女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿一覧
全 32288 件 24821~24830件を表示中です
おりものについて
29歳で二歳になる女の子のママです。
排卵前までは、正常と思える透明〜白っぽいおりものが出るのですが、排卵日頃性交した後から生理前にかけて、薄緑っぽいおりものが出て時々痒みがあったりします。
この状態を数ヶ月繰り返しているのですが、痒みもひどくないし、生理が終わると排卵前ま... つづきを読む
消化器科で婦人科の症状は発見されるのか
初めて投稿させていただきます。宜しくお願い申しあげます。
24歳、女です。
先日、突然の腹部激痛と嘔気、熱もあり、意識も朦朧としておりましたので総合病院へ行きました。
ところが腹部の激痛は間もなく弱くなり、結果は虫垂炎らしいとの事なのですが、レントゲン、CT、血液検査をして... つづきを読む
中絶後生理が2週間続いています
初めて投稿させて頂きます。よろしくお願いします。
11月に中絶手術をしました。術後1ヵ月後に生理らしきものがきました。通常の生理の出血ではなく、量も少量で茶褐色です。生理期間も2週間以上続いています。
生理がきて6日目と10日目に性行為をしました。中では出してはいませんが、避妊はしなかったです。
妊娠の可能性はあるのでしょうか。教えてください。
ヤスミンとモーニングアフターピル
こんにちは。初めてご相談しています。
海外在住です。
12月11日(金):ヤスミン1週目の最初の1ピースを12時間以上遅れて服用しました。
12月15日(火):(その場合7日間は他の避妊法を使用するよう書かれていたのですが、)性交をしました。
この場合、妊娠を避けるためにはどうすればよいでしょうか。
ちなみに、モーニングアフターピルも簡単に手に入ります。
HPV感染
はじめまして。私の体はHPVに2年間持続感染しています。この先もこのままでいいのか、円錐手術を受けたほうがいいのか迷ってます。今22歳で中絶・流産の経験がありますが1回も出産したことがありません。将来的には子どもを産みたいので今どうすればいいのかいいアドバイスを聞かせていただきたいのですが・・・。よろしくおねがいします。
不正出血:補足
先ほどの質問の補足です。
現在32歳です。
約2年前に2人目を出産しました。
その後、少しの間出血がありました。(色は茶色)
1人目は2005年に出産しています。
32歳、今までこれといった大きな病気はしていません。
親族に女性器系の病気をした人もおりません。
何度もすみません。よろしくお願いします。
不正出血
現在、海外在住中です。
半年くらい前から月経と月経の間に不正出血があります。
期間はだいたい1週間くらいです。
最初は生理が早く来たのかと思っていたのですが、
3ヶ月過ぎても毎月隔週で出血という事態に、現地の婦人科に受診しました。
診察内容は、腹部のエコー、膣内からの内診、組... つづきを読む
ピルを服用したのですが…
初めて質問させていただきます。
今月の30、31日と旅行に行くのに生理にぶつかってしまうため、生理8日目からプラノバールを7日間服用し12/10の夜に飲み終わりました。
しかし今日になっても生理が来ません。お腹に違和感はあるのですが、体温は高いままです。妊娠の可能性はないと思います。
生理調整に失敗してしまったのでしょうか?
回答よろしくお願いします。
中絶後の生理が来ず不安です。
三人の子がいます。
三人ともなかなか出来ずにやっと出来たので、私は妊娠しにくいんだと勝手に解釈し、きちんと避妊をしなかった私の責任です。
先日4人目を妊娠しました。
しかし、経済的理由で11月10日に中絶しました。(やっと袋が見えたくらいです)
その後、11月24日に、無理やり主人... つづきを読む