女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32395 件 1~10件を表示中です
-
始めまして。
下の子を出産後、半年したころから陰部に痒みがあり婦人科を受診しました。ガンジタと診断され、治療していましたがその間、大腸菌も検出され三カ月なかなか治らず別の病院へ行きました。そこでは抗生剤と膣剤でだいぶ良くなりましたが、エンテロコッカス+3と出た後、治療の末+1までになりました。
様子を見るようにと言われましたが、いつまで様子を見ればいいのか分かりません。夫婦生活はしないほうがいいですか?今、症状はほとんどないです。役に立った! 0|閲覧数 582先生じゃなくて、ごめんなさい。
エンテロコッカスは常在菌なので治療の必要はありません。大腸菌もカンジダも、わざわざ病気として捉えるほど悪さをする菌ではなく、誰でも何処にでもいる菌です。
症状がなければ、性行為は制限ないはずですよ。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
あまり気にせず経過観察で良いですし、治療する必要もありません。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロンを半年くらい服用しています。
10月5日が新しいシートの飲み始めで、それから16日までに7錠しか飲んでいませんでした。飲み忘れなどは今回が初めてです。
16日に出血が始まり、まだ続いているのですが、日に日に量が多くなってきています。
夜用のナプキンが2時間くらいしかもたないくらいの量です。
これはピルの乱用による副作用か何かでしょうか?
今すぐにピルの服用を再開した方がいいのでしょうか?
まとまりのない文ですみませんが、回答をお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 347先生じゃなくて、ごめんなさい。
飲み忘れの基本的な対処方法は、気付いた時点で飲み、後は普通に…です。飲んだり飲まなかったりしているので、ピル自体は効いていなくて出血が起こっているのではないでしょうか。
明らかな出血のようなので、ピルを最後に飲んだ日から休薬7日間で8日目に新しいシートを始めて下さい。
もし避妊目的なら、新しいシートの14錠飲むまでは避妊効果がないものと思ったほうが無難です。
詳しくは、先生からのレスをお待ち下さい。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
今回は14錠以内の飲み忘れなので、ピルを服用していない状態と同じ状況であるとご理解下さい。
なので出血が増加しても継続内服、14錠連続で服用するまでの避妊には気をつけるが原則です。
出血はしばらくダラダラ持続しますが問題ないので経過を見て下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
現在33歳・女性です。
夫婦共に妊娠希望です!
一日も早く子供を授かりたいのですが、どうしたらいいでしょうか?まずは自分自身(夫も)、自然妊娠が可能なのか検査した方がよいのでしょうか?
その場合、どんな検査が必要で、費用はどのくらいかかるのでしょうか?ご教示下さい。
・昨年7月に結婚し、1年3ヶ月になります。夫は2歳年上の35歳です。
・ニキビ治療で2〜3年間服用していた低容量ピルは1年前に中止しました。その後も、コンドームによる避妊を続けており、実際に避妊を止め、子作りを意識し出したのは、4ヶ月前からです。その後は、排卵日検査薬を使用し、タイミングを合わせていますが、今のところ、妊娠していません。。。
・生理周期は32〜34日です。
・10/19(火)に子宮ガン検査のついでに卵胞の大きさをエコーで見てもらったところ、生理周期16日目で7mmだから、今回は40日周期くらいだろうと言われ、驚くと共に心配になりました。
役に立った! 0|閲覧数 387通常は2年間タイミングを合わせても妊娠しない場合が不妊症と診断されます。
まだ4ヶ月ならそんなに焦る必要は無いでしょう。
せめて1年経過してからでも良いのではないでしょうか?
どうしても不安なら不妊専門の婦人科を受診し、早めに妊娠できる様に注射等を使用して刺激する事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生こんにちは、相談させて頂きたいことがあって書き込みさせて頂きます。
私は現在マーベロン21を1年近く服用しています。
10/10(日)〜10/16(土)の休薬期間となったのですが、
勘違いしてしまい10/17までの8日間休薬を行ってしまいました。
10/18(月)の23:30に1シート目の1錠目を服用し(普段は22時に飲んでいます)
10/17(日)の分を飲んでいないことに気づいてから10/19(火)の1時頃に飲んでない分を服用しました。
この場合は飛ばし飲みと判断されるのでしょうか?
しかも飲み忘れた10/18(月)に性行為がありました。
お忙しい中申し訳ありませんが、今後の対処をお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 290先生じゃなくて、ごめんなさい。
完全に飲み忘れてしまったのですね。対処方法は間違っていないので、正しく飲めてから14錠までは、避妊効果が落ちている可能性が高いので、本当に妊娠を望まないなら性行為を持たない覚悟でいて下さい。
正しく…とは気付いた時点で飲んだ分はカウントしないので、都合15錠飲めば避妊効果が戻っていることになります。
飲み忘れた場合、当日や直後ではなく7日後以降から『すり抜け排卵』が起こりやすく危険です。第1日目の飲み忘れですが…その日じたいは大丈夫なはずです。
今後の対策としては、飲み始めは必ず同じ曜日!という意識づけをする。または、かかりつけで取り扱いがあればマーベロンは偽薬7錠がついたものに変更してもいいですね。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
追記する事はありません。
最初の14錠がポイントです。それまでは気をつけて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
先日、避妊目的で産婦人科を受診してプラノバールを処方されました。
飲み方は毎日、定時に1錠飲んでください。と言われたのですが、色々なサイトを見ていたら不安になりました。
本当に効果はあるのでしょうか?
また、避妊効果は服用何日目から出るのでしょうか。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 314先生じゃなくて、ごめんなさい。
プラノバールは中用量ピルでホルモン量が多いため、治療や周期調整で一時的に使うものです。そもそも避妊用のピルではありませんので、その処方じたいがいけないと思います。
一応、14錠飲めば避妊効果は得られますが、身体への負担を考えてピルに精通した婦人科に変えて、低用量ピルを処方してもらって下さいね。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
今後の事を考えると、低用量ピルに変更する事をお勧めします。
14錠服用以降は365日、飲み忘れ、抗生剤併用が無い限り避妊効果が持続します。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今日中絶手術を受けてきました。
先日、診察を受けた際に低用量ピルを勧められて、今日処方をお願いしましたが、処方は術後の検診以降になるとのことでした。ちょうど一週間後には行けそうにないので9日後の水曜に検診へ行こうと思っています。
ここの掲示板を見て、ピルは術後一週間以内にとあったので、そう飲もうと思っていたのですが、飲むのは次の生理以降からと言われました。ピルを飲むと子宮の回復も早いと掲示板で拝見したので、早くホルモンバランスを整えて子宮を回復させたいのですが、次の生理前にも子宮を回復させるよい手段はないでしょうか?
また、術後の飲酒・喫煙について説明をしてもらえなかったのですが(尋ね忘れた私が悪いのですが)喫煙はともかく、いつぐらいから飲酒は可能でしょうか?
宜しくお願い致します。
役に立った! 1|閲覧数 9607先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルは、術後1週間以内から飲み始めるのが理想です。次の生理はいつかわかりませんので、待つ意味がありません。ピルに詳しくない医師かもしれません。術後検診を受けたら、すぐにピルを始めて…他の婦人科を探したほうが、るるぅさんのためです。
飲酒に関しては、出血を促す(出血しやすい)作用があるので、それは検診の際に医師の指示を仰ぐべきです。大量の出血…飲酒が原因なんて、イヤですよね。ただでさえ、術後は大量出血が起こる可能性も否定できませんので。
喫煙は、短期的に見ても傷や炎症の回復を遅らせてしまいます。長期的に考えたら、血栓症のリスクが高くなってしまいますので、ピルを飲むと決めたら禁煙が原則です。
詳しくは、先生からのレスをお待ち下さい。役に立った! 4むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
今からでもすぐに服用開始するべきです。
他の施設で相談してはいかがでしょうか?
それまでは性交渉禁止して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
今秋に発売されるというYAZピルについてですが、通常の第三世代ピルと服用期間が異なると思うのですが、例えば、ヤーズが合わなかったから、次の月からダイアンに乗り換えようという時というのは、休薬期間はヤーズのように4日間なのか、それともダイアンのように7日間なのか、どちらが好ましいのでしょうか??
聞ける人が誰もいなく、お手数ですがご返信いただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 854先生じゃなくて、ごめんなさい。
低用量ピルから超低用量ピルに切り替える場合はホルモン量が減るので休薬は気を付ける必要ありますが、ヤーズからダイアンはホルモン量が増えるので、ヤーズの休薬4日間は全く問題ありません。ただ、ピルが身体に馴染むまでの3シートは、ヤーズならヤーズと決めて続けてみて下さいね。
詳しくは、先生からのレスをお待ち下さい。役に立った! 1むくさん、レス有り難うございました。
そうですね。慣れるまで3シート程度は服用しましょう。
YAZは休薬4日なので、もし変更する場合は5日目から新しいシート開始が良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
10月26日〜7日間 リゾートへ結婚式の参列&遊びに行きます。
ルナベルを服用中なのですが、3シート目が今月21日で
終わります。
旅行中に生理を止める為、プラノバールを7個処方してもらいましたが、
時差の関係で飲み忘れて、旅行中に生理が来てしまうのではないかと心配ですし、初めて飲む薬で副作用が心配です。
海にも入りたいし、何より旅行中の生理は煩わしのです。
そこで質問なのですが、21日で終わるシートを20日からわざと
飲まずに居れば、1日後か2日後から生理は来るのでしょうか?
22日ごろから生理が始まれば、旅行前に何とか終わりそうなので、
スッキリ遊びに行けるはず。と考えています。
アドバイスお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 308先生じゃなくて、ごめんなさい。
ルナベルは子宮内膜症の治療薬ですが、低用量ピルなので周期調整も可能です。プラノバールを使わずに周期調整ができるのですが…
本当は、投稿した日に中断していれば今日あたりから生理になっていて旅行前には終わっていたのですけどね。過去ログにも多数、調整方法が出ているのですが、見てないのでしょうか。
今日まで普通にルナベルを飲んでいるなら、明日以降は延長しないと旅行前から生理が始まってしまいます。プラノバールではなく、ルナベルだけで延長できます。休薬しないで旅行最終日まで飲むだけです。
時差がある場合は前倒しで飲んで24時間以上開けないことがポイントです。出発日と帰国日は1日2錠飲むことになるかもしれません。飲み忘れたら、途中で生理が始まってしまうかもしれません。携帯アラームなどで確実に飲むようにして下さい。
ピルは14錠以上飲めば効果があるので、旅行などを控えている場合は早める調整方法がお勧めです。プラノバールを処方する婦人科は、ピルに詳しくないかもしれません…必要ないですから。
詳しくは、先生からのレスをお待ち下さい。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
そうですね。18日に中断すれば良かっただけだと思います。
7日間休薬して、又余った錠剤から開始、次のシート付け足しが正解でした。
延長する場合もルナベルをそのまま継続で延長できるので今後の為にもご理解しておいて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。マーベロン28を服用しています。
服用17日目くらいに出血があり、おかしいな・・と思い確認したところ、一日ズレていたのでどこかで飲み忘れていたんだと思いました。偽薬になるまであと3錠くらいだったのでそのまま生理にしてしまおうと、白3錠くらい残して偽薬に入りました。早く避妊効果を出したいために偽薬を7錠飲みきらず5錠飲んで新しいシートを飲み始めました。
本当に素人判断で、素人の考えでお恥ずかしいのですが、新シートにうつってからやはり14日飲み続けないと避妊効果は確実ではないのですよね??マーベロンは飲んだその日から避妊効果がある(もちろん確実でなく)と聞いていたのですが・・服用4,5日目で中で射精するのはやはり危険でしょうか。。
役に立った! 0|閲覧数 284どこで飲み忘れたかによって避妊効果に問題があるのかないのかが決まります。
超音波検査を受ければ避妊効果があるかどうかすぐ判断できるので不安なら診察を受けて下さい。
診察を受ける時間がないならやはり14錠服用するまでは気をつけておいた方が良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
すみませんがどなたかご教授いただけませんか?
1番の列は普通に飲んだのですが、火、水、木曜(今日)と飲み忘れてしまいました。
気がついたときには出血がはじまっていて掲示板を参考に先程二錠飲みました。
明日また二錠飲むとシート上では合うのですがそのまま飲んでいっていいのでしょうか?
掲示板をみていたら14日は飲んでないと避妊の効果がないとのことですが、飲み忘れぶんを合わせて14の計算で大丈夫なら丁度休薬前に14なのですご、日数での計算だと2足りません。
この場合どう飲んでいけばいいのでしょうか?
わかりずらい説明ですがよろしくお願いします役に立った! 0|閲覧数 308そうですね。そのまま追加して服用しましょう。
そして、20日から14日間、11月2日まで継続内服したら避妊効果が戻ります。
次のシートの最後の黄色の錠剤を2錠付け足して継続してから中断しましょう。
そこで休薬7日間、8日目からそのシートの1錠目から服用すれば大丈夫です。
曜日が変わりますが、避妊効果は維持できます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。