女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
産後6カ月が過ぎた者です。産後膣付近が痛く、膣の横にしこりのようなものができ、どんどん大きくなっていきました。立っているのも痛い日が続いていましたが、産後1カ月半ほどで自然に表面がぷつんと裂け、押すと膿がでてきました。膿がでると痛みはやわらぎ、今は痛みもほとんどなく過ごせているのですが、今だに数日すると少し膿がでてきて、しこりがまだあります。もう産後半年なのに不安で出産した病院に行きましたが、赤ちゃんは産まれてくる時、赤ちゃんの道を傷つけながら産まれてくるから、その道が膿んでいたけど、ここまで小さくなってるし、見た目はしこりもわからないからこれはもう経過観察でいいですと言われました。もう産後半年たつのにまだ膿がでてくるこたもありとても不安です。そして夫婦生活には気をつけていたつもりですが、生理がこずまだ病院にはいっていないのですが、検査したところ陽性でした。産道が傷つき、今でも膿がでたりすることもあるのですが、こんな状態で妊娠しても大丈夫ですか?化膿しているということは、菌がいるのに、赤ちゃんがその菌の影響を受けることはありますか?
役に立った! 0