女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32601 件 1~10件を表示中です
-
現在、トリキュラー28を服用しております。
ですが、経済的な事情により服用を中止したいと考えております。
ですが、いきなり服用を中止してもよいものなのでしょうか?
避妊目的で飲んでおりましたので、中止時期を誤って
妊娠・・という事態は避けたいのです。
お忙しいでしょうが、ご回答をお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 2528横レス失礼します。
ピルというのは、ちゃんと守って飲んでいれば
飲んでる間は避妊できてますので、
止めて次の日から、コンドームなど他の避妊法に変えたら
妊娠するということは、まず無いはずです。
いきなり服用を中止しても構いませんが
中止した3日前後から生理が来ますね。
今飲んでる1シート分すべて(休薬は飲まなくても良いです)
飲んでから止めたら如何でしょうか?
ピルを止めた時点から妊娠に関して心配するべきで
飲んでる間は問題ないです。役に立った! 0Meさん、レス有り難うございました。
みかみかさん、ピルはいつ中止しても構いません。
ただ、妊娠希望が今ないなら中断しては絶対にいけません。
避妊は女性が自分で自分の体を守る為にしなければなりません。
1ヶ月2000円程度の出費が問題なら、相手の男性に費用を負担してもらうべきです。
仮に望まない妊娠をして中絶手術を受けるのはご自身ですし、費用も10万円以上かかりますし、体や精神的な負担はもっとかかります。
よく現実を考えて、ピルの中断をしなければならない生活環境なら、セックス自身を避けるくらいの対応をするべきだと僕個人は考えますがいかがでしょうか?
パートナーとも良く話し合って、優先順位をきちんと決めて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて相談させていただきます。2つご相談があります。
(1)月経についてなのですが、私は30歳で、これまで学生時代(20歳のころ)に一度だけ、
精神的ショックとそれに伴う体重の急激な減少によって月経が止まったことがあります。
病院に行くか悩んでいる間に月経は復活し、それから3年ほどは大体28日-31日周期で来ていました。
24歳から29歳になるまで避妊用ピルを服用していましたが、結婚に伴い、昨年春より服用を中止して
基礎体温を付け始めました。すると、以前よりも周期が長くなり、33日から長いときで36日になって
しまいました。また、月経の日数自体が3日ほどしかありませんが、これは異常ではないのでしょうか?
基礎体温のグラフ事態は日によって細かな上下はありますが、きちんと排卵日あたりを境に
低温から高温のカーブとなっています。
(2)上記のような基礎体温グラフだったのですが、今月は排卵痛と思われるものが17日目に
あったものの、そこからまったく体温が上がる気配がありません。今日でもう25日目となったので、
さすがに心配になってきました。これまで高温期にならなかったことは一度もないのですが、
今回は無排卵ということになるのでしょうか?その場合、次の月経はどういったタイミングで来るのでしょうか?
妊娠を希望し、そろそろタイミングを合わせてチャレンジしようと考えている矢先でしたので、不安です。
お忙しいところ恐縮ですが、アドバイスをいただければ幸いです。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 581今の状態は、直接診察しないと何とも言えません。
ただ、避妊しない性交渉のタイミングを合わせて、それでも半年程度妊娠しなかったら色々検査をしていけば良いと思います。
年齢とともに出血量は減ってくる事が通常です。
量の多い出血が出ている人は、子宮内膜症等の疾患要注意になります。
まずは、今の状況を婦人科検診を兼ねて基礎体温も持参して主治医に相談して下さい。
それでご自身の希望も含めて相談し、今後の方針を決めてもらうと良いと思います。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
性交日から数日後にいつもの生理前症状からいつもの量の
半分位の出血があってその約1ヵ月後綺麗な鮮血の
いつもの量より少し多めの出血が有り性交は一度目の
出血以降は無い場合妊娠はないですよね。性交後
2度範囲内で5日程の出血がありました。
基礎体温が排卵頃上がったけど下がって翌々日また少し
上がって出血がありました。市販検査薬では陰性だと
言われました「決められた色以外の線が出たので問い合わせ
しました」膣の入り口?の膀胱側が重くとてもトイレが近い
です。薬が合わなくて途中で止めてしまいました。
炎症しているのか子宮が大きくなって圧迫してるのか
急に心配になってきました。妊娠の可能性はあるのでしょうか。宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 401質問内容が漠然としていて、理解しにくいですが、今妊娠しているかどうかが不安なら、市販の妊娠検査薬を確認すればわかる事です。
薬が合わないとは何の薬を何の為に使用したのでしょうか?
今すぐ妊娠希望があるのか、ないのかそれによって生理以外の不正出血に対する対応が変わります。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
増殖症疑いで内膜掻爬を28日にしてきました。
何度もすみませんが教えてください。
7日に結果が出ていると思い、受診したのですが、細胞診は陰性と出ていましたが、組織診はまだでした。連休があったからということなんですが。そんなに時間がかかるものですか?
結果が悪いから?と不安で仕方ないです。役に立った! 0|閲覧数 488はい。組織診断は時間がかかるものです。
ましてや、連休が入れば尚更です。
色々不安だとは思いますが、結果を待ちましょう。
そう言えば、自分の大腸ポリープの組織診断結果を聞くのを忘れていました。(余計な独り言すみません・・・)
結果を見て又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。今日結果を聞いてきました。異常なしということでした。
妊娠も許可いただきました。
ありがとうございました。
大丈夫といわれていても、心配になってしまう私です。
どうすればもっとドーンと構えていられるのでしょうか?
先生すごいですね。役に立った! 0良い結果で良かったですね。
自分自身の事は、結構ドキドキはしていました。
メールで結果送信していただいたのに、迷惑メールに入ってしまっていた様で、今日改めて確認し、組織診断に異常なしとの事でした。
やはり定期検診って大事ですよね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
旅行に行くため生理をとめたく、先日婦人科でノアルテンDを処方してもらいました。が、いざ飲もうと思ったその日に生理が早くきてしまいました‥これから飲み続けても生理はとまらないのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 509先生じゃなくて、ごめんなさい。
始まってしまった生理は、薬でもどうすることもできません。中途半端に飲むと、不正出血の原因になるので気をつけて下さいね。
旅行などの予定があるなら、前月の生理を調整するべきでした。生理を止めることは無理ですが、早めるか遅らせることは可能です。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
@@@さん、その始まった出血が明らかに量の多い生理様の出血なら経過を見れば良いと思います。
少量のふせい出血ならノアルテンDを内服する事で止血し、周期調整出来る事もあります。
今後はもう少し余裕を持って調整する様にしましょうね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
性交渉後 かゆみ 黄緑色のおりものがでます
生理がくるとかゆみはおさまります
今までそんなに性体験がなかったのですが
おかしいのでしょうか
その彼とゴム等はつけていません。。
役に立った! 0|閲覧数 460コンドームは避妊ではなくて感染予防です。
今すぐ妊娠希望があるなら仕方ありませんが、万が一膣外射精で避妊しているなら論外です。
エイズやクラミジアや子宮頸部癌の原因であるHPVというウイルスに感染したらどうするのですか?
早急に婦人科で検診を受けて下さい。
確実な避妊は低用量ピルの継続内服以外信用しないで下さい。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
去年の3月に追突事故に遭いました。
婦人科的な外傷はありませんでしたが、事故後3か月程生理がとまりました。(自分でも精神的ストレスがかかっていたと思います)
心配になりその後婦人科に行くと、高プロラクチン血症と診断されました。現在はテルロンを毎日1錠ずつ処方されています。
高プロラクチンということは、事故以前よりのものということでしょうか?
自分では事故がなければ順調に生理がきていたのに…という思いもあります。
交通事故との因果関係はないものなのでしょうか?
また、テルロンの服薬はずっと続けなければいけないのでしょうか?
服薬をやめると、治療前の基準範囲以上の数値になってしまいます。
役に立った! 0|閲覧数 3004プロラクチンは脳下垂体から分泌されるホルモンです。
自己の影響で異常分泌が始まったかどうかを解明する事は困難だと思います。
元々の体質があったのかもしれません。
今すぐ妊娠希望があるかどうかによって対応が変わると思います。
テルロンは継続内服していても特に問題ありません。
主治医と良く相談しながら今後の方針をきちんと決めてもらって下さいね。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
過去ログを拝見しましたが、やはり、お聞きしたいので教えてください。
アンジェ28を服用しています。
今は、火曜スタート(今月は5日)木曜か金曜から5日生理です。(今月は28か29日)
これを、土日に生理がかからないように変更したいのです。
どのように服用すればよいでしょうか?
特に急ぐというわけではないのですが(今月は、かまいません)9月の連休にかぶるので、そこまでに調整できたら?と思います。
偽薬を飛ばして、飲めばよいのでしょうか?
教えてくださいますでしょうか?
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 438先生じゃなくて、ごめんなさい。
月曜日か火曜日に生理が始まるように調整すればいいので、3週目の実薬を最後まで飲まず金曜日で中断すればいいと思います。実薬14錠以上なら避妊効果を維持したまま変更が可能です。
又は、実薬は全部飲んで偽薬期間を短くする…実薬が月曜日に終わり、同じ週の土曜日から新シートを始める、でも変更できます。
その後、曜日を元に戻す必要があるなら上記方法で余った実薬(黄色)を取っておき、用事が済んだ後のシートで実薬3相目に続けて余った3錠を飲んでから偽薬へ、という使い方もできます。
実薬14錠以上、偽薬・休薬7日間以内で、自由にプランを立ててみて下さい。役に立った! 0むくさん。
ありがとうございます。
偽薬期間を短くして、月曜に飲み終わったら、同じ週の土曜から飲み始めてみます。
ありがとうございました!!
早々のお返事、大変助かりました!役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
コメントを付け足す必要は何もありません。
はるなさん、これからもご自身のライフスタイルに合わせて自由に調整して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
36歳の既婚者で子供はいません。
アドバイスをよろしくお願い致します。
子宮筋腫の手術を腹くう鏡で2月の下旬に終えました。
10月から手術の為に計4回リュープリンの注射をしました。
最後の注射が1月の26日だったので、もう3か月以上経っているのですが、今現在(5月1日)生理がこないので心配です。
個人差があるのでしょうが、一般的にリュープリンの効力はどれぐらい続くものなのでしょうか?
プラノバール錠を念の為処方されたのですが、もう少し様子を見てもいいのでしょうか??
手術後2か月後から子作りをして良いと言われたので早く生理がきて欲しいのですが、プラノバール錠で生理がきたとしても排卵がおこるとはかぎらないんですよね?ひとまず生理を呼び起こす為のものなのかなと認識しているのですがいかかでしょうか??役に立った! 0|閲覧数 964そうですね。プラノバールを一時的に内服しても排卵を促す訳ではなく一時的に生理を起こす事が目的になります。
通常はそろそろ自然な生理が来る時期だと思いますが、どうしても不安なら超音波検査で今の子宮内膜と卵巣の状態をチェックしてもらえば良いと思います。
いつ頃生理が来るのか、まだ来ないのか、排卵した形跡があるかどうかその場ですぐわかるはずです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして
生理を遅らせる薬を5/1〜5/4まで服用し、翌日から中止していますが今現在まだ生理が来ていません。
何日位このまま来ない場合に病院に行ったら良いのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 527先生じゃなくて、ごめんなさい。
生理を遅らせる薬とは、中用量ピル(プラノバールやソフィアなど)でしょうか?4日間という期間が短すぎて、生理が起きない状態ではないかと思います。最低7日間、できたら10日間ほど飲めば、約3日後に生理になります。
元々が生理不順じゃなければ次の周期に来るかもしれませんし、いつまでも生理が来ない可能性もあります。いつ生理が来るかわからないというのも不便なので、そろそろ受診してもいいと思いますよ。役に立った! 0むく様
ご返信ありがとうございました。
福要期間が短いと生理が起きないこともあるのでしょうか?
ちなみに本日もまだ生理が来ていません。役に立った! 0はい、服用期間が短すぎると思います。ダブりますが、最低7日間、できたら10日間以上は必要です。
役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
ゆずさん、きちんと診察を受けましたか?
あまり服用する錠数が少ないと生理を起こせない事もあります。
妊娠の可能性も含めて考える必要があるので、きちんと診察を受けましょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。




