女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32125 件 24591~24600件を表示中です
-
現在トリキュラーを服用してます。昨日一度だけ下痢があり、今日また一度だけ軟便がありました。薬は現在まだ一段目なのですが、この程度の下痢だったら避妊効果に影響はありませんよね?
役に立った! 0|閲覧数 287先生じゃなくて、ごめんなさい。
その程度の下痢なら、心配いりません。水下痢が続いたら要注意です。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
そのまま継続内服して経過を見ていれば良いですよ。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になっております。
貴院でオーソM21を処方していただいております。
21錠飲み終わり休薬期間に入るはずが、勘違いしてしまい新しいシートの1錠目を飲んでしまいました。
合計すると22錠飲んでしまったことになります。
この場合休薬期間を6日間にして、次の2錠目を飲んで大丈夫なのでしょうか?
また、22錠飲む事は体に何らかの影響がおきてしまうでしょうか?
回答宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 920先生じゃなくて、ごめんなさい。
連続服用といって2シートか3シート続けて飲み生理の回数を減らす飲み方もあるくらいですから、1錠多く飲んでも何も問題ありません。
◎休薬6日間の場合→次のシートの飲み始めの曜日は変わりませんが、2錠目から始めるならその次のシートから1日早まることになります。
◎休薬7日間の場合→次のシートだけ飲み始めが1日遅れますが、実薬20日間なのでその次のシートからは元に戻ります。
ピルの服用目的が書いてありませんが、避妊目的なら実薬14錠以上、休薬7日間以内なので、どちらの方法でも何も問題ありません。内膜症や生理不順の治療目的なら、なおさら問題なく、ご自身の都合で決めて大丈夫ですよ。役に立った! 0むくさんありがとうございました!
ピル服用目的は避妊と生理不順なので、周期を整える為です。
飲み過ぎてはだめなのかなと心配していましたが、安心しました。
ありがとうございました。今後、生理周期をずらすときなども参考にさせて頂きます。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
くまさん、オーソは1相性ピルなので調整が簡単です。
今後もうまく利用して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。不妊治療をしています。
10月に、体外受精をして陰性で終わりました。
その後、2か月間治療をお休みしていました。
自然妊娠は難しいといわれていたので、
今後も、体外受精で。と思っていたので、
先日人間ドックを受けに行ってきました。
検診の前日に念の為、妊娠検査薬で検査しましたが陰性でした。
人間ドックでは、胃透視のバリウム検査・マンモグラフィ検査をしました。
その3日後に、不妊のクリニックに行くのに妊娠検査薬で検査をしたら陽性でした。5w4dでした。
クリニックの先生には「次来た時に成長が止まってたほうがいい」と言われ、複雑な気持ちでいっぱいです。
ネットで調べてみると「特に心配はない」という記述が多いのですが、反面「諦めたほうがいい」という記述もチラホラ。
子供の人生がかかっているので、夫婦で毎日悩んでいます。
やはり、クリニックの先生の言うとおりに諦める方向で考えたほうがよいのでしょうか?
(人間ドックを受けた日は5w1dになると思います。)
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 5053日前に検査薬陰性だったのに、5週目になっているのは考えにくいですね。
最終月経からの週数ではなく実際は超音波で子宮内に胎嚢は見えなかったのではないでしょうか?
マンモグラフィは良いとして、胃の透視は被爆量が単純レントゲンよりも高くなります。
非常に難しい選択ですが、大きな支障が胎児に出た場合は初期に流産するでしょう。
これは非常に難しい選択になります。
お二人の意志で決めた結果が正解です。
どんな結論を出しても、絶対に後悔しない強い気持ちで決める事をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
したことはありませんが…これからの知識として教えてください!!
ピルは高校生でも親なしでもらうことはできますか?
その時に必要なものはありますか?
あと大体いくらぐらいでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 520先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルは、成長期が過ぎていれば(身長が止まっていれば)内服可能です。
親なしで…は先生からのレスで確認してくださいね。
ピルは避妊だけではなく、生理痛軽減や生理日程の調整ができたり、子宮体部ガンや卵巣ガンの予防などのメリットがあります。親に内緒ではなく、堂々と話した上で飲んでもらいたいですね。
料金は、このホームページ内に出ていますが、初診料が2900円でピル1シートが1980円になります。自費ですが、保険証を持参してくださいね。他の医療機関の場合は金額が変わります。事前に問い合わせてみてください。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
ゆうさん、施設によって金額が違いますので調べてから受診しましょう。
又、今後何でも相談出来るかかりつけの婦人科を持つ事をお勧めします。
未成年でも性交渉する機会があるなら、自分の体は自分で守る意識を持つ事は当たり前です。
海外の私立の高校などでは無料でピルを処方する学校も珍しくありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちわ。
今年の8月22日に中絶をしたのですが、その後の生理がおかしくでも病院に行く勇気がないので相談お願いします。
生理(通常の出血)になる前少量の出血が何日か続きます・・・中絶前にはそういう事はまったくなかったのですが
これは何か病気とか・中絶がだめだったとかあるのでしょうか?よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 332先生じゃなくて、ごめんなさい。
生理前の少量の出血は、黄体機能不全などが考えられます。ホルモンバランスが不安定なのかもしれません。
中絶後に、ピルは服用していないのでしょうか?信頼できる避妊方法であり、ホルモンバランスが整い今回のような不調は改善するはずです。役に立った! 0むくさんありがとうございます><
中絶後にピルは服用していません。。。
中絶した友達がいて聞いたのですが、ピル服用していないけど普通の状態と変わらないと言っていました。やっぱり人それぞれ違うのですか?
後、ピルは服用しなければならないのでしょうか。。
他に改善される方法などがありますか?
よろしくお願いします。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
●K●さん、ホルモンバランスの乱れだと思います。
確実な避妊は低用量ピル以外信用していただきたくありません。
女性が自分で自分の体を守る以外ありません。
ピルを服用していればホルモンバランスも崩れる事はありません。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長さんありがとうございます。
やっぱりピルがいいのですか。。。
友達から聞いた話なのですが、ピルは飲み始めて結婚し子供が欲しいとなった時ピルをやめて何年か経ってからでないとできないと聞いたのですがそれは本当なのでしょうか?
役に立った! 0友達からではなく、ピルに精通した婦人科医からよく説明を受けてください。
ピルを勧めるのは、避妊のためだけではありません。中絶後1週間以内から飲み始めていれば、子宮の回復を促し今のような不快な症状はなかったかもしれません。
生理痛や出血量の軽減、生理周期の調整、子宮内膜症の予防と進行抑制、子宮体ガンや卵巣ガンの予防などのメリットがあります。妊娠中や妊娠を希望している人は飲めませんが。
ピルを飲んでいて、妊娠の希望が出たらピルを中断するだけです。早ければ、1ヶ月以内に妊娠することもあります。排卵が遅れることもありますが、ピル服用前の状態に戻るだけです。避妊と不妊は違います。
ゴムはガンやエイズを含む感染症防止のために使用し、避妊は低用量ピルの常用以外はリング挿入しかありません。ゴムは破損がなくても妊娠してしまう場合があることを認識してくださいね。役に立った! 0むくさん、再度レス有り難うございました。
ピル中断後はすぐ妊娠しても全く問題ありません。
葉酸のサプリメントを摂取する事くらいが大事な事ですかね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生はじめまして。初めて投稿させていただきます。
実は先月中絶手術を受けました。事情があって相手には
言っていません。手術後低用量ピルを服用し、数日後にいつもより重めの生理が来ました。
さて今回の質問ですが性交渉時に体が濡れなくなったという事です。ストレス的な面もあるのかと思いますが、他の原因として、中絶やピルの服用でもこのような症状になることはあるのでしょうか?性交痛があるので、ずっとこの状態が続くのかと思うと不安です。お忙しいところ恐縮ですが、アドバイス頂きたくよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 577何故相手に伝えなかったのでしょうか?法的には問題になる事もあります。
低用量ピルの服用をする事がご自身の体を早く回復させる選択です。
手術後は子宮に炎症が起こるので、1ヶ月程度ではまだ性交痛が出る可能性もあります。痛みがあるならセックスは避けましょう。
又、精神的な要素が一番の原因だと思います。
痛みを我慢する事だけは避け、彼にきちんと話しをして理解してもらいましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
低用量ピルの飲み飛ばしをしてしまいました。
いつしたかは不明です。
今シートはあと実薬が7錠残っていますが、これをすべて飲んで休薬に入った後新シートを始めますよね?
新シートに入ってからの避妊効果はどうなるのでしょうか?
新シートに入ってから14日は避妊に気をつけたほうがいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 321先生じゃなくて、ごめんなさい。
次のシートの14錠まで飲めば、それまでに抗生剤併用などがなければ避妊効果は戻ります。
ただ、もっと早く避妊効果が戻る裏技もあります。
?すぐに休薬期間に入る。7日間休薬し、8日目から新しいシートを始める。新しいシートの14錠を飲めば避妊効果が戻ります。
?今のシートはそのまま飲み、出血初日から新しいシートを始める。14錠飲めば避妊効果が戻ります。飲み始めの曜日は変わってしまいますが、何日かは早くなるはずです。
?ピルの種類によっては、今のシートを延長して、確実に飲めた実薬を14錠にすることも可能です。
こういった裏技が不安なら、次のシートの14錠までは我慢してくださいね。もし1週目での飲み忘れなら、すり抜け排卵が起こりやすく危険ですから、注意してください。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
ぴーちさん、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
貴院でオーソM21を処方していただき、ピルを初めて飲み始めました。
その際、生理6日目火曜日に来院したのですが、いつも本格的な出血の前に、4日位おりものに血が混じるので、本格的な出血を生理初日と考えています。そこで、サンデースタートにするため、その5日後の日曜日に服用を開始しました。
この場合、服用開始2週間後から避妊効果があると説明を受けましたが、ネットで見た生理8日目以降の服用開始はシート丸ごと避妊効果なしというのは間違いでしょうか?
また、血が混じった程度から生理開始と考えたほうがよかったのでしょうか?その場合は、生理開始からもっと経ってからの服用になってしまいますよね。。役に立った! 0|閲覧数 306先生じゃなくて、ごめんなさい。
細かいことは考えず、いつから飲み始めても14錠連続で飲めば避妊効果が確実になる、と頭に入れておいてください。
この14錠というのは、飲み始めだけでなく、飲み忘れや抗生剤併用など、避妊効果が不安になるようなことがあったら、避妊効果が戻るまでに必要な錠数でもあります。
生理前の出血は黄体機能不全によるものと思われますが、妊娠希望でない限り気にしなくて大丈夫です。ピルを飲み始めたら、出血の有無に関わらず、意図的に周期を変える以外は21錠飲んで7日間休むパターンの繰り返しです。
詳しくは、先生からのレスをお待ちくださいね。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
cocoさん間違いではありません。量の増えた日が生理初日です。
14錠連続で服用した時点で避妊効果は維持されます。
では、これからもうまく利用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
12月20日から25日昨日まで生理があり、今日になるとおりものが薄黄色っぽく匂いも気になる程です。一週間前からものもらいができ、抗生剤フロモックス錠とダーゼンと言うお薬を飲んでいますが何か関係があるのでしょうか?いつもより匂いが気になるのでご質問させて頂きました。宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 523抗生剤を服用してカンジダになる事はありますが、白いおりものですし臭いもありません。
他の疾患の可能性もあります。
一度婦人科検診兼ねて症状ある時に保険証持参して相談に行ってみて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめて投稿します。宜しくお願いします。
11月の終わりに子宮がん検診に行き、一緒に性病の検査もして頂きました。そのとき小陰唇の両側にブツブツが出来ていたんですが先生からは特に何も言われず診察は終了し、後日性病も陰性と言われました。
でもブツブツが気になったので今日再度受診したところコンジローマと言われ電気メスで焼いて頂きました。
ネットで色々調べてみると膣前庭乳頭症に良く似ているような感じで、本当にコンジローマだったのか疑問に思っています。
症状は
小陰唇の両則に小さなブツブツが出来ているのに2ヶ月程前に気付いたんですが増えた感じはしません。(密集した感じです)色は周りの皮膚と同じ感じで時々ムズムズする感じがありました。
主人は特に症状は無いみたいです。
コンジローマだったとして小陰唇のみに出来る事もあるんでしょうか?
また、増えるスピードはどのくらいでしょうか?
逆に膣前庭乳頭症でしたら電気メスで焼いた後また出来る事もあるのでしょうか?
色々見ていると膣前庭乳頭症をコンジローマとして治療される方もいるみたいで心配です。
お忙しいと思いますが宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 895症状経過から考えると膣前庭乳頭腫かもしれませんね。
直接診察しないとわかりませんので、年明けに保険証持参して相談にいらしてみて下さい。
ただ、焼灼してしまった事は問題ないので心配しなくても大丈夫ですよ。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。