女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 31983 件 1~10件を表示中です
-
不安なのでご質問させて下さい。
宜しくお願い致します。
今月の12日に避妊に失敗しました。失敗の内容としては、射精後引き抜く際、ゴムが外れてしまいました。ゴムの口は外に出ていましたが、中に精液は残っておらず、お尻を触り匂いを嗅ぐと精液の匂いがしましたが、中に出ていないという確証がなかった為、失敗6時間後にノルレボ錠を服用しました。
生理周期は産後、安定せず
順調にきたり、一ヶ月飛んで来たりなどしていました。ただ、先月の6月28日から7日間生理がありました。
本日服用から17日目なのですが
出血の兆候はほとんどない状態です。ただ、二、三日前からティッシュに薄っすら鮮血が付いたりしました。ただ、一日のうち一回だけとか、回数も当然ながら量も消退出血と呼ぶには少なすぎるような気がします…。
不安になり、生理予定日から使用できる妊娠検査薬と、生理不順の人の為の検査薬(こちらは生理予定日から一週間後のもの)を使用しました。
どちらも、陰性でしたが
やはり、三週間後の判定までは
安心してはいけないのかな…と
不安に思っています。
性交から三週間後まで待って
病院を受診する方が良いでしょうか?それとも、今から行ったとしたら、生理が来そうなど分かるのでしょうか?
17日目となり、このまま
出血が来ないのかなと悩んでいます。
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1740その少量の出血は消退出血ではない感じですね。
やはり3週間経過しないと確定診断出来ません。
確実な避妊はコンドームでもなく緊急避妊薬でもありません。
普段から低用量ピルの継続服用をするか、出産経験があるなら子宮内避妊システム(ミレーナ)の挿入をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。こちらで質問投稿が合っているのか定かではありませんが、宜しくお願い致します。質問の仕方等が誤っていましたら、申し訳ないです。
昨日から、クリトリスの痛みを感じます。
下着に擦れるなどして、クリトリスに摩擦?刺激?が加わると感じる痛みです。
それ以外にもたまに痛みを感じます。
性交渉などは行っておりません。ただ、夜中の尿意を我慢してしまう癖があり、最近よく紅茶を飲むようになったので、尿意の我慢の回数が急に増えたため、色々サイトを見て膀胱炎なのかな。。と思っています。
また、今海外に在住しているため気軽には病院に受診しに行けない状況なので、もし可能でしたら自分でできる処置?や心掛け等がありましたら教えていただきたいです。国はイギリスです。
回答のほど宜しくお願い致します。役に立った! 1|閲覧数 14779膀胱炎は尿の回数が増え、排尿時に痛みを感じ、排尿後も残尿感が維持する症状なので、クリトリスが擦れる痛みを感じるのは別の要因だと思います。
一過性なら良いですが、慢性化すると坑不安薬等の内服薬も必要になりますが、対処法はなかなかないので、自然に軽減しなければ麻酔のゼリーを表面に塗ってみて下さい。
それで駄目なら坑不安薬の内服でしょうか。
いずれにしろ医師に相談して診察を受ける事が大事だと思います。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理開始が7月13日。
処方されたプラノバールは9錠。
7月20日から7月28日まで飲みましたがネットを見ていると14日以上飲まないと効果はないのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 4467錠以上服用すれば周期を早める事は可能ですよ。
もう出血があったと思います。
今すぐ妊娠希望がないなら、普段から低用量ピルの継続服用をお勧めします。
周期調整だけでなく確実な避妊と子宮や卵巣の病気予防にもなります。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮内膜症、腺筋症、筋腫で通院治療中です。
スプレキュア6ヵ月のあとディナゲスト服用し3ヵ月です。エコー検査で排卵はしてないようですが、生理周期で出血が1週間あります。
出血時、腹痛もあり鎮痛剤服用しています。
生理がとまらないのであれば、治療の意味はないのではないでしょうか?
それとも、もう少し服用を続けていけば
出血、腹痛はなくなってくるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 448少量の不正出血が持続するのは黄体ホルモン剤だと仕方ない部分でもあります。
用量は2mgでしょうか?
もし1mgなら、2錠に増加する事で出血を防ぎやすくはなると思います。
主治医にも相談してみて下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
以前までマーベロンを飲んでいたんですが、不正出血があったのでアンジュ28錠に変えてもらいました。
先月、生理が来ないので病院にいって検査したら妊娠の可能性がなかったので待っていたら今月7月16日に生理がきたのでアンジュ28錠を飲みはじめました。
ですが、来月8日から予定が入ったので生理を早めたいんです。
今は12日まで飲みきっています。
早めのご回答お待ちしています。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1285最短で14錠で中断して休薬7日空けて8日目から新しいシートを開始すれば避妊効果も維持したまま調整可能です。
この掲示板は仕事とプライベートの合間にしか対応出来ません。
お急ぎの場合は、かかりつけのクリニックに直接ご相談いただくか、受診してご相談いただけると幸いです。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルの飲み継ぎについて教えてくださいm(_ _)m
前回の生理開始日(土曜日)からトリキュラー28錠を飲み始め、只今休薬期間3日目です。
本日トリキュラーを処方された病院とは違う病院へ行ったところ、トリキュラーを置いていないとのことでシンフェーズ28錠を処方されました。
シンフェーズは説明書を見たところサンデースタートのピルなのですが、偽薬を全て飲んだらまた土曜日から飲み始めて良いのでしょうか?
それともまだ消退出血がないので、出血があった時に生理開始日として休薬期間は短くなりますがその日から飲み始めた方が良いのでしょうか?
休薬期間中に性行為を何度かしているので正しい服用をしたいのですが、正しい方法がわからず困っています。
お忙しいと思いますが、できるだけはやいお返事お待ちしております。役に立った! 0|閲覧数 496大事な事は休薬は7日までにする事です。
曜日関係なく、間を空けずに継続服用して下さい。
消退出血初日から開始する必要はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
半年間ファボワールを服用しているものですが、胃の不快感や食欲不振等の症状に悩んでいます。
症状の原因がピルだと断定はできませんが、仮にピルの作用であったとして、半年間その副作用が持続することはあるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1215体に合わなければずっと症状が持続します。
試しに他の種類のピルに変更してみてはいかがでしょうか?
今服用しているのは第3世代ピルですから、第1世代か第2世代で試してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
村上先生、はじめまして。
いくつか質問させていただきたくて
投稿をしました。
今、私はヤーズを服用して11シートが経ちました。
PMS症状軽減の目的、避妊の目的で服用しています。
毎日21:00服用ですが今まで目立った飲み忘れ飲み遅れはありません。
性行為時は、ゴム無しです。
相談事としては、仕事の勤務状況によっては、服用時間の21:00を回ってしまう可能性が出てきてしまいました。サッと飲めたら良いのですが、どうしても手が離せない時があります。
2〜3時間遅れたりすることは大丈夫。と主治医もいっていましたが、
毎週遅れてしまうと、避妊効果やホルモンバランスが崩れ正しい効果が得られないのではないのか?と考えました。
そのため、服用時間を前倒しで飲むのは正しい効果は得られないのでしょうか?
自分が考えた計画としては、
21:00を回ってしまうと考えられるときに、
・休憩時間(17:00ほど)に予備シートから当日分を服用し、21:00以降(12時間後など)回ったら本シートから当日分をもう一錠追加服用したら避妊効果やホルモンバランスは崩れないでしょうか?
17:00のみの服用だと翌日の21:00まで時間が空いてしまうのでダメなのでは?と考えて、この計画が立ちました。
予備シートが出来てしまうのは仕方ないと思っていますし、
避妊効果やホルモンバランスが崩れてしまう方がもっと怖いと感じています。
21:00の服用で体が慣れていますし休日のことを考えると、定時に確実に飲めることを考えると服用時間自体を変更したいとは考えていません。
ですが21:00に間に合わない日が一週間に何度も続く可能性があるので、何とかして避妊効果や薬効を維持させたいのが私の願いです。
要点をまとめると、
①ヤーズの服用時間を早めるのはダメか?
②何時間まで早めるのは許されるのか?
③ヤーズ服用時間を早めた上で、予備シートから同じNo.のものを通常の服用時間以降に追加服用しても避妊効果や薬効は持続するか?
この行為は意味があるのか?
主治医に聞いても詳しく教えてもらえず、OC相談窓口でも納得のいく返答をもらえず悶々としていました。
先生の中でもっといいアイディアがあったら教えて頂きたいです。
乱文ですみませんでした。
返答をよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 815基本的には2時間は大丈夫でしょう。
なので、早めるのは問題ないですが、翌日からその時間から2時間後には当日分を服用し、17時内服した翌日は19時、その翌日から21時にすれば効果は維持されると考えていただいて良いですよ。
追加服用は必要ないとは思いますし、追加して翌日から1錠だと反動で不正出血しやすくなる可能性があります。
避妊効果は追加で服用しても落ちる事はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日カンジダと診断され、オキナゾール膣錠とオキナゾールクリーム1%を処方されました。
薬の説明を読みますと、クリームの方の注意事項としてコンドーム等の避妊用テラックスゴム製品を劣化させることがあるとありました。
カンジダ完治まで性行為を行うことは控えておいた方が良いことは分かるのですが、クリーム使用後どの程度の時間、または期間を空ければ、劣化させることなく性行為を行うことが可能なのでしょうか。
また、膣錠にはテラックスゴムを劣化させるような働きはないのでしょうか。
お忙しいところ申し訳ありません。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 722申し訳ありませんが、クリームとコンドームの劣化の関連性に関しては知識がありません。
なので、膣錠でも成分的に問題なら駄目だと思います。
メーカーに確認される事をお勧めします。
ただ、炎症が落ち着くまで性交渉を避ける事は医学的に必要なので、当然治療中の性交渉は避けて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。ななみです。
早速ですが、相談させてください。
以前、生理を遅らせるためにソフィアcを13錠処方されました。(6/20 が避けたい日で、18日が予定日、15日から一日二錠飲むようにと処方されました)
しかし、その15日に生理がきてしまい服用せず、手元にまるまる残っています。
そして、来月また生理を遅らせたいのでそのまま服用できたらなと思っています。
8/4が予定日で、8/8日を避けたい場合、今から一錠づつ飲んでも効果はあるのでしょうか。
ぜひ、教えてください。よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 921通常は予定日の5日前からソフィアCなら1錠づつで充分です。
来て欲しくない前日まで服用すれば問題ありません。
今すぐ妊娠希望がないなら、普段から低用量ピルの服用をお勧めします。
確実な避妊だけでなく、子宮や卵巣の病気からも守る予防になります。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。