注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32288 件 24791~24800件を表示中です


プラバノール

投稿No. 27395 りり 2009/12/27(日) 01:32 返信数: 1 閲覧数: 458

初めまして。
妊娠希望の結婚1年目です。私はうつ状態と診断され1カ月精神薬を内服しています。今月の排卵期辺りに出血があり婦人科へ受診した所、排卵時出血との事でプラバノールを10日間処方されました。プラバノール内服中は妊娠の可能性はないのでしょうか?もし内服によって妊娠が不可能になってしまうなら、内服を勝手に中止してもよろしいのでしょうか?
よろしくおねがいします。

緊急避妊について

投稿No. 27298 くろ 2009/12/27(日) 01:31 返信数: 3 閲覧数: 472

緊急避妊について、ご相談があります。
20日(日)のお昼ごろ行った性交渉に不安があったので、以前処方していただいたプラノバールを2錠、胃薬のナウゼリン1錠と一緒に18時ごろ服用しました。
明日の朝6時に、プラノバールをもう2錠服用する予定です。
1年間ほどトリキュラー28を飲ん... つづきを読む

複数のピル併用について

投稿No. 27385 nanashi 2009/12/27(日) 01:28 返信数: 1 閲覧数: 460

オーソ21を5日間のんだところでシートを紛失してしまい、別の病院で相談したところ、アンジェ28を6日目から飲むように指示されました。
ところが、9日目の本日に生理のような出血が見られました。少しですが生理痛らしきものもあります。
その病院の医師によれば、オーソ21を5日間飲んだあと... つづきを読む

出血が

投稿No. 27377 まる 2009/12/27(日) 01:24 返信数: 1 閲覧数: 346

はじめまして。先月28日の日に異形成3aでレーザー蒸散を行いました。それとは別に7月に2度目の流産をしてから生理前後にうすい出血が続くようになり、11月に受診し、ホルモンバランスが崩れている為と言われました。28日は生理から10日目ではあったのですがまだ少量の出血がありました。レ... つづきを読む

HPVワクチン

投稿No. 27374 くま 2009/12/27(日) 01:20 返信数: 1 閲覧数: 320

ワクチンの接種を希望していますが、インフルエンザワクチンのように避けるべき体質や持病などあるのでしょうか?(卵アレルギーなど)
また、年齢制限はあるのでしょうか?

プラノバール服用

投稿No. 27329 まり 2009/12/27(日) 01:19 返信数: 3 閲覧数: 358

今月旅行が重なり、プラノバールを13日から18日まで6日間飲みました。最低でも7錠飲まないと出血が起こらないと聞きましたが、6錠では何日後に生理が来るのでしょうか…?
そして、6錠飲んだ場合でも、一週間以内には生理はきちんと来るのでしょうか。
回答よろしくお願いします。

教えてください。

投稿No. 27327 まりこ 2009/12/27(日) 01:17 返信数: 2 閲覧数: 414

はじめまして。
先月から精神安定剤(ドグマチールとソラナックス)睡眠導入剤(リスミーとジェイゾロフト)を服用しているものです。
今まで、生理は毎月同じぐらいの日に安定して来ていたのですが、先月の27日から一週間(12月2日まで)生理があった後に、おととい(12月19日)に生理のよ... つづきを読む

下腹部の痛み

投稿No. 27369 まい 2009/12/27(日) 01:14 返信数: 1 閲覧数: 379

はじめて投稿します。先月から下腹部に鈍痛があり産婦人科で子宮がん検査を受けました。結果は特に異常なしだったのですが、今も少し下腹部に痛みがあり(特に排尿時)、ネットなどを見ていると子宮内膜症や子宮筋腫などさまざまな病気があり心配です。子宮がん検査では、内膜症や筋腫につい... つづきを読む

更年期障害のホルモン療法について

投稿No. 27324 ひつじ 2009/12/27(日) 01:12 返信数: 2 閲覧数: 675

2年前から更年期障害治療(特にホットフラッシュ)のため、プレマリン錠0.625?とヒスロン錠5を各1錠ずつ連続服薬しています。
先日、定期通院の際に、子宮筋腫(4?)と乳腺繊維腺腫があることがわかりました。しばらく様子をみましょうということで、現在も服薬を続けています。大丈夫でしょうか?どうぞよろしくお願いいたします。

低容量ピル飲み忘れ

投稿No. 27326 しー 2009/12/27(日) 01:09 返信数: 2 閲覧数: 324

はじめまして。今月初めに生理がきてそのときから毎晩12時頃飲んでいるのですが、2週目の終わりにあたる先週、病気にかかり高熱がでました。
木曜夜に飲み忘れた分を金曜日朝に、さらにその際ボーっとしていたせいか、金曜日の夜分も一緒に飲んでしまいました。
そして土曜日もまた飲み忘れ... つづきを読む