女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32343 件 1~10件を表示中です
-
14日のんでやすんでますがまだきません
心配なんですかね・・8日目にあたらしいシートのんで
いいんでしょうか役に立った! 0|閲覧数 381先生じゃなくて、ごめんなさい。
出血の有無に関わらず8日目には新しいシートを始めて下さい。
出血がないこと自体はあまり気にしなくていいと思います。心配とは妊娠のことですか?ピルを続けながら、市販の検査薬で陰性を確認してみたらいかがでしょうか。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
ピル服用する上で大事な事は、いつ出血があって終わるかではなく、休薬期間含めてきちんと周期を守って内服する事です。
次のシートに入ってから検査薬で陰性を確認して継続していれば良いですよ。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます..10日もたってからきてしまったので
少ない出血でしたが婦人科で止血剤を打ってもらってとまりました
旅行に当たらずよかったですきちんと8に目から新しいシート
のんでいます役に立った! 0 -
いつもおせわになってます。
先日別の病院で膀胱炎と診断され、処方されたお薬を飲んでいるのですが、今日膣付近に出来物が出来ているのを見つけました。排尿の際にその部分にかかるとしみるような痛みがあるのですが、何かの病気にかかってしまっているのでしょうか。
普通にしていても痛みが出てきているので、ものすごく不安です。
お忙しい中申し訳ございませんが、ご回答お願いします。役に立った! 0|閲覧数 431直接診察しないと何とも言えません。
ヘルペスなのか、ただのにきびの様なできものなのかいずれかでしょう。
もう1週間経過してしまったので症状が改善してしまったなら良いですが、まだ持続しているならすぐ診察を受けて下さいね。
良い機会ですから、婦人科検診を受けていないなら一緒に受けてみるのも良いかもしれません。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前お世話になった者です。
質問お願いします。
最近、膣部に痒みがあり、仕事場の近くの初めて受診する婦人科へ行きました。
とても雑で、説明もあまり無く、検査結果は1週間で出るが、
『カンジタの可能性大』と言われ、飲み薬『ハリゾン』と塗り薬『マイコスポール』を出されました。
とても不安の残る診察で、塗り薬について調べたら、
塗ったら酷くなったという記事などもあり...怖くなってしまって...。
遠くても池袋クリニックに行くべきでした(つ。;)
マイコスポールが安全なようなら、少し薬を使ってみて、
あまり良くならないようだったら池袋クリニックに行くつもりなのですが...。(飲み薬2日分は飲んでいます)
この薬を使っても大丈夫でしょうか?
すみませんが宜しくお願い致します;;
役に立った! 0|閲覧数 6502先生じゃなくて、ごめんなさい。
カンジダの治療として、マイコスポールは問題ないです。ただ、ハリゾンは違うと思います。
ハリゾンは消化管カンジダ症に使う薬です。例えば(私が処方された)慢性気管支炎で抗生物質を長期服用していて、副作用で食道にカンジダが…こういう時の薬です。強い薬ではないので害はないですが、口内と消化管にしか効かないはずです。
膣炎にそんな薬を処方するなんて、怪しいですね。
まずはマイコスポールを塗って、良くならなければ次を考えたらいいのではないでしょうか。役に立った! 0むくさん、ありがとうございます。
とりあえず、マイコスポール使ってみます。
1回その雑な婦人科に行った時に、洗浄なしで中に薬を入れて、今は初期よりは痒みは無いのですが...。
まだやはり通常の状態ではありません。
こういった状態で性行為もできないし、どのタイミングでして良いのかも分かりません。
痒みが引いたら大丈夫なのでしょうか?
上のスレッドで先生が、『カンジダは自然に治癒する事もある』とおっしゃってますが、先生の所に行かなくても大丈夫でしょうか?
やはり確実に大丈夫と言われるまで、先生の所に通った方が良いですか?
マイコスポールだけだと治りは遅いでしょうか....
すみませんが宜しくお願い致します;;
役に立った! 0確かに、カンジダは自然に治ることもあります。私は風邪のようなモノ、ととらえています。勝手に治ればそれでいいし、しんどかったら受診する、という感じです。
…なので、抗真菌剤であるマイコスポールの力を借りれば、十分に良くなると思いますよ。洗浄に何回も通わせる医者じゃなくて、まだマシでしたね。
池袋クリニックを受診すれば、カンジダには膣剤と塗り薬(抗真菌剤+抗炎症剤)を処方してもらえます。カンジダは、疲れがたまったりした時になりやすいので、そういう薬を常備しておけば、痒みと戦わなくて済みます。痒みが辛ければ、痒み止めに飲み薬も出してもらえます。
とりあえずマイコスポールを使いながら、洗いすぎず、掻かないようにして様子を見て下さい。そして、先生のレスを待ってて下さいね。役に立った! 2むくさんありがとうございます。
マイコスポールで2、3日様子を見てみます。
痒みが無くなったら治ったと考えて普通の生活を
して良いのですか?
性行為で相手に感染すると聞いたのですが....
何だか怖くてどうしたら良いか分かりません(つ。;)
何度もすみません...初めてで良く分からなくて;;
とても戸惑いましたが、返信頂き精神的にだいぶ落ち着きました。ありがとうございます。
役に立った! 1カンジダは性病ではないので、あまり神経質にならなくていいと思いますが…先生のレスまで1週間くらいかかるので、他の方へのレスでNo.15291 No.10949 No.9486 あたりを参考にしてください。ワード検索に4桁か5桁の数字を入れれば見れます。
役に立った! 1むくさん、レス有り難うございました。
カンジダの内服薬は決して飲んで害はありません。
保険適応として爪白癬や消化管カンジダ症の適応しかないので、膣内、外陰部カンジダに処方される事はあまりありません。
充分膣錠と外用剤で改善するはずです。
今後も再発する事もあるので、うまくつき合っていくことが大事ですね。
男性側は仮に一時的に感染しても自然に治る事の方が多いです。
赤く腫れたり、皮が剥ける様な症状が男性側に無いならあまり気にしなくても良いですし、もし不安であれば外用剤を彼の性器に予防的に塗っても良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
低用量ピルを半年服用しています。
今日で休薬期間が終わり、明日からまた新しいシートを飲み始めるはずなんですが、忙しくて病院にいけないため1ヶ月以上間ピルを中断せざるを得ないのですが…
再開させる時は、いつでもいいのでしょうか??
避妊目的で服用しています。
やはり生理中の服用でないといけないのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 407先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルは生理初日〜5日以内に始めるのが原則ですが、最初の14錠は排卵抑制効果が十分ではないため、注意が必要です。逆に、最初の14日間気をつければ、いつから飲み始めても問題ありません。
生理前2〜3日に飲み始めると、ダラダラ出血してしまう可能性が高いので生理になるのを待ったほうがいいですが、それ以外なら、いつから飲み始めても大丈夫です。
今度は多めにストックして、切らさないようにしましょうね。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
付け足す事はありません。
なるべく余裕を持って処方を受けるしか無いですね。
服用していない期間の避妊はくれぐれも気をつけて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今現在、インドネシアに在住しています。あと1年ほど帰国(1時帰国も含め)の予定が無いのですが、避妊の目的からピルを処方してもらうために日本人向けの病院にいったところ、「インドネシアのピルはやめておいたほうがいい。日本のピルで製品名がわかれば取り寄せも可能」といわれました。
私は今年40歳になるのですが、今のところ特に健康に問題はありません。もし、医師のクリニックで診察を受けた場合、どのピルがお勧めでしょうか?もしくは、海外からでも処方はお願いできるのでしょうか?(保険適用外であることは承知しております)医師からの回答お待ちしております。役に立った! 0|閲覧数 1041インドネシアのピルは何故止めた方が良いのでしょうか?
海外のピルの方が逆に、種類も多く、日本人にも合いやすいタイプも多いと思いますが・・・。
日本の低用量ピルは、海外のピルで言えば1980年代のピルです。
大きく分けると3種類のピルしかありません。
どれが合うかは3ヶ月程度服用してから決めましょう。
オーソドックスなのはトリキュラ−28、生理痛が辛いなら、オーソM21、にきびが気になるならマーベロン28という感じでしょうか・・・。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日中絶術を受けました。手術の処方された薬を飲んでいましたが、出血はほとんどありませんでした。10日後に彼氏とSEXしたのですが、その1週間後くらいからふたたびつわりのような症状がでてきました。もしかして再び妊娠したのでしょうか?こんなにすぐつわりの症状が出ることがあるのでしょうか?なんとなく怖くてまだ検査はしていませんが、もしこのような状態で妊娠していたとしたら、中絶直後の妊娠は続けても大丈夫なのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 462中絶手術をした直後に安易なセックスをするべきではありません。
今回中絶手術を選択したのに、又続けて妊娠したら今度は出産を考えるのでは、中絶手術をされた胎児の立場がありません。
たんさん自身の意識、彼の意識を変えなければ結局ご自身傷つく結果を繰り返すだけだと思って下さい。
確実な避妊は低用量ピルを普段から服用する以外ありません。
必ず処方を受けて内服して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
19763で質問させて頂いたものです。
またお尋ねして申し訳ないのですが、ヘルペスはゴムなしで性交をしたら必ず移りますか?
遠距離恋愛ですので、最後に性交した(先生のおっしゃるヘルペスの初期症状が出た)のは3月ですが、その前の性交は6か月前になります。その時には、性交時や排尿時、外陰部の痛みは無く、性交直後のみの痒み程度でした。その時も何回かゴムを付けずに性交しましたが、症状はその程度です。もしヘルペスなら、6か月前の時点で感染していたのでしょうか?
ちなみに、私は体調を崩したときにカンジダの症状がでる傾向があります。。。
あと、3月に出たといった高熱についてですが、彼の親がお医者さんなので改めて診断を聞いたところ、インフルエンザかもしれないと言われたので、何が原因の発熱か分からなくなってしまいました。
次回彼に会うのも夏休みに海外の予定なので、もしその時症状が出たら現地の産婦人科に行った方がいいですよね?
なんども質問申し訳ありません。お忙しいなか大変申し訳ありませんが、ぜひよろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 423どうしても気になってしまうなら、全ての感染症をきちんと検査をする事をお勧めします。
ヘルペスは一度感染すると血液検査で抗体がきちんと出てきます。
ヘルペスは、確実な感染経路が解明されていませんし、カンジダ膣炎はセックス関係なく発症する事のある病気です。
いわゆる性病と言われる病気だけ検査して異常ないなら、それ以上心配するべきではありません。
それでも不安なら絶対にコンドームを着用する以外は安心できる方法はありません。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルを初めて服用することになり、こちらの掲示板でいろいろと勉強させていただきました。
ありがとうございます。
心の準備万端で服用を開始したのですが、不安なことがあったので質問させてください。
ピルを服用し始めて4日目に激しいめまいと嘔吐が数時間続き、吐き気止めが欲しくて内科を受診しました。
内科医の勧めで耳鼻科も受診しましたが、ピルの副作用ではなく他に原因がある可能性があると言われました。
あまりにも辛い症状だったため、その日からピルを中断しているのですが まだめまいがあります。
中断して5日目ですが、こんなに副作用が続くことは考えられるでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 453ピルの影響で出た症状なら、中断後に速やかに回復するはずです。
持続する症状なら、耳鼻科のドクターが指摘する様に他に原因があるのかもしれません。
きちんと精密検査を受けて下さいね。
落ち着いたら又低用量ピルを開始すれば良いと思います。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先月、生理中に血液検査をしました。
結果はエストラジオールは48でした。
普通の人は100程があると聞いたことがあります。
48の値は低すぎる?異常なのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 362生理中の血液検査なら、エストラジオールの数値はその程度で問題ありません。
月経周期のどの時期で採血をするかでホルモン数値は変動します。
生理中の採血が一番評価しやすい時期なので問題ありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
血液検査でヘルペスの抗体があったら、体の中にヘルペスの菌を持っていることなのでしょうか?一回できた抗体はずっと体の中に永遠に残っているのでしょうか?菌も残っているってこと?
役に立った! 0|閲覧数 431ヘルペスウイルスは、終生免疫と言って、一度感染すると体の中に一生います。
免疫力が低下したり、体調が悪くなると発症する事が特徴です。
うまくつき合っていく必要があります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。