女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32230 件 1~10件を表示中です
-
トリキュラーを服用して三ヶ月目(の一週目)です。
1日の飲み忘れと
飲む時間の変更がありましたが
2ヶ月ともシートの最後の4週目の
白い錠剤のときに
生理がきています。
しかし今回は、生理が終わってから
発熱があります。
また、たまに下腹部痛もあります。
妊娠の確率はあるのでしょうか。
下腹部痛は酷くなく
且つ微熱は昨日からです。
私は花粉症持ちで
秋花粉は熱が出るので
それかとは思いましたが
熱が37度と高いです。
(平熱が35度代なので)
ただの風邪と思っていて
よいのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 366ピルをきちんと服用しているので、妊娠の可能性は考える必要はありません。
ピルを服用していると平熱も高くなるので37度程度になる事はあります。
下腹部痛や発熱は他の要因を考えましょう。
婦人科の感染症や消化器系の問題がないか診察を受けて下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
2年ほどトリキュラーを服用しております。
目的は生理不順、生理時の痛みの改善です。
(月に2度生理が来たり、1回の生理が2週間続いたり等 非常に不規則且つ、下腹部の痛みがひどくて困っておりました・・・。)
トリキュラーの副作用?かはわかりませんがここ数年
慢性的に頭痛、むくみ、吐き気に悩まされており
そういった症状が発生しづらいピルは無いものかとご相談させて頂きたく、こちらの掲示板に投稿させて頂きました。
避妊効果はあれば安心くらいの感覚で必須では無く、
理想は「体に負担をあまりかけずに生理を安定させられるお薬」なのですが
先生、何か良いものはございますでしょうか?
一応、産婦人科の先生に診て頂いていたのですが
先生からはトリキュラーが無難だとのお話で・・・
生理不順が改善されている今、諸症状は妥協するしかないのでしょうか・・・。
役に立った! 0|閲覧数 319低用量ピルには種類があります。
当然自分に合うピルを探す為に種類変更は可能です。
第1世代ピルに変更してみてはいかがでしょうか?
オーソMやシンフェーズがそのタイプです。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして30代の既婚者です。宜しくお願いします。
私は性交痛が酷く、毎回ひたいに脂汗を浮かべて激痛に耐えています。
それでも「うううう…」という唸り声を堪えきれず夫に心配をかけています。
子供を産めば広がるから楽になると言われて、出産時には少し期待もしました。
でも子供を産んでも性交痛の酷さは変わらず毎回痛くて痛くて本当に涙が出るほど辛いです。
産婦人科も数箇所まわって相談しましたが「回数をこなせば痛くなくなりますよ」という返事ばかりで何のアドバイスにもならない。
回数をこなしても激痛が続くから病院に来て受診しているのに
「いっそ外科手術をして欲しい」と訴えるほど切羽詰っているのに本気でとりあってもらえないのです。
このままでは夫婦の間も気まずくなります。夫に申し訳なくて辛いです。
誰に相談しても何の役にもたたない答えしか返って来ず状況は追い詰められるばかりです。
手術でも何でも良いので「回数をこなせば」以外の実質的な解決策はありますでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 386出産経験をしているにも関わらず、性交痛が辛いのは珍しいですね。
辛いのは出産経験前からという事ですよね。
精神的な要因も強いのでしょう。
安定剤等の服用が必要かもしれません。
出産経験がある方が痛いなら、回数をこなしても改善はしないでしょう。
通院可能なら一度相談にいらしてみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私わ中絶手術後3日で
性行為をしてしまいした。
彼にわダメといってましたが
中出しをされてしまいました。
中絶手術後わあまり出血わ
なかったのですか性行為の次の日
あたりから出血が多くなり2日目
あたりからお腹周りが痛くなり
横になっても痛く動くことも
つらいくらい痛くなりました。
友達にわ子宮外妊娠や感染病に
なるよとゆあれてすごく不安です。
大丈夫なのでしょうか?
将来子供ができない身体に
なろことわありえますか?
役に立った! 0|閲覧数 439まず最悪な彼自身との関係をどうするか考えて下さい。
ただ、その彼の行為を断れない自分の弱さは反省しましょう。
当然中絶手術してから1週間は腹痛を感じやすく、熱も出る事もあります。
子宮外妊娠にはなりませんが、術後感染症は悪化するかもしれません。
きちんと低用量ピルの服用を開始し、痛みがあるなら抗生剤の点滴も必要です。
今後はピルに精通した医療機関できちんと相談して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは
今回の生理について
違和感があったため質問させていただきます
生理周期が大体28〜30日なのですが
先月生理が8月16日に来ました
今月9月11日になって
茶色っぽい乾いた血が出ていた為
生理と思っていたのですが
ほんの少しナプキンに血がつく程度しか出ませんでしたが
トイレで用を足すときには
普通の生理と変わらないくらいの血がでました
腹痛も普段の生理の時はあまりないのですが
今回は気分が悪くなるくらいの
酷い痛みがありました。
この生理は今まで通りの生理なのでしょうか?
長々とすみませんが
よろしくお願いします
役に立った! 0|閲覧数 323申し訳ありません
書きたしです
9月10日に検査薬で陰性とでました
しかし最後の性行為が
8月30日です
妊娠の可能性はありますか?役に立った! 09月11日の出血は不正出血で生理ではありません。
その後赤い量のある出血は増えましたか?であれば妊娠の可能性は否定されます。
気になる性交渉から3週間経過してからでないと確実な妊娠の診断にはなりません。
今すぐ妊娠希望がないなら、今後は普段から低用量ピルの服用をしましょう。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。19歳の大学生です。
彼との子どもができました。
お腹の中の赤ちゃんには本当に申し訳ないのですが
中絶希望です。手術の同意書や承諾書に書いた連絡先に
手術前や手術後にこちらの病院から連絡することは
あるのでしょうか?なにも悪い症状が出なかった場合の回答お願いします。役に立った! 0|閲覧数 604すでに返信していますのでご参照下さい。
同じ質問の重複投稿はしない様にお願い致します。
もう診察は受けましたか?
又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
よろしくお願いします。
彼氏の下腹に昔からイボが3つあります。陰部からは離れています。
最近また新しいのが出来たと言っていました。
これはコンジローマですか?
それとも他の病気ですか?
どうかアドバイスをよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 400下腹にできているできものはただのイボだと思います。
皮膚科で液体窒素等で焼いて取ってもらうか、サリチル酸軟膏等で治るかもしれません。
保険証持参して相談に行ってもらって下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。ぶーと申します。
39歳で早発閉経と診断され、メノエイドコンビパッチを使用しはじめまして、ただいま41歳です。使用した当初は出血はごくたまにしかなかったのですが、ここ半年程、毎月1週間くらい続いています。時に、ひと月短い出血が2回くらいあることもあります。主治医に相談したら、そのうち治まるでしょう。ということでしたが、なかなか治まりません。
当初39歳のときより、3キロほど体重が増えておりまして、もしかしたら、当時痩せすぎだったこともあり、今は正常にホルモンが出始めているのかも?なんて都合のいいこと考えたりしていますが・・・。月曜日と木曜日の週2回張り替えというパターンです。今も出血しておりますが、出血前日はPMSのようになり、急に泣きだしたり、不安になったり、、腰が痛くなったりしました。
メノエイドによる出血前でもこういった、精神的、身体的症状はでるのでしょうか?
メノエイドをしばらくストップして、正常な生理がくるか様子をみることは可能でしょうか?
それとも、週1枚で薬の量をおさえてみてもいいものか・・・。このまま週2枚を続けるのか・・・。
なんだかわかりづらく、長文になってしまいましたが、急な出血で困っております・・。
かといって飲み薬は、肝臓に負担をかけるので、避けたいです。ながながと失礼いたしました。
お忙しいと思いますが、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 2348今の年齢から考えるとまだメノエイドは弱いホルモン補充療法になります。
50歳までは低用量ピルの方が良いでしょう。
確かに内服薬なので肝臓に負担がかかる可能性は1%以下の低い確率ですが否定出来ません。
なので定期的な血液検査で異常ない事を確認すれば良いだけの話です。
PMSの症状もですが、このままダラダラ不正出血を繰り返す事はわずわらしいと思います。
ピルに精通した医療機関できちんと相談して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨年5月より1年間ヤーズ錠を服用し、50才になった今年5月の検査で閉経間際と言われHRTに移行しました。
ジュリナ1錠連続服用、12日間デュファストン2錠服用で、2回目が終了しました。
2回目は出血を遅らせたい理由があり、4週連続でジュリナ服用後にデュファストン服用しました。
1回目も出血がなく、2回目服用終了して4日めの今も出血がありません。
出血がなくても大丈夫といわれていますが、支障はないのでしょうか?
下着に尿のシミと思えるくらいに黄色いおりものの汚れが付きます。かゆみ等も無く、臭いも殆どないのですが、ホルモン剤のせいでしょうか?
ヤーズ服用時には ここまで おりものは酷くなく、ガンの検診も異常なしです。
ちなみに4センチと小さなものを含め筋腫が3つあります。
更年期症状は、緊張時や起床時に軽いホットフラッシュと、生理がある頃から軽いPMSがありましたが、同じ様な感じで時折 精神的に不安定になり、漢方専門医で処方して頂いてます。
あと もともと毛が濃い方なのですが、ヤーズ服用時よりも毛の成長が早く、あごひげ等が増えてきている気がします。
ホルモン量が減ってきているからでしょうか?
ジュリナ服用を続けていくうちに落ち着いてくるのでしょうか?
小さな悩みですが、若い頃から気にしていたので、少し憂鬱になります。
一度に沢山の質問の上に、まとまりの無い文章で申し訳ありません。
お忙しいとは思いますが、ご回答何卒宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1232多少ホルモン作用が弱いのでしょう。
出血の有無は確かに何も問題ありませんが、体調コントロールが不良なら、もう少しジュリナの量を増やしてもらうと良いでしょう。
主治医に相談してみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。子宮筋腫があるので、主治医はジュリナの量を増やしたくないようでした。もう少し様子を見て、主治医に相談してみます。
お忙しい中、回答ありがとうございました。
小さな事ですが、先生に相談して安心できました。
2度目の相談でしたが、このような掲示板を作って沢山の女性の気持ちを救っている事に感動しています。
これからも お身体に気をつけて、頑張って できる限り続けていってください。
役に立った! 0ジュリナを増やしても筋腫に影響はありません。
主治医に話して、きちんと増量してもらいましょう。
それでも駄目なら又対処法を考えれば良いと思います。
最近は特に忙しく、返信が遅くて皆様にご迷惑をお掛けしています。
ただ、少しでも皆様の不安解消が出来て、感謝のお言葉をいただけるだけで僕自身は充分です。
倒れない限り(笑)、頑張って継続しますので又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて質問させて頂きます。9/3に中絶手術を受け、一週間後の9/10に術後検診を受けました。その際にトリキュラー28のピルを処方してもらったのですが、本来なら次の生理が約4週間後くらいに来た初日に飲むのが望ましいが、妊娠する可能性があるなら、今日から飲んでもかまわないという説明を受けました。その場では次の生理が来てから飲みます。と答えましたが、正直家に帰ってきてからは、それまでの間がどうなるかもわからないし、また同じ事を絶対に繰り返したくないとも思い、先生に聞いたように次の生理が来る前に飲んだほうがいいのでは?と思って迷っています。一週間後がちょうど昨日だったのですが、今日から飲み始めても問題ないのか教えて頂けますでしょうか?よろしくお願い致します
役に立った! 0|閲覧数 421当然その日から服用開始して下さい。
もし、今もまだ服用していないなら今日からでも服用して下さい。
避妊は気をつけなければなりません。
ピル服用後14錠服用したら避妊効果も維持されます。
今後は確実な避妊、子宮内膜症等の病気から守る目的をきちんと理解して継続服用して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。