生じゃなくて、ごめんなさい。
確実な避妊方法は、低用量ピルを飲むことのみです。避妊は毎回…とは、ピル飲んでいるということでしょうか?それで生理がないなら心配いらないのですが、文章を読んだ感じ、そうではなさそうですね。
ゴムは性感染症防止アイテムであって、避妊道具ではありません。破損や脱落がなくても、妊娠してしまうことをご存知でしょうか?つまり、ゴムしか使っていなかってでしたら、避妊とは言えず、妊娠の可能性は否定できません。
性行為から3週間後に市販の検査薬を使ってみてください。運良く陰性なら、妊娠する環境になるまでは、唯一の避妊方法である低用量ピルをお勧めします。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
追記することはありません。
妊娠もしくはホルモンバランスが乱れていることによる不正出血でしょう。
とりあえず市販の妊娠検査薬を試して、いずれにしても今後は低用量ピルの服用をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところすみません。
質問をさせてください。
ルナベルで生理を早めたいときは、最低何錠、連続服用した
後に中止すればいいのでしょうか。
いま1シートの10錠を飲み終わっていて、7月23日と24日に生理が来てほしくないのですが、このままだとぶつかってしまいそうなので早めるか遅らせるかしたいです。
できたら早める方がいいのですが、成功率は遅らせる方が高いと聞いたことがあるのですが本当でしょうか。役に立った! 0|閲覧数 3121先生じゃなくて、ごめんなさい。
最低14錠ということになっています。12錠か13錠でも消退出血は起こせますが、曜日が変わってしまうので、7日単位での調整がお勧めです。ルナベルは子宮内膜症の治療薬であって周期調整云々は謳われていませんが、低用量ピルなので、他のピルと同様の調整が可能です。
遅らせるほうが成功率が高いなんて、どこに書いてありますか?延長(遅らせる)に慣れていないと、途中で出血が始まってしまうことがあるので、日程が間に合うのであれば早めるほうが無難ですよ。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、ありがとうござます。
今回は早めるには日数が足りないので、3日ほど次のシートを
飲んで遅らせる方にしようと思います。
遅らせる方が成功率が高いというのは違うのですね。
以前何かで読んだ気がして頭の片隅にあったのですが、勘違いかもしれません。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
るなさん、遅らせれば不正出血の頻度が増えるだけでできるなら早めた方が良いです。
今後は予定が早めにわかっているなら早める方法をお勧めします。
ルナベルで不正出血しにくいなら、延長も当然問題ありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
シンフェーズT28を服用しています。
今週の土曜日(17日)より4週目の偽薬に入ります。
通常なら 月曜日(19日)より生理が始まりますが 1日遅らせて20日からの生理に調整したいと思います。
その場合 土曜日に実薬を1錠飲み、日曜日から偽薬を飲んだらいいと思うんですが 問題ありませんか?
来月には 元の曜日に戻したいので 来月は実薬を1錠少なく飲んだら いいでしょうか?
1日ずらすより 1週間ずらした方が 正しいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1579先生じゃなくて、ごめんなさい。
7日単位での調整を勧めているのは、飲み間違えを防ぐためです。来月から戻すのであれば今月は実薬22錠、来月は20錠で問題ありません。そもそもサンデーピルであるシンフェーズを土曜日スタートで使っているようなので、飲み間違えなしでキッチリ飲んでいると思われます。
ただ…1日や2日のズレは延長でなくとも生じてしまうので、保険の意味では1日だけの延長より、もう少し伸ばしておいたほうがいいのではないかな、と思います。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん
御返事ありがとうございます。
考え方的には 間違ってないようで安心しました。
1日延長するか2日延長するかは もう少し考えてみますが
生理日を調整できるピルってステキだなと思いました。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
追記することはありません。
アロマさん、周期調整はピルのメリットのひとつです。
これからもうまく利用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
外耳炎になり以下の薬を7/3朝より1日2回服用しています。現在アンジュ28服用中で、10シート目を7/2より1錠目開始してます。併服につき避妊効果は大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。
?ペングッド(ペニシリン系抗生物質)
?クラリシッド(マクロライド系抗生物質)
?リンデロン
?ポララミン
?セフタック
?レベニン
?ロキソニン役に立った! 0|閲覧数 778先生からのお返事は1週間はかかります。
簡単に言えば抗生剤は全て避妊効果を落とす可能性があります。
特にペニシリン系はガイドラインにも載っていると思います。
避妊効果が下がるのは直後でなく、併用して1週間後からが危険です。
避妊効果が元に戻るのは併用を終えてピルの実薬連続服用14錠(14日間)です。
間に休薬期間が入ると連続服用にならないので14錠連続服用の延長をするのも良いです。
詳しくは先生のお返事をお待ちくださいね。役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
とっこさんが書いてある通りだと思います。抗生剤を飲むのが何日間かによって、その後の対処方法も変わってきます。
風邪みたいに抗生剤が不要な疾患ならともかく、今回は抗生剤が2種類も同時に処方されているのですから、避妊より治療を優先してくださいね。役に立った! 0とっこさん、むくさん
返信とあたたかい言葉をありがとうございます。
7日夜で外耳炎の?〜?までの服用終了します。
アンジュも服用継続してます。この場合、金曜日にアンジュ8錠目を服用して、ギリギリで実薬14錠服用することになりますが、その後休薬期間に入ってからの避妊効果についてはどうでしょうか?
私自身もう妊娠は望んでいませんが、主人は納得してないようなので、アンジュを服用しています。
確実な避妊効果を得られる日は確定できますか?
役に立った! 0追記;
すみません。間違いがありました。
8日(木)夜で?〜?までの服用終了でした。
9日(金)アンジュ8錠目で午前0:00頃が通常の服用時間です。
役に立った! 08日夜とピル0時が近いため・・・
あと1錠追加すると確実だとは思いますが・・・
念には念を入れて安心感の為にも1日分追加延長したほうが良いかもしれないですね。
ぎりぎりでも大丈夫かもしれないんですが不安じゃないですか?
最終の服用までに院長先生からレスがあると思うのでお待ち下さいね。
併用後一週間後からの行為には気をつけてくださいね。
追記で、似たようなスレッドがあったなと探してたんですが見つからず・・・今見るとこのページで先生が回答されていました。
「基本的には併用後次の日からを1錠目とカウントして下さい。その辺の細かい時間はアバウトで構いません。」
追加1錠は必要なさそうですね。役に立った! 0とっこさん、返信ありがとうございます。
ゴム使用してても妊娠・出産という経験があり、たぶん、体質的に妊娠しやすいのかもという思いもあり、ゴムと併用で現在はピルを服用することにしてます。
抗生剤服用が必要になった時の対処の仕方がよくわかりました。本当にありがとうございました。役に立った! 0とっこさん、むくさん、レス有難うございました。
14錠というのは予防的に多目の対処法なので、今回の服用時間の差なら別に追加服用は必要ありません。
コンドームをきちんと着用していても妊娠するのは体質でも何でもありません。誰にでも起こる現実です。
必ず避妊は低用量ピルの継続内服以外信用しない事ですね。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところすいません。
ちょっと疑問に思ったので質問しました。
第1週目のピルを飲み忘れるとすり抜け排卵の可能性が高くなると聞きました。
また、長年ピルを飲んでいる人は排卵が遅れがちとも聞きました。
そこで思ったのですが、すり抜け排卵はピルの服用期間にはあ関係あるのでしょうか。
ピルを飲み始めて数ヶ月の人と5年以上飲み続けている人とのすり抜け排卵の可能性は同じと考えていいのでしょうか。
消退出血をした後(休薬期間が終わった後)はピルの服用期間も関係なくリセットされてみな可能性は同じなのでしょうか。
つまらない質問ですいません。役に立った! 0|閲覧数 1336先生じゃなくて、ごめんなさい。
妊娠を望んでいない方でしたら、つまらない質問ではないと思います。ただ、明確な答えはなく、個人差が大きいというのが事実です。
何年ピルを飲んでいても、すぐに排卵周期が戻る方もいます。数日だけ遅れる、何ヶ月も排卵しない…など、様々です。
すり抜け排卵は、飲み忘れや抗生剤併用の後に起こる排卵を指しますが、飲み忘れや抗生剤併用後に必ず排卵する訳ではありません。卵胞発育はあっても排卵までは至らない…くらいのケースが多いようですが、数字でまとめたデータはありません。
何年もピルを飲んでいて、たまたま1週目で飲み忘れがあって…1回くらい大丈夫だろうと無防備に性行為を持って妊娠してしまうことは、有り得ます。確率は低いと思いますがゼロではないので。。。
質問の答えにはなっていませんが、妊娠希望以外の理由ではピルを止めないこと、飲み忘れなどがあったら14錠連続でピルを飲むまでは避妊効果が確実ではないこと、この2点は押さえておいてくださいね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
全くその通りで、こればかりは個人差があるのでわかりません。
とにかく2つのポイントを抑えていれば間違いはないでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在マーベロン28を処方してもらっていますが、
毎月3週目の前半くらいから軽い出血があります。
(ショーツが汚れる程度です)
以前はアンジュ28を処方されていて、そんな事は無かったのですが。。。
次回受付でアンジュに変えてほしいとお願いしたら、すぐに変更してもらえるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 325先生じゃなくて、ごめんなさい。
アンジュは第2世代のピルで、不正出血しにくいのが特徴です。ご自身に合うピルを使うのが一番です。
tomoさんのかかりつけの婦人科でアンジュを扱っているなら、変更は問題ないはずです。第2世代には、他にトリキュラーがあり、こちらのほうが知名度が高いかもしれません。(成分、色などアンジュと全く同じです)
ちなみに、池袋クリニックではアンジュ28とトリキュラー21、28を取り扱っています。役に立った! 0むくさん、ありがとうございます。
池袋クリニックでピルもらってるので、今度行った時に変更お願いします。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
tomoさん、当院の患者様なら直接お電話で相談で良いですよ。
いつでも変更にいらして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
不安なことがあるので書き込みをさせていただきました。
7月10日(土)1錠目飲み忘れ
7月11日(日)23:00(通常のピル服用時間) 飲み忘れに気づき、10日分・11日分の2錠服用
7月11日(日)18:00前後にコンドーム無しの性行為をしました。
このままピルを飲み続けて大丈夫でしょうか。
(妊娠の危険性はないでしょうか?)
一応かかりつけの医者には、大丈夫と言われてますが不安です。役に立った! 0|閲覧数 1281先生じゃなくて、ごめんなさい。
かかりつけの先生は、無責任ですね。1週目の飲み忘れは、すり抜け排卵が起こりやすく危険です。2錠目から数えて14錠飲むまでは避妊効果が確実ではありませんので、気をつけてください。
危険といっても、飲み忘れ当日や直後の性行為で妊娠することはありません。卵胞発育を経て排卵なので7日後以降が本当に危険です。ピルを処方するからには、ここまで徹底的な指導をしてほしいものですが…役に立った! 2むくさん
ご親切にありがとうございました。
14錠飲むまでは性行為をせずに、用心したいと思います。
14錠飲むまでは避妊効果が確実でないということを知らなかったので、非常に助かりました。
本当にありがとうございます。
最後に1点だけ確認させてください。
今回11日の性行為での妊娠はないと考えてよろしいでしょうか?
役に立った! 011日の性行為での妊娠は心配いりません。この後が危険日になるので、気をつけてください。
今回に限らず、飲み忘れの場合は後からのフォローが大事です。特に避妊目的なら、どういう時に避妊効果が落ちるか、掲示板などで勉強しておいてくださいね。基本的には、正しく飲めてから14錠で避妊効果が戻ります。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
確かに対処法には問題ないものの、可能性で言えば絶対大丈夫という事ではないので14錠まで気をつけておいた方が安心でしょう。
少なくても11日は関係ないのでご心配なく。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。