女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32386 件 16561~16570件を表示中です
-
はじめまして。なんとなく膣が痒い気がして近医に行った所、カンジタを疑わられ膣錠をいれました。なんとなく痒いぐらいでもカンジタの可能性は十分にあるのでしょうか?また、発症の原因としてプエラリアミリフィカはあるのでしょうか?用法より過剰に摂取していたのです。
役に立った! 0|閲覧数 673直接肉眼で診断がつく事もあります。
通常は培養検査で確定診断させます。
カンジダは誰でも女性ならなる可能性のある病気であまり神経質になる事はありません。
自覚症状がある時だけ膣錠、外用剤を使用すれば良いと思います。
プエラリアでカンジダになる事はありません。
気にしないで良いですよ。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問があります。
お忙しいところすみませんが、お願い致します。
毎日飲む時間は 23時30分
10月1日飲み忘れ
10月2日 朝10時避妊なし性行為
飲み忘れに気付き、今慌てて昨日の分を飲みました。
トリキュラーの 13錠目(昨日の分)を飲み忘れました。
今晩続けて14錠目飲もうと思っています。
妊娠しているでしょうか?どうしたらよろしいでしょうか。
お返事お願い致します。役に立った! 0|閲覧数 358飲み忘れをした日の避妊効果はすぐに落ちないので大丈夫です。
対処法は問題ありませんし、そのまま継続服用していれば良いですよ。
今後もきちんとご自身の為に服用を続けて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。5年ほどアンジュ28を服用しています。
つい最近飲み続けることに不安があり、服用を1ヶ月やめました。基礎体温をつけて薬を飲まなくても生理が来るようになって欲しかったのですが、やはり無理で、また婦人科の先生からアンジュ28を服用するように言われました。
妊娠をしたくてピルを飲み続けているのですが(生理不順にならないように)長く服用していることに問題はないのでしょうか?また生理が来続けていれば、妊娠することは出来るのでしょうか?
お返事お待ちしています。役に立った! 0|閲覧数 400全く問題ありません。
まだ妊娠希望がすぐないなら中断しないで下さい。
少なくても、不妊症の一番の原因である子宮内膜症はピルをきちんと服用している女性は予防になります。
不順は体質もあるので、ピルをいくら飲んでも改善しない人はしません。
中断後必要に応じて排卵させる治療等をしなければなりません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
8月27日までアンジュ28を17錠 目まで服用していて
28日の18錠目から服用をやめまし た。
31日に消退出血がありました。
そのあとずっと服用しておらず
9月29日の深夜3時過ぎから出血しました。
まだ4日たってないのに出血がほんとに少ないです。
久々にピルによる生理ではないのに …
行為をして無いので妊娠してないですが
ピルやめてからなのに出血が少ないのが不安です。
ちゃんと排卵してるか病院いった方 がいいですか?役に立った! 0|閲覧数 479付け足しです…
正確にいうと
ピルをやめても服用中と変わらず
量が少ないままなのです。
1,2日目までは日に数回ナプキンを取り替える量で、
3日目からはナプキンを替えなくても済んでしまう量です。
しかも黒っぽい出血なのです。
また服用再開したくなった場合は
病院で何かみてもらってから服用再開したほうがいいですか?役に立った! 0ピル中断後は元の自分に戻るので、出血量も戻りやすいです。
量の少ない出血はピル服用していないならただの不正出血かもしれません。
一度婦人科で相談して下さい。
ピルで人工的に出血量を減らす事は子宮内膜症等の予防にもなりますし、良い事です。
今後も妊娠希望が出るまできちんと服用する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
現在マーベロン28を4シート目内服中です。
飲み忘れなく経過していますがシート開始後6日目から2日間クラビットを内服しました。
それから2日後に避妊なしの性交をしました。
クラビットの副作用は思い当たる部分ではなかったですが、ビオフェルミンも飲んでいたので軟便がありました。14日目を迎える前に性交したことによる避妊している可能性は高いのでしょうか。シートを飲み切って消退出血を待つしかないでしょうか。
知識の浅い質問ですみません。よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 358もう過去の事なのでそのまま継続服用して経過を見て下さい。
抗生剤の併用は要注意ですが、併用してすぐに効果は落ちないので、2日後なら問題ないでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
9/3日に手術をして一週間後の検診で問題なく、その時に次の生理が来た日から飲むか、どうしても心配なら今日から飲みなさいとトリキュラーを処方してもらいました。正直術後、そういう行為は。。。という気持ちもあったので次の生理から飲む予定でしたが、なんとなく手術した時の不安などがよぎり次の日から飲み始めました。ほかの投稿に先生がお答えくださっているのを拝見しますと、術後その日から飲むのがこのましいが、7日後から飲むのも大丈夫のようなご意見を拝見しました。私の場合一日悩んだので8日目から飲み始めました。
現在が、偽薬一日目にあたり、今日術後はじめての生理が来ました。今日まで性行為は不安なので一度もしていないのですが、このようにもうすご1シートが終わるような状態で飲んで生理もシート通りに来ている場合は、2シート目も服用するつもりですが、効果的には万全でしょうか?お忙しいところすみませんが教えてください。役に立った! 0|閲覧数 334その選択で正しいです。
手術後、次の生理を待つのは無意味です。
2シート目以降は周期を守って服用していれば避妊効果は維持されています。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前、日本に居た時にルナベルを処方して頂いておりました。
そして、スウェーデンに来て、少し薬を辞めて居たのですが、またピルを再開したいと思っております。
そこで、質問なのですが、2〜3年前に処方されたルナベルは、飲むことが、できますでしょうか??
もし、飲めるようでしたら、新しく始める場合はいつから飲めば良いのかわからず困っています。
前回の生理開始日が2012年8/18。前々回が2012年7/19でした。
しかし、10/1現在も生理が、来る様子がありません。。。
いつから飲めば良いかわからずはやく飲みたいものの、そのままになっています。
どうか回答よろしくおねがいします。
ルナベルが体に合っていて、すごくいいのですが、ルナベルと同じ成分のものはスウェーデンでも手に入りますでしょうか??役に立った! 0|閲覧数 332追記
本日、10/2に生理が来ました。
ルナベルの開始日は生理開始から3日〜5日と記憶しているのですが、それでいいのでしょうか??
生理が来たので、この際始めてしまおうと思っているのですが、大丈夫でしょうか??役に立った! 0本来なら月経開始初日ですが、1週間以内からなら大丈夫です。最初の14錠服用までの避妊に気をつけて下さい。
2〜3年なら問題ないので、再開して下さい。
ルナベルの成分は世界的には30年以上前の成分なので、ないと思います。
色々種類があると思いますので、飲み方は大体同じですから気軽に試してみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
去年からトリキュラーを服用しています。
今日になってピルの曜日が1日ズレていることに気がつきました。(1錠飲み忘れている)
生理が明けて新しいシートを飲み始めて7日目です。
一錠飲み忘れた日を思い出せず、とりあえず2錠飲んでしまいました。
性行為はしていません。この場合、どの様にピルを飲むのが良いでしょうか。
また避妊効果はいつから出ますでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 39014錠目まで服用した時点で避妊効果は戻ります。
どうしても早く効果を知りたい場合は、その時点で、超音波検査を受けると良いでしょう。
卵胞発育、子宮内膜肥厚がなければ、避妊効果が維持されている事になります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ここ三日間くらい左の卵巣あたりがチクチクと痛みます。9月18日〜23日に生理でした。常に痛いわけではなく、脚を上げたり下腹に力を入れたりすると痛いです。毎月排卵日辺りに痛くなったりするのですが、一日で収まりあまり気にしない程度の痛みです。診察をしていただこうと思うのですが、性交経験がなく内診に抵抗があります。内診以外でも診察していただけますか?お願いします。
役に立った! 0|閲覧数 414性交渉経験がないなら、通常の膣からの内診は困難です。
それでも卵巣が腫れる病気や内膜症の鑑別をしなければなりません。
肛門からエコーをすればある程度の病気は鑑別出来ます。
痛みはないので是非頑張って受けて下さい。
今後は低用量ピルの服用もお勧めします。
避妊以外のメリットが沢山あるからです。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
わたしは1年ほど前から、生理痛軽減と避妊のため
ヤーズを服用しています。
先週の月曜日に、酔っていたためか、その日の分と
次の日の分と2錠服用してしまいました。
2錠服用してしまうと、避妊効果はなくなりますか?
また2日程まえから、下着が少し汚れる程度の出血が
あるのですが、これは2錠服用したための不正出血でしょうか?
2錠服用してしまってから、一度避妊なしの性交渉をしているので
不安です…。
ご回答お願いします!役に立った! 0|閲覧数 383多く服用する事でマイナスになる事はありません。
そのまま詰めて継続服用して下さい。
不正出血はたまたまでしょう。
ヤーズは超低用量ピルなので、服用中の出血はつきものです。
そのまま経過観察で良いですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。