女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32619 件 24581~24590件を表示中です
-
最近男の方ととつきあい始めました。
二人ともお付き合いした人は互いが1人目です。
以前にお付き合いした人がいない場合でも、
自分、もしくは彼がクラミジアを先天的に性器、または咽頭に保持している可能性はあるのでしょうか。
(生まれつきといいますか。。。感染だけだとしたら始まりの人は何から感染したのか疑問に思い、先天性もあるのではと考えているのですが。。。)
彼とはキス以上のことはしていません。
が、今ではとても恥じているのですが、昔自分の膣についていた体液を興味本位でなめた事があります。つまり、先天的(?)に性器クラミジアを持っていた場合咽頭クラミジアにもかかっている可能性があります。
もし、その可能性があるのだとしたら、彼に移さないためにも検査をしたいのですが、私はまだ未成年です。
検査の結果、陽性が出たら親に勘違いをされて、彼と付き合い続けられないことが心配です。
また、未成年の場合、性器・咽頭クラミジアどちらの陽性が出ても保護者に連絡がいくのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 375全く問題ないので気にしないでください。
クラミジアはゴムなしの性器接触以外の感染経路はありません。
お互い初めての性交渉の相手同士なら性病は心配ないですよ。
ただ、女性特有の子宮頚部がんの予防ワクチンが今はあるので、ききさんは積極的に受けたいとお母さんに相談してください。
そして避妊も女性が自分で自分の体を守るために、低用量ピルの服用を開始する必要があります。
年齢は関係ありません。子供を産める体になるという事は未成年でも大人です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
本人でなく申し訳ないんですが、月経痛がひどく、先月28日のピルを処方され色の違う薬に入って二日で本日生理がきたようなんですが、やはりかなり痛みはあるようなんです。飲み続けることで徐々に軽減されていくものでしょうか?
本人も効果を期待していただけに少しショックなようで、知識がないのでなんと声をかけてあげていいかわからないです。
アドバイスお願いします。役に立った! 0|閲覧数 375先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルの名前が書いてないので、何とも言えませんが…ピルは種類により特徴があります。中には、キッチリと出血があるタイプのピルもあり、それではなかなか生理痛軽減に結び付かないかもしれません。
3シートほど飲んでも改善されない場合は、ピルの種類を変更することをお勧めします。ピルはどれでも同じではありませんので、ピルに精通した医師から処方を受けてください。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん返信ありがとうございます。
特徴とかはわからないんですが、処方されたのはトリキュラー28というものだそうです。
もうひとつだけすみません。白い薬三つ目で出血というのは問題ないでしょうか?本人は1シート飲みきると生理がくると勘違いしていたようで。役に立った! 0トリキュラーは、まさにキッチリと出血があるタイプで、生理痛が重い方には向いていません。ピルに精通した医師であれば、生理痛が重い方にトリキュラーを処方することはありません。手持ちのピルがなくなるまでに、違う婦人科を受診して、第1世代のピルを処方してもらってください。ちなみに、トリキュラーは第2世代という分類です。
白い大きめの錠剤は、偽薬といって、ピルではなく、ただの粉の固まりです。21錠タイプなら休薬にあたり、消退出血を起こす期間です。個人差がありますが、3日目前後から出血が始まることが多いので、ごく普通だと思いますが…そういった説明もされていないなら、不親切ですね。勘違いではなく、指導不足です。
ピルを飲み始めたら、出血の有無に関わらず、実薬21錠、偽薬・休薬7日間の繰り返しです。生理痛が重い方には、生理の回数を減らせるタイプのピルもありますから、やっぱり病院選びが大事ですね。役に立った! 0むくさん返信ありがとうございます。
本当に助かりました。
病院選びも含めていろいろアドバイスしてみたいと思います。
紹介された病院がかなり遠く通いにくいようなので、こちらでお世話になるかもしれません。その際は先生よろしくお願いします。
役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
こぐさん、いつでも良いので連れてきてください。
ピルには種類がありますし、生理の回数を減らすような連続服用の指導を月経痛が辛い方には指導しております。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
中学一年生の娘の生理について質問です。
去年の3月始めに初潮があったのですが、それ以降現在まで生理がないのです。
もうすぐ一年になるので心配になってきました。
診察を受けるほうがよいのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 339年齢的にまだ不順でも仕方ないでしょう。
あまり神経質になる必要はありません。
高校生になってもきちんと生理が来ないなら周期を作れば良いと思います。
それよりも、子宮頚部がんの予防ワクチンの接種を受けさせてあげて下さい。
費用的な問題がある現状ですが、中学時代に接種する事が理想です。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1/4に陽性反応 受診
1/5に性交
1/6に陽性反応薄くなる受診 出血
1/9に出血多く腹痛
1/10に塊が出る
1/14受診 流産 反応なし
2週間ほどで、出血が止まると聞いていました。
手術はしませんでした。
10日から、数えて2週間で出血は止まらず
少なく茶色のものは少しでてました。
28日には止まりました。
29日に終わりかけていた出血がすごく多い量で
始まり、生理のように約5日で終わりました。
12/4が前回生理で妊娠しました。
母に聞いたところ、29日からのは生理だと思うとの事でした。
先生がおっしゃったのは、出血がとまり1ヶ月ぐらいで
生理になると、言われていたので、はっきり分かりません。
生理だとすれば、今月の今頃は生理がこないと
おかしいと思うのですが。。。
今月17日19日24日と性交
避妊なしで膣外です。
妊娠ではないと思いますが、生理がこないのと
関係ありますか?
流産後で周期がずれているのでしょうか?
教えていただきたく思います。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 288続けて妊娠した可能性があります。
市販の検査薬を試してください。
避妊が中途半端です。膣外射精は避妊ではありません。
心から妊娠を望む環境なら、きちんと避妊しないセックスを心がけてください。
もしまだすぐ妊娠を望んでいないなら、低用量ピルの服用を開始して下さい。
出来たら産むという言葉は聞きあきました。もう女性の辛い涙をみたくもありません。
法律で守られた環境の中で、子供のためにもお互いが心から望んだタイミングで妊娠はするべきです。
そうすれば自分の愛する子供に虐待を加える様な馬鹿な親にはならないでしょう。
でも虐待を加える親も自分が虐待するつもりで妊娠した訳ではありません。妊娠をきっかけに親になる決意をした結果それが間違った選択であっただけです。
彼とも良く相談して心からお互いの考えを話し合ってくださいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2か月前に死産をして、2月4日に初めての生理が来ました。
それから、今現在まで出血が続いています。
量は、おりものシートに少量ですが、ずっと続いています。
色は茶色っぽい色です。
1週間前に、病院へ行き、診察してもらいましたが、「最初の生理ですし、しばらくしたら、止まるでしょう。もう少し様子を見てください」と言われました。内診もし、子宮も問題ありませんでした。
しかし、一向に出血が止まる気配がなく、ダラダラ続いています。
しばらく様子をみてくださいと言われ、そろそろ止まるものと思っていたので、まだ続いている今、しばらくとはいつまで様子を見てればいいのか、いつまで続いたら今度受診すればいいのかもわからなく、悩んでいます。
この出血は一体なんなのでしょう・・・
子供もまだ産みたいと思っているのですが、できなくなるのではないかとも、不安です。
基礎体温も付けていますが、2月4日の生理の時は、きれいに、低温から高温になったのですが、今はずっと低温で、排卵もしてないし、生理の来る気配もありません。役に立った! 0|閲覧数 330ただの機能性出血でしょう。
低温のままだとそのままダラダラ出血が持続しやすいと思います。
出血を止める止血剤を内服するか、ホルモン剤でコントロールしてもらいましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
月経開始予定日を1週間過ぎても生理が来ず
産婦人科で内診の結果、排卵は見られるが月経が起きていないということで、プラノバールを7日間飲むよう言われました。
昨夜2月24日に1錠のみ、本日2月25日午後、月経開始のような出血がみられました。
これは不正出血なのか、月経開始なのか判断に困っています。
服薬は次の受診までどのようにしたらいいでしょうか…。
次の受診は3月10日の予定です。
本日かかりつけの産婦人科が休診のため困っています。
どなたかよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 755その後の経過はどうなりましたか?
直接診察していないので何とも言えませんが、排卵していて生理前なら、プラノバール服用する必要はなかったですね。
今すぐ妊娠希望がないなら、普段から低用量ピルの服用をお勧めします。
確実な避妊以外でもメリットがたくさんあります。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
相談させてください。
生理予定日の2、3日前(1月28日)から低量ピルをのみはじめました。(はじめてのピル服用経験です)
生理予定あたりから少量の出血が5日ほどつづき、その後生理となり2月10日あたりまで続きました。(量は少なめですが)
2月15日に避妊なしで性行為を行いました。
その一週間後あたりから、どんどん胸のはりだし、妊娠しているかも不安になり、今日からピルをストップしました。
ピルは生理初日から飲まないと、避妊効果がないとサイトで読みとても不安になっています。
こういったケースの妊娠可能性について教えていただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 333先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルは、いつから飲み始めても14錠連続で飲めば避妊効果が確実になります。1月28日から飲み始めて、飲み忘れや抗生剤併用がなければ、1月10日で14錠なので15日の性行為で妊娠することはありません。
実薬は17日までで18日からは偽薬ですが、消退出血はありませんでしたか?もし出血がなくても、今日から新しいシートを開始してくださいね。気になる性行為から3週間後に、市販の妊娠検査薬を試してみてください。役に立った! 0むくさんレス有難うございました。
きっこさん、主治医からはきちんと服用方法の指導はなかったのでしょうか?
月経前から服用するから不安な症状が出やすいのです。
とりあえず中断したなら、むくさんの指摘とおり25日から新しいシートを開始していないと困ります。
ピル以外の避妊は信用してはいけません。
逆にピルを飲んでいる状態だけ安心しても良いですよ。
避妊以外のメリットもよく理解して継続して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
現在現在高血圧症の治療中です。
(薬を朝2種類のんでいて、飲む前に
計るとだいたい120/80前後です)
旅行に出かけるのですが。生理が重なってしまいそうです。
産婦人科に受診すればピルは処方していただけますか?
高血圧の薬を飲んでいるので遅らせるのはむりですか?
参考までにおしえてください。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 820先生じゃなくて、ごめんなさい。
高血圧でピルを飲めるかどうかというのは、低用量ピルを継続服用する場合には要注意ですが、周期調整には中用量ピルを短期間で使用するだけなので、ほとんど影響ありません。重度の高血圧ならともかく、2種類だけで至適にコントロールできているなら、ピルによる調整は可能です。
ただ、ピルが嫌いな医師は「血圧が高いから」の一言で断るかもしれません。事前に電話で問い合わせておくことをお勧めします。役に立った! 0むく様
書き込みありがとうございます。
産婦人科にいってみます。
行っても無理かもしれないとあきらめていたので
旅行たのしめそうです。
とっても嬉しいです!
役に立った! 0むくさん、レス有難うございます。
山崎さん、その程度の血圧は高血圧になりません。
低用量ピルでも内服可能です。
中用量が体に合うようなら、妊娠希望する環境になるまできちんと低用量ピルの服用をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
3ヶ月前ごろから性器のビラビラの内側がかゆく、たまにチクっとするほどかゆい時もあり、気になっていました。ただ、以前性器がむれてかゆみが出たと婦人科で診断されたことがあり、今回もそれかとおもい今までかゆくても放置していました。しかし今朝シャワー後に鏡でビラビラの内側を見てみると、小さな(針先くらい)イボがいくつもブツブツ一列になっていました。右側、左側同様です。おりものは突然水状のものがどっとでたり、少し臭う気もします。現在海外に住んでおり、病院へ言くのを躊躇っていましたが、今日婦人科を受診しました。すると、イボだと言われ、Condil(ポドフィリン)という薬とワセリンを2日に1度塗り、2時間後に水で綺麗に洗い流すようにと言われました。コンジロームかと思いインターネットでいろいろ調べて見ると、治療法は焼ききるか手術かという書き込みが多いですが、私はこの薬の治療で大丈夫でしょうか??また、コンジロームはかゆみを伴わないという意見が多いようですが、私はコンジロームじゃないのでしょうか。。今日診察してくれた医者は、「いぼ」とだけ診察し、私がコンジロームかと訪ねると「かもしれないし、違うかもしれない。彼氏から移された可能性もあるけど、汚いタオルを使ったとか、そうゆうのも原因になる」と言ってました。。今中米にいるので、どこにいっても同じかもしれませんが、他の病院で診察を受けなおしたほうが良いでしょうか??本とうに心配でたまりません。長々と申し訳ないですが、どうか、宜しくお願いします。
役に立った! 1|閲覧数 1239まずはポドフィリンの治療で経過を見ましょう。
膣前庭乳頭腫の可能性もあります。通常は肉眼診断なのでその場で診断可能です。
膣前庭乳頭腫なら、治療の必要もなく放置です。
直接診察していないので何とも言えません。ただいぼを除去するという意味では今の治療で良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロン28を服用中です。不正出血を起こしたくないのでご相談なんですが、トリキュラーに変更したほうが不正出血は防げるのでしょうか?また、トリキュラーに変更した場合、日々の薬の量が変わってくると思うのですが(マーベロンは毎日同じ量の薬だと聞きました)、生理の日をずらすことは他の薬と併用するなどして可能なんでしょうか?
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 306先生じゃなくて、ごめんなさい。
マーベロンでも第1世代に比べたら不正出血しにくいですが、気になりますか?3〜6シートほど飲んでも気になるなら、第2世代のトリキュラーなどに変更してみてもいいかもしれませんね。
トリキュラーで周期変更する場合、短縮ならトリキュラーだけでできますが、延長には3相目か中用量ピルが必要になります。周期変更する機会が多いのであればマーベロンのほうが向いていますが、トリキュラーでできない訳ではありません。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
うさこさん、優先順位をどう考えるかですね。
まあとりあえず色々な種類のピルを、気軽に試すことが大事です。
ご自身に合うタイプがベストのピルです。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。




