女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32640 件 8941~8950件を表示中です
-
中絶後その日からじゃなく、一週間後にピルの処方と聞きましたが何故でしょう?後、術後眠れないのですが、導入剤は可能でしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 512手術直後から1週間以内を目安に開始すればいつからでも問題ありません。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用以外信用しないで下さいね。
導入剤の併用は問題ないですし、希望があれば処方も可能なのでご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日、卵巣繊維腫瘍?で卵巣が石灰化していると言われました。両側ともが同じ症状で特に右側は5〜6センチと大きいので摘出と言われ、手術を控えています。左側も石灰化しているので3〜4センチだけど、部分切除するか開腹しての状態で全摘するかを決めると言われました。両側卵巣摘出になった場合、ピルを飲んでいれば更年期症状は出ないと言われましたが本当でしょうか?また性交渉時に濡れにくくなるという状態もピルを飲んでいれば防げるのでしょうか?手術を受けることがとても不安です。
役に立った! 0|閲覧数 578年齢はおいくつでしょうか?
現在良性疾患の手術は基本的に腹腔鏡手術で行います。
体に負担も少ないですし、卵巣も無理に取る必要がありません。
腹腔鏡専門医のいる医療機関でセカンドオピニオンとして相談してみる事をお勧めします。
ピルを服用する事で確かに更年期の予防にはなります。
濡れにくいのは又別の要因だと思います。なかなか難しい問題ですが。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
9月終わりに中絶しました。
そこから20日ちょい出血が止まらなかったんですが止まって
現在まだ生理がきていません。
いつ頃くるのでしょうか。
調べると1ヶ月くらいだと書いてあったのにまだ生理がきてません。
避妊ゎちゃんとしてるのですが
また妊娠してしまったのでしょうか。
いつ頃来るのかわからなくて
心配してます。役に立った! 0|閲覧数 566この掲示板を良く読みましたか?
ワード検索をすると同じ様な質問が多々あります。
中絶手術後は1ヶ月半から2ヶ月程度月経は来ません。
そもそも中絶手術から1週間以内に低用量ピルの服用開始が原則です。
同じ事が二度と無い様に正しい知識を持って下さい。
ピルに精通した医療機関で相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
さっきいきなりトイレに行きたくなり、行っても尿は少ししか出ないし、クリに違和感があります。薄い血のようなものも出ます。そこからずっとトイレにいきたい感じがしていきますが、同じことの繰り返しです。なにか病気ですか?病院に行ったほうがいいですか?
役に立った! 0|閲覧数 568尿意が強いので膀胱炎が一番の鑑別診断ですが、その他感染症も含めて婦人科検診を兼ねて相談する事をお勧めします。
あまり放置すると腎盂腎炎等他の病気のリスクも上がるので気をつけましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
先々月に彼氏に服を着た状態で
精子がついていたかもしれない指で
膣を触られました。
排卵予定日からは5日ほど早い時でした。
そして先月予定1日遅れで
2日目に量が多い1週間くらいの出血が
ありましたが今月は昨日が予定日なのに
まったく来る気配がなく
もしかしたら先月のは着床出血だったのでないかと思い始めました。
しかしいま少し体調が優れないのも
遅れている原因ではないかと思うのですが
先月のは着床出血でしょうかそれとも
普通の生理だったのでしょか。
御返事お願いします。役に立った! 0|閲覧数 656その程度の接触で妊娠は考えにくいですが、どうしても不安なら3週間後に検査薬で陰性の確認をしておきましょう。
普段から低用量ピルの継続服用以外避妊として信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今回12月24日に彼と泊まりで出掛ける事になりました。私が滅多に泊まりで外出する事が出来ず、両方楽しみにしているのですが、このままで行くと生理が被ってしまいそうで低容量ピルで生理を早めたいと思います。
ですが、どのタイミングで行ったらいいかわからず…。どのタイミングで病院に伺えばいいでしょうか?
因みに
9月…9月25日〜10月1日
10月…10月25日〜31日 です。
11月も順調に11月25日にきたとしたら12月1日に終わります。5日目の11月29日から12月13日までの15日程ピルを服用したとして、休薬で3日程見積もると12月17日にくる予定となり、終わるのが12月23日と前日ギリギリになってします。
少しでもズレがあると被ってしまうのでは?と不安です。
この場合安全をとって11月から服用をしても大丈夫でしょうか?
また生理をずらすと同時に避妊目的にも服用したいと思います。役に立った! 1|閲覧数 619避妊が前提にあるなら、11月の月経から開始して下さい。
それがいつ始まったかによって12月の出血パターンがわかります。
それで場合によっては多少の調整相談して教えてもらいましょう。
今回の旅行が終わっても入籍するまでピルの服用は継続して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生の病院でも
やはり
初産だと
無痛中絶手術はしていただけませんか?役に立った! 0|閲覧数 595全く問題ありません。
頸管拡張も術前にしないので、痛みを感じる事はありません。
予約が一杯になりやすいのでお早めにいらしてご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして
先生の病院で、中絶手術を考えているものです。
私は20歳で、大学生で
彼氏は同い年ですが、高校卒業後アルバイトしていましたが
最近クビになり、再来週から
親戚のやってる仕事に就く予定みたいな状態です。(まだ着いていません)
お互いに金銭面が安定していないのに、避妊をおこたってしまったこと
悔やみきれないです。
私は生理不順で、16歳の頃に
多嚢胞性卵巣症候群と診断をうけ、妊娠は難しいと言われていました
生理も来ないような状態が、最高半年もあるほど。
もちろんピルの処方もうけましたが
私は、ピルが体質に合わず
手足の痺れや、感覚のマヒなどをおこしたことがあります
低容量でもです。
長くなりまして、申し訳ありません。
質問です。
自業自得で、ずうずうしいとは思いますが
先生の病院は
初産での中絶でも
無痛中絶手術でしょうか?
そして、中絶後にピルを飲むべきみたいですが
上記のとおり、ピルが合わない体質だったため
不安です。
そこについては、どういう対応になるのか
教えていただきたいです。
お願いします。役に立った! 0|閲覧数 776女性が自分で決めた選択はそれが正解になりますし、中絶手術は女性が選択出来る権利です。
反省は絶対するべきですが、後悔は絶対しないで下さい。
その為にも正しい知識を持っていただきたいので当院では、必ず低用量ピルの服薬指導をしております。
ただ、余計に辛い思いをさせたくないという僕の考えで無痛中絶手術で処置は行いますのでご安心下さい。
又いらした際にご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
大腸癌検診に引っかかってしまい、今日内視鏡の予約をしてきました。一番早くて25日と言われたので、その日を予約したんですが、家に帰って来たら次の生理予定日が23日でした。早く内視鏡をして検査をして貰いたいし、12月まで内視鏡を伸ばすのは嫌なので。
婦人科でピルを頂いて、生理を遅らせるのは可能ですか?役に立った! 0|閲覧数 758明日婦人科に行く事にしました。今から早めるのは無理そうなので、生理開始予定日の5日前からピルを飲み始めて、内視鏡が終わったら飲むのを中止すれば数日後に生理が来るようなので、かかりつけの婦人科の先生の所へ行って、生理移動でピルを処方して貰おうと思います。
役に立った! 0そうですね。
その対処法で問題ありません。
うまく調整できて検査も無事に終わると良いですね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして
仕事上、性行為をしなければならないのですが
10/26最終月経で
周期は7日です。
11/4性行為をし、ゴムが破けていました。
すぐに病院へ行き2時間以内にノルレボを飲みました。
妊娠の確率は極めて低いでしょうか?
病院の先生には全然大丈夫だよと言われました。
また
はやめに低用量ピルも服用した方がいいでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 523破れた日に超音波検査をした上でノルレボ服用し、排卵がまだされていない確認が出来たなら翌日から低用量ピルの服用を開始する事で、より確実に避妊ができたのですが。
そこまで主治医とお話はしませんでしたか?
いずれにしろコンドームは感染予防で避妊ではありません。
普段から低用量ピルの継続服用をする事だけ信用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。




