女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32059 件 1~10件を表示中です
-
雑菌が見られハイセチン膣錠を3日間寝る前に使用することになりました。二週間ぐらい前から安定剤も朝&夕方に何種類か服用しております。併用しても問題ないでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 358併用しても全く問題ありません。
ご安心下さい。
膣錠は、おりものの量や臭いがある時だけ使用する方が良いかもしれませんが、3錠程度なら全部使用しても良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
56歳の母のことでお尋ねします。
10日〜2週間ほど前から、閉経している母が緑色〜黄色のおりものが出ると言っていて、心配だったため、婦人科の受診を勧めました。
昨日、母が自宅近くの婦人科に行ったところ、約1.6×1.8cの子宮筋腫があると言われたそうです。
母が婦人科へ行ったのは10年〜15年ぶりとのことで、以前から子宮筋腫があったのか今回できたのかは不明です。
母から聞いたこと場でお伝えしているので、適切かどうかわかりませんが、受精卵(赤ちゃん)が付着する場所のすぐとなりの部分にあるらしく、おそらく内膜だと思うのですが、位置的にはあまり良くない位置とのことで、良性であれば手術は必要ないが悪性であれば摘出する必要があるとのことです。
昨日行った病院には内診以外検査する方法がないようで、都内にある大きな大学病院の産婦人科に紹介状を書いていただき、来週良性と悪性の判別をする検査をすることになりました。
そこでお聞きしたいのですが、閉経後のおりものや出血ということであれば、子宮筋腫だけでなく、子宮肉腫・子宮体がんが疑われると思いますが、閉経後の女性が肉腫や体がん以外の良性ケースでおりものや出血が出る場合もあるのでしょうか?
お手数をおかけしますが、お聞かせいただければ助かります。よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 996閉経している女性が筋腫の手術をする事はありません。
おりものが増加するのも、閉経による萎縮性膣炎の可能性を考えます。
直接診察していないので何とも言えませんが、わざわざ紹介状を書くくらいですから、何かしら通常の筋腫と違う所見を見たのかもしれませんね。
とりあえず、診断結果で又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
昨日彼との性行にてコンドームはつけていたんですが終わった時に見たらとれてしまっていました。
前回の生理が8月2日から5日間程きて大体いつも28日周期でくるので、丁度排卵とかぶっていると思ったので先ほど病院でプラノバールを処方してもらいました。
これを今日の夕食後に1回、明日の朝食後に1回服用とのことです。
いつも生理が終わってから2週間くらいで排卵がくるらしく2日間程乳首が痛くなるんですが今回はまだ痛くなっていないので排卵は遅れてるのでしょうか?
妊娠の可能性は大丈夫でしょうか?
昨年の丁度今ごろ中絶しているので心配で…
お返事お待ちしてます。役に立った! 0|閲覧数 322排卵日の特定は困難です。
とりあえずアフターピル服用し経過を見るしかありません。
一度辛い経験をしているならわかる通り、手術を受けるのは女性です。
避妊も当然女性が自分で自分の体を守る意識を持つ事が大事だと思います。
今後は必ず低用量ピルをきちんと服用する避妊以外一切信用しないで下さいね。
今は待つしかありません。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
知人から勧められてピルの処方を貴院にお伺いしたいと思っているのですが、諸事情で有効期限の切れた保険証しか手元にありません。
過去のレスにピルは実費だから保険証は必要ない、けど本人確認のため提示と書かれていました。やはり私の保険証では処方して頂けないでしょうか?
必要なら住民票を取ってこようかと思っています。お返事お待ちしてます。役に立った! 0|閲覧数 320ピル処方は自費なので、保険証は必要ありません。
ただ、ご本人確認という意味で提示していただいているだけです。
住民票までは必要ないのでご安心下さい。
でも何かの時の為にきちんと保険証は更新しておいて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、はじめまして。
今年1月に31歳という年齢と、生理痛が気になり、産婦人科で検査した結果、チョコレート脳腫4センチであることがわかりました。診断して頂いた先生より、ルベナルというのものを薦められ、現在半年服用中です。
当初4ヶ月で4キロ太ってしまい、正直怖かったのですが、今は落ち着いています。
薬の効果はすごく、生理痛ほぼなくなりました。
今後も定期検査を受けながら飲み続けたいのですが、効果的に小さくなることはあるのでしょうか?
あと不妊になる可能性が非常に高いときいて、とてもこわいです。
ちなみに彼氏が最近できたのですが、性行為を行ってもこの病気をもってても問題ないのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 422チョコレート嚢腫は、子宮内膜症という病気が原因で、その内膜症が日本の女性の不妊症の原因第1位である事をまず理解して下さい。
自然な生理を繰り返して年齢を重ねていくと進行する病気なので、ピルによる人工的なコントロールが効果的なのです。
ルナベルもオーソMという低用量ピルと全く同じ薬剤なので、避妊効果も期待して良いですし、結婚して赤ちゃん産める環境になるまでは、中断する事無く継続して内服して下さいね。
後は定期的なチェックを受けるだけです。その間日常生活も性交渉も全く問題ないですよ。
嚢腫も自然に縮んでくるでしょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
質問があります。2日前、彼とSexしていたときのことです。今まではなかったのですが、sex中に、実際はsex中の前戯の段階で出血してしまいました。それは少しではなく、わりと多目の量です。痛みとかはないのですが、今もまだ、少量の血が混じったおりものがでているので、おりものシートをしいています。膣内に傷がついてしまったのでしょうか?病院にいくにはどのくらい様子をみたほうがいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 334直接診察しないとわかりません。
基本的に出血等気になる症状があったら診察を受けるくせをつけておいた方が良いと思います。
とりあえず早い段階で、保険証持参して婦人科検診を兼ねたチェックを受けて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問が2点あります。
排卵誘発剤を処方されたのに飲み忘れてしまい、生理開始から8日目から3日間飲んでも効果はありますか?
以前5日間飲んで副作用で頚官粘液が少なくなってしまいましたが3日間になると副作用わへりますか?役に立った! 0|閲覧数 331こればかりは服用してみないと何とも言えません。
ただ、遅れて排卵誘発剤を服用してもあまり効果がない可能性もあります。
頸管粘液の量も誘発剤の作用が弱ければあまり影響はないでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アンジュを服用していましたが結婚し来年ぐらいに子供が欲しいと思い、基礎体温を付けるため服用を中止しました。
7月4日に実薬を飲み終え、7月9日から4日間出血がありましたが8月はまだ生理が来ません。
服用中止後はコンドームを付けていて、途中で外れたり破れたことはありませんでした。
元々、生理不順で順調な時でも40日周期になることが多かったです。
昨年末から今年初めにかけて、子宮筋腫の経過観察のため4ヶ月ぐらい服用を中止しました。
その時は29日目で生理が来ましたが、その後35日、43日と徐々に周期が長くなっています。
市販の妊娠検査薬では生理予定日の一週間後から判定できますと記載がありますが、ピル服用時以外は生理周期が不順なためいつごろ検査薬を使用して良いのか分かりません。
28日周期だと8月6日から生理予定で一週間以上遅れていますが、40日周期だとまだ遅れていません。
今、検査して正確な判定が出るのでしょうか?
あと、膀胱炎になってしまい8月5日から5日間クラビット錠を服用しました。
もし妊娠していた場合は出産できるのでしょうか?
宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 360ピルの服用を中断すると、元の自分に戻る事が原則です。
元々不順だと、又自然にいつ生理が来るのかわかりにくいと思うので、まずは今の状況を超音波検査で確認しましょう。
必要に応じて血液検査等でホルモンの数値のチェックをして、今後の方針を決めれば良いと思います。
仮に妊娠していても短期間の薬剤服用はあまり気にしない方が良いですよ。それよりもきちんと膀胱炎を治して下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも貴院でマーべロンを処方していただいておりますが、時間の余裕がなくてほとんど検査をしていません。
夏休みで時間があるので、次回お薬をいただく際に、色々な検査をまとめてしていただきたいと思っています。血液検査や血栓の検査、感染症や癌検診(豊島区に住んでいません)など、するべきものを全部したら、お幾ら位になりますか?また、たとえば食事を抜いてくるとかというように、気を付けることはありますか?役に立った! 0|閲覧数 342検査内容に関しては、区の無料検診や他にも保険適応で検査対応する内容もあります。
ピルに関する採血は保険が効きません。
検査項目にもよりますが、とりあえず1万円もあれば全てのチェックは可能だと思います。
食事はできれば、5〜6時間抜いて来た方が良いかもしれませんね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿させていただきます。
マーべロン28を飲んでいる者です。
先日第1週目(2錠目)を飲んだ後、4〜6時間後(正確ではありませんが…)に体調が悪く、嘔吐してしまいました。
嘔吐による吸収不全のことを考えず、次の日に性行為(コンドームなし)もしてしまいました。
この場合どのような対処をすればよいのでしょうか?
嘔吐してしまった日にもう1錠飲むこともしませんでした。
お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 356先生じゃなくて、ごめんなさい。
4時間後の嘔吐なら問題ないように思いますが…念のため、正しく飲めてから実薬連続14錠までは(今回は3〜16錠)避妊に気を付けてください。
嘔吐や飲み忘れがあった場合、避妊効果が落ちる可能性があるのは、当日や翌日ではなく1週間後以降になります。実薬を14錠飲めば避妊効果は戻ります。それが待てないなら婦人科を受診して超音波検査を受ければ、排卵しそうかどうかがわかります。役に立った! 0むくさんありがとうございます(>_<)
とても安心しました。
現在飲んでいるシートを飲み終えるまでは性行為を控えれば大丈夫ですよね??役に立った! 0先のレスを読んでください。2錠目の内服ミスなら、3〜16錠まで飲めば避妊効果が戻ります。
嘔吐の他に、飲み忘れや抗生物質併用など、避妊効果が不安になることがあったら、実薬連続14錠で避妊効果が戻ると覚えておいてくださいね。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
とりあえず4時間経過した以降の嘔吐ならまず吸収されているのであまり避妊効果が落ちる心配をしなくても大丈夫だと思います。
ただ、どうしても不安であればやはり14錠連続きちんと服用できるまでは気をつけた方が良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。