女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32229 件 1~10件を表示中です
-
おはようございます。
申し訳ございませんが、緊急妊娠中絶ピルの値段についてお聞きしたいのですが。
当院でしたら、おいくらぐらいかかるでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 325緊急避妊薬と人工妊娠中絶薬は意味が全く違います。
緊急避妊は、性交渉後72時間以内に服用するホルモン剤で、着床を防ぐ意味なので中絶にはなりません。当院の場合は7500円で処方しております。
人工妊娠中絶薬(RU486)は、使用すると堕胎罪になります。
個人輸入可能な薬剤ですが、気をつけて下さい。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外ありません。
この機会に検討して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもそちらで「トリキュラー21」を処方して頂いてますが、今月時間が無かったため近所の病院でピルを処方してもらった所「アンジュ21」でした。
「トリキュラー21」と「アンジュ21」の使用に違いはありますか?
「トリキュラー21」があと1週間分ありますが、飲み切った後7日間休薬期間を置いて「アンジュ21」を飲み始める方法で良いのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 712トリキュラーとアンジュはどちらも第2世代ピルで成分も全く同じです。
同様に21錠実薬服用終了後7日空けて8日目から新しいシートを開始して下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
夜分にすみません。
実は8月に出産したので半年になりますが、子供が大きかった為にいきめずお腹を乗られてその際に肛門まで裂けてしまったのですが縫ってもらった時間は10分とかからなくそれほどでもないんだと安心していました。でも、肛門付近の座ったときの軽い痛みと突っ張り感が中々とれず、鏡で確認したところ校門付近の縫った場所の左側に肉芽のようなものがあり産んだ先の産婦人科を受診したところひだだから大丈夫と言われましたが痛みはあるし突っ張り感もとれないのでほかの婦人科を受診したところ今度は瘢痕だと言われました。何がなんだか分からず、今でも痛みや違和感に耐えています。
何が原因なのでしょうか?
それから、産後半年になるのにお腹の圧迫感や重圧感がひどく
特に左腹部上から下腹部にかけては突っ張った感じや重だるい感じがずっと続いていて生活にも支障をともなっています。
座っていても立っていても、寝ていても症状は変わりません。
何が原因なのでしょうか?
産後1ヶ月の時に内科を受診したときにはひどい便秘だからと言われましたが多少の圧迫感はあってもそんなに圧迫感はないと思いますよと言われました。腹筋がなくなったせいもあるとは思いますがそれだけでそんなに圧迫感はあるものでしょうか?長文になりすみません。でも、体調がよくならないせいで半分鬱状態です。役に立った! 0|閲覧数 870直接診察していないので何とも言えませんね。
時間経過とともに改善する事を祈って待つしか無いでしょう。
今はなるべく便秘傾向を避け必要に応じて下剤も使用しましょう。
腹筋や背筋の影響も当然考える必要はあります。
できるだけトレーニングして鍛えても良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。夜分にすみません。
腹筋や背筋頑張って行ってみたいと思います。
便秘はなるべくしないようにマグミットやセンナでお通じをよくしています。
それから、先日消化器内科へ行って便秘薬をもらいに再度診察へ行ってきたのですが今の腸内の状態を確認するためにレントゲンを撮ったら腸が骨盤に入り込んで下がっていました。
多分内臓下垂になるかと思いますがその影響で圧迫感を感じたり痛みを感じているのでしょうか?
あまり内臓下垂で圧迫感を感じたり痛みを感じるなど聞いたことがないので何ともいえないのですが・・・役に立った! 1胃下垂を含む内蔵下垂傾向にある方は便秘傾向になるでしょうし、宿便やガスが溜まりやすくなれば、腹痛も出やすくなるのでしょう。
消化器内科のドクターと今後の方針を相談して決めてもらって下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。ディナゲストとルナベルを2年近く飲んでおりました。数ヶ月前から妊娠の為飲むのをやめたのですが、飲んでいなかった2年前に比べて生理の周期が早く、月経量がものすごく少なくなったのです。
調べてみると年齢的に今年37なので、更年期の傾向があるのか不安になりました。年齢のせいでしょうか?又、ディナゲストで生理を止めてた副作用などで、月経量が少なくなるなどはありますか?役に立った! 0|閲覧数 240内膜を人工的に薄くしてきたので出血量が少なくなっても仕方ありません。
又、年齢とともに出血量が少なくなるもの通常変化です。
あまり気にせずにタイミングを合わせて妊娠できるか試してみて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところすみません。アドバイスお願いします。
おりものの増加で受診したところ、びらんがあると言われ膣剤挿入と少し焼いておくから(どういう治療かわからないのですが…)と治療を受け、おりものはだいぶ減っていました。その際受けた子宮頸がんの検査で軽度異形成であることがわかりました。3ヶ月後に再検査ですが、最近またおりものが少し増えた感じがあります。これは異形成によるものでしょうか?びらん=異形成なんでしょうか?病院に行くとびらん面を焼くなど治療は受けられるのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 712異形成とは子宮頸部癌になる一歩手前の可能性があるという診断です。
ただ、軽度異形成なら自然に正常に戻る確率が高いです。
コンドーム着用しないセックスを避け、定期的な検診を受けていて下さい。
びらんは異形成ではありません。
薬等の治療法はなく、自分の免疫力を信じるしかありません。
必ず定期検診を受けて主治医の指示に従って下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、45歳のはなです。
12月に検診で子宮体癌が3ということで要精密検査になりました。何か所かの組織をとりますという検査で今回はでなかったけど、内膜が厚いので3か月後に再検査ということになりました。
最近生理の出血量が増えたことも気になっています。
来月再検査に行きますが、いろいろ調べていると内膜ソウハしてる方も多く、何か所かだけの検査でいいのでしょうか?
生理前、生理直後どちらにいくのがいいのでしょうか?
不安いっぱいで調べていたらこちらにたどりつき相談させていただきました。よろしくお願いします役に立った! 0|閲覧数 287子宮内膜増殖症から子宮体部癌になるリスクを考える必要があります。
月経の終わりかけから直後に超音波検査含め細胞診をした方が良いかもしれません。
後は、閉経する50歳レベルまで人工的なホルモンコントロールもお勧めです。
当院であれば月経痛も伴うなら超低用量ピルのヤーズをお勧めすると思います。
そうすれば出血量も減らし、子宮体部癌の予防効果の期待もできるからです。
自然な月経を繰り返す事が一番リスクを高めるという現実を知っておいて下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
妊娠希望で生理5日目からクロミッドを飲み、今はデュファストンを飲んでいる最中です。14日分を処方されたのですが..
妊娠に至らなかった場合、飲み終えてだいたい何日後に生理はくるものですか?
またデュファストンを飲むと妊娠の確率というのは上がるものでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 526通常は3〜4日後には生理様の出血があるでしょう。
デュファストンは弱い黄体ホルモン作用なので、基礎体温も上がりにくい場合があります。
それでも黄体機能不全がある方は服用した方が良いので主治医の指示通りきちんと服用して下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
去年の夏に卵管造営を受けました。
その際に、腹腔内に造影剤の拡散がみられずに「卵管采癒着」と診断を受けました。
先日、腹痛で病院にかかった際に、子宮の位置に影があり
外科の先生が驚かれていました。
結構くっきりと写っていました。
これが腹痛の原因かも?と言われましたが、残っている造影剤が
悪影響を及ぼすことがあるんでしょうか?
クリニックでは少しずつ吸収されると聞きましたが、
私の場合卵管采癒着なので、造影剤は子宮内に残る訳で、
腹腔内に拡散する方々よりは体に残ることになると思います。
やはり腹痛や、不妊の原因になるのでは?と心配です。
どうか教えて下さい。
役に立った! 0|閲覧数 637そうですね。
去年の夏から今まで造影剤が残るというのは珍しいですね。
今の時点で残っている事から卵管の通過性に問題があり、自然妊娠は厳しい可能性があります。
今すぐ妊娠希望があるなら、不妊症専門のクリニックで相談する事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
普段から生理痛がひどく、出血量も多いので婦人科で診察していただいたところ、内診を行い、ルナベルを生理1日目から飲んでください言われ処方されました。
その時は忘れていたのですが、わたしは普段とんぷくとしてリーゼやロキソニンを服用しているのですが、薬の飲み合わせ的には大丈夫なのでしょうか?
あと、避妊にも効果があると言われたのですが服用後いつから効果があるのでしょうか?
お手数おかけして申し訳ありません。
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 360それらの薬剤は併用一切問題ありません。
避妊効果は、服用してから原則14錠以降は大丈夫と当院では指導しております。
妊娠希望が出るまでは、避妊関係なく低用量ピルの継続内服をする事で子宮内膜症から守る事も大事です。
では又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初感染した際、のどが腫れあがりました。
それを風邪だと勘違いし、キスをしてしまいました。
その後、相手が体がかゆいと赤いぷツぷつができていましたが、虫にさされていたのもあり、原因は不明です。
?型が感染して?型になることはありますか?
?型を感染した人はクンニを受けることはやめたほうがいいですか?役に立った! 0|閲覧数 252今はオーラルセックスも当たり前なので、?型も?型も区別困難です。
症状がない時はあまり気にし過ぎない事をお勧めします。
症状がある時は性交渉自身を避けて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。