女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめで相談させていただきます。
35歳で8歳、5歳、2歳の母です。最後の出産は2年前の4月になります。今年の3月に断乳をしました。
5月の11日から5日間生理があり、23日性交がありました。
このとき、避妊に失敗して、完全に中で出してしまいました。
今まで3人の子供は、100%に近い確立でできているため、
中で出したことはほとんどなかったので今回もできたものだと思っていました。
24日の夜から翌朝にかけて下腹部痛があり、25日のお昼前には伸びるおりものはなくなっていました。
26日からは高温期に入り、37度〜37.2度台をキープしていました。が6月6日(高温期11日目を後に)基礎体温が少し下がり36.86度になり、同時にその日に出血がありました(生理かとも思ったのですが、生理予定日より5日も早く)量の方もいつもの生理と同じか少ないか。でもいつもは6日前後は必ずあるのに、今回は3日でとまり、4日目に1回だけ(おりものシート一面くらい)鮮血が出てその後は今日までうっすらと茶褐色の出血が続いています。基礎体温も出血以来今日まで下がることなく36.8度のままです。心配になり早いとは思いましたが妊娠判定剤をしましたがやはり陰性でした。(判定剤も生理予定一週間後からと書いてあったので)
子宮外妊娠だと思っている私は、大事になる前に何とかしたく
6月10日に大きい病院に受診したのですが、内診でも「子宮の中には何もない、エコーにも何も写らん、でも出血はしとるわ」といわれました。
念のため、妊娠の判定もしてもらったのですが「妊娠してない」といわれました。どこららの出血ですか?の質問に「生理やわ、そのうち体温も下がる、下がらなかったらまた来て」といわれ、二日たちましたが下がっていません。
子宮外妊娠の場合は、判定剤でも普通の妊娠より反応が弱いんですよね?だから陰性だったのでしょうか?
今日になり、足の付け根が急に痛くなり始めたのと(座っているとあまり感じないのですが、立ちっているとけっこう痛い)、6月6日出血があってからずーっと腰痛があり、足の付け根が痛みだしてから、さらに腰痛がひどくなったように思います。
卵管破裂するのではないかと、不安で書かせていただきました。
長文になってすいません、よろしくお願いします。
役に立った! 0その後体温は下がりましたか?
子宮外妊娠の卵管破裂は、当然妊娠反応が陽性に出て更にしばらく何週間も放置しておかないとそこまでなる事はありません。
今回はまだ反応が陰性ですから、子宮外妊娠どころか妊娠自身の判断が出来ていません。
色々不安はあると思いますが、今は経過を見るしかないのでその結果で又相談していただければ幸いです。
膣外射精は避妊ではありません。
確実な避妊は女性が自分で行う低用量ピルの服用もしくは子宮内避妊システム以外は信用しない方が良いと思います。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。