女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32444 件 20941~20950件を表示中です
-
はじめまして、ぽちこといいます。
先月27日に生理開始、今月の4日に生理が終わりました。12日に避妊に失敗し緊急避妊薬をのみましたが副作用はまったくなく、体がすごく暑かったのを覚えております。
もともと生理周期はまちまちで、だいたい月末にきます。ですが今月の生理が生理予定日をすぎてもまだきません;;
昨日、薄茶色のおりものがかなり少しだけ出てきました。これは消退出血というものでしょうか、生理でしょうか、着床出血でしょうか、教えてください。役に立った! 0|閲覧数 284緊急避妊薬を服用してからまだ赤い量のある出血がないなら、まだ成功していないという事になります。
服用から3週間経過して出血が無い時に検査薬で確認して下さい。
もし出血量が増えたらそのまま低用量ピルの服用を開始しましょう。
確実な避妊はそれ以外一切信用しないで下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アンジュ28を服用しています。のみはじめて8か月ほどたちますが、24日の木曜から1番(茶色)から飲まなくてはならないのに誤って21番(黄色)から飲んでしまいました。今日気がついたので4日間黄色をのんでいます。
服用時間は毎日きまった時間にのんでいます。
このまま服用していけばいいのか、正しく1番からの見直すべきか、服用をやめるべきか。教えてください。
それと今の状態での避妊効果はどうなのでしょうか??
今とても不安です。回答おねがいします。役に立った! 0|閲覧数 286そのまま元の錠剤に戻していけば大丈夫です。
ホルモン量が変わるので、不正出血の原因になるかもしれませんが、避妊効果等に支障はありません。
間を空けずに継続する事が大事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして
わからないことがあるので教えてください(∋_∈)
生理が長く続くので病院に行ったらソフィアA配合錠をもらいました。
生理が始まって5日目から内服し7日目に止まったので内服しませんでした。
そしたらその2日後にまた生理が始まりました。
お薬はどのぐらい飲みつづけないといけないのですか????役に立った! 0|閲覧数 360飲むの止めたら生理様の出血を起こす薬です。
3日しか飲まなかったので仕方ないですが、
2日後に始まった出血を初日としてその5日目から残った錠剤を出血関係なく全て服用しましょう。
そうすれば、その後に又生理様の出血が始まりリセットされるはずです。
今すぐ妊娠希望がないなら、そこから低用量ピルの服用をお勧めします。
避妊以外のメリットも良くご理解いただき、今後継続内服をお勧めします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
あの、私は今日で生理が一ヶ月続いています。
で、最初は普通の血でしたが途中ぐらいから黒い血に
変わり、量が今でも普通に出ています。
で、この一ヶ月間に性交は二、三回ほどしました。
これはどういう症状でしょうか?
黒い血が出て、生理が一ヶ月続くと言うのは
初めてなので、心配です。
もしよければ症状名を教えてください。役に立った! 0|閲覧数 303生理は通常7日以内に止まる出血を言います。
それ以外の出血は全て不正出血になります。
ホルモンバランスが乱れている可能性が高いですが、子宮の病気等も一応考える必要があります。
保険証持参して、早めに診察を受ける事をお勧めします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は19歳です。子宮勁がん予防接種を受けろと親に言われました。
今年の夏までには
受けるつもりなんですが
私はSEXをもう五回ほど
しています。
親は私を処女だと
思っています。
打ち明けるのも怖いし、
親と一緒に病院に行くので接種前の検査でばれるのも嫌です。
ゴムつけて
していますが、
生理前など中だししないでゴムつけないで
挿入だけしたりなど
してしまいました。
もう今からでも
SEXはしないほうが
検査にひっかかる可能性は減りますか?
あと私でも予防接種の効果はありますか?
検査にひっかかる可能性は非常に高いですか?
がんになっていなくても
ウイルスついているだけで検査にひっかかりますか?
質問攻めですみません
本当に不安です
教えてください。役に立った! 0|閲覧数 300それでもまだ今の年齢から考えれば積極的にHPVワクチンを接種するべきでしょう。
夏になれば4価のHPVワクチンが発売になるのでそれを接種する事をお勧めします。
問診票には、親の手前言いにくいなら性交渉経験無しと記入しても問題ありません。
逆にその記入があれば、内診等の診察をされる事はありません。
ワクチンの接種を終えたら、自分できちんと定期的な検診を受けましょう。
そして避妊に関しては低用量ピルを服用する以外一切信用しないで下さいね。
コンドームの避妊には限界があります。
最後に出来れば本当は何でもお母さんに話をできる様になって下さい。性交渉をした事は悪い事ではありません。正しい知識と情報を持たずにした事は反省する必要があります。
ただ、それをきちんと教育するシステムがこの国にはありません。
この掲示板を訪れ自分の意志で正しい知識を持とうとした事は正しい行動です。であれば、お母さんと一緒にこの掲示板を見るくらいもう1歩踏み込んで頑張って下さい。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日、先生に診察していただき、妊娠4~5週目と言われました。
今日のお昼過ぎからおなかが痛く張っていて、出血していました。
色は真っ赤で量も多いです。
妊娠してから、周期的におなかが痛くなっていたのですが、今回はずっとおなかが痛いです。
来週に中絶手術の予約をしているのですが、大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 329明らかに量の多い出血は、流産の可能性がありますが、通常の生理程度もしくはそれより少ない出血ならあまり気にせず経過を見ていて下さい。
もし不安ならいつでも良いので診察にいらして下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
卵管造影検査をすることになったのですが避妊に失敗してしまいました。
このまま検査を受けても大丈夫でしょうか?
検査までは5日あります。
妊娠の可能性はゼロに近いので、このまま検査をしたいのですが…
本当に馬鹿なことをしてしまったと反省しています。役に立った! 0|閲覧数 715卵管造影を予定する時期が、そもそも妊娠の可能性の無い時期のはずです。
その5日前の性交渉で妊娠する事はないでしょう。
あまり気にしすぎず、経過を見る事をお勧めします。
もし不安なら主治医にも相談してみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
以前、質問をさせていただいたのですが、悶々としている事があるので、申し訳ないのですが、宜しくお願い致します。
4w5dで、先生が悩むぐらいの薄い胎嚢8ミリ確認しましたが、多分・・・妊娠しているでしょう、との事でした。
2日後、別の病院の主治医に診てもらったところ、確認できないとのことで、1週間後の本日6w0dで10ミリの胎嚢が確認でき、前回の確認できなかった時から10ミリ成長したって事で、順調でしょうと言っていただきました。
2回流産している為、漢方とバファリンを服用するように言われました。
そこでなのですが、最初に8ミリ確認、次は確認できず、1週間後は10ミリ確認、見えたり見えなかったりと言う事はありえるのでしょうか?
尿の溜まり具合と関係するのでしょうか?
エコー写真は、同じ所に写っていました。
もし、最初に確認できた胎嚢8ミリが本当なら、1週間ちょっとで2ミリしか成長していなことになり、そこからバファリンを飲んでも成長してくれるのか疑問です。
主治医の先生には、聞けずに帰宅してしまって悩んでいます。
どうぞ、宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 6391回目が8mmで2回目が見えないという事はありません。
1回目は胎嚢ではなかったという事でしょう。
とりあえず大事な事は、今後ですから2週間後に6週相当の大きさまで成長をして来る事を祈って待ちましょう。
漢方薬やバファリン等を併用する事も問題ありません。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
去年の2010年9月26日、トリキュラー28 からマーベロン28に服用を変えました。( 変えた理由は、マーベロンには飲む順番が決まってないからです。)去年は特に副作用となるものはなかったのですが、年末、マーベロンを無くしてしまい、6日間程飲まない期間があり、その時に生理も早目に来ました。
その、本当なら飲むはずで、飲まなかった期間、
とてもだるく、まったく動けない状態に陥りました。
出掛けていたから、その疲れだろうと思っていましたが、あまりにも辛く、吐き気と、頭痛と、酷い眠気と、とにかく体を起こすことが出来ない何日間でした。
かかりつけの産婦人科に話したところ、特に関係ないと思いますと言われて、そうなのかと思いましたが、
月を追うごと、その症状の辛さは増してきます。
マーベロンを飲んでいる間は平気です。
ただし、飲まなくなった時に襲ってくる悲壮感、脱落感、嫌悪感、自殺願望まで。
今までなかったことです。これは、普段の不安定な気持ちを、
マーベロンがカバーしているのか、それともマーベロンを飲む事での副作用なのか、薬の事は分かりません。
そちらでは、このような事も取り扱って下さるのでしょうか。
私が今考えているのは、前のトリキュラーに戻そうかと思っています。役に立った! 1|閲覧数 612ピルを服用する事で抑うつ症状が出る方はいますが、服用しない事で抑うつ症状が出るのは珍しいですね。
当然対応可能です。
まずはきちんと継続してピルの服用をする事が大事だと思います。
保険証持参していつでも良いのでお気軽にいらして下さい。
必要に応じて対症療法として漢方薬は坑不安薬等の処方もします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
4か月前に6センチの卵巣の腫れが見つかりCTとエコーで診たところ、水の様なもので悪い感じはしないと言われました。でも腫瘍マーカーを調べたところ、CA125(21),CA19-9(0.8),シアリルTNコウゲンSTN(47.3)でSTNが若干高めなので4ヶ月後再検査になりました。
先日検査に行ったのですがエコーで大きさに変化なしで、診た感じでは悪い感じではないとのことでした。血液検査はマーカーSTNのみのでしたが結果が送られてきたところ(61.7)に上昇していて今度は3カ月後に検査を受けに来るようにと書かれていました。
マーカーが上昇しているのは癌ではないのかと不安になっています。3カ月後まで様子を見ていて大丈夫なのでしょうか?
どうかよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 454こればかりは直接診察しないと何とも言えません。
卵巣の最終診断は手術して検体を取ってから病理検査として提出する必要があるからです。
大きさ的には手術適応の大きさなので、もし不安であればセカンドオピニオンとして他の医療機関で相談しても良いでしょう。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。