女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32121 件 9281~9290件を表示中です
-
ノルレボ錠を服用したのですが、その日の飲酒は大丈夫なのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 521問題ありません。
内服後4時間以内に嘔吐がなければ効果に支障はありません。
確実な避妊は緊急避妊薬ではなく普段から低用量ピルの継続服用だけです。
ピルに精通した医療機関で相談して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
3ヶ月まえくらいから、ピル(ヤーズ)を飲み続けています。
最近、2年付き合っている彼氏がドロップセックスとゆう媚薬を買いました。
ドロップセックスとヤーズの併用は何か問題とかありますか?
それと避妊効果にも影響があるか知りたいのでよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 820成分の詳細がわかりませんが、サプリメント系ではセントジョーンズワートという気分を高める作用を有するものが要注意です。
性感を高める作用のある成分には入っていないとは思いますがご確認下さい。
それ以外なら特に気にしなくて良いでしょう。
ただ安全性等はわかりませんのでメーカーに確認して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
中学生の息子と、私が頭皮悩み悩んでます。
中学生の息子は、アトピーがあります。
頭の痒みが酷く、白いふけの固まりが落ちってきます。
かきすぎて地肌が赤くなってる所もあります。
色々皮膚科に行き、リンデロンローションをもらって頭に塗っても痒い、飲み薬も効かないです。全体に体も痒くて困ってます。
他に治療方法ないでしょうか?
最近、私も抜け毛が酷く、美容室カットしてもらった時に頭皮がはがれてるて言われました。
どうしたらよいでしょうか?
質問ばっかりしてすいません。
よろしくお願いします。役に立った! 1|閲覧数 508アレルギー反応が強いですね。
生活に使用する水の影響もあるので、塩素除去等のカートリッジをシャワーにつけて使用してみて下さい。
とりあえず症状は今まで通り対症療法を継続して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
お忙しい中失礼します。
タイトル通り、ノルレボ服用後出血が見られませんので励まし含め相談させて下さい。
前回生理開始7/15
性行為7/28 0〜1時頃
避妊せず外だしという行為でおこない、後から考えるとお互い酔っていて不安になりましたのでアフターピルを服用することにしました。(服用はじめてです)
ノルレボ服用 7/28 19時頃
生理周期はアプリによると、平均31日で、最近は29日だったり、30日できたりします。
本日8/11で服用後14日目ですが、全く出血傾向がありません。2、3日前まで左の子宮らへんがチクチク痛く、そんなことはいつもの生理前はないので不安で仕方ありません。
3週間経つまで待ちましょう、といろいろ書いてありますが、自分は排卵日前に服用したからすぐ来るのでは?と思ってたので不安です。
(排卵日はアプリ管理です。今後は基礎体温できちんと管理するつもりです)
軽率行為とのお叱りは重々受けますが、アドバイス頂けましたら幸いです。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 535排卵日前に服用すると排卵が遅れるので、避妊効果も高いですが、出血はその分遅れる事になります。
もう来ているとは思いますが、確実な避妊は普段から低用量ピルの継続服用以外ありません。
ピルに精通した医療機関で処方を受けて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問失礼します。
7/25の14:00ごろ、避妊具をせず性交渉をしました。本当に数秒だけで射精もなかったので大丈夫だろうとは思いましたが心配だったので、アフターピルを処方してもらいました。
7/26の14:00ごろと7/27の1:00ごろに服用しました。
アフターピルを処方してもらうと同時に、低用量ピル(ラベルフィーユ)も一緒に処方してもらいました。私は、低用量ピルを飲むのが初めてです。
その低用量ピルは、7/26や27からではなく、処方された日の4日後の7/30から飲み始めてしまいました。
アフターピルを飲むと3週間以内(大体2週間くらいで)出血が起こると聞いていましたが、低用量ピルもいま継続して飲んでいるためいつ来るのかが不安です。
出血はちゃんと3週間以内に起こるのでしょうか?また、市販の妊娠検査を8/17にしなければならないのですがそこで陰性でもその時点で出血がまだ起こらなかったらいけないものなのでしょうか?
至らない説明ですみません。
回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 862服用開始したならそのまま継続服用して下さい。
途中で出血しても継続で大丈夫です。
検査薬で確認はして下さい。
今後も確実な避妊の為にも低用量ピルの服用以外信用しないで下さいね。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
何年か前から生理3日、4日まえから
茶色や ピンクのオリモノがでてから生理になります。
しかしピンクや茶色は変な話トイレでティッシュで拭いた後ぐらいしかでません。
必ず生理三日前からとかで生理終わった後てかにはありません。
生理前はオリモノも生理みたいな匂いになってきます。
去年不安で一回ホルモンバランスや
子宮頸がんやりましたが
びらんがあるぐらいでした。
毎年子宮頸がんは検査はしてます。
生理はかならずあり7日間ぐらいです。役に立った! 0|閲覧数 444きちんと検診をしていて異常ないならホルモンバランスの乱れだと思います。
あまり心配しなくて良いですが、今すぐ妊娠希望があるかないかで方針が変わります。
妊娠希望があるならホルモン検査を受けましょう。
今すぐではないなら低用量ピルの継続服用で経過観察で良いと思います。
主治医とも相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
30歳女性です。
7/31にクラミジア抗原陽性、抗体陰性(どちらも0.5付近)でアジスロマイシン1000㎎を内服しました。
再検査は3~4週間後を予定しています。
今回はおそらく8/10前後に排卵があるのではないかと予測しているのですが、抗生剤内服より二週間程度で性行為再開はいけませんでしょうか?
私自身、恐らく再感染のリスクから治癒確認後が望ましいと思いつつ、今回調子の良い右からの排卵を予測していて、タイミングをのがしたく無い気持ちで正しい判断ができないのだと思います。
とりとめのないご質問ですが、よろしくご教授お願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 678相手の男性も抗生剤を服用しましたか?
当然お互いがクリアになった結果を見ない限り性交渉は絶対避けて下さい。
せっかく治療しても無駄になる可能性があります。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ申し訳ありませんが、お返事お願いいたします!
シンフェーズを内服しておりまして、8日に偽薬に入る前の1錠を内服するはずが飲み忘れたことを10日に気が付きました。9日夜には生理が来ていたのですが、新しいシートはいつから始めたらよろしいですか?役に立った! 0|閲覧数 475従来とおり16日からでも良いですが、避妊効果を維持する為には15日から開始して下さい。
16日から始めてしまったなら、14錠服用するまで避妊に気をつけましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮内膜症(疑い)による、月経痛でボルタレン25mgとボルタレンサポ50mg、セルベックスが処方されています。
経口と坐薬で胃や腸への負担の違いはありますでしょうか。
坐薬でも胃薬は飲んだほうがいいとは聞いたのですが、潰瘍のリスクは坐薬のほうが低いものでしょうか。
また、生理中は、激痛もあってかとても情緒不安定になります。
安定剤の処方を医師に相談すべきでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 1153座薬を痛みがある時に使用する程度で潰瘍の心配はしなくても良いですが、内膜症なのに鎮痛剤だけで経過を見ている事が心配です。
痛みを取っても自然な月経が来る事で進行する病気である事は知っていますか?
妊娠、出産が今すぐできる環境にないなら、必ず低用量ピルの等の人工的な月経周期コントロールをして下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルを飲まない日が生理日と一週間ほどズレてきてしまっているのでしがこれはとくに問題ないのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 438ピル服用中に不正出血はつきものです。
休薬期間中の出血以外は不正出血と考えて下さい。
今後も周期を守って継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。