女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「不正出血」を含む検索結果
2591~2600件/ 9830件中 を表示中です
-
私はヤーズ配合錠を2015年10月27日から服用しています。
服用して初めての生理は偽薬の1錠目に不正出血があり、3錠目で本格的な生理が始まりました。
普段の私の生理周期が35日前後なので、薬を飲み始めたばかりにしてはきちんと予定通りに生理がきました。ですが生理の血がになくなるまで一週間はかかりました。
そこで質問なのですが、2015年12月14日〜27日まで生理を避けたいのですが早める方と遅らせる方はどちらが適切なのでしょうか?
超低用量ピルということもあり、遅らせると避けたい日に不正出血があるかもしれないことや、早めると失敗するかもしれないことを聞きました。一体どちらが良いのかわかりません。
ちなみに前回の生理は11月22日〜30日で、今回の生理予定日は12月22日〜です。役に立った! 0|閲覧数 2164返信遅くなり申し訳ありません。
早める方が調整は確実です。
当院では、14錠服用後4錠休薬、5日目から新しいシートを再開で調整をお勧めしています。
それで出血がぶつかるなら、実薬で延長するしかありませんが、不正出血が出やすくなるかもしれない事はご了承下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在ルナベルULDを使用しており、8シート目です。
11月24日から新しいシートを始め、1錠目から4錠目の間に服薬時間のばらつきが3〜8時間ほどあり、その間3、4度の避妊具なしの性交渉を持ちました。そのうち一度は膣外射精で、あとは途中でやめています。
その後、服薬7日目(11月30日)で膀胱炎になり、Nitrofurantoin Monohydratという抗生剤を7日分処方されました。その際、ピルの効用が落ちると注意されました。
抗生剤の服用5日目で出血が始まり、現在出血が始まって2日目(12月5日)です。
気になっているのは、この出血は抗生剤服用による消退出血(不正出血)なのか着床出血なのかということで、もし消退出血だった場合、それ以前の性交渉の妊娠可能性は否定されるのでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1006訂正です
「1錠目から4錠目の間に服薬時間のばらつきが3〜8時間ほどあり、その間3、4度の避妊具なしの性交渉を持ちました」
正確には3錠目から6錠目(3日目から6日目)の間に性交渉がありました。役に立った! 0着床出血の可能性はないでしょう。
少なくても飲み遅れて避妊効果も落ちるのは1週間後以降です。
抗生剤の併用による不正出血でしょう。
現在のガイドラインでは、坑結核薬以外の抗菌薬で避妊効果が落ちる事はないと改訂されています。
なので、あまり気にせずわずわらしいとは思いますが継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在ルナベルULDを使用しており、8シート目です。
11月24日から新しいシートを始め、1錠目から4錠目の間に服薬時間のばらつきが3〜8時間ほどあり、その間3、4度の避妊具なしの性交渉を持ちました。そのうち一度は膣外射精で、あとは途中でやめています。
その後、服薬7日目(11月30日)で膀胱炎になり、Nitrofurantoin Monohydratという抗生剤を7日分処方されました。その際、ピルの効用が落ちると注意されました。
抗生剤の服用5日目で出血が始まり、現在出血が始まって2日目(12月5日)です。
気になっているのは、この出血は抗生剤服用による消退出血(不正出血)なのか着床出血なのかということで、もし消退出血だった場合、それ以前の性交渉の妊娠可能性は否定されるのでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1006訂正です
「1錠目から4錠目の間に服薬時間のばらつきが3〜8時間ほどあり、その間3、4度の避妊具なしの性交渉を持ちました」
正確には3錠目から6錠目(3日目から6日目)の間に性交渉がありました。役に立った! 0着床出血の可能性はないでしょう。
少なくても飲み遅れて避妊効果も落ちるのは1週間後以降です。
抗生剤の併用による不正出血でしょう。
現在のガイドラインでは、坑結核薬以外の抗菌薬で避妊効果が落ちる事はないと改訂されています。
なので、あまり気にせずわずわらしいとは思いますが継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピル服用中の不正出血について
現在オーソM21を服用中で10シート目です。
7シート服用中あたりから毎月、不正出血が見られるようになり
9シート目と10シート目の間に出血をさせずにルデジオン錠とルトラール配合錠でリセットをしました。
ルデジオン錠は10月30日から10日間服用し11月13日頃に出血の予定でしたが
出血せず、11月25日頃に出血し3日後から低用量ピルであるオーソM21を服用しています。
11月25日からの出血は11月28日頃に終了しましたが、本日(12月5日)からまた出血しています。
なぜこのような事が起こるのでしょうか?
ピルがあっていないのではないかと不安です。役に立った! 0|閲覧数 482そうですね。
ピルの種類が合っていない可能性があります。
第2世代か第3世代ピルに変更してもらいましょう。
主治医にも相談してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピル服用中の不正出血について
現在オーソM21を服用中で10シート目です。
7シート服用中あたりから毎月、不正出血が見られるようになり
9シート目と10シート目の間に出血をさせずにルデジオン錠とルトラール配合錠でリセットをしました。
ルデジオン錠は10月30日から10日間服用し11月13日頃に出血の予定でしたが
出血せず、11月25日頃に出血し3日後から低用量ピルであるオーソM21を服用しています。
11月25日からの出血は11月28日頃に終了しましたが、本日(12月5日)からまた出血しています。
なぜこのような事が起こるのでしょうか?
ピルがあっていないのではないかと不安です。役に立った! 0|閲覧数 482そうですね。
ピルの種類が合っていない可能性があります。
第2世代か第3世代ピルに変更してもらいましょう。
主治医にも相談してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ファボワール28を1年ぐらい服用してます。
今1週目なのですが2日飲み忘れてしまいました。
12月3日夜7時の分と4日の夜7時の分を飲み忘れて5日のお昼すぎに2錠飲みました。
この場合効果は切れますか?
1週目の3、4錠目の飲み忘れです。役に立った! 0|閲覧数 469それは避妊効果も落ちますし、出血しやすい状況になります。
改めて再開後7錠実薬連続服用するまで避妊に気をつけて下さいね。
途中で不正出血しても気にせず継続服用しましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
不安なことがあったので投稿させていただきます。
私は生理周期をアプリで確認していて、それに合わせて準備などをしています。
毎回の生理は1、2、3日目がひどく、4日目から徐々に減っていく感じです。
生理痛は激しい時が多く、立てなくなることもありますが、薬を飲むと落ち着きます。
また、ほかの人にはあまりないみたいなのですがお尻がズキっとすることが多く、
立っている時急になったり、座った瞬間になったりします。
しかし今回は、生理予定日になっても生理がこなく、
代わりに焦げ茶色のような血が多く出ました。
徐々に普通になるかなと思っていたら次の日からはそれが収まり
ナプキンについている量もごくわずかです。
ですがトイレで子宮口を吹いた時に粘膜のようなねばっとした血がついています。
生理日とかぶってる時にこういうことが起こっているのが不安です。
何もなければいいのですが、これは特に異常がない症状でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 500不正出血になりますね。
月経痛がそこまで強い事も心配です。
まずは婦人科検診を兼ねて受診して相談して下さい。
自然な月経を繰り返し放置していれば、病気のリスクが増加します。
妊娠を心から望む環境にない方には普段から低用量ピルの服用をお勧めしますのでピルに精通した医療機関でご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ミニピルを処方していただき、生理開始日の月曜日から服用しております。
いまは、生理の出血でしょうがこの、出血は止生理終わる時期に終わるのでしょうか?
不正出血が多いと先生から伺いました。
ずっと出血が生理のように続くのでしょうか?不正出血を経験したことがないので、どのくらいの量なのか、毎日ナプキンを使うのか?教授お願いします。役に立った! 0|閲覧数 839徐々に量が減って来るはずです。
ただわずわらしいとは思いますが、しばらくはそのまま経過観察して下さい。
それでも出血が多い場合は又ご相談下さいね。
理想は飲んでいる間はまったく出血がない状態です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めてアンジュ28を4日日前から服用してます。避妊目的です。
飲み忘れないように朝方飲んでます
4日目の今朝飲んでから気付いたのですが昨日の3日目の分は28日目を飲んでしまったらしいのです。このまま継続していいのかどうかアドバイスをお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 46428錠目は偽薬です。すぐに4錠目を追加服用しないと避妊効果が落ちてしまいます。
そのまま1日空けた場合は不正出血しやすくなり、そこから再度7錠連続服用するまで避妊効果が落ちやすい状態である事を認識して下さい。
飲み忘れは体には害はありません。
今後は気をつけて継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
不正出血が2週間以上続き、とあるクリニックでエコーと血液検査をしたところ結果ホルモンバランスの乱れという診断でした。
ホルモンバランスを整えるとのことで、プラハノールを7日分処方されました。
プラハノールを服用し4日後に不正出血は止まり、全て飲み終えて4日後に生理が来ました。
その生理が終わって5日後にまた不正出血が始まってしまいました。
驚いて再診したところやはり、ホルモンバランスの乱れとの診断でした。
ホルモンバランスを整えるプラハノールを処方して、すぐにまた不正出血することは通常あるのでしょうか?
とても不安です。役に立った! 0|閲覧数 597一時的な調整なので有り得ますね。
今すぐ妊娠希望があるのかないのかで治療方針が変わります。
もしないなら、その環境を迎えるまで、低用量ピルの継続服用をして下さい。
ピルに精通した医療機関でご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。