女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
少し気になることがあって、質問させていただきます。
2009年6月頃からオーソを服用しています。
たまに飲み忘れることがあっても、
概ね規則正しく服用しています。
6月から今まで以上のように服用していますが、
いまだに生理の周期が落ち着きません。
服用中でも茶色いおりもののような経血が出たり、
服用を止めても生理がこなかったりという状態です。
妊娠かと思い、何度か市販の検査薬を使ってみましたが、
陽性反応は出ません。
このようなことはよくあるのでしょうか。
何か疑われる病気はありますか。
大変お手数ですが、ご回答いただければ幸いです。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
「服用を止めても…」の文章が気になります。休薬期間の他に、止めているのでしょうか?
ピルを飲んでいるなら、出血の有無は関係ありません。飲み忘れなく、規則的に飲んでいるなら避妊効果を含めてピルは効いていると考えてください。
ただ、オーソは不正出血の頻度が高く、出血が飛ぶ(生理がない)こともあるので、それが生理周期が整わないように感じてしまうのかもしれません。ピルの服用目的が避妊メインで月経過多や貧血などがないなら、不正出血しにくく、休薬期間にキッチリ出血がある第2世代のトリキュラーなどに変更してもいいかもしれません。処方医に相談してみてくださいね。
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
種類変更をお勧めします。
主治医にも相談してみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。むくさま、院長先生、ご返信ありがとうございました。
問題ないようで安心しました。
(なお、服用を止める=休薬期間のことです。)
次回の処方の際には相談してみようと思います。
どうもありがとうございました。
役に立った! 0