女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32343 件 1~10件を表示中です
-
いつもお世話になっております。
48歳。内膜症治療の為、オーソ3ヶ月連続服用を始めて1年半ほどになります。
主治医の先生は年齢的にもうホルモンも減少し閉経も近いはずだから、次回の消退出血の時に(休薬5〜7日頃の出血のピークが過ぎた頃)血液検査でホルモン値を診て見ましょう・・と言われました。
オーソ連続服用をしている場合、休薬5〜7日くらいで正確なホルモンの値が出るものなのでしょうか??
もう少し長い期間、休薬してから測定するほうが正確に数値が出るような気がして、戸惑っています。
今後は、村上先生がいつもおっしゃってるように50歳を目処に服用する予定で、一旦中断して自然生理が来る事を確認することと並行しながら、様子を見て行く事になると思いますが
今回の血液検査の正確さの程度と
連続服用してる場合の正確な数値の出る検査のタイミングを教えていただけると有り難いです。
お忙しい中、恐縮ですがご回答よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 7985低用量ピル服用中に血液検査をしても意味が無いと思います。
排卵抑制をしているので、脳下垂体からのホルモン数値はほぼゼロレベルでしょうし、卵巣からのE2の数値も、10前後でしょう。
大事な事は数値ではなくて、体調です。
基本的には低用量ピル服用している方は更年期障害にならないので、あえて数値を見る必要もないと思います。
ちなみに数値を測るなら、休薬期間で良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます
ホルモン値を検査する目的は、更年期障害になってるかどうかという事ではなく、年齢的にピル服用を止めるタイミングを見る為に血液検査でホルモン数値を診ようということのようです。
休薬期間に検査をしてもやはり正確には出ないのですね
きっと低い数値が出てしまうんでしょうね
ピルに詳しい先生ではないので、心配でお尋ねしてみました
このことを次回にお話してみます役に立った! 0いまいち、主治医の意図がわかりません。
ピルの服用をしていればいつでも同様のホルモン数値になるはずですが・・・。
又診察結果で何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生 お忙しいのにお返事ありがとうございます
ピルもどの種類を飲んでも一緒だと思われてる感じの主治医ですので、なにかと不安です
オーソも私の希望で取り寄せてもらってる状態です
きっと休薬期間だとピルの効果が切れてるころで
ホルモン測定に適してると勘違いされておられると思います
素人の私でも、効果が持続して排卵抑制されてる休薬時に検査しても無意味なことだとわかるのですが・・・
主治医は私が50歳前なので、年齢だけでホルモンも絶対、
減少してきてるはずと思い込んでおられる事もあるようですし
ピルはそろそろ止めて違うホルモン療法に変えたいようです。
その証として血液検査で明らかな減少してる数値が欲しかったのだと思います
村上先生のお教えくださったピル服用中の(休薬期間も含めて)ホルモン数値について次回、主治医の先生がお気を悪くされないようにお話して血液検査のこと、相談してみます
本当は転院したいのですが、オーソを扱ってる婦人科が探しましたが近隣にはないのです
村上先生とお親しい大阪のクリニックまで昔は頑張って通っていたのですが遠くて・・・
それから休薬期間の終わりごろ、子宮がん検診を受ける予定ですが
これは問題ありませんか?
まだ少し出血が残ってるかもしれない時期です。
よろしくお願いします。
役に立った! 0そうですね。
休薬期間中でも実薬服用中でもホルモン数値は変わらないでしょう。
又結果の数値も含め何か言われたらご相談下さい。
出血が少量程度のこっていても検査は可能です。
ご安心下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
二月の半ばから月経がありません。
5月4日に3回避妊せずにSEXしました。
今は胸の辺りの不快感で吐き気やトイレの回数が多かったり、微熱が続いたり食欲不振があります。
これは無月経なんでしょうか?妊娠の可能性もあるのでしょうか?
最近は眩暈や少しの腰痛やだるさもあります。
二ヶ月生理が無いと排卵も止まっているのでしょうか?
回答をお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 473先生じゃなくて、ごめんなさい。
一昨日23日に書き込んだようですね。先生は順番にレスされていて、すぐ下を見ればわかるように20日分が最新になります。
5月4日以降に性交渉がないなら市販の検査薬で正しい結果が出ます。もし陰性でも妊娠可能年齢なら無月経を何ヶ月も放置するのは良くないので、受診することをお勧めします。役に立った! 0レス有難うございます。
一応このまま来ない様でしたら、来月の半ば辺りが調べるのに適している時期なのでしょうか?
その頃に検査薬を予定はしております。役に立った! 0大体最後の性交からどれ位で妊娠検査薬に反応が出るものなのでしょうか?
今は少し子宮に生理痛の鈍い痛みとは違う、ちょっと刺さる様な痛みを感じます。
後は味覚が変わりました。
さっぱりしたものを好む感じになり、今まで好んで食べていたものは気持ち悪く、匂いで胸や胃がモヤモヤします。
役に立った! 0たびたび横レス失礼します。
気になる性交渉から3週間経てば、市販の検査薬で正しい結果が出ます。検査薬の感度は、病院用と市販の物では、変わらないそうです。役に立った! 0むく様
レス有難う御座います。
市販の検査薬を近々購入して、検査してみようと思います。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
どうしても初めて利用される方は、僕のレスで質問が下がってしまうと飛ばされてしまうと勘違いされる方が多いですね(汗)。
れいさん、元のご質問にレスをつけてあります。
市販の検査薬を確認してから婦人科を受診して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、レス有難う御座います。
もしも妊娠してましたら、離れてしまった彼の子供になり、彼の希望通り中絶せざるを得ません。
望まれない命、考えるだけで苦しくなってしまいます。
なのでストレスである事を祈りながら検査薬で調べ、婦人科を受診したいと思います。役に立った! 0僕からすれば、特別珍しい話しではありません。
女性の立場で考えれば好きな人の子供が出来たら産みたいと思うのは当然の事だと思います。
又、もし子供が出来たら産んであげたいと思っていたかもしれません。
ただ、彼もその様に言っていたとしても、実際法的に守られて入籍している訳ではありません。
彼が本当に産んで欲しいと思っていたなら、避妊をしようとしている時点でおかしいのです。
なので、言葉を信用するのではなく、きちんと入籍すると言う法的に守られた段階で初めて妊娠を考える様にして下さい。
もしできてしまったら産むという考えは間違いだと思います。
お互いが心から望んだ時に妊娠をする事が、お互いにとってそして一番は子供にとって大事な事なのではないでしょうか?
その為に、命がけで出産をしなければならない女性が自分で妊娠のタイミングを決め、自分で自分の体を守る意識を持つ事が必要です。
今回の結果関係なく、今後は低用量ピルの継続内服以外の避妊を一切信用しないで下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
婦人科医に聞きたいのですが・・・・
超音波などで、膣の状態をみて、患者さんのセックスの頻度はわかるのでしょうか?セックスをやり過ぎていると膣の形は違うのですか?セックスをあまりやらない人と沢山やる人で膣の状態は違うのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 401膣の固さや大きさは、人それぞれ皆さん違います。
超音波検査を施行しても特別何かわかる訳ではありません。
ただ、ほとんど性交渉の経験の無い人と、出産経験のある方はわかると思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
おはようございます。
昨夜定時(夜の9時)にピルを飲み忘れ、慌てて飛び起きたとき(日曜の朝8時半)に2錠一緒に飲んでしまったのですが、この際は今夜も定時に飲んだほうがよいのでしょうか?
それとも、今日の分も合わせて飲んでしまったので今夜は飲まずに、明日の朝のだいたい8時〜8時半に飲むように習慣を変えたほうがいいでしょうか?
飲んでいるのはアンジュ28です。役に立った! 0|閲覧数 437先生じゃなくて、ごめんなさい。
のんさんが考えている
?夜9時の定時に戻す
?明日から朝に変更する
どちらでも構いません。今後、飲み忘れがない方を選択して、そのまま続けて下さい。
もし?にした場合、次のシートから飲み始めの曜日が変わるので、注意して下さいね。役に立った! 0むくさん、ありがとうございます!
なるべく生理の始まりをズラしたくないので、とりあえず?で行きます。
でも…どちらでも良くてよかった〜(ほっ)
役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
のんさん、むくさんの指示通りの対応で問題ありません。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
おはようございます。
マーベロン21を服用しています。
29日に6錠目を飲み忘れ、30日の7錠目と一緒に今朝2錠飲みました。
普段は23〜24時頃に服用しています。
31日分は本日の定時に通常どおり服用しようと思っていますが、この対処で正しいでしょうか?
ちなみに飲み忘れによる出血はまだありません。
役に立った! 0|閲覧数 437先生じゃなくて、ごめんなさい。
30日も飲み忘れているということでしょうか?
気付いた時点で飲み忘れた分を飲み、後は定時なので、対処方法は問題ないと思います。
もし避妊目的なら、正しく飲めた日から14日間は避妊効果が確実ではないため、避妊には注意して下さいね。そのまま飲み続けて、先生のレスを確認して下さい。役に立った! 0むくさん
ありがとうございます。
30日分は9時間ほど服用が遅れた感じです。
とりあえずそのまま飲みつづけます。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
さくらさん、不正出血が始まっているかもしれませんが、気にせずにそのシートは今まで通りしっかり服用して下さい。
30日も飲み遅れたという事は、避妊効果も落ちている状態です。
6錠目を忘れたのなら、その後きちんと服用すれば休薬期間に入る頃に避妊効果は戻りますのでご安心下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
最終生理は4/10
生理不順で周期は30〜42です
性交は
5/7膣外射精
5/11中だし
5/12中だし
5/15膣外射精
生理不順なんで何回も妊娠検査薬してました
生理予定日からできる妊娠検査薬
5/23陰性
5/25薄く陽性
5/27↑より濃く陽性
5/25に生理予定日一週間後からの検査薬でもくっきり陽性がでたんです
どの日に受精したのでしょうか?
5/15にもし受精してたら
5/25に生理予定日一週間後からの検査薬に反応しませんよね?
5/7に受精してたら
5/23の生理予定日当日の検査薬は反応してるはずですよね?
補足 妊娠のしくみは知っています
ただ5/29に病院にいったら1cmないくらいの胎嚢が確認されました
先生は5/16くらいが受精日だと言ってましたが
それで5/25に生理予定日一週間後からの検査薬が反応するのか?と疑問をもちまして
役に立った! 0|閲覧数 722元々不順ですから、生理予定日はわからないでしょう。
受精して着床してから何日経過しているかと考えた方がわかると思います。
市販されている検査薬は、基本的に早ければ受精して14日目で反応が出ます。
生理予定日にわかるのはその感度が高くなっているタイプです。
生理予定日より1週間後とうたっているタイプでも、受精して14日目頃には反応が出てもおかしくありません。
ただ、いつ受精したのか特定するには前後数日以内はほぼ不可能でしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
性交痛で悩んでいます。相手の男性が私の女性器に手を洗わず指を挿入し、出し入れする行為をしていました。
それが原因のように思うのですが・・・。
婦人科で診ていただいたところ、ようれん菌が発見され、卵管がつまり、妊娠しにくいと言われました。
不妊症になるのでしょうか?薬を飲めばよいとは言われているのですが・・・。
入り口の所にぼこっとこぶのようなものがあって入り口が狭く感じます。それは性交痛と何か関係があるのでしょうか?
性交痛は以前は無かったので、元のように戻りたいです。
役に立った! 0|閲覧数 383溶連菌が原因で、卵管が詰まる事は聞いた事がありません。
おりもの検査だけで、卵管の通過性はわかりません。
性交痛は別の要素があると思います。
ほとんどは心因性で男性側の協力で解決する事も多いです。
セカンドオピニオンで他の施設で相談する事もお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
4月に人工中絶の手術をしました。一か月半後に定期検診に行ったところ、残留物があり、血液検査をしました。もし残留物があったら、もう一度人工中絶の手術をするといわれましたが、4月は、手術後数日は、大変体調が悪く熱もでました。
こういった残留物の再手術は、やはり同じように体がつらくなるのでしょうか。一度目の手術よりは、少しは、体が楽なのでしょうか。また、その手術後は、不妊になったりしないのでそうか。同じだけの時間を要するのでしょうか。色々心配です。アドバイスをお願いします。役に立った! 0|閲覧数 468直接診察していないので何とも言えませんが、必要があれば中絶手術後に再手術を行う事はあります。
ただ、2度目の手術後は通常経過は良好で、回復も早い事が多いです。
手術後からきちんと低用量ピルの服用をする事により、子宮内容物も出やすくなるので今後は服用して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は前回の生理が4月10日ごろで、大体31日かそれ以上の周期です。
実は、5月のはじめにSEXして、その後、5月の15日くらいにはまだ検査薬は陰性だったので、
5月18日〜5月22日までゼナドリンRFA-1を毎日1粒ずつのんでしまいました。
妊娠初期で危険な時期と心配です。よろしくお願いします。
以下がその成分表です。通常2粒のむところを1粒だけ飲んでいたので、摂取量は表示の半分になります。
ビタミンB6(塩酸ピリドキシン) 1mg
葉酸 400mcg
ビタミンB12(シアノコバラミン) 6mcg
パントテン酸(d-パントテン酸カルシウム) 10mg
カルシウム(ヒドロキシクエン酸塩として) 156mg
クロム(ポリニコチン酸クロムとして) 133mcg
カリウム(ヒドロキシクエン酸塩として) 218mg
リポ・コア(ガルシニアカンボジア抽出物、ラズベリーケトン、ウィロー[樹皮]、ショウガ[根]抽出物[5%ジンゲロール、ショーガオールとして標準化]、L-チロシン) 1187mg
サーモダインコンプレックス(緑茶[葉]抽出物[45%EGCG、75%カテキン、90%ポリフェノールとして標準化]、無水カフェイン[200mgカフェイン含有]、カカオ[種子]抽出物[6%テオブロミンとして標準化]、ワサビ[根]、カプサイシン[果実]) 462mg
サイトドリン(ギムネマシルベスタ[葉]抽出物、グレープシード[25%プロアントシアニジンとして標準化]、カモミール[花]抽出物、ガラナ[種子]) 137mg
--------------------------------------------------------------------------------
<その他の成分>
ゼラチンカプセル(ゼラチン、二酸化チタン、青色色素)、ステアリン酸マグネシウム、シリカ
役に立った! 0|閲覧数 490それらの成分で絶対に妊娠に対して禁忌のものはないと思います。
あまり気にしすぎないで経過を見ていて下さい。
気になる性交渉から3週間経過して妊娠検査が陰性なら、もう大丈夫です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1年ぐらい前からマーベロンを5月27日まで服用していて30日から消退出血が始まりました。
今度、6月3日、4日に彼と予定しているのですが、その後しばらく予定がないので服用は中断しようと考えています。
3日、4日は他の避妊をしようとは思うのですが、やはり妊娠の可能性はありますか?役に立った! 0|閲覧数 436ピルの服用を中断してすぐに排卵しないとは限りません。
可能性があるかと聞かれれば、あるという事になります。
低用量ピルは、避妊以外のメリットがあります。
避妊関係なく、妊娠希望がでるまで継続内服をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。