女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32337 件 24991~25000件を表示中です
-
中絶してから、2週間後に生理が来ました。
ピルもしっかり服用しています。
ちなみに以前から生理不順で、月に2回生理がくることも頻繁によくありました。
生理痛もなく量は非常に少ないです。
でも術後こんなに早く生理がくるのは症状は異常でしょうか。
ご回答いただけますと助かります。
どうぞよろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 830ピル服用中に出る出血は生理ではありません。
不正出血になります。ただ、今回は中絶手術後ですから、手術の影響での出血の可能性も考えられます。
とにかくピルをきちんと服用して経過を見ていれば、だんだん慣れて子宮も回復してきます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
11月17日に中絶をしました。
その後2,3日は少量の出血、
4日目の検診で,
まだ子宮内に血が残っているので、
引き続き子宮収縮剤と抗生物質を飲みました。
その後、大量の出血と腹痛があり、
術後1週間目の検診で、
「子宮はほとんど元通り、今日からピルを飲みましょう」
と言われ現在服用しています。
先生には、
「二週間くらい出血は続きますが、普通のことです。
その後鮮血が出るかもしれないけど、それも心配ありません」
と言われました。
今、少量の出血(茶色)が続いており、
さらには昨日から、ふいた時に薄い鮮血がつくことがあります。
術後一週間の検診以降で腹痛などはありません。
今のところ先生のおっしゃる通りなのですが、
ネットなどで調べる限り、
そのようなことは書いていないし、
出血は10日以内におさまるが普通、と書かれていることが多く、不安です。
私は、先生のおっしゃるように異常なし、なのでしょうか。
ちなみにピルを飲み終わって5,6日でほぼ100%生理がくると言われ、
もう検診の必要はないと言われています。役に立った! 0|閲覧数 1350全くその通りです。
ピルを服用して最初の時期というだけでなく、中絶手術後は出血が持続しやすいのです。
何も問題ありませんし、害もありませんのでとにかくきちんと継続内服をしていて下さい。
3シート服用したら又いつ妊娠しても良いよという状態に戻りますが、その後も妊娠希望がないならきちんと継続内服をして下さい。
自分の体は自分で守る意識を持つ事が重要です。
では、ご検討下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。海外に住むものです。
現在妊娠30週で1ヶ月前から胃痛に悩まされています。
食前食後関係なしに一日中、みぞうちあたりと背中が痛みます。先日の検診とその前の検診に行った際に伝えたのですが、子宮が胃が圧迫してるからだろうと言われ、胸焼け、胃もたれの薬を処方されましたが、全く効かず、実際、胸焼けなどではなく胃痛なので、症状は一向に変わりません。
日本の市販の胃腸薬を妊娠中に飲んでも大丈夫でしょうか?
最近は痛くて寝れない日々が続いているので、どうにか楽にならないかと悩んでます。
ご回答のほどよろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 1276症状からすると、胃潰瘍の可能性もあります。
内視鏡検査を行って、本当にただの圧迫症状か診断を受ける必要があります。
出血性の胃潰瘍になったら大変です。
又稀ですが、慢性膵炎の鑑別も必要でしょう。
早急に、消化器専門医の診断を受けて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。有難うございます。
その後病院に行き、上腹部の超音波をとり問題はなく、
胃カメラはできますかと聞いたところ、妊娠中なので無理といわれました。やはり子宮が大きくなってるからだろうとのこと。
前回より強めの胃薬を処方されだいぶましになり、寝れるようにはなりましたが、まだたまに痛みはあります。みぞうちから少し右に(自分からみて)痛みが移った気がします。気にしないようにはしてますが。。
また違う質問で申し訳ありませんが、先週の34週検診で全面前置胎盤で38週頃に帝王切開での出産と言われました。
どの日本のサイトにも絶対安静や管理入院とありますが、検診時に聞いたところ、いつもどうりプールに行ったり、運動していいと言われましたが大丈夫でしょうか?出血はしていませんが、先日薄茶色のおりものが少しでました。
お忙しい中申し訳ありませんが、ご回答の程、宜しくお願いいたします。
役に立った! 0全前置胎盤で、今の週数で運動等良いというのは、国が違うとそこまで違うものなのでしょうか?
さすが、日本の周産期医療は世界一の安全性ですね・・・と感心している場合ではありません。
茶色の出血も怖いです。
日本では、自己輸血で血液をたっぷり溜めておいて、それで何があってもすぐ対応できる様にしておく状況です。
子宮収縮抑制剤を服用し、家の中で歩く程度の運動にして経過を見ていた方が良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、ご回答頂き有難うございます。
2日前にやっとドクターとのアポがとれ、聞いたところ、なるべく安静にといわれました。また38週での手術が決まりました。自己輸血は使わないそうです。
子宮収縮抑制剤も処方されませんでした。
いままで助産婦での検診だったからなのか、コミュニュケーション不足だったのか、日本と違って自分で聞かないと分からないと主人にも言われ、自己管理が必要だと改めて感じました。
日本の医療はほんと安全ですね。。
また何かありましたら宜しくお願い致します。
役に立った! 0 -
先月池袋クリニックで中絶手術を行い、その後の検診時よりマーベロンを服用しています。
・倦怠感(次の日の朝に前日の疲れが残っている)
・不眠症のような症状(何度か起きてしまい、朝方一度起きると寝付けなくなってしまう)
・胸の張り
が起こっています。
特に倦怠感と不眠症状に悩まされています。疲れがたまっていくので、仕事をしている身には結構こたえてきています。
マーベロンを服用する事によって上記のような症状は起こるのでしょうか?
もちろん精神的な要因もあるのかもしれませんが、体の変化に戸惑いを覚えています。
教えていただければ幸いです。
役に立った! 0|閲覧数 475低用量ピルを服用すると水分貯留作用により、むくみ、だるさ、頭痛等の副作用が出る可能性があります。
いずれも徐々になれるか、後々への影響を考える必要の無い症状です。
漢方薬の併用で代謝を良くすれば、改善するかもしれません。
一度受診してご相談してみて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
帝王切開にて第一子出産の半年後、再び妊娠し、8wに流産後
掻爬手術を行いました。そのときはいっぱいいっぱいで医師に質問できなかったので、こちらでお聞きしたいです。
帝王切開後は癒着で不妊になる可能性があると第一子の時に説明を受けました。今とても心配している事は、掻爬によって癒着がひどくならないか?不妊の原因となるのではないか?(掻爬を行った事が)
できれば第二子を希望しているので、不妊になりやすいようなら治療をし、早めに妊娠に備えたいのです。
お忙しい所申し訳ありませんが、ご回答の程よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 623流産手術後に仮に子宮内癒着を起こした場合は、中々簡単に治療して治す事は出来ません。
ただそれは非常に稀なケースです。
自然な月経が3回来たら、その後は妊娠しても構いません。
1年以上自然妊娠に至らなかったら、一応色々な検査をする事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
最近膀胱炎になってしまって尿検査をしました。
その時の結果は細菌が入ってしまったとのことでした。
今日念のためもう一度尿検査を受けてみたところ、アルカリ性が強く出ていました。
先月の生理最終日と思われる日に彼と性交渉をしてゴムが破損してしまって中出ししてしまったのもあって妊娠と何か関係があるのか不安です。役に立った! 0|閲覧数 376気になる性交渉があった日から3週間経過しても生理にならないなら市販の妊娠検査薬を試して下さい。
それで陰性なら問題ありません。
コンドームをどんなに着用しても妊娠する確率はあります。
確実な避妊は低用量ピルの継続内服以外信用しないで下さいね。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
低用量ピル服用者です。気になったことがあり質問させて頂きます。よろしくお願いします。
よく“ピルと抗生物質の併用は禁忌”と聞きます。
理由は“腸内細菌叢を変化させてピルの吸収を抑制する。”ですよね。
これは胃腸の環境が変わって腸内細菌叢が変化するような時はピルの効果に影響が出るということなのでしょうか?
実はストレス性の胃炎・十二指腸炎にかかってしまい気になりました。この場合も胃腸の環境が変わりますよね。自分では一応胃腸の痛みが治まってからの14錠は用心と考えています。
下痢や抗生物質の注意はよく聞きますが胃腸炎とか消化管潰瘍はあまり関係ないのかもしれませんが・・・。よくある病気だと思いますがどんな扱いになるのでしょう。
お教え下されば幸いです。役に立った! 0|閲覧数 352追加です。
PPIを一週間内服した後に念のため内視鏡検査をした結果は胃粘膜が少し赤くなっている程度で十二指腸は綺麗でした。
幸い症状も改善しました。
しかしあんなに胃腸が痛くて食事もきつかった時に飲んだピルはどうなっているだろう?と少し気になります。
気にしすぎかもしれませんが(苦笑)
胃腸が痛くなることはよくあるので今後のためにもし参考になるようなことがあればお願いします。
何だか場違いな質問になってしまっていたら恐縮です。役に立った! 0胃腸疾患によってピルの吸収率が低下する可能性は全くないとは言いませんが、まず考える必要はありません。よほどの小腸の炎症があれば別ですが。
通常の胃炎や胃潰瘍はピルの吸収率に影響を与えません。
抗生剤により吸収率が低下する可能性として考えるのは、肝臓の薬物代謝酵素への影響と、腸からの薬物吸収率の低下です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
高校生です。
とても不安なので
ご回答よろしくお願いします。
始めに私の
先月の月経が
10月8日〜13日
今月が
11月5日〜10日でした。
排卵日わ11月19日あたりで
28周期だと思います。
今月の生理最終日だと
思われる日(10日)に
彼と行為しました。
ゴムが破れて中だしに
なってしまいました。
不安からか最近
頭痛や熱っぽい、
頭がぐわんぐわん(貧血のような)したりするように
なりました。
今月わ12月3日が
予定日になります。
心配になり
生理1週間後から使える
チェックワンを予定日1週間前
の11月26日と27日に
検査しましたが陰性です
不安を解消するために
書き込みました。
もし妊娠してなくても
このままだと生理が
遅れそうです、
妊娠の可能性わ高いですか?
よろしくお願いします
役に立った! 0|閲覧数 461始めまして、私も今月レイプされて、生で中だしされました。
不安で、もう市販の検査薬3回やりました。
検査薬には、生理予定日から1週間後から検査できます。とかいてありますが、行為のあった、2週間あとぐらいから反応がでるようです。ネットに書いてありました。私は、生理予定日の6日目です、今日が、今トイレで検査したら陰性でした、でも心配してるせいかまだ生理がきません。ふあんだけど頑張ろう!!!
とりあえず、もう少ししたら、また検査してみると良いですよ。役に立った! 0なんか安心できます?
ありがとうございました。
わたしも検査薬2回試して
陰性でほっとしてますが
まだ陽性がでるかも?と
また不安になります。
あさってが予定日です…
来るかわかりませんが
今日生理前のような腹痛
がありました。
来ればいいです…?役に立った! 0昨日の夜生理がきました。
お腹がすごく痛いです。
たぶん生理きますよ。
keiも心配でご飯が食べれないほど、毎日、毎日心配してました、
でも市販の検査薬は、性能がいいですね、真実は、一つ、
出来てても、出来てなくとも、私は、レイプだったので、
中絶するつもりでした。
でも、レスを下さった。むくさんの言う通り妊娠してなくてよかったです。
きっと#さんも出来てませんよ。
これからは、基礎体温を付けておくと自分の体のバロメーターがわかるし、生理周期もわかるので良いと思いますよ。
頑張れ!!!役に立った! 0はじめまして☆
参考になればと思い、レスしました。
検査薬ですが調剤薬局があるお店で、薬剤師さんがいらっしゃるところに『チェックワンファースト』という妊娠検査薬が1回分で1,000円、2回分で1,500円くらいの価格で、購入できます。薬事法改定により、店頭には置いていないので、お声をかけて聞いてみて、あるようでしたら使ってみてもいいと思います。早期発見につながると思います。性行為から21日経過しているので、妊娠していたら、反応は出ます。私の場合はラインは薄いものの、反応が出ました。
気になっているようでしたら、お試しになってください。
また、コンドームでの避妊も100%ではないので、この機会に、このサイトの方々の経験を基に、考えてみてはいかがでしょうか?まだ、貴女は高校生なので、妊娠はしやすいです。このようなことで、肉体的・精神的に傷付いてほしくはないので・・・。役に立った! 0Keiさん、たみぽんさん
優しいご回答ありがとう
ございました。
昨日無事生理きました!
ほんとにほんとに不安で
生理がきてこんなに
嬉しかったことは
ありません!!!
安心させてくれるような
返信、本当に感謝してます。
ありがとうございました!役に立った! 0#さん良かったですね。
本当に、お互いにこれからは、気をつけましょうね。
KEIもこれを機会にきをつけるつもりです。役に立った! 0keiさん、たみぽんさん、レス有り難うございました。
結果的にきちんと生理が来て良かったですね。
妊娠は女性がするものです。女性が心から妊娠を望むタイミングでする事が理想ですし、そのタイミングを決める権利は女性にあります。
その為にも確実な避妊を女性がする必要があり、低用量ピルの継続内服以外は一切信用しないで下さい。
♯さん、コンドームをきちんと着けていたつもりでも2〜3%は妊娠する可能性がある現実を知っておいて下さいね。
では、この機会に前向きにご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日、大腿部と腹に熱傷を負ってしまい、感染症を起こしてしまい入院した際に、やむを得ず、催奇性のある薬を点滴したり服用したりしました。。。今回は残念ながら中絶を選択しようと思っております。
現在5週で、近くの医院に見てもらったところ、まだ体嚢が見えませんでしたので、また15日に来院してくださいとのことでした。ちょっと日にちがあるので不安になってしまいました。
こちらのクリニックでは初診からどのくらいで中絶の日をきめるのでしょうか?
あまり先にならないようでしたら、来院したいと思っております。
29歳、出産1度経験しています。
お忙しいところ恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 36015日の時点でなら、正常な位置に胎嚢が確認できるでしょう。
正常妊娠の確認が出来たとしても、あまり早い段階で手術する事は逆に子宮が傷つきやすくなったり、取り残したりする原因になる可能性があります。
早くて21日の週が理想でしょう。
当院での中絶手術は予約制で、21日以降ならまだ枠に余裕があります。
お早めに受診する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、むくさんこんにちは、相談して、4回目の投稿です。
レイプされてから、今日で15日が過ぎました。事が起きてから、14日目から市販の妊娠検査薬を使うと、陽性の場合は、薄っすらと反応があるので、やってみましょうと書いてありましたので、昨日検査いてみました。
陰性でした、緊急避妊薬プラノバールを服用した為でしょうか?今日が生理予定日ですが、まだ生理がきません。
妊娠の確立わ、高いのでしょうか?お教え願えたら、幸いです。
11/9にレイプに合い、11/3〜7日までの生理がありました。
プラノバールは、10日の18時に服用後医師の説明ミスで、その後本当は、12時間後に服用するのを、24時間後にまた服用した者です。
今日から基礎体温は、低温期です。
どうぞご回答のほど宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 799低温期になっているなら、いずれ生理がきちんと来るでしょう。
そのまま後1週間は経過を見る必要があります。
出血が始まったら、今後は低用量ピルの内服を開始しましょう。
避妊以外にも服用していただきたいメリットがたくさんあります。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生ご回答ありがとうございます。
生理が来ましたが、量が少ないような感じがします。
12/2の夕方〜今現在少量の出血があります。
妊娠していても、生理が来ることもあるという話を聞いた事がある
ので。
妊娠生理というらしいです。
普通の生理よりも少量の出血で日にちも短いとか、
本当なんでしょうか?
現在基礎体温は、低温期です。
時間がありましたら、教えて頂けたら幸いです。
尚、いつごろから、ピルを処方してもらえるでしょうか?あわせて教えていただけたら、たすかります。
どうぞ、宜しくお願いいたします。役に立った! 0緊急避妊薬を服用した後の出血は量が少ない事もあります。
体温も下がっていますし、妊娠の可能性はありません。
本来なら出血量が多少増えた日から低用量ピルの開始が望ましかったですが、その後性交渉の機会がなかったなら今日からでも服用開始しましょう。
14錠以降なら避妊効果も維持されます。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。