女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32623 件 24321~24330件を表示中です
-
前回の生理が2月23日〜5日間あり、生理4日目の27日に性交(避妊なし)しました。
周期は25日、変動は2日なので不順ではありません。
次の生理予定日は今日の3月20日ですが、待ちきれず、クリアブルーで一昨日の3月18日にフライング検査したら陰性でした…
この場合、妊娠の可能性は0に近いんでしょうか…?
無知で申し訳ございません。
返信お待ちしています。役に立った! 0|閲覧数 369先生じゃなくて、ごめんなさい。
生理から4日目(27日は23日から数えたら5日目ですが…)の性行為で妊娠することは、まずないと思います。生理から1週間以内の性行為は、妊娠を希望していない人が安全日と称して行うものです。それでも、妊娠することはあるので、絶対に妊娠しない訳ではありませんが。。。
妊娠を希望しているのなら、基礎体温をつけて排卵日を狙ってください。
基礎体温が二相性にならない場合は、無排卵かもしれません。生理が毎月きちんとあっても、排卵があるかどうかは別問題です。無排卵のままでは妊娠できないので、排卵誘発などの治療が必要になります。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、返信ありがとうございます。
今日、生理がきてしまいました…
そういえば高校生の頃、月経不順で産婦人科を受診した際に無排卵と診断されたことがあります…が、将来不妊に繋がることはないと言われました。
それから何年か経ち、今では毎月必ず予定日付近に生理がきています。でも、今も排卵ってことも有り得るのでしょうか?また、不妊に繋がることもあるのでしょうか?
度々質問すいません…役に立った! 010代のうちはホルモンバランスが不安定なので、排卵があったりなかったりしても当然です。10代のうちから排卵誘発の治療をすることは有り得ません。月に1回程度の生理があればOKという考え方です。
成人になって、妊娠の希望が出たら、そういう訳にはいきません。毎月、生理があるからといって、排卵が伴っているかどうかは別の話です。人によっては生理痛より排卵痛のほうがキツイことがあります。ほとんど無症状の場合は、基礎体温を付けてみる以外に自分では排卵を確認することができません。排卵がなければ、妊娠することは不可能です。
まずは、基礎体温をつけることから始めてくださいね。役に立った! 0むくさん、とても分かりやすいご説明をありがとうございました。
さっそく、基礎体温をつけていくようにしてみます。
今回は本当にありがとうございました。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
**さん、妊娠希望があるなら基礎体温は必須です。
後は、排卵日と思われる日に婦人科で超音波検査を受けてみるのも良いでしょう。
では、頑張って又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。私は半年前位からトリキュラー28を服用していますが、今まで偽薬4日目に消退出血がきていました。ところが今回は偽薬3日目にきました。
こうゆうことはよくあるのでしょうか?
私は不規則なので、よく服用時間が数時間、最高で10時間ずれたこともあります。役に立った! 0|閲覧数 302先生じゃなくて、ごめんなさい。
消退出血はズレたり、飛んだり(生理なし)することがあります。出血の有無に関わらず、規則的に飲むことが大事です。避妊目的なら、ある程度は一定時刻に飲むよう、心掛けてくださいね。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
ゆゆさん、出血はなくても構わないのです。
大事な事は、周期通りに服用しているかどうかです。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
昨日の夕方にピル(アンジュ28)を飲んで10分後位に皮膚の感染症の薬のルリッド150(マクロライド系抗生物質)を飲んでしまいました。
ピルの効果が無くなってしまうのでしょうか?
このままピルを飲み続けても避妊効果は期待できるのでしょうか?
お忙しい所申し訳有りませんが宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 620先生じゃなくて、ごめんなさい。
全ての抗生剤(抗生物質、抗菌薬)が避妊効果を落とす可能性があります。抗生剤の併用を終えて、ピルだけで14錠連続で飲めば避妊効果が戻ります。何錠目か書いてありませんので、実際の対処方法をアドバイスできませんが。
抗生剤が悪い訳ではなく、優先順位は治療です。皮膚科の疾患なら、抗生剤は数日間飲むはずです。併用7日目以降から避妊効果が落ちる可能性があるので、注意してくださいね。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
おやびんさん、14錠ピルだけの連続内服がポイントです。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日50歳になったばかりです。
1年ぐらい前まで避妊のためにピルを服用していました。
かかりつけで何度か血液検査を受け、血液中のホルモン量を調べていただき、もうピルは必要ないだろうという話で服用はやめました。その後生理があまり来なくなって来たので、しばらく来ないと生理を起こす薬を飲んでいたのですが、卵胞ホルモン?が少なくなったので、その薬の服用も半年程でやめています。その後2ヶ月程生理が来ずに、1月末に生理が来て2週間出血、現在に至っております。
相談したいのはおりものの事で、生理が終わってしばらくはおりものがないのですが、3週間ぐらい後から次の生理までおりものの量に悩んでいます。水っぽいおりもので色はなく、常にショーツが濡れている状態です。不快感以外には特にかゆみとかはありません。オリモノシートを使えばとも思うのですが、
あまりナプキンのようなものを長期に使うとかぶれっぽくなるので使いたくありません。
このような場合何か治療法はあるのでしょうか?かかりつけに行けばいいのですが、行く前に何か少しでも解決策があればと思い投稿しました。すみませんがよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 393ただのホルモンの影響で出ているおりものなのか、何かしらの感染症なのか検査をしないとわかりません。
閉経は1年間全く生理様の出血がなかったら閉経です。
今は女性ホルモンも出たり出なかったり、出る時は一気に出てしまうのでその際に水っぽいおりものが増加している可能性はあります。
では、主治医ともきちんと相談して方針を決めてもらって下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。ソフィアA(中用量ピル)で生理日を早める調整について質問をさせてください。
来月初めの旅行に生理日が重なりそうであったため、前回の生理5日目よりソフィアAを14日間服用し、今回の生理を早めました。(服用を止めた3日後に生理が来ましたが、とても量が少ないまま終わりました。)
1週間ほど、生理日を早めたものの、まだ旅行にぶつかってしまいそうなので、できれば次の生理日も早めたいと思っております。
ここで、手元にまだソフィアAが7錠残っているのですが、今回の生理開始日の7日〜9日後から7錠飲むことで、次回の生理日を早めることはできるのでしょうか。
または、追加のピルを処方してもらった方が良いのでしょうか?
ネットなどで調べると、中用量ピルで生理日を早める場合は9日以上服用しないと成功率が低くなると書いてあるのですが、失敗した場合はどうなるのでしょうか?
お手数をお掛けして申し訳ありませんがご回答お願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 355ソフィアAは元々ホルモン量の少ないピルなので、調整する場合は1日2錠服用をお勧めします。
7日程度の内服だと、早める事が出来ずに出血が来ない事もあります。
出来ればもう少し多めに処方をしてもらうと良いでしょう。
後は、今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルの服用をする事を考えてはいかがでしょうか?
避妊だけでなく自由に周期調整が可能です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。25~28日周期です。期間は7日です。
3月23日より生理になりました。5月17日から24日まで新婚旅行のため、その前に生理を終わらせたいです。手元にソフィアAが28錠あるのですが、具体的に何日目から何錠飲めばいいのか教えてください。
(ソフィアAを処方された病院では、早められないから5/12〜一日二錠のんで遅らせようといわれました。ただ、可能ならば早めに終わらせて、旅行中は飲みたくないのです。)役に立った! 0うさちゃんさんへ
ご自身のスレッドは、新規投稿してください。forestさんのスレッドにぶら下がっているので…利用規約を守ってくださいね。役に立った! 0うさちゃんさん、むくさんの指摘通りご自身の投稿は新規投稿からお願いします。
4月から服用で良いでしょう。
ソフィアAを1日2錠、生理関係なく4月20日から開始し、14日間服用して下さい。
5月頭に服用終了、生理は13日頃には終わるでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
先日、下腹部に激痛が走り(寝返りも出来ないほどの痛みで)
婦人科を受診したところ、エコーをしたら卵巣がはれていて
、内診をして検査をしたら雑菌がありました。
ブドウ球菌ともうひとつ何かでした。
本日、クロマイ膣錠を10錠処方して頂いたのですが、通常どのくらいで治るのでしょうか?
ちなみにブドウ球菌は性交などで感染するのですか?
役に立った! 0|閲覧数 839まず卵巣が腫れているのと、下腹部痛は関連ありますが、雑菌で炎症が起こり下腹部痛につながっているなら、膣錠程度では治らないと思いますが・・・。
腫れている原因は何でしょうか?
一時的な卵巣出血なのか病的な卵巣嚢腫なのかきちんと診断を受けましょう。
又クロマイ膣錠を使用するのはおりものの量と臭いが気になる時だけにしましょう。
ブドウ球菌は性病ではありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨年の年末、チョコレートのう腫の為左卵巣を摘出しました。その際に内膜症がひどく、右卵巣にも癒着があるとのことで、ディナゲスト服用による治療を2ヶ月前から開始しました。
最初の1カ月、不正出血が毎日続いたので、2か月目から1週間休薬して24日間服用する方法に変更しました。
1度目の休薬期間に、生理が来ましたが(レバーの塊のようなものが出てきたので、不正出血ではないと思うのですが…)薬を休んでいるせいだと思い、さほど気にせずにまた薬を再開しました。
2ヶ月目は不正出血もなく快適に過ごしておりましたが、あと4日分薬が残っている状態で、生理痛のような鈍痛と血の塊が混じった出血がありました。通院している病院に電話で確認したところ、このまま薬は飲み続けてくださいとのこと。来週にはまた休薬期間に入りますが、今の出血は生理なのでしょうか?それともひどい不正出血ということですか?
役に立った! 0|閲覧数 503服用中に出血する事は決して害はありません。
ディナゲストは黄体ホルモンだけのピルなので、非常に不正出血の頻度が高くなります。
本来なら、休薬せずに継続して服用する事が理想です。
どうしても不正出血がわずわらしければ、最初は費用的にも安価な低用量ピルの服用から開始しても良いと思います。
何故、そこまで内膜症を放置してしまったのか本当に卵巣を摘出する必要があったのか、直接診察していないので何とも言えませんが、ある程度病変を取り除いたなら、第1世代ピルによるコントロールで充分だと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
最近、一週間程生理が遅れたので、妊娠しているのかもしれないと思い、近くの産婦人科を受診しました。
その時点では受診する時期が早かったのか、尿検査は陰性。
一週間様子を見て、また来院してほしいとのことでした。そしてその間に生理が来たら、来てくださいと言われました。
そしてその4日後に出血があったので来院し、内診していただいたところ、遅れてきた月経との診断でした。その日はホルモンの状態?を調べるために血液をとり、一週間後に結果を聞きに来院しました。
その結果を説明してもらい、しばらく経ちますが、なぜか本当に妊娠していないのか?という疑問が常に頭を過ぎります。
もし妊娠していて、血液検査をすると、目に見えて数値として妊娠しているという判断はできるのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 279妊娠検査はあくまでも尿検査で行い、それで陰性なら妊娠ではありません。
生理中に血液検査する意味は、ホルモンバランスを正確に判断する為には生理中に採血する事が一番評価しやすいからです。
今すぐ妊娠希望がないようなので、今後この様に不安にならない様にする為にも、普段から低用量ピルの継続服用を是非検討して下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿します。
ピルを4年ほど服用していましてが(避妊のみ)、煙草もやめられず、肝臓の数値が悪化したので服用をやめればいいのかもと、医師に相談もせず一ヶ月分の真中位で勝手に服用を止めてしまいました。
その後、生理が普通に始まったのですが、終わって一週間位で普通の生理くらいの出血が始まりました。
勝手にやめてしまったので、なんとなく怖くなったのですが・・。
やはり相談してやめた方が良かったのでしょうか?
勝手にやめたら後遺症とか、身体になんらかの影響はあるのですか?
回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 308ピルは中断すればそこで生理になると理解して下さい。
その後は徐々にもとの自分の周期に戻っていきます。
ただ、ご自身の体の事を本当に考えているなら止めるのはピルではなくてタバコなのではないでしょうか?
ピルの副作用やリスクの前に副作用の効能しかないタバコを止める事を考えるべきでしょう。
ニコチンの依存症の影響で止めれないので、相当の覚悟を持たないと、そして発症してから後悔しない様にする為にも積極的に止める様にしましょうね。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中、へんな質問をして申し訳ありません。
私は、腺筋症と筋腫持ち(4.7cm)なのですが性生活について悩んでいます。
現在低容量ピルで治療中です。
性交渉によって病気が悪化してしまうことがあるのでしょうか?
旦那も私も不安がつきまといセックスレスになってしまって・・・。
このまま病気が改善されなければ、離婚も考えたほうがいいのではとも思い悩んでしまっています。
病気のことだけでも不安なうえに、夫婦の関係もギクシャクしていて不安な日々です。
通院している先生にお聞きする勇気がない情けない自分です。
どうぞ、宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 426子宮筋腫がある方が性交渉で悪化する事は有り得ません。
又筋腫の治療は低用量ピルでは不可能です。
あくまでも進行を抑制する可能性はあるものの、縮めたり、なくしたりする治療ではありません。
大事な事は、今すぐ妊娠希望があるのかないのか、それによって治療方針が変わってきます。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。




