女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32324 件 24581~24590件を表示中です
-
はじめまして。
吐き気について質問させてください。
普段の生理は28日〜31日くらいで安定しています。
前回の生理は12月19日〜でした。現在35日目。排卵が少し遅れたらしく18日目くらいでしたが、その後いつも通りの高温期がきました。
一昨日くらいからムカムカと吐き気があります。
1人目を出産後にPMSが酷くなり、排卵期や生理前に強烈な吐き気がきます。
今回もPMSでしょうか?妊娠の可能性はありますか?
排卵時期に1度(17日目くらい)性交があります。
病院の検査薬は市販品よりも早くに妊娠の可否が分かると聞きますが、現在の私の状態で結果が分かりますか??
妊娠を望んでいますのでピルを使わずにPMSに耐える日々です。役に立った! 0|閲覧数 392確かにPMSの症状かもしれません。
妊娠希望があるなら、ピルは使用出来ませんし、経過を見るしか無いですね。
あくまでも正常妊娠かどうかクリニックで判断出来るのは生理予定日過ぎて1週間以上経過しないと困難でしょう。
焦る気持ちはわかりますが、早い段階で検査薬で陽性が出て診察しても結局1週間後以降に再検査になります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
現在30歳既婚で子供はまだいません。
3か月前に、触診の乳がん検査をした際に、祖母が乳がんで亡くなっている為、念の為にマンモとエコーの検査もした方がいいとの事で検査をしたのですが、エコーに黒い影(そこの部分は押すと痛い)があったので、注射で細胞を取りました。
検査結果は、マンモは異状なしで、黒い影もガン細胞ではないとの事だったので、3ヶ月後に再検査をする事になり、昨日行ってきました。
エコーで診てもらい、黒い影は大きくなっていないし、見た感じだとガンではないと思うけど、MRIは、もし小さいガンが潜んでいたとしても、今はまだMRIでも発見できないと思うし、その部分を切除するか、3ヶ月後に再検査をするか、の選択肢があるけど、ひとまず3ヶ月様子を見ましょうか。という事になりました。
帰宅してから、疑問が出てきたのですが・・・
もしガンが潜んでいたとしたら、3か月も放っておいて大丈夫なのでしょうか?
祖母が乳がんだったので、とても心配です。
子供もそろそろ欲しいですし、どうしたら良いのか悩んでいます。
こんな質問で申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 570先生じゃなくて、ごめんなさい。
乳癌が否定されて、定期的な経過観察なら1年ないし半年なので、3ヶ月は十分に「こまめに」診てもらっていると思います。
検査結果はその都度プリントしてもらっておけば、次の検査までの間に他の医療機関で相談することも簡単です。それがないと、また受診するか、他の医療機関でも同様の検査を受けることになります。
不安なままで過ごすことは良くないと思います。今はセカンドオピニオンも当たり前の時代ですから、他の先生の意見を伺ってみてはいかがでしょうか。役に立った! 0むくさん、お忙しい中、返信ありがとうございました。
3ヶ月検診は、こまめなのですね。
とても気になっていたのですが、少し不安が解消されました!
3ヶ月後の検診まで待ってみようと思います。
検査結果をプリントしてもらうという考えはなかったので、今回のに限らず、今度からプリントしてもらうようにお願いしてみます。
アドバイスをありがとうございました!
役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
ゆっこさん、経過から考えてもあまり今は気にしなくても良いでしょう。
でも良性なら良性できちんと繊維腺腫等の診断を受けておいた方が良いですよ。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも0時頃にピル(オーソM-21)を飲んでいます。20日(9日目)をのみわすれてしまい次の日の14時頃に気がつき飲みました。
そして21日(10日目)の夜の分も飲み忘れてしまいました…
朝生理のような出血がありました。生理が始まったのでしょうか?
こういう場合はどうすればいいのでしょうか?
服用をやめたほうがいいですか?それとも今すぐ昨日の分をのみ今日の分をまた夜のめばいいのですか?
服用目的は生理痛を軽減させる為に飲んでいます。役に立った! 0|閲覧数 325先生じゃなくて、ごめんなさい。
明らかに生理様のなら、中断して休薬7日間で新しいシートを始めてください。20日を休薬1日目と数えてくださいね。
避妊目的でないなら、細かいことは気にしなくて構いません。不正出血じゃない出血なら、中断してしまったほうがスッキリします。
まだ生理というほどでもない出血なら、今日と明日2錠ずつ飲んで、日数と錠数を合わせてもいいです。でも、このシート中ダラダラと出血が続く可能性があります。役に立った! 0むくさんありがとうございます。
不正出血の場合は量はかなり少ない感じなのでしょうか?(初めての為分からず…)生理が終わって4日か5日くらいなのにまた生理がくるということはあるのですか?
飲む場合は今日の0時に昨日の分と今日の分飲めばいいですか?役に立った! 0出血量は個人差がありますが、ライナー(おりものシート)で足りるくらいなら、中断せずに続けていいと思います。
先ほどは中途半端なレスをしてしまいましたが、飲み忘れの場合は気付いた時点で飲んで、定時に飲むのが原則です。生理なみの出血量でなければ、飲み続けているうちに落ち着くと思います。
飲み忘れを防ぐためには、携帯アラームなどを活用してくださいね。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
さくさん、24時間以上の飲み忘れは避妊効果を落とすだけでなく不正出血の要因になります。
とりあえず、2錠まとめて服用したならそのまま継続内服をして下さい。
オーソなら1相性なので、今の錠剤全て服用終了後次のシートも継続して服用しましょう。
14錠連続で服用した時点で初めて避妊効果が戻ります。
14錠服用以降はご自身の好きな曜日で中断して、休薬しても良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。いつもありがとうございます。
新しい質問です。
月経不順の今、子宮頸ガンワクチン接種の
接種をしても大丈夫でしょうか?
16才、性行為はありません。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 342性交渉の経験有無関係なく、ワクチン接種は可能です。
ただ、まだ経験が無いなら積極的にうつべきでしょう。
学生さん、未成年の方は2000円割引で当院では接種しております。
当然不順も関係ありません。
お母さんにお話しして、一度受診をして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんわ。
パートナーが出来たのをきっかけに個人輸入代行を使ってマーシロンを服用し始めました。
現在6シート目の第3週です。
4シートを越える頃から徐々にお腹が出っ張って来て
今では友人から「妊娠したの?」と効かれる位です。
体重はピルの飲み始めから増えておらず寧ろ2kgほど痩せました。
このお腹のあたかも妊娠したかのような出っ張りはピルの副作用なのでしょうか?
4年ほど前にマーベロンを服用していたときも同様にお腹が膨れ結局服用するのを辞めました。
今度ヤスミンを個人輸入しようかと思っていますが
それでもお腹の出っ張りは解消されないでしょうか?
お手数お掛け致しますが回答お待ちしています。役に立った! 0|閲覧数 385まずは何故下腹部が腫れるかです。
恐らく、腸にガスが溜まっている可能性が高いですね。
整腸剤と腸のガスを抑える薬を併用してみてはいかがでしょうか?
直接診察していないので何とも言えませんが、婦人科、消化器内科で相談してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
早々のご返答ありがとうございました。
パートナーの感染症はクリアです。お互い望まぬ妊娠は回避したいと気をつけてはいたのですが、事は起こり、直ぐにクリニックへ伺い、今回の対応をした次第です。
自身の妊娠可能な周期とダブっていた為、このような事になってしまって、認識が甘かったと思っています。何分使用が初めてだったため、今一つ理解?がと、レスした次第です。ピルを連続14日服用することで、効果が出るとの事。気をつけていきたいと思います。ご丁寧な対応有難うございました。役に立った! 0|閲覧数 278大事な事は女性が自分で自分の身体を守る意識を持つ事だと思います。
妊娠するのは女性ですから、そのタイミングを決める権利も女性にあると思います。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
年明け、性交渉に失敗の恐れがあり、翌日クリニックにて緊急避妊薬を処方していただきました。今後も踏まえ、ピル(マーベロン28)も処方していただきました。緊急避妊薬は説明通り服用し、翌日からピルも服用しはじめました。2週間が経過しております。緊急避妊薬の効果については3週間位で出血が来るとの事ですが、予定では来週が生理予定日となっております。その際にも伺っていたのですが、ピルの効能は服用し始めて、どのくらいで避妊の効果があるのでしょうか?先ずは出血が来ることが先決ではありますが、ピルの効果も今一度確認したいです。その間の性交渉もゴムは着用した方が宜しいのでしょうか?初歩的な質問で申しわけありません。役に立った! 0|閲覧数 322先生じゃなくて、ごめんなさい。
緊急避妊後にそのまま低用量ピルを開始したということは、排卵前だったのでしょうね。
緊急避妊後は出血まで最大3週間かかりますが、低用量ピルを開始した場合はその3週間ではなく、ピルの偽薬期間まで出血を待つことになります。
ゴムは、あくまでも性感染症防止アイテムです。ゴムなしの性行為を持つ前に、パートナーの感染症がクリアかどうかの確認は済んでいますか?
ピルの避妊効果は14錠飲めば確実になります。今回は緊急避妊後というイレギュラーな形で始めていますが、飲み忘れや抗生剤併用など、飲み始め以外にも避妊効果が不安になるようなことがあったら、14錠連続で飲めば避妊効果が確実になるということを覚えておいてくださいね。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
追記する事はありません。
チーママさん、そのまま継続内服して休薬期間に出血がちゃんとあるか確認をして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
経産婦の避妊法についてお伺いします。
避妊法は色々とありますが、単独で使用するよりも
組み合わせで使った方が避妊率は良いと思います。
体の事情により、ピルが使えませんので(下肢の静脈瘤が若干ありますし、肉親に血栓症の患者がおります) ノバT380を先月挿入していただきました。これとコンドームを併用しようと考えておりますが、他に何か手としてはありますか?
避妊手術は考えておりません。
三人おりますし、年齢的に40をむかえますので、なんとしても今後の妊娠は避けたいです。かといって充実した夫婦の関係も維持したいと思っています。
ご回答のほどよろしくお願い致します。
役に立った! 1|閲覧数 715充分でしょう。
銅付加リングの避妊効果も相当高い効果です。
それにコンドームの併用なら、確実性もあると思います。
後は、月経が重くならない事を祈るしかありません。
低用量ピルの適応外ですから、その選択がベストだと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
避妊、PMS、子宮内膜症・子宮筋腫による生理痛の軽減の為にかれこれ6年前くらいからピルを服用しています。中用量から始まり、低用量各種、今はルナベルで1年くらいになります。ピル服用を始めた頃は、PMSや生理痛・出血量が軽減され、生理周期の安定と副作用も無く長年生理が重かった自分にはカルチャーショックを受けるほどありがたい存在だったのですが、2年ほど前から、休薬3・4日前からの出血、だらだら長引く出血、生理痛の悪化などピルの服用効果がなくなってきたように感じています。これまで2度ほど癌検診で3aが出ていますので癌検診は定期的に行っています。今は良い値です。血液検査は始めて処方されたとき以来1度もありません。総合病院の婦人科なのでドクターは行くたびに変わります。いきなり『じゃあ薬出しておくよ』とだけ言うドクターもいました。不調を訴えると『子宮とっちゃう?』と言うドクターもいます。結果的には不正出血があっても薬を続けるしかないといいます。どこまでが正常な不正出血でどこからが異常な不正出血なのか区別がつきません。中間出血するようになり、生理痛も劇的に重くなりました。今月にいたっては中間出血と生理痛のような痛みがが10日も続いています。もう何度も不正出血は心配ないと言われているのでこれも大丈夫なのかとも思うのですが、いつもより強い痛みと出血に不安は残ります。長期間ピルを服用していると効果はうすれてくるのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 437ピル服用中に出血してしまうなら、やはり種類変更をお勧めします。
不正出血をすると子宮が収縮し痛みを感じる原因になります。
トリキュラーなどの第2世代ピルに変更し、それでも駄目なら中用量ピルに戻すしかありません。
主治医に相談して駄目なら自分から申し出てみて下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー28を服用しています。22〜28日の分(少し大きな白い錠剤)は飲まなくても問題ないでしょうか?21日目まで飲み、日にちがきたらまた1日目の分から飲んだり、22〜28日の間で飲む日ち飲まない日があり、また1日目の分から毎日服用しても問題ないでしょうか?
また、22〜28日の分は飲み忘れても2日分を飲む必要はないと言われましたが、22〜28日のピルには何の成分が入っているんですか?役に立った! 0|閲覧数 331先生じゃなくて、ごめんなさい。
1錠目から21錠目までは実薬と言います。文字通り、本当の薬です。22錠目から28錠目までは偽薬と言って、薬ではありません。飲み忘れを防ぐ為の物で、ただの粉の固まりです。
トリキュラーには偽薬のない21錠タイプもありますが、偽薬の有無だけの違いです。あやさんが考えているように、休薬7日間で同じ曜日から新しいシートを始めれば、偽薬は必要ありません。偽薬を飲んだり飲まなかったりするのは、飲み間違いの原因になります。偽薬を使わない、と決めているなら、最初から切り取っておけば飲み間違いが防げます。
念のため、先生からのレスを確認してくださいね。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
偽薬は服用する必要はありません。
成分は、食用成分を錠剤化していて一切薬理作用のないものなのでご安心下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。