女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
お世話になります。
避妊のため、2年半ほど前から貴院でオーソM21の処方を受けております。
毎日23時ごろに服用していますが、今月18日(6錠目)か19日(7錠目)のどちらかを飲み忘れ、
20日に気づいて8錠目とあわせて2錠飲みました。
普段は休薬2日目から約6日間生理があるのですが本日少量の出血があったため、
6錠目を飲み忘れたのだと思います。
今後も現在のシートを継続して本来の予定通りに飲み続けようと思いますが、
問題はありますでしょうか?
別の方法をとった方がいいでしょうか?
また、本来の予定で飲み続けた場合、もしくは別の方法をとった場合、
それぞれ避妊効果がいつ頃から始まるのかご教示ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
少量の出血は、飲み忘れの影響だと思います。対処方法…気付いた時点で飲み、そのまま飲み続ける、は合っているので、避妊だけ気をつけてください。
6錠目の飲み忘れと仮定して、すり抜け排卵が起こりやすいのは13錠目以降になります。7錠目の飲み忘れと仮定して、正しく飲めてから(8錠目から数えます)14錠、つまり実薬全部を飲み終えたら避妊効果が戻っていると考えてください。
中断してしまうと、避妊効果もないまま、ハッキリした出血もなく次の開始時がわからない、という事態に陥ってしまうかもしれません。飲み続けるのが賢明ですよ。
役に立った! 0むく様
丁寧なご回答どうもありがとうございました。
対処方法は合っていたということで、安心いたしました。
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
RTさん、これからも掲示板に記載された過去ログから対処法等をお勉強すれば良いと思います。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。