女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32272 件 21911~21920件を表示中です
-
先生こんにちは、相談させて頂きたいことがあって書き込みさせて頂きます。
私は現在マーベロン21を1年近く服用しています。
10/10(日)〜10/16(土)の休薬期間となったのですが、
勘違いしてしまい10/17までの8日間休薬を行ってしまいました。
10/18(月)の23:30に1シート目の1錠目を服用し(普段は22時に飲んでいます)
10/17(日)の分を飲んでいないことに気づいてから10/19(火)の1時頃に飲んでない分を服用しました。
この場合は飛ばし飲みと判断されるのでしょうか?
しかも飲み忘れた10/18(月)に性行為がありました。
お忙しい中申し訳ありませんが、今後の対処をお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 283先生じゃなくて、ごめんなさい。
完全に飲み忘れてしまったのですね。対処方法は間違っていないので、正しく飲めてから14錠までは、避妊効果が落ちている可能性が高いので、本当に妊娠を望まないなら性行為を持たない覚悟でいて下さい。
正しく…とは気付いた時点で飲んだ分はカウントしないので、都合15錠飲めば避妊効果が戻っていることになります。
飲み忘れた場合、当日や直後ではなく7日後以降から『すり抜け排卵』が起こりやすく危険です。第1日目の飲み忘れですが…その日じたいは大丈夫なはずです。
今後の対策としては、飲み始めは必ず同じ曜日!という意識づけをする。または、かかりつけで取り扱いがあればマーベロンは偽薬7錠がついたものに変更してもいいですね。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
追記する事はありません。
最初の14錠がポイントです。それまでは気をつけて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
先日、避妊目的で産婦人科を受診してプラノバールを処方されました。
飲み方は毎日、定時に1錠飲んでください。と言われたのですが、色々なサイトを見ていたら不安になりました。
本当に効果はあるのでしょうか?
また、避妊効果は服用何日目から出るのでしょうか。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 307先生じゃなくて、ごめんなさい。
プラノバールは中用量ピルでホルモン量が多いため、治療や周期調整で一時的に使うものです。そもそも避妊用のピルではありませんので、その処方じたいがいけないと思います。
一応、14錠飲めば避妊効果は得られますが、身体への負担を考えてピルに精通した婦人科に変えて、低用量ピルを処方してもらって下さいね。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
今後の事を考えると、低用量ピルに変更する事をお勧めします。
14錠服用以降は365日、飲み忘れ、抗生剤併用が無い限り避妊効果が持続します。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今日中絶手術を受けてきました。
先日、診察を受けた際に低用量ピルを勧められて、今日処方をお願いしましたが、処方は術後の検診以降になるとのことでした。ちょうど一週間後には行けそうにないので9日後の水曜に検診へ行こうと思っています。
ここの掲示板を見て、ピルは術後一週間以内にとあったので、そう飲もうと思っていたのですが、飲むのは次の生理以降からと言われました。ピルを飲むと子宮の回復も早いと掲示板で拝見したので、早くホルモンバランスを整えて子宮を回復させたいのですが、次の生理前にも子宮を回復させるよい手段はないでしょうか?
また、術後の飲酒・喫煙について説明をしてもらえなかったのですが(尋ね忘れた私が悪いのですが)喫煙はともかく、いつぐらいから飲酒は可能でしょうか?
宜しくお願い致します。
役に立った! 1|閲覧数 9601先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルは、術後1週間以内から飲み始めるのが理想です。次の生理はいつかわかりませんので、待つ意味がありません。ピルに詳しくない医師かもしれません。術後検診を受けたら、すぐにピルを始めて…他の婦人科を探したほうが、るるぅさんのためです。
飲酒に関しては、出血を促す(出血しやすい)作用があるので、それは検診の際に医師の指示を仰ぐべきです。大量の出血…飲酒が原因なんて、イヤですよね。ただでさえ、術後は大量出血が起こる可能性も否定できませんので。
喫煙は、短期的に見ても傷や炎症の回復を遅らせてしまいます。長期的に考えたら、血栓症のリスクが高くなってしまいますので、ピルを飲むと決めたら禁煙が原則です。
詳しくは、先生からのレスをお待ち下さい。役に立った! 4むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
今からでもすぐに服用開始するべきです。
他の施設で相談してはいかがでしょうか?
それまでは性交渉禁止して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
今秋に発売されるというYAZピルについてですが、通常の第三世代ピルと服用期間が異なると思うのですが、例えば、ヤーズが合わなかったから、次の月からダイアンに乗り換えようという時というのは、休薬期間はヤーズのように4日間なのか、それともダイアンのように7日間なのか、どちらが好ましいのでしょうか??
聞ける人が誰もいなく、お手数ですがご返信いただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 849先生じゃなくて、ごめんなさい。
低用量ピルから超低用量ピルに切り替える場合はホルモン量が減るので休薬は気を付ける必要ありますが、ヤーズからダイアンはホルモン量が増えるので、ヤーズの休薬4日間は全く問題ありません。ただ、ピルが身体に馴染むまでの3シートは、ヤーズならヤーズと決めて続けてみて下さいね。
詳しくは、先生からのレスをお待ち下さい。役に立った! 1むくさん、レス有り難うございました。
そうですね。慣れるまで3シート程度は服用しましょう。
YAZは休薬4日なので、もし変更する場合は5日目から新しいシート開始が良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
10月26日〜7日間 リゾートへ結婚式の参列&遊びに行きます。
ルナベルを服用中なのですが、3シート目が今月21日で
終わります。
旅行中に生理を止める為、プラノバールを7個処方してもらいましたが、
時差の関係で飲み忘れて、旅行中に生理が来てしまうのではないかと心配ですし、初めて飲む薬で副作用が心配です。
海にも入りたいし、何より旅行中の生理は煩わしのです。
そこで質問なのですが、21日で終わるシートを20日からわざと
飲まずに居れば、1日後か2日後から生理は来るのでしょうか?
22日ごろから生理が始まれば、旅行前に何とか終わりそうなので、
スッキリ遊びに行けるはず。と考えています。
アドバイスお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 301先生じゃなくて、ごめんなさい。
ルナベルは子宮内膜症の治療薬ですが、低用量ピルなので周期調整も可能です。プラノバールを使わずに周期調整ができるのですが…
本当は、投稿した日に中断していれば今日あたりから生理になっていて旅行前には終わっていたのですけどね。過去ログにも多数、調整方法が出ているのですが、見てないのでしょうか。
今日まで普通にルナベルを飲んでいるなら、明日以降は延長しないと旅行前から生理が始まってしまいます。プラノバールではなく、ルナベルだけで延長できます。休薬しないで旅行最終日まで飲むだけです。
時差がある場合は前倒しで飲んで24時間以上開けないことがポイントです。出発日と帰国日は1日2錠飲むことになるかもしれません。飲み忘れたら、途中で生理が始まってしまうかもしれません。携帯アラームなどで確実に飲むようにして下さい。
ピルは14錠以上飲めば効果があるので、旅行などを控えている場合は早める調整方法がお勧めです。プラノバールを処方する婦人科は、ピルに詳しくないかもしれません…必要ないですから。
詳しくは、先生からのレスをお待ち下さい。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
そうですね。18日に中断すれば良かっただけだと思います。
7日間休薬して、又余った錠剤から開始、次のシート付け足しが正解でした。
延長する場合もルナベルをそのまま継続で延長できるので今後の為にもご理解しておいて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。マーベロン28を服用しています。
服用17日目くらいに出血があり、おかしいな・・と思い確認したところ、一日ズレていたのでどこかで飲み忘れていたんだと思いました。偽薬になるまであと3錠くらいだったのでそのまま生理にしてしまおうと、白3錠くらい残して偽薬に入りました。早く避妊効果を出したいために偽薬を7錠飲みきらず5錠飲んで新しいシートを飲み始めました。
本当に素人判断で、素人の考えでお恥ずかしいのですが、新シートにうつってからやはり14日飲み続けないと避妊効果は確実ではないのですよね??マーベロンは飲んだその日から避妊効果がある(もちろん確実でなく)と聞いていたのですが・・服用4,5日目で中で射精するのはやはり危険でしょうか。。
役に立った! 0|閲覧数 278どこで飲み忘れたかによって避妊効果に問題があるのかないのかが決まります。
超音波検査を受ければ避妊効果があるかどうかすぐ判断できるので不安なら診察を受けて下さい。
診察を受ける時間がないならやはり14錠服用するまでは気をつけておいた方が良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
すみませんがどなたかご教授いただけませんか?
1番の列は普通に飲んだのですが、火、水、木曜(今日)と飲み忘れてしまいました。
気がついたときには出血がはじまっていて掲示板を参考に先程二錠飲みました。
明日また二錠飲むとシート上では合うのですがそのまま飲んでいっていいのでしょうか?
掲示板をみていたら14日は飲んでないと避妊の効果がないとのことですが、飲み忘れぶんを合わせて14の計算で大丈夫なら丁度休薬前に14なのですご、日数での計算だと2足りません。
この場合どう飲んでいけばいいのでしょうか?
わかりずらい説明ですがよろしくお願いします役に立った! 0|閲覧数 304そうですね。そのまま追加して服用しましょう。
そして、20日から14日間、11月2日まで継続内服したら避妊効果が戻ります。
次のシートの最後の黄色の錠剤を2錠付け足して継続してから中断しましょう。
そこで休薬7日間、8日目からそのシートの1錠目から服用すれば大丈夫です。
曜日が変わりますが、避妊効果は維持できます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
お忙しいところにすみませんが、ご相談に乗って頂ければ幸いです。
先日、妊娠希望が出たため半年間服用していたマーベロンを止めました。
服用中止4日目で消退出血が4日間続き、それから2日間何もなく、そのあとまた出血し出しました(中断一週間後位)。
かれこれもう1週間続いています。
量は少ないのですが、トイレに行くと便器に赤いのが見え、ペーパーで拭くとペーパーが普通に赤くなる程度の出血です。
これはどういう原因で起こっている出血なのでしょうか。
何か問題でもあるのでしょうか…
不安になっています。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 369追伸:
最後の消退出血が終って1日後(不正出血が始まる2日前)に仲良ししたのですが、
性交痛もありました(仲良しは2か月ぶり位)。
それまでは性交痛はありませんでした。役に立った! 0ピル服用中断後は多少排卵が遅れる事があります。
その場合に、不正出血する事もあるので、今回はそれが原因だと思われます。
とりあえずしばらく経過をみて不順傾向が続く様なら婦人科を受診して相談するようにしましょう。
妊娠希望が出たなら基礎体温をつけましょうね。
では、ご参考にしてください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
八月中旬に抗生物質服用からカンジダ膣炎になりオキナゾール600を一回入れましたが効果が無く逆にかぶれたのでエンペシドを四回程入れましたが、まだムズ痒く先生に言うと顕微鏡でみてもカンジダ菌はいないといわれました。細菌性膣炎かもしれないと言われたのですがオリモノは少なめで最初から悪臭はありません。クロマイをいれてもらって、もしも細菌性膣炎でなければカンジダが悪化してしまいます。生理もかなり遅れています。カンジダになった八月中旬頃は黄色のオリモノが多かったのですが、その時はカンジダ菌がいたのでカンジダ膣炎と細菌性膣炎を併発することはあるのでしょうか。最初に外陰部が痒くなり かぶれかなと思ったのですが次に膣と膣付近が痒くなりました。今現在も外陰部がピリピリチクチクと痛痒い時が多いですしオリモノが当たると痒みも増します。中の方も時々ムズムズしてとても不快です。オリモノが正常でも思い切ってクロマイ錠を使用した方が良いのでしょうか。本当に悩んでいます。
役に立った! 2|閲覧数 21574クロマイを使用してもカユミや違和感は改善しないでしょう。
トリコモナスはいなかったですか?
全て異常無しなら心因性の掻痒症の可能性があります。
外陰部は弱いステロイド含有の外用剤で、膣内は安定剤等を併用して経過を見た方が良いでしょう。
もし主治医に相談して同意が得られないなら、今の施設ではなく別の施設で相談してみてはいかがでしょうか?
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。遅れていた生理がきても膣内のムズムズする痒みが治まらないので再診に行きました。いつも顕微鏡の検査なので培養検査をお願いしました。生理後も薄い黄色のオリモノが出るといったら洗浄とフラジールを入れられました。以前カンジダになった時アデスタン600で体質に合わず凄い事になったのですが、その時は結局洗浄だけに通い生理が来たら自然に治りました。今回もそれを期待していましたが治りませんでした。再診でも顕微鏡ではカンジダ菌は確認されず何が原因か不安です。最初に服用していた抗生物質でここまで治りが悪くなるのでしょうか。月日が経てば良い菌は復活するのでしょうか。凄く不快ですし不安です。
役に立った! 4カンジダがいないのにカンジダ治療薬を使用しても症状改善にはなりません。
フラジールで良くなったならガルドネレラ菌などの常在菌が悪さしている可能性があります。
種類を変えて経過を見て下さい。
又、上記返信も参考にしていただいて対症療法にしましょう。
いずれ気にならなくなりますよ。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。すっきりしないまま経過していましたが3日くらい前から膣内が痛く痒いので同じ病院を受診しました。顕微鏡でみましたがカンジダ菌はいないけど炎症があるとの事でフラジール錠を1週間分処方されました。膣内が痛いことは今までなかったので不安です。近くに産婦人科がないので同じ病院に行っていますが本当に治るのかなと疑問に思います。気のせいではなくて痒みと痛みの症状はあります。培養検査の結果はカンジダ菌はいなくて大腸何とか桿菌という悪くない菌だけがいました。ここまで治らないと培養検査も疑ってしまいますが培養検査は確実なものなのでしょうか。
役に立った! 16 -
はじめまして。宜しくお願いします。私は10年前から子宮筋腫(約1?位)があり経過観察しています。先日(月経から12日目)不妊外来で膣部のエコーで「筋腫はないがポリープがある」との事で子宮内の造影とカメラの検査を進められました。念の為セカンドオピニオンで別の病院にかかりました。その時(月経から23日目)は「筋腫はあるけど経過観察でいいし、今日の膣部エコーではポリープは見当たらない」と言われました。膣のエコーでは子宮筋腫とポリープの診断は分かりずらいのでしょうか?宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 252直接診察しないと何とも言えませんが、子宮内膜の陰でポリープや筋腫はある程度把握出来ます。
その為には経膣超音波で充分です。
とりあえずもう1件受診して、判断を仰ぐと良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。