注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32289 件 24831~24840件を表示中です


こんにちわ。

投稿No. 27138 あおい 2009/12/24(木) 08:45 返信数: 2 閲覧数: 307

先月そちらの病院で低容量ピルのシンフェーズT28を処方して頂いて服用しています。
今2シート目の第3週の2錠目を飲み終わった所なのですが、第2週の4錠目辺りから不正出血があります。飲む時間が1時間程度遅れたりは数回ありました。
1シート目でも同じくらいから不正出血があり、病院... つづきを読む

黒いおりもの

投稿No. 25525 りぃ 2009/12/23(水) 23:55 返信数: 4 閲覧数: 518

25歳既婚者です。
生理のときも黒くて、出てる間隔がなく、生理痛もなく、普通5日で終わるところが7日ぐらいかかりました。
そしてその後、すぐに黒いおりものがこの2週間毎日ずっと出ています。怖いので、夫には状況を説明して、この1週間は性交してません。コンドームは破れたことがないと夫は言ってます。
ストレスや、妊娠や、流産などいろんな言葉を目にしますが、何か病気でしょうか?返信の方よろしくお願いします。

月経後に続く出血

投稿No. 27202 みさ 2009/12/23(水) 23:53 返信数: 1 閲覧数: 335

はじめまして。どうしても心配になり、ここにたどり着きました。ご回答いたたければありがたいです。
12月の2日に予定通り月経が来たのですが、まだ出血しています。終わりかけの黒い出血で、量もナプキンをつけるほどではありません。でも、4・5日前から、月経前のように胸に痛みがあります。
なにか病気なのでしょうか?
妊娠の可能性はありますか?

膣錠と生理について

投稿No. 27110 キリタニ 2009/12/23(水) 23:52 返信数: 3 閲覧数: 920

先週土曜日、池袋クリニックでカンジダと診断され膣錠一週間分とクリームをもらいました。
ですがあと三〜四日で生理がきてしまいます。生理中は膣錠やクリームなどはどうしたらいいのでしょうか?
どなた様でも構いませんので、解答よろしくお願いします。

生理後の不正出血について教えて下さい

投稿No. 27181 ちかよ 2009/12/23(水) 23:50 返信数: 1 閲覧数: 975

こんにちは、私は30歳既婚で出産経験なしです。
昨年、性交すると右の卵巣あたりに痛みがあり、いつも見てもらっている婦人科の先生(ヒトパピローマウイルスがいるらしく癌にならないように半年に一回検査してもらうため通ってます。)に相談しました。診察の結果は卵巣も子宮も正常らしく... つづきを読む

マーベロンをやめた後

投稿No. 27077 くま 2009/12/23(水) 23:47 返信数: 2 閲覧数: 807

先生こんにちは。
ひどい生理痛と生理不順で一年間マーベロンを服用していましたが、結婚をしたので服用をやめました。
一週間後に五日間生理になり、その二日後に軽い出血がありました。これは普通にみられる症状でしょうか?またいつまで続くか心配です。
お時間ない中申し訳ありません。ご回答お願いいたします。

ピル

投稿No. 26670 とも 2009/12/23(水) 23:46 返信数: 5 閲覧数: 392

中絶手術をした後にピルを飲んでいたのですが毎日欠かさず飲んでいました。16日位してからセックスをしてしまったのですが、3週間飲み終わっても生理が来ません。大丈夫でしょうか?コンドームは付けていました。

ピルと顔の湿疹の関係について

投稿No. 14494 メロ 2009/12/23(水) 23:43 返信数: 3 閲覧数: 3435

これはピルと関係があるのか悩んでいます。3か月前にピルの種類を変えました。生理前に、以前はなかった乳房の張りや乳首の痛み頭痛、歯痛など、これらはピルの種類を変えたことによる副作用というかんじで理解できるのですが、
生理予定日の2週間前くらいと、生理後に顔に湿疹がでるよう... つづきを読む

尿道口下の皮膚について

投稿No. 27170 ひょう 2009/12/23(水) 23:40 返信数: 1 閲覧数: 752

いつもお世話になっております。
今から5、6年くらい前から尿道口下の肉の盛り上がりが気になっており、
先生に相談したところ、性交経験などの経年変化であろうというお話でした。
しかし、気になり始める以前はその部分は少しも盛り上がってなく、
私はパピローマによる異型性なのではな... つづきを読む

血液検査について

投稿No. 27150 けい 2009/12/23(水) 14:00 返信数: 2 閲覧数: 396

いつもお世話になっております。
そちらで低用量ピルを処方してもらっている者です。
半年ごとの血液検査は献血を利用していますが、グリコアルブミンという項目が、前回17.2、今回17.3と標準値を越えていました。
ピルの処方の時には特に何も言われずに処方してもらえましたが、標準値を越... つづきを読む