女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32376 件 8931~8940件を表示中です
-
先生、初めまして。
生理不順が酷くて病院を受診、検査の結果
子宮内膜症と診断され、内服薬での治療をする事となり、医師からディナゲストを処方されました。
まだ生理が始まってないため飲み始めるのがもう少し後になるのですが、ひとつ気になる事があって質問しました。
ディナゲストの服用時間が朝夕食後となっているのですが、休みの日は朝食を採らない事がほとんどで、そのような場合の服用の仕方が分かりません。
朝食抜きの場合はいつ服用したらよいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1383ディナゲストも含めピルも含め血中のホルモン濃度を一定にする事が大事なので、食事は関係なく時間を決めて服用して下さい。
高額な薬ですが、内膜症である事が事実なら、自然な月経を放置する事は危険です。
継続服用して経過観察して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理予定日2日後くらいに性交渉をしました。このとき、生理予定日は過ぎていましたが、生理はきていませんでした。。その時に、コンドームなしで射精は外でしました。
翌日、12時間後くらいにアフターピルを飲みました。6日たった現在も出血が起こりません。妊娠の可能性はあるのでしょうか。また、妊娠検査薬はこの場合いつからつかえるのでしょうか。。役に立った! 0|閲覧数 464月経予定日前でも緊急避妊薬を服用する事でずれる可能性があります。
気になる性交渉から3週間経過しないと診断は出来ません。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事です。
自分で自分の体を守る意識を持って下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして、ミレーナについてお聞きしたいと思います。
今年の2月から不正出血が続き、プラノバールで生理を調整していましたが、吐き気と食欲不振の為に断念し、その後ゾラデックスを3回注射していましたが、今後のことを考えて、9月5日にミレーナを入れてもらいましたました。その日から下腹部の張りが現在もまだ続いています。出血もずっと続いています。
9月5日から14日までは、ナプキンに着く程度でしたが、18日から少し量が増えてきて、30日からは、普段の生理の3日目より若干少ない程度の出血が続いています。10月4日からはさらに量が増えて、今日に至っています。1時間おきにトイレに行かなければならないほどです。
元々出血量は多く、貧血でもありましたが、今はもう改善しています。
教えていただきたいのは、ミレーナを入れていても出血量が多いのは、我慢しなければ仕方ないのでしょうか?出血と一緒に出てしまったりしないのですか?
また、下腹部の張りはいつ頃まで続くのでしょうか?
主治医の先生には、試せる方法はしたから、後はミレーナが無理なら、ゾラデックスに戻すか全摘するしかない。と言われました。
現在49歳ですが、閉経まで出血と上手く付き合うための方法は、やはりミレーナが一番いいのでしょうか?正直、除去してしまいたい気持ちです。
子宮体癌の細胞診、組織診共に異常はなく、機能性出血と言われています。MRで小さな筋腫はありましたが、それが影響しているとは思えないとも言われました。
お忙しいところ申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 822年齢の影響でエストロゲンの量の増減が激しい事による不正出血でしょう。
僕ならGn-RHをとりあえず6ヶ月施行し、閉経に持って行くと思います。
ミレーナを挿入すれば誰でも不正出血しやすいですが、ただでさえ出血が多く出やすい方に挿入すればその量は更に増えやすくなります。
でもせっかく入れたのでもうしばらく経過観察をお勧めします。
出血が少なくなってくると良いですね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前そちらにかかっていたものです。
引続き転居先でもピルを継続してピルユーザー8年ほどになります。
この度乳がん検査を受けるにあたり、40代なのでマンモが受けられます。
閉経前の若い女性はエコー検査のほうが良い、の見解があったり、
マンモグラフィの被曝が気になり無駄に被曝は避けるべきか、と。
ピルユーザーなので乳がんも気になり。
先生の見解を伺いたいです。役に立った! 0|閲覧数 727確かに日本女性は30〜40歳代の乳癌発症者が増えているので、乳腺が発達している女性(閉経前)は超音波検査の方が検出率が高い現実があります。
閉経までは超音波検査で、もし気になる所見があれば被曝のないMRIという方法もありますよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先ほど投稿したミーです。
正しいパスワードを入れても修正ができなかったので、新規投稿させていただきます。
質問1
ふと思ったのですが、カンジタ膣炎の特徴であるポロポロとした白いカスのおりものではなかったのに、なぜ細菌性膣炎を疑わなかったのでしょうか?
まず初めに細菌性膣炎の治療をしていただけたら、一週間も痒みに悩まされずに済んだのにと思ってしまいます。
治療する順番などあるのでしょうか?
質問2
カンジタ膣炎と細菌性膣炎では、
*発生率
*再発率
*パートナーへの感染率
はどちらが高いでしょうか?
もちろん完治してからの話ですが、再発すると多くの方が言っているので、性行為が怖いです。。。
ご回答、よろしくお願い申し上げます。役に立った! 0|閲覧数 759とりあえずクロマイを入れてもGBSは消えないですし、今一所懸命消す必要はありません。
カンジダは性交渉経験のない女性でも発症する事もあります。
なったら仕方ない位の軽い気持ちで考えれば良いと思います。
追記でした。又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
院長がとても丁寧に回答されているので、ぜひ教えていただきたいと思い投稿します。
質問1
婦人科での、微生物検査の結果、GBS (4+)と出ました。この、カッコ内の数字はどんな意味がありますか?
検査結果を聞いた時はショックの余り、気が付かず、インターネットで調べても4+は見つからず、2+や3+が多いです。
数字が大きいので、とっても酷いということでしょうか。。。
質問2
カンジタ治療の後に、クロマイ膣錠とゲンタシン軟膏を使っても大丈夫ですか?
クロマイ膣錠はカンジタになることがあると書かれているのを見つけました。
質問3
フラジール膣錠の方が常在菌のバランスを取れるからいいとありましたが、こちらはトリコモナス膣炎の時にしか処方されないのでしょうか?
新しい病院なら、細菌性膣炎でも処方されるのでしょうか?
私が行ってる病院は昔からある古い病院なのです。。。
経緯
2週間ほど前に陰部に猛烈な痒みを覚え婦人科を受診しました。
その2週間前に微生物検査をしていて陰性だったので、その時はかぶれか何かだと言われ、再検査することなく、塗り薬が出ました。しかし、朝夕と塗布しても、5日経っても良くならず、再受診した際に、カンジタかもしれないと言われ、微生物検査を再度しました。同時に、カンジタ用の膣錠、オキゾナール膣錠600mgを入れられ、フロリードDクリーム1%が出ました。
カンジタの症状は見られないんだけどねーと言われながらも、上記の対策が取られました。一般細菌にも効くからと。。。
3日後には薬が溶け出て来てポロポロと白いカスも出て来たので、これはカンジタかと確信しましたが、翌日にはポロポロとした白いカスも出なくなり、痒みも変わらずありました。またおりものも粘り気のある黄色い物でした。
5日後に再受診をするように言われていたので、検査結果を聞きに行くと、GBS4+だと判明し、今の薬は効かないからと言われて、クロマイ膣錠6日分とゲンタシン軟膏が出ました。もう、振り回されてます。。。
そこで質問ですが、真菌を抑える必要がなかったのに真菌抑制の薬を使った後に、すぐにクロマイ膣錠を使っても大丈夫でしょうか?既に本日一錠入れられました。明日から毎日入れなくてはいけません。
ネットでいろいろ調べると、逆にクロマイ膣錠はカンジタを引き起こすと言われていると説明書きを見つけました。院長も、フラジール膣錠をすすめていますが、保険適用外でも、フラジール膣錠を購入した方がいいのか悩んでいいます。。。
もう、不安で仕方ありません。。。
長文失礼しました。
ご回答、お待ちしています。役に立った! 0|閲覧数 3146直接診察していないので何とも言えませんが、その医療機関の診療内容には多くの疑問点があります。
まず、オキナゾール600mgは1週間効果があるとされている高額な膣錠です。
明らかな肉眼所見もないのに安易に使用するのはいかがなものでしょうか?
又痒みの要因には、細菌性膣炎はなりません。
そして使用するなら確かにフラジールの方が良いですし、細菌性膣症として保険適応になっております。
GBSも培養で出る方は珍しくないですし、痒みの要因にはなりません。
カンジダでもないのにパートナーの感染も含め気にする必要はないですよ。
他の医療機関でセカンドオピニオンとして相談する事をお勧めします。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんわ
私はヤーズを服用しています
服用12日目に彼と性行為を行いました
中出しはしてないと思います
妊娠の可能性は高いでしょうか?
飲み忘れなどはありません役に立った! 2|閲覧数 521当院では最初の14錠服用までは避妊に気をつける様に指導しておりますが、現実的には7錠服用以降はほぼ避妊は維持されていると思います。
そのまま継続服用し経過観察して下さい。
不安なら気になる性交渉から3週間後に検査薬で陰性の確認をしておきましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
20歳の社会人です。
水曜日に病院に行って『性器ヘルペス』って言われました
「かなりやばいよ」って言われた。
飲み薬と塗り薬もらったんですが
飲み薬はいいのですが
デリケートゾーンが痛くて痺れて塗れません
一日 2~3 塗る って書いてあったんですか
1度塗らなかったんだけど大丈夫ですか?
あと 今は デリケートゾーンより お尻にもあるできもの の方がいたいです
ずっと立ってると皮膚より中が痛いです
骨が熱くなっていく?みたいな
中から痛みがあるんですが
これも性器ヘルペスの現象ですか?
あと いつになったら治りますか?役に立った! 0|閲覧数 501初感染は相当辛いですよ。
塗り薬を塗るのを忘れた程度は気にしないで下さい。きちんと塗っても辛さは変わらないでしょう。
通常はバルトレックス500mg2錠/日×5日投与ですが、初期感染の場合は、500mg6錠/日×7日投与をする場合があります。
又表面にキシロカインゼリーを塗って麻痺させる方法もあります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
3ヶ月生理が来ないのと、左下腹部痛があったので婦人科を受診し、超音波検査(断層撮影法)をしてもらいました。
卵巣に異常はないとのことでしたので血液検査をすることになり、一週間後に結果がわかります。
超音波検査で異常がないということは多嚢胞性卵巣症候群ではないと思っていいのでしょうか?
それとも血液検査で多嚢胞性卵巣症候群だとわかることもあるのですか?役に立った! 0|閲覧数 444それだけで多嚢胞性卵巣症候群かはわかりません。
本来なら月経を起こして月経中のホルモン検査でLH>FSHの数値で評価します。
主治医にも確認して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。