女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「不正出血」を含む検索結果
2561~2570件/ 9830件中 を表示中です
-
はじめて質問させていただきます。
38歳未婚です。生理周期は平均で25~29くらいです。
通常は生理が始まる2,3日から茶色のおりもの→鮮血→茶色、
という感じで終わります。
11/19から生理が始まり、普段なら5日~7日程度で終わるのですが、
ここ2ヶ月くらい終わりかけがダラダラしており、ぴたっと終わりません。
11/30に12日目でしたが、その日まで薄い茶色の出血がありました。
ちょうど子宮頸がん検診だったために、婦人科でそのことを話したところ、
ホルモンバランスが乱れるかも、とのことで、
ソフィアA錠を14日分処方されました。
その日の夜から飲み始めたため、12/13の夜で飲み終わりました。
今日12/14の朝にティッシュにつく程度に薄い茶色のものがつきました。
生理予定日は12/14~12/17くらいですので、
生理の始まりかけなのかもしれませんが、ソフィアA錠を飲んでいたのに、
飲み終わって3日後どころか、飲み終わって24時間以内に出血があるものでしょうか。
あと、右足の付け根、座骨付近が痛かったりするのは副作用でしょうか?
たまに生理前に脚がむくんだりすることはあります。
よろしくお願いいたします。役に立った! 1|閲覧数 1815一時的な機能性性器出血でしょう。
そのまま経過を見れば、内服終了後15〜16日に生理様の出血が始まり、それで不正出血はしにくい状態になります。
未婚で出産経験なく、今すぐ妊娠希望がないなら引き続き低用量ピルの服用をして子宮内膜症や子宮体癌のリスクを減らすコントロールをすると良いですよ。
主治医とも相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返信ありがとうございました。
続きの質問になりますが、この質問の後12/17から生理がきました。
ソフィアはもう飲んでいません。
12/28頃に少量の不正出血らしきものがありました。
3日ほどで出なくなったので排卵期出血かなと思いましたが、
今日また出血がありました。
生理になりそうな感じです。
そうすると、今回の周期が19日くらいになり、かなり早いです。
基礎体温もつけていますが、今朝体温ががくんと下がっています。
ソフィアを14日間しか飲んでいませんが、副作用で生理周期が早まることがありますか?
2年前にも1月に生理周期が20日ほどで生理が来たことがあります。
去年夏にも20日ほどで生理が来たことがあります。
それは身内に不幸があったためストレスで早まったと思ってます。
いずれもその次の生理は25-28くらいに戻っています。
またピルを服用するとして、お聞きしたいのですが、
乳腺症に影響はありますか?
乳腺のうほうもあるので心配です。
よろしくお願いします。役に立った! 0今回のソフィアはあくまでも一時的なコントロールです。
飲んだ影響で周期が早まる事はありません。
乳腺症があってもピルは飲んでも構わないので、継続した低用量ピルの服用を検討して下さい。
主治医に相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは、
12月5日に生理がきて毎回3日間で終わるので今回も12月8日には終わり、その次の日には彼氏と行為をしました。
その後も何回かした後に12月14日にトイレに行ったところ少量の出血があり、生理がまたきたと思ったのですが、また少し時間を置いた後にトイレに行っても出血はありませんでした。
このような経験は初めてなので、何なのか教えて頂きたいです。役に立った! 0|閲覧数 399直接診察してみないとわかりませんが、14日の出血は不正出血になります。
子宮頸癌検査を含め、クラミジア等の検査も全て受けて問題がないかを確認しましょう。
今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルの服用をして、周期調整と確実な避妊もして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちわ、私はまだ高校生です。
この前、生理終わりに彼とセックスしました。
その後、すぐに生理が終わり
妊娠したんじゃないかと不安です。
元々、生理不順で一ヶ月に2回生理がきます。
今回は生理?なのかわかりませんが
薄い血であまり血が出てないです。
調べたところ妊娠という言葉が多くあり
不安です。
これは、ホルモンバランスの乱れでしょうか?
ここ最近、夜遅く寝たりご飯を食べなかったりしたからなのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 606直接診察しみないと何とも言えません。
そもそも月に2回月経様の出血があるなら、それは不正出血で、排卵ができていない可能性もあります。
一度検診兼ねて婦人科で相談し、今すぐ妊娠希望がない事を伝えて低用量ピルの処方を受けましょう。
女性が自分で自分の体を守る事は世界では常識です。
男性に委ねる事はなく、低用量ピルの継続服用以外信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは!
ミニピルを半年間服用しています。
先日膀胱炎にかかり、抗生剤を処方されました。
その何日後かに一週間ほどの不正出血があったのですが、これによって不正出血以前の妊娠の可能性は否定されるのでしょうか?
教えてください!役に立った! 0|閲覧数 1560ミニピル服用中は、月経を起こさない飲み方なので逆に不正出血があったという事は効果が落ちている可能性もあります。
不安な時は診察を受けて超音波検査で避妊効果が維持されているか診てもらうしか安心出来ないでしょう。
お時間ある時に受診してご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは!
ミニピルを半年間服用しています。
先日膀胱炎にかかり、抗生剤を処方されました。
その何日後かに一週間ほどの不正出血があったのですが、これによって不正出血以前の妊娠の可能性は否定されるのでしょうか?
教えてください!役に立った! 0|閲覧数 1560ミニピル服用中は、月経を起こさない飲み方なので逆に不正出血があったという事は効果が落ちている可能性もあります。
不安な時は診察を受けて超音波検査で避妊効果が維持されているか診てもらうしか安心出来ないでしょう。
お時間ある時に受診してご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
11月11日から5日間、普通に生理がありましたが、不正出血が25日にあり、産婦人科を受診しました。内診で「排卵出血」と言われ、様子を見ていましたが、出血が止まらず、再診しました。ガン検査の結果の異常も見つからず、
生理を調整するために、ルテジオンを10日分、もらい、飲んでたのですが、不正出血は止まらず、そのまま12月の生理予定日を迎え、今、不正出血よりも多く出血しています。
生理なのか、不正出血なのか、わからなくなり、ルテジオンを飲んで、調整が出来るのか不安です。
生理ととらえていいのでしょうか。産婦人科に聴いても、あいまいな返事で、病院を変えた方がいいのか悩んでます。役に立った! 0|閲覧数 511ルテジオンは弱めの中用量ピルなので飲んでも不正出血が止まりにくい事があります。
今すぐ妊娠希望があるなら詳しくホルモン検査を。もし今すぐではないなら環境が整うまで低用量ピルの継続服用をお勧めします。
ピルに精通した医療機関で相談してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
11月11日から5日間、普通に生理がありましたが、不正出血が25日にあり、産婦人科を受診しました。内診で「排卵出血」と言われ、様子を見ていましたが、出血が止まらず、再診しました。ガン検査の結果の異常も見つからず、
生理を調整するために、ルテジオンを10日分、もらい、飲んでたのですが、不正出血は止まらず、そのまま12月の生理予定日を迎え、今、不正出血よりも多く出血しています。
生理なのか、不正出血なのか、わからなくなり、ルテジオンを飲んで、調整が出来るのか不安です。
生理ととらえていいのでしょうか。産婦人科に聴いても、あいまいな返事で、病院を変えた方がいいのか悩んでます。役に立った! 0|閲覧数 511ルテジオンは弱めの中用量ピルなので飲んでも不正出血が止まりにくい事があります。
今すぐ妊娠希望があるなら詳しくホルモン検査を。もし今すぐではないなら環境が整うまで低用量ピルの継続服用をお勧めします。
ピルに精通した医療機関で相談してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして!
不安なので教えていただけますでしょうか?
生理諸症状緩和と避妊目的でオススメされたトリキュラー28を飲んで半年になりますが、初めて2日間飲み忘れてしまいました。
普段は21時に飲んでいますが、今回10(木)11(金)2日分の飲み忘れに気がついたのが、12(土)深夜1時過ぎで、慌てて2錠飲みました。
シートの14、15日目を忘れてたことになります。飲み忘れに気がついてなかったので、10(木)に性交渉もしています。妊娠の可能性はありますか?
説明書には2日飲み忘れ時には服用を中止して、生理が来たら新しいシートをと記入されてますが、その方法が一番いいのでしょうか?
注意点等宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 562飲み忘れ前の性交渉で妊娠する事はないのでご安心下さい。
そのまま継続服用でも良いですが、不正出血は持続しやすいので、中断して量が増えたら新しいシートの方が早くすっきりはするでしょう。
飲み直しをして最低でも7錠目までは避妊に気をつけて下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2回目の投稿です。
ぜひ回答していただきたく、
宜しくお願いします。
マーベロン28を避妊目的で四年弱服用。42歳。夫40歳。今回はじめてのみわすれ⁈を経験しました。毎朝7時前に服用しています。
先週水曜からシート一錠目を飲みはじめましたが、土曜夜22時頃に少し出血があり、確認すると土曜の分が残っていたので慌てて飲みましたが、不正出血←生理のより多少軽い、が今も続いています。
今日まで私はのんでいないのは土曜の分と信じていましたが、もしかすると水曜から土曜まで←1から4錠めのどこかに飲み忘れがあったのかもと急に不安になってきました。先週土曜から今までは服用続けていますが、先週水曜夜と、今週火曜の夜に妊娠につながりそうなSEXをしてしまっています。
2日 SEXあり
5日 夜22時頃出血あり→確認したら1錠あったので、土曜の朝の分と思い服用
6〜8まで定時に1錠
9日、10日 もしや土曜の分ではなかったのかも ?と不 安になり2錠服用
出血は5日夜からで、8日にはほとんどなくなってましたが 、8日のSEX中に再び出血して、今もつづいています。先月の消退出血は、11月27日からたった 2日で終了しています。
このまま1錠ずつ服用つづけていけば大丈夫でしょうか。
昨日不安になり、水曜に2錠飲みました。木曜も2錠飲みました。意味ないですかね(^^;;?
また、今でも少し出血がありますが、次の休薬期間中の出血まで続いたら、消退出血との区別がつかないような心配もあります。
最初の出血を消退出血とみなせば、その日も飲んでいるので生理1日目と解釈すれば8日はセーフになりますよね?
妊娠の可能性はありますか。
お忙しい所申し訳ございませんが回答お待ちしております。役に立った! 0|閲覧数 708少なくても飲み忘れの前の性交渉で妊娠する事は有りえません。
今まで4年も継続服用しているなら尚更簡単に排卵に至る事も少ないです。
一応継続服用していただき、気になる性交渉から3週間経過した時点で市販の検査薬で陰性の確認をするか、婦人科を受診して超音波検査で妊娠の可能性があるかどうかをチェックしてもらいましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
20歳、女性、学生、ルナベルLD2シート目、今日で14錠目です。
2シート10錠目の日、服薬時間が大幅にずれてしまったためか出血がありました。その日は点状出血で済みましたが、翌日から定時に飲んでいるのにもかかわらず、出血は止まらず増え続けています。
服薬は自己判断で中止しないほうが良いと考えているので、飲み続けていますが、いつ出血が止まるのか心配です。
普段は忙しいのですが、医療機関を受診した方がいいのでしょうか。
回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 494一度だけの飲み遅れなら避妊効果に支障はありません。
わずわらしいとは思いますが、体に害はないのでそのまま継続服用しましょう。
一度出た不正出血は止まりにくい傾向があります。
今後は飲み忘れに気をつけて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。