女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
現在38歳で妊娠を希望しています。
平均生理周期も35日と長く、それより遅れることもしばしばあります。
昨年10月に、3ヶ月近く生理が止まってしまい、基礎体温も低温のままだったので、院長先生にお世話になりました。
その際、排卵がうまく行っていないとのことで、ノアルテンD錠を処方してもらい、生理がきました。その時、血液検査もしてもらい、特に問題はないとのことで、様子を見ましょうとなり、それでも良くならないなら、排卵誘発剤を使いましょうとなりました。
その後生理周期は相変わらずですが、排卵誘発剤を使わなくても、きちんと生理もきてましたし、基礎体温も低温、高温と二層になっていました。温度差も0.3度以上あります。
気になるのは、低温が長く、18日〜25日間にもなることです。高温は14日、15日間です。
そして今月、低温が26日と続いています。いつもならこの時期に生理前の胸のはりなどがあるのですが、生理がくる気配もありません。
これはまた、排卵がうまく行っていないのでしょうか?
妊娠を希望しているので、年齢的にも早期閉経なども気になります。
また先生にお世話になると思いますが、どのような治療になりますか?
宜しくお願いします。
役に立った! 0私と全く同じ状況でしたのでレスさせて頂きます。私も高温、低温ときちんと分かれていてホルモン値も正常でしたが、低温期が長く、いつ排卵するかわからない状況だったので、病院に行き、クロミッドという排卵誘発剤を服用し、すぐに妊娠にいたりました。
自分なりに調べたところ、30を過ぎると卵子の質がおちること、排卵までに時間がかかるとタイミングがうまくとれないこと、排卵誘発剤によってよい卵子を育てることができる事を知り早めに治療してよかったと思ってます。
私の場合、生理5日目から錠剤を1錠5間飲んだだけです。服用した後初めて排卵痛を経験し、いままでは良い排卵じゃなかったのかなぁって勝手に想像しました。
みゆさんも早く妊娠できるといいですね♪
役に立った! 0miffyさん、レス有り難うございました。
みゆさん恐らく排卵が不定期なのでしょう。
今すぐ妊娠希望があるなら積極的な治療をしても良いですが、今月はまだ排卵に至っていないのでしょう。
ますは、排卵日と思われる日に診察にいらしていただけると本当に排卵したかどうか確認できます。
必要に応じて排卵誘発剤等で周期をコントロールするかもしれません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。