女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32253 件 1~10件を表示中です
-
はじめまして☆
生理がいつも三日ぐらいで短いのですが、今月ゎ一日で終わってしまいました…
今年の夏、婚約予定で妊娠希望なのですが、無排卵とゆうのも聞いて心配で…
以前、こちらで二年ぐらい前に中絶手術を受けました。
その原因もあるのかといろいろ考えてしまいます…。
役に立った! 0|閲覧数 411とりあえず、過去の中絶手術は何も関係ありません。
今回の出血は着床出血という可能性はありませんか?
市販の妊娠検査薬を試してみて下さい。
それで陰性なら、ただの不順になります。
その場合は確かに無排卵等を考える必要もありますので、婦人科で相談しましょう。
もし、通院可能なら保険持参してご相談にいらして下さいね。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
妊娠希望のものです。現在妊娠の可能性があります。
今月左足首を骨折し全治1ヶ月と診断されました。
整形外科にて初診時(排卵日付近)と2回目診察時(着床付近)共に、足首より下のレントゲンを2枚撮影しました。
初診時はお腹に腹巻のような防護服を巻いてくれましたが、2回目(着床時期)は不安でしたので医師へ「まだわかりませんが妊娠の可能性があります。」と伝えました。
先生は「足だけだから心配はないけど、エプロン2重にしましょう。」とおっしゃり、初診時に巻いた腹巻のような防護服と医師も着用するという割烹着のような防護服を着用し撮影しました。
次回の診察もレントゲンを撮るとのことなんですが
次回診察日は最終月経開始日から数えると3週と6日目にあたります。レントゲンは4週目から影響があると聞いたことがあるのですが、前回のように防護服を2重にしていればレントゲンを撮影しても問題ないのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 520腹部遮蔽をしていれば、レントゲンは問題ありません。
又、部位も骨盤とは関係ない場所ですし。造影検査ではなくて単純撮影ですから、尚更問題ありません。
あまり心配しないできちんと検査を受けていれば良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
3/16日から月経移動(遅らせる)の目的でドオルトンを服用しています。服用後3日目くらいに少量の出血があり、今も続いています。おりものシートで間に合うくらいの出血で、通常の生理より濃い茶色です。生理予定日は19日でしたので、先生からは間に合わないかも、と言われていましたが、間に合わなかったということでしょうか。それとも、着床出血などの妊娠の可能性があるのでしょうか。出血以外は特に下腹部の張りや痛み、胸の張りや吐き気もありません。
役に立った! 0|閲覧数 428茶色の出血はまだ生理ではありません。
とりあえず、継続内服が原則です。
それでも止まらない場合は、1日2錠服用するという方法もあります。
とは言っても、今はもう、ずらす期間も終わってしまいましたよね!?
今度からは前もって、周期調整する様にしましょう。
後は普段から低用量ピルの服用をしておく事です。
そうすれば、急な予定でも変更が周期の調整が簡単に出来ます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先月末コンジローマと診断され、今月末電気メスで手術しました。
かさぶたも取れてしまったので、鏡でみてみたら…
ごっそり肉を切り取られていて吃驚しました。
膣の入口に毛穴程の水疱の様なものが2つにたいして小指第一関節程の肉が切り取られていて悲しくなりました。
小陰唇の下の縁にも3つ胡麻程度の白く埋まったニキビの様なもの(指で潰しても潰れませんでした)がありましたが、こちらも大きく切られて不自然に広がっています。
本当にショックです。こんなに広範囲で切るものですか?
再発した様なので病院に行こうと思いますが…
(小陰唇の裏に毛穴程の水疱と下の縁(以前手術した所)にできました)
違う手術法(レーザーや塗り薬)の方が良いですか?
本当は先生の所へ行きたいのですが、九州在住なので;;;役に立った! 0|閲覧数 687この掲示板をするようになって、他院でコンジローマと言われ焼灼手術を受けたり、外用剤を処方されたにも関わらず、完全に治癒せず、当院にいらっしゃる患者さんが増えました。
良くあるのは、膣前庭乳頭腫とコンジロ−マを間違って、不用意な加療を受けているケースです。
今回は、すでに手術を受けてしまっているので何とも言えませんが、真皮レベルで筋肉まで損傷を受けていないなら、きちんと痕も残らずに戻るでしょう。
やはり直接診察してみないと、何とも言えません。
他の施設でセカンドオピニオンとして相談してみてはいかがでしょうか?
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理痛軽減のためにマーベロン28を処方してもらっていたのですが、中断したところ、3キロぐらいの体重増加が戻りはじめ、倦怠感、胸が詰まり、疲労感が起きているのですが、これは服薬中断とは関係ないでしょうか。宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 477それぞれの感じた症状は、通常服用開始後に起こる症状で、中断してから感じるのは珍しいと思います。
全身の血液検査をして、肝臓機能、腎臓機能等をチェックする事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2ヶ月ほど前にクラミジア性病にだと診断されました。
薬を飲んでからは陰部に違和感もなく生理も通常通りきました。3月3日に性交渉し、6日くらい経ったときに日くらいでしょうか陰部を拭くと紙に赤茶っつっぽい感じの出血が2日くらいありました。その後3月11日に性交渉を行いました。
9日程ったたあたりでまた赤茶っぽい微量の出血があり、そろそろ生理なので生理だと思いナプキンをしたのですが1回だけほんとに少量の出血、そのごは紙に付着する程度3日続いておわりました。これは何なのでしょうか?
クラミジアは彼もなっていたので病院に通い直ってから性交渉をしました。コンドームはしていません。中に出さないだけですが・・・。役に立った! 0|閲覧数 457今回の出血は不正出血になります。
ホルモンバランスの乱れが原因だと思います。
クラミジアに慢性的になっている人は、エイズになっている確率が4倍以上高いと知っていますか?
子宮頸部癌はHPVというウイルスの持続感染によるものです。
ゴム無しのセックスの機会を持ったら、妊娠したらどうしようではなくて、エイズと癌になったらどうしようと考えて下さい。
癌検診を受けていないなら、早急に検診を受けましょう。
避妊はゴムではなくて低用量ピルの服用以外信用しない事です。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
7,8年ほど前に、こちらの病院でオーソ777をしばらく処方してもらっていたのですが、引越し後ピルから遠ざかっていたものの、また再開させようと思い、近くの産婦人科で、がん検診や血液検査をして、1シートをまず出してもらいました。
3種類の中から選んだのですが、昔使っていたものと同じ3相性のものは2種類あり、「生理の初日に飲んでもらうのは一緒ですから」と言われて地味でパッケージが小さめの「ノリニールT28」を頼んだものの、帰宅してみて薬を良く見たら、1錠目の上に「日」と書いてあり、曜日シールもなし。ネットで調べたらやっぱりサンデースタートピルだったようで、じつは困っています。
サンデースタートの場合は飲み始めのしばらくは他の避妊方法との併用が必要ということもありますが、私の場合は週末の出血回避=平日の出血だと不都合なのです。
次の生理予定日まで1週間弱まだありますが、このサンデースタート用のノリニールを、曜日に関係なく生理初日から服用しても良いものなのでしょうか。ソフトケースには「服用に際しては、説明書を必ずお読みください」と書いてあるのですが、その説明書すらも添付してもらえていないため、イマイチ不安でなりません。
どうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 591先生じゃなくて、ごめんなさい。
ノリニールはサンデースタートになっていますが、もちろんご自分の都合いい曜日から飲み始めて大丈夫です。ただ、シートとは曜日がズレるので、飲み間違いには気を付けてくださいね。
あと、もし生理初日から飲み始めた場合でも、最初の1シートは念のため14錠までは避妊に注意するよう、こちらの院長先生はアドバイスされています。役に立った! 0むくさま、ありがとうございます。
これで不安も解消できました。曜日のズレによる飲み間違いについては、マジックで書き直すか何かして、注意しようと思います。
それと1シート目の14錠までは避妊に注意とのアドバイスもありがとうございました。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございます。
りんさん、オーソ777があった頃は、相当前ですよね(笑)。
今はクリニックも新しく建て直し綺麗になりましたので、機会があれば見にいらしてみて下さい。
対処法はむくさんの言う通り、お好きな曜日から開始して後は間違えない様にして下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも拝見させていただいております。
黄体機能不全の疑いがあり、周期15日目に血液検査をしました。
結果はE2−113、LH−5.74、FSH−4.14でした。先生からは特に異常がない結果だと言われましたが、高温期半ばすぎぐらいから出血があります。
この結果はどうなのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 449今回の血液検査では、黄体機能不全の評価はする事が出来ません。
また、それらの数値を計測するなら生理中でないとあまり意味がないのです。(生理周期は人それぞれ個人差があり、ホルモンに波があります。なので、生理中のホルモンがリセットされている時の数値で初めて基準値と評価できるのです)
黄体機能不全の評価をする為には、高温期の生理前の時期にP(プロゲステロン)の数値を測る事が大事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
心配なことがあり、質問させていただきます。
ヘルペスのため、婦人科でアラセナA軟膏とバルトレックスが処方されました。
そのあと別の病院で腎盂腎炎の疑いがあると言われて、クラビットが処方されました。
これらの薬は一緒に飲んでもよいのでしょうか?
バルトレックスは腎障害の患者さんには良くないようなことを知り、不安になり質問させていただきました。
お忙しい中申し訳ありません。
ご意見よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1292ヘルペスは初感染でないなら、外用剤だけで良いでしょう。
絶対にバルトレックスとクラビットが併用禁忌ではありませんが、なるべく併用しない様に処方をしています。
ヘルペス初感染なら優先順位はつけられないのでバルトレックスとクラビットは併用するしかありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。2年ほどアンジュ28を飲んで避妊していましたが、この度妊娠を希望する事になりました。
今アンジェが白い玉を3つ残している状態、8日目まで過ぎている状態なのですが、妊娠を希望するからといって途中で飲むのを止めてもいいのでしょうか?それとも白い玉(11日目分までは)は飲みきるべき?もしくは1シート飲む終えて次から服用しないようにするべきなのか?
ご指導ください。役に立った! 0|閲覧数 992ピルはいつ止めても構いません。
中断後は数日で、消退出血が起こります。
その出血から1ヶ月後に又生理が来ます。
その間に排卵が再開し、そのタイミングで性交渉したら妊娠するでしょう。
葉酸をサプリメントで今からでも摂取する様にして下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。