女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32228 件 1~10件を表示中です
-
こんばんは。
現在、プレマリを飲み始めました(20日間)吹き出物ができてしまいました。薬の副作用でしょうか?
顔全体にできています。役に立った! 0|閲覧数 354プレマリンだけが吹き出物の原因とは思えません。
黄体ホルモンは併用していないのでしょうか?
いずれにしろ直接診察しないと何とも言えませんが、とりあえず対症療法でにきび治療をしながら原因を調べる事になるでしょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんわ。お世話になります。
トリキュラー28を服用して1年半年になろうとしています。
最近、毎日朝目覚めると頭が重く、午前中に回復する時もあれば、そのまま酷い頭痛になり、頭痛薬を服用したり、効いたり効かなかったりすることもあります。
頭の違和感(朝目覚めてスッキリしない、頭が重いなどの症状)はほとんど毎日あり、スッキリ起きられる日の方が少ないです。
昨日、内科に行き頭痛薬と症状について話した所CTを来週の火曜に撮ることになりました。
今日は、会社の健康相談会があり保健士と頭痛について話した所、ピルが影響してるのではないかと言われました。
来週の木曜で1シート終わります。一度止めて様子を見たほうが良いのでしょうか?ただ、様子を見るのも半年位はかかりますよね?(生理が普通に戻るのに3ヶ月位掛かると言われました)それから、頭痛があるかないかちゃんとわかるまで時間かけないといけないですよね。
その間、他の避妊法を取らなくてはいけないのですが、何か良い方法はないでしょうか?
一応、明日か火曜に婦人科に行こうと思いますが、先に先生のアドバイスが頂けると助かると思い投稿しました。
アフターピルをその度にもらいに行くのも費用がかかるし、頭が痛いです。アフターピルを前もってもらう事などできないのでしょうか?
色々質問してしまってすみません。
先生もお忙しいのに、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 768確かにピルを服用していると頭痛の頻度が高くなる可能性があります。
ただ、内服直後にその傾向が見られ、1年以上も服用してから症状が出る事は珍しいと思います。
血圧はいかがでしょうか?
血圧上昇に伴って、頭痛の頻度が増加する事もあります。
避妊は低用量ピルの継続内服以外信用して欲しくありません。
アフターピルをその都度使用する事はお勧めしません。
鎮痛剤と併用しても構わないので、低用量ピルの継続をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生お世話になっています。マーベロン28を飲み1年半以上になります。
ここ3,4ヶ月、生理が終わって2日後くらいにまたごく少量の出血があることが続いているのですが(どちらかといえばおりものに血が混ざっている程度の薄さ)、どこか異常があるのでしょうか?
また先日生理の終わり頃に性交をしたら下腹部に鈍痛があったのですが、これは何か関係ありますか。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 427生理以外の出血は不正出血です。
下腹部の痛みも気になりますね。
婦人科検診を兼ねたチェックを受けた方が良いと思います。
保険証持参して婦人科を受診して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
来週の月曜日に性感染症【STD】の検査をしたく、伺おうと思っているのですが、HIV・淋病・クラミジア・梅毒の4点セットの検査だと、受信料はいくらぐらいでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 364月曜日受診されましたか?
4点セットは性病検査で全て自費なので、13650円かかります。
初診の方は初診料が2900円かかります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今月はおそらく5月27日ころから生理が始まります。
周期は27〜29日です。
来月、6月27日からの旅行と生理が重なるのを避けたいのですが、どの時期に診察にうかがってお薬を処方してもらうのがよいでしょうか?
生理移動は中容量で何度か(早めるのも遅らせるのも)経験していますが、いつもどの時期に伺えばいいのかを忘れてしまいます・・。役に立った! 0|閲覧数 382今日から中用量ピルを服用すれば、今月の生理を6月10日頃までずらす事が出来ます。
間に合わなければ、5月の生理終わりかけに受診して、6月5日頃から10日間中用量ピルを服用すれば良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
14日のんでやすんでますがまだきません
心配なんですかね・・8日目にあたらしいシートのんで
いいんでしょうか役に立った! 0|閲覧数 376先生じゃなくて、ごめんなさい。
出血の有無に関わらず8日目には新しいシートを始めて下さい。
出血がないこと自体はあまり気にしなくていいと思います。心配とは妊娠のことですか?ピルを続けながら、市販の検査薬で陰性を確認してみたらいかがでしょうか。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
ピル服用する上で大事な事は、いつ出血があって終わるかではなく、休薬期間含めてきちんと周期を守って内服する事です。
次のシートに入ってから検査薬で陰性を確認して継続していれば良いですよ。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます..10日もたってからきてしまったので
少ない出血でしたが婦人科で止血剤を打ってもらってとまりました
旅行に当たらずよかったですきちんと8に目から新しいシート
のんでいます役に立った! 0 -
いつもおせわになってます。
先日別の病院で膀胱炎と診断され、処方されたお薬を飲んでいるのですが、今日膣付近に出来物が出来ているのを見つけました。排尿の際にその部分にかかるとしみるような痛みがあるのですが、何かの病気にかかってしまっているのでしょうか。
普通にしていても痛みが出てきているので、ものすごく不安です。
お忙しい中申し訳ございませんが、ご回答お願いします。役に立った! 0|閲覧数 427直接診察しないと何とも言えません。
ヘルペスなのか、ただのにきびの様なできものなのかいずれかでしょう。
もう1週間経過してしまったので症状が改善してしまったなら良いですが、まだ持続しているならすぐ診察を受けて下さいね。
良い機会ですから、婦人科検診を受けていないなら一緒に受けてみるのも良いかもしれません。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前お世話になった者です。
質問お願いします。
最近、膣部に痒みがあり、仕事場の近くの初めて受診する婦人科へ行きました。
とても雑で、説明もあまり無く、検査結果は1週間で出るが、
『カンジタの可能性大』と言われ、飲み薬『ハリゾン』と塗り薬『マイコスポール』を出されました。
とても不安の残る診察で、塗り薬について調べたら、
塗ったら酷くなったという記事などもあり...怖くなってしまって...。
遠くても池袋クリニックに行くべきでした(つ。;)
マイコスポールが安全なようなら、少し薬を使ってみて、
あまり良くならないようだったら池袋クリニックに行くつもりなのですが...。(飲み薬2日分は飲んでいます)
この薬を使っても大丈夫でしょうか?
すみませんが宜しくお願い致します;;
役に立った! 0|閲覧数 6495先生じゃなくて、ごめんなさい。
カンジダの治療として、マイコスポールは問題ないです。ただ、ハリゾンは違うと思います。
ハリゾンは消化管カンジダ症に使う薬です。例えば(私が処方された)慢性気管支炎で抗生物質を長期服用していて、副作用で食道にカンジダが…こういう時の薬です。強い薬ではないので害はないですが、口内と消化管にしか効かないはずです。
膣炎にそんな薬を処方するなんて、怪しいですね。
まずはマイコスポールを塗って、良くならなければ次を考えたらいいのではないでしょうか。役に立った! 0むくさん、ありがとうございます。
とりあえず、マイコスポール使ってみます。
1回その雑な婦人科に行った時に、洗浄なしで中に薬を入れて、今は初期よりは痒みは無いのですが...。
まだやはり通常の状態ではありません。
こういった状態で性行為もできないし、どのタイミングでして良いのかも分かりません。
痒みが引いたら大丈夫なのでしょうか?
上のスレッドで先生が、『カンジダは自然に治癒する事もある』とおっしゃってますが、先生の所に行かなくても大丈夫でしょうか?
やはり確実に大丈夫と言われるまで、先生の所に通った方が良いですか?
マイコスポールだけだと治りは遅いでしょうか....
すみませんが宜しくお願い致します;;
役に立った! 0確かに、カンジダは自然に治ることもあります。私は風邪のようなモノ、ととらえています。勝手に治ればそれでいいし、しんどかったら受診する、という感じです。
…なので、抗真菌剤であるマイコスポールの力を借りれば、十分に良くなると思いますよ。洗浄に何回も通わせる医者じゃなくて、まだマシでしたね。
池袋クリニックを受診すれば、カンジダには膣剤と塗り薬(抗真菌剤+抗炎症剤)を処方してもらえます。カンジダは、疲れがたまったりした時になりやすいので、そういう薬を常備しておけば、痒みと戦わなくて済みます。痒みが辛ければ、痒み止めに飲み薬も出してもらえます。
とりあえずマイコスポールを使いながら、洗いすぎず、掻かないようにして様子を見て下さい。そして、先生のレスを待ってて下さいね。役に立った! 2むくさんありがとうございます。
マイコスポールで2、3日様子を見てみます。
痒みが無くなったら治ったと考えて普通の生活を
して良いのですか?
性行為で相手に感染すると聞いたのですが....
何だか怖くてどうしたら良いか分かりません(つ。;)
何度もすみません...初めてで良く分からなくて;;
とても戸惑いましたが、返信頂き精神的にだいぶ落ち着きました。ありがとうございます。
役に立った! 1カンジダは性病ではないので、あまり神経質にならなくていいと思いますが…先生のレスまで1週間くらいかかるので、他の方へのレスでNo.15291 No.10949 No.9486 あたりを参考にしてください。ワード検索に4桁か5桁の数字を入れれば見れます。
役に立った! 1むくさん、レス有り難うございました。
カンジダの内服薬は決して飲んで害はありません。
保険適応として爪白癬や消化管カンジダ症の適応しかないので、膣内、外陰部カンジダに処方される事はあまりありません。
充分膣錠と外用剤で改善するはずです。
今後も再発する事もあるので、うまくつき合っていくことが大事ですね。
男性側は仮に一時的に感染しても自然に治る事の方が多いです。
赤く腫れたり、皮が剥ける様な症状が男性側に無いならあまり気にしなくても良いですし、もし不安であれば外用剤を彼の性器に予防的に塗っても良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
低用量ピルを半年服用しています。
今日で休薬期間が終わり、明日からまた新しいシートを飲み始めるはずなんですが、忙しくて病院にいけないため1ヶ月以上間ピルを中断せざるを得ないのですが…
再開させる時は、いつでもいいのでしょうか??
避妊目的で服用しています。
やはり生理中の服用でないといけないのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 392先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルは生理初日〜5日以内に始めるのが原則ですが、最初の14錠は排卵抑制効果が十分ではないため、注意が必要です。逆に、最初の14日間気をつければ、いつから飲み始めても問題ありません。
生理前2〜3日に飲み始めると、ダラダラ出血してしまう可能性が高いので生理になるのを待ったほうがいいですが、それ以外なら、いつから飲み始めても大丈夫です。
今度は多めにストックして、切らさないようにしましょうね。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
付け足す事はありません。
なるべく余裕を持って処方を受けるしか無いですね。
服用していない期間の避妊はくれぐれも気をつけて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今現在、インドネシアに在住しています。あと1年ほど帰国(1時帰国も含め)の予定が無いのですが、避妊の目的からピルを処方してもらうために日本人向けの病院にいったところ、「インドネシアのピルはやめておいたほうがいい。日本のピルで製品名がわかれば取り寄せも可能」といわれました。
私は今年40歳になるのですが、今のところ特に健康に問題はありません。もし、医師のクリニックで診察を受けた場合、どのピルがお勧めでしょうか?もしくは、海外からでも処方はお願いできるのでしょうか?(保険適用外であることは承知しております)医師からの回答お待ちしております。役に立った! 0|閲覧数 1015インドネシアのピルは何故止めた方が良いのでしょうか?
海外のピルの方が逆に、種類も多く、日本人にも合いやすいタイプも多いと思いますが・・・。
日本の低用量ピルは、海外のピルで言えば1980年代のピルです。
大きく分けると3種類のピルしかありません。
どれが合うかは3ヶ月程度服用してから決めましょう。
オーソドックスなのはトリキュラ−28、生理痛が辛いなら、オーソM21、にきびが気になるならマーベロン28という感じでしょうか・・・。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。