女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32121 件 9061~9070件を表示中です
-
先生こんにちわ。よろしくお願いします。
生理痛排卵痛緩和のためにピルを飲み始めたばかりです。
ヤーズ配合錠を飲んで1シート目と4錠です。
35歳ですが27歳から2年トリキュラーを飲んでいた事がありましたがその時は偽薬の時に出血していましたが今回は出血しないまま2シート目を飲み始めてます。
1シート目の偽薬手前からいつも生理前にくるような下腹部の違和感などがありきちんと出血するんだと思っていましたが2シート目に入ってからはその生理前に似たような感覚もなくなってしまいました。
オリモノも増えた感じもなく本当に出血がありません。
処方していただいた婦人科が夏休みで3週間お休み中で不安ですが聞くことが出来ません。
ヤーズ配合錠では出血がなくてもさほど問題ではないんでしょうか!?
次シートで出血があったとネットで見ることもありますがまったくない場合も大丈夫なんでしょうか!?
パートナーがいますが性交渉時はコンドームを毎回使用しています。
2シート目に入る時に妊娠検査薬を使用してみましたが陰性でした。
飲み忘れはありません。
30分の誤差はありますがだいたい14時頃にお薬を飲んでいます。
お返事 よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 5524ヤーズは超低用量ピルで、出血が飛んでしまう事もあります。
又最初は実薬に入ってから出る方もいます。
ご自身のパターンは飲んでいかないとわからないでしょう。
とりあえずそのまま継続服用し、経過観察して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生 お忙しい中お返事ありがとうございます。
今日から2シート目の偽薬になりますが結局実薬中も出血はなくヤーズを飲み始めてからまだ一度も出血がないのですがどのくらいまで様子を見ていいものなのでしょうか。
最近もまた妊娠検査薬を試しましたが陰性でした。
あと 毎日お昼にピルを飲んでいますが昨日バジルシードと一緒に飲んでしまいました。
あれは胃の中のものを吸収してしまうのでピルの効果も吸収されて飲んでいないことになりますか!?
心配です。お返事よろしくお願いします。
補足...結局2シート目を全て飲みきりましたが出血がありませんでした。
ヤーズを飲み始めてまだ一度も出血がないことになり明日から3シート目に入ります。役に立った! 1出血がない事は問題ありません。
検査薬で陰性の確認をその都度するか、後は種類変更しかないですね。
出血量がきちんと出やすいのは低用量ピルの第2世代タイプです。
主治医に相談してみて下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
質問させてください。
昨日、アフターピル(Madonna)を規定通りに服用しました。
元々浮腫が酷く、違う病院でラシックスを処方されているのですがラシックスを飲むことでアフターピルの効果が薄れるということはあるのでしょうか?
また効果が薄れるならアフターピル服用後、何日後ならラシックスを飲んでも大丈夫なのでしょうか。
よろしくお願い致します。役に立った! 2|閲覧数 1625ラシックスでピルの効果が落ちる事はありません。
もしむくみが気になってピルの継続服用が嫌なら、黄体ホルモン単剤のミニピルか子宮内リングの挿入を検討して下さい。
避妊は女性が自分でできる方法を選択し、自分で自分の体を守る事が大事です。
では、ご検討下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー21を服用してます。本日
12錠目です。5錠目と6錠目(赤錠剤)が残ってる事に気づきました。出血も4日程前からあります。服用を中止して次の出血を待ち新シートに変えるべきですか?それとも今まで通り服用するべきでしょうか?避妊効果はあるのでしょうか…知識がなくてごめんなさい。役に立った! 0|閲覧数 5642錠飲み忘れは不正出血しますし、避妊効果も落ちている状態です。
ダラダラ続きやすいので一度中断し、量が増えてから新しいシートを開始した方がわかりやすいかもですね。
再開後14錠服用するまで避妊に気をつけて下さい。
今後は時間を決めて2時間前後で必ず服用する様にして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
現在不正出血で婦人科に通院しています。
現在3週間近く出血が続いている状態で、止血剤を処方されたのですが出血が止まりません。
とくに今日は普段の数倍の出血があり、生理の出血がひどい日、もしくはそれ以上の出血があります。
病院では基礎体温ががたがたなので生理がこない(それによって不正出血が続いている)と言われたのですが
今日は生理予定日3日前にあたります。
急激に出血量が増えたのですがこれは生理ではないのでしょうか?
また生理の可能性がある場合止血剤は飲まない方がいいのでしょうか?
ちなみに、数ヶ月前にも不正出血が続き検査した際は子宮頸がん検査に引っかかり、精密検査の結果軽度の異形成?とのことでした。
頼れる人がいないためとても不安です…
回答よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1189直接診察してみないと何とも言えませんね。
量が増えたのは不正出血ではなく月経かもしれません。
止血剤の種類もわからないのですが、しばらくピルでコントロールした方が良さそうですね。
ピルに精通した医療機関で相談する事をお勧めします。
通院可能なら保険証持参していらしてみて下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
50歳女性です。6月初めより、ホットフラッシュに、悩まされ、
更年期症状の為に7月よりメノエイドを貼りはじめています。8月5日から、1週間生理があり、その後20日から現在まで出血が続いています。量は、かなり多い方で夜用のナプキンを使わないともれてしまうくらいですが、これは普通の事でしょうか?因みに子宮内膜症と診断を受けたことがあります。役に立った! 2|閲覧数 6495メノエイドも含めホルモン補充療法の欠点に不正出血があります。
まだ多少卵巣機能が残っている方に多く見られる症状です。
その場合はシールを張る間隔をあけましょう。
まずは止血するまで張らずに経過を見て、止血したら間隔を週1回1枚程度から初めてホットフラッシュが強ければ週2回に戻すという感じで使用してみて下さい。役に立った! 50アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
28歳、未婚、妊娠経験ありません。
先日子宮頸ガン検診をした際
昨日結果を聞きに行きました。
子宮内膜増殖症の軽度異形成と言われました。
生理が1年なかったので、検診の日にプラノバールを一週間分処方してもらい、生理を起こしていますが、量が全くもって少なく。
主治医は少なくても大丈夫とは言ってましたが、実際みたわけではないので、、
ナプキンも1日3回ほど取り替えますが、白い部分がたくさんあるくらいで、全然出ません。
で、その出血が終わったらデュファストンを飲み始めますが、
プラノバールでも微熱、吐き気、頭痛、倦怠感などの副作用が強かったので、デュファストンを続けていくというのも、不安です。
まだ飲んでいないので副作用が出るのかはわかりませんが、副作用が出ても、今後しばらく飲み続けなければならないのでしょうか?
また、白血球値がたかいようで、白血病も疑われました。
何がなんだからわからず、精神的にも不安定になり、つらいです。役に立った! 0|閲覧数 1744直接診察していないので何とも言えませんが、子宮頸癌検診で内膜増殖症と診断される事はありません。
子宮体癌検査なら別の話ですが。
又それだけ無月経で何故デュファストンの適応になるのでしょうか?
今の年齢で子宮内膜症の予防なら費用的にもプラノバールより軽い低用量ピルが第1選択になります。
ピルに精通した医療機関で相談してみてはいかがでしょうか?役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。回答ありがとうございます。
私がしたのは頸ガン検診ではなかったのかな、、
内膜増殖症ではないのか?
また主治医に聞いてみます。
黄体ホルモンが全然出ていないとのことでデュファストンの処方でした。
内膜が溜まってるのに、中々出ないのは不安なのですが、
デュファストンで生理は来ないのでしょうか?
卵胞ホルモンも必要なのかな?
調べてもよくわからず、不安ばかりが募ります。
医師が話してることもこれからはメモを取ったりしながら聞きます。
ありがとうございました。役に立った! 0超音波検査もしたので内膜増殖症の疑い程度でしょう。
軽度異形成は子宮頸癌の検査結果だとは思います。
黄体ホルモン剤だけよりも年齢から考えれば確実な避妊も含めて低用量ピルの方がニーズに合っていると思います。
何でも不安な事は主治医に聞きましょう。
ご自身に合うかかりつけの婦人科を持つ事も大事ですよ。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨日、排卵期にパンツ越し(私はおりものシートをつけていましたがそれを通り越す勢いで濡れていました )で素股をしました
彼氏の我慢汁が出てパンツは濡れている状態でしてしまったのですが妊娠の可能性はありますか
怖くて挿入をされたことは1度もありません
はじめてのことで不安なので御回答よろしくおねがいします役に立った! 4|閲覧数 4955射精にも至っていないなら心配する必要はありません。
それでも今後も不安なら普段から低用量ピルの服用をしましょう。
きちんと服用し、飲み忘れがなければ確実な避妊になります。
自分で自分の体を守って下さいね。役に立った! 5アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは、
私は8月4日に訳あって
中絶しました、
一週間くらい血はでていたのですが、
とまって
昨日の28日に血がでてきした!
中絶して
3週間半なのですが、
これは生理ですか?子宮がいたんで、
痛み止めをのんで楽になったのですが
生理は普通1ヶ月後なのに少し早いかなと思います!役に立った! 0|閲覧数 519そのタイミングでの出血は中に溜まった血液が出てきただけでしょう。
手術後から低用量ピルの処方はされていないのでしょうか?
性交渉の機会を持たずに早めにピルの服用を開始して下さい。
周期も子宮内の回復も飲んだ方が早いですよ。
確実な避妊は女性が自分で自分の体を守れる選択をする事です。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前に感染してて薬を最後まで飲まなかった記憶があります。
抗生剤はまったく合わず下痢をするし気持ち悪くなるしで飲めなくなります。抗生剤の筋肉注射など何か方法はないでしょうか?
どうしても無理なんです。役に立った! 0|閲覧数 552クラミジアはアジスロマイシン1000mg服用が原則です。
それが強くて下痢する人がいますが、2週間クラリス200mg/日を14日間ならあまり問題ないとは思いますが。
点滴で保険適応で確実なものは骨盤腹膜炎で入院等になった際にアジスロマイシンやミノマイシンの点滴加療もありますが、通常クリニックでは扱いがありません。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。クラリスは200を一日1個で良いのでしょうか?
少なくて副作用が少ないなら何日か長くても我慢できるのですが。役に立った! 0クラリスなら200mg1日2錠を14日間になります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ファボワール28を服用しています。
いつも服用している時間より2時間前に間違えて服用してしまったのですが、いつもの時間にもう一錠服用した方がイイのでしょうか?
そして明日の服用は、いつも通りの時間に服用して大丈夫なんでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 535その程度の誤差は問題ありません。
2時間の誤差範囲できちんと今後も継続服用して下さい。
追加服用の必要もありません。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。