女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32132 件 24341~24350件を表示中です
-
事情があり5日前に中絶手術をしました。
その後、メリアンというピルを渡され飲むようにと病院で言われましたが、恐くて不安です。 というのも、8年前に卵巣脳腫で手術をしており、片方しか排卵してないのでは?という悩みもあるからです。近い将来子供を産みたいと考えているので、服用をやめたら本当にまた排卵してくれるのかが恐いのです。ホルモンバランスを整えるためと言われたのですが、全くピルの知識がなく、大丈夫なのか不安です。飲まないといけませんか?体のためには飲んだほうがいいのでしょうか?お忙しいと思いますが、早めにお返事をいただきたくお願いします役に立った! 0|閲覧数 392先生じゃなくて、ごめんなさい。
先生は、古い書き込みから順番にレスされています。MEEEEさんだけ 先にレスしてもらうことは不可能ですから、順番待ちしてくださいね。
中絶後にピルを勧めてくれる、きちんとした医師で良かったですね。ピルは、ホルモンバランスを整えるだけでなく、子宮の回復を促す働きがあります。今は、子宮の中が妊娠と中絶で炎症を起こしている状態なので、まずは3シート、治療としてピルを飲んでください。そして、妊娠希望が出るまで、唯一の信用できる避妊方法としてピルを続けてください。ピルを止めれば服用前に戻るだけなので、既に妊娠経験があるので何も心配いりません。
それよりも…卵巣嚢腫があるのにピルを飲んでいなかったのですか?卵巣嚢腫が子宮内膜症に伴うものなら、手術だけで何もしていない、というのが疑問です。役に立った! 0ご返信本当にありがとうございました。ピル、今日から早速飲んでみたいと思います。あと・・・すみません、卵巣脳腫でした。ご心配していただきごめんなさい。 癖になりやすいと言われてるので定期的に検査にはいっています。むくさん、本当にありがとうございます。 不安でしたのでホッとしました。ありがとうございました。
役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
MEEEEさん、いかなる理由にしろ中絶手術を選択したなら正しい知識と情報を身につけてください。
低用量ピル以外の避妊は一切信用しない事。
ピルは避妊以外のメリットがたくさんあります。
避妊関係なく、妊娠希望になる1ヶ月前まで継続内服をお勧めします。
卵巣嚢腫には種類があります。中身に何が入っているのかきちんと把握しておいて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。どこに聞いてよいかわからず、こちらを見つけました。まだ3週間目くらいですが、体重がどんどん増加傾向です。調子悪く、確かに動きも悪いのですが、貼り始めてから3キロ増加です。慣れてくると落ち着くのでしょうか?
普段48〜49キロくらいで、今53.4キロです。役に立った! 0|閲覧数 272パッチ剤を使用することで、水分貯留作用が強くなりむくむ傾向が増加する可能性があります。
2kg程度の増加は仕方ありませんが、それ以上の増加は食べすぎ、運動不足などの影響も考えます。
後はむくみを抑える漢方薬などと併用しても良いでしょう。
主治医と相談して方針を決めてもらってくださいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
現在妊娠5ヶ月です。前回、19週で絨毛膜羊膜炎での流産をしています。今回不安なため、おりもの検査をこまめにしてもらっていますが、先週の結果で気になることがあります。
ラクトバチラス+3・ブドウ球菌+1。
先生にラクトバチラスは乳酸菌で、ブドウ球菌も皮膚とかによく付いているありふれた菌だから特に治療する必要はないといわれました。
でも帰ってきてからネットで調べると、ブドウ球菌は膣炎になり、悪化すると早産の原因になると書かれていました。
また感染症で流産してしまうのではないかと不安です。
ほっといても大丈夫なのでしょうか?
おりものは白くてサラサラしており、量は多いです。
返答お願いします。
役に立った! 0|閲覧数 504今回培養で出た菌は誰もが持っている常在菌です。
あまり気にせず経過を見る事をお勧めします。
ブドウ球菌を除菌しようとすれば、耐性菌を作る可能性もあり、間違いなくカンジダ膣炎になるでしょう。
炎症を起こしているおりものは黄色く、臭いもきつくなります。
不安なことは何でも主治医に相談して不安を残さないようにしましょうね。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
2週間前からマーベロン28を飲み始めました。
飲み初めて生理が終わる4日間くらいは全く異常なかったのですが、それ以降ずっとウツ、食欲不振、吐き気、めまいがひどく、不正出血も少しあります。
軽度のマイナートラブルが起きるのは20%程度の女性の方ですよ。と言われていたので、かなり不安です。
ピルが身体に合っていないのでしょうか?
それとも、3シート終わるまで我慢しなければならないのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 336先生じゃなくて、ごめんなさい。
マイナートラブルの大半は、飲み続けていくうちに解消します。でも、辛い症状を我慢する必要はありません。対症療法というと大袈裟ですが、吐き気には吐き気止めなどを処方してもらってください。
3シート目でも同じ症状が解消されないなら、ピルの種類を変えてみる…といった感じです。詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
飲み始めていきなりうつ症状まで出るのはピルだけが要因とは考えにくいですね。
でも辛い思いをして服用する薬ではありません。
2シート目入っても症状が変わらなければ一度診察にいらしていただいて相談して下さい。
対症療法もしくは、他の種類への変更をアドバイスします。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になります。8年近くOCを服用している46歳女性です。
内膜症の緩和目的で50歳を目安にと婦人科医とは話しております。
1/25より急に左太ももの全面が筋肉痛のような痛みになり(浮腫、変色はありません)もしかして今更血栓ができたのかと不安になりましたが昨日の夜から痛みはなくなっています。
私はベーチェット病の疑いが強いので余計に血栓に神経質になっていますが(父も血栓が下肢に出来ましたがその時はすでに70歳を過ぎており炎天下でビールを飲んでゴルフをした際に出来たので家族歴ではないとは思います)またあの生理痛を思うと中止するのが憂鬱です。痛みがなくなったとはいえ血管外科を受診すべきでしょうか?(本来受診すべきなのは承知しておりますが今他の通院でなかなか時間がとれずここで質問させて頂きました。)
また、ひとたび血栓が出来たらOCを止めた後も将来HRTは出来ないのでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 331今まで継続内服していていきなり血栓症の症状が出ることは考えにくいですが、心配していても仕方ないので血液検査で凝固系を調べてもらいましょう。
それで異常がないなら心配しないことです。
もし不安なら予防的にEPAやDHAやナットウキナーぜなどのサプリメントを併用しておくと良いと思います。
その結果で今後のことを考えましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。中学3年の娘のことで相談させてください。
娘は生理不順で生理がずっと続いています。
初潮は小学6年で迎えました。中学に入り生理が長引くようになりました。1ヶ月くらい続いて終わったかと思うとまたすぐに始まったり、10日くらい続いたりという感じできちんとした生理周期になりません。
婦人科を何度が受診したことはあるのですが、ピルを処方されて一度飲んだら吐き気がひどく、それからは怖がって飲みません。
いずれ良くなるといいなと願いつつ、部活や勉強で忙しく、きちんと治療せずにここまで来てしまいました。
現在中学3年で受験まであと僅かです。ストレスからか、今回は2ヶ月近く続いているようです。
いよいよ本人からピルを飲もうかなと言い出しました。今手元に昨年の10月に処方されたプラノバールが10日分(10錠)あります。これを今日、明日あたりから飲み始めますと、どのようなことになりますか?受験日は2月10日〜12日の3日間です。お薬を飲んで急な体調の変化も心配です。先生どうかアドバイスをしていただけるとありがたいです。よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 432先生じゃなくて、ごめんなさい。
今の出血を止めるには、婦人科を受診すればプラノバールなど中用量ピルが処方されると思います。プラノバールを7日間以上飲めば、飲み終わって3日後ほどで生理が来ます。吐き気には吐き気止めを処方してもらってください。市販の胃腸薬では効かないと思うので、婦人科か内科を受診してくださいね。
今後は、普段から低用量ピルを飲むといいと思います。生理周期が安定し、ご自身で生理の日を決められるので、試験や旅行の日にかぶりません。子宮内膜症や卵巣癌の予防など、ピルには様々なメリットがあります。副作用はホルモン量が少ないので中用量ピルより軽いです。
試験前に生理を終わらせたいなら、まずはプラノバールを飲み始めてください。先生からのレスは、1週間くらいかかります。役に立った! 0むくさん、はじめまして。
参考になりました。ご返答ありがとうございました!
いろいろと考えて、日数的にも薬を飲むことによって体調の変化が心配なので、とりあえず受験が終わるまでこのまま自然に任せてみることにしました。
受験が終わり次第改めて婦人科を受診してみます。
ありがとうございました。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
yuuさん、プラノバールは中用量の中でも吐き気が出やすいピルです。
在庫があればノアルテンD、もしくはちょっと弱めのソフィアAを1日1錠づつ服用する事でコントロールしてみましょう。
こちらの種類のほうが吐き気が出にくいはずです。
性交渉の機会が出るようになったら低用量ピルの服用開始をお勧めします。
又関係ありませんが、性交渉経験を持つ前に子宮頸部癌予防ワクチンを打つこともお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
妊娠以外に考えられる場合で生理がこない理由は何があるか
教えていただきたくて書き込みさせていただきます。
今まで順調にきていた生理が今月1週間以上予定日を過ぎても
きません。
性行為は1度行いましたが避妊もしていて
妊娠は考えにくいと思うのですが今までなかったことで
心配です。
考えすぎなような気も自分でするのですが
最近、下腹部でなくお腹全体が痛むことが多くて
しかも何度も続いていて、気を失いそうになるくらい痛みます。
寝れないことも多く下痢もたまにあります。
胃が痛むときもあってストレスかなと
思うのですが生理も来ないので心配で仕方ありません。
ビフィズスのサプリを便秘解消のため飲み始めたので
そのせいで緩くなったと始めは思っていたのですが
どうもおかしいです。
先月の生理が終わってから風邪をひいて
扁桃腺の腫れからの熱で
食事を全くとらない日が4日続いたり
薬ばかりの日があったので
そういうことが影響するのか気になります。
いつもでしたら、すぐ病院に行くのですか
今、留学中で日本にいないので出来ません。
お忙しいと思いますが
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 272女性の場合は、環境変化やストレス、体調不良により排卵が遅れることがあります。
排卵が遅れれば当然生理も遅れてきます。
気になる性交渉から3週間経過すれば市販の検査薬で妊娠かどうか確認することが可能です。
今すぐ妊娠希望ないなら、低用量ピルの服用開始をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在、妊娠を希望している者です。
避妊目的で5年ほど飲み続けたトリキュラー21の服用をやめて、もうすぐで1年になります。
先日、婦人科で超音波検査を受けたのですが、
「排卵はしているが、排卵後にしては子宮内膜が薄い」
「このままでは妊娠は難しいかもしれない」といわれ、
引き続き、しばらく通院しながら様子を見ることになりました。
ピルをやめてもすぐ妊娠できると思っていたのですが、
服用後1年経っても子宮内膜が厚くならないケースもあるのでしょうか?
また、薬に頼らず、自力(日々の生活習慣を改めるetc)で改善
できる方法がありましたらご教授お願いします。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 279基本的に低用量ピル服用中断後は元の自分に戻ります。
内膜の厚さは着床に影響する事は当然ありますが、異常に薄くないならあまり心配しない事です。
基礎体温をつけてみて高温期が10日以上持続しないなら黄体ホルモン補充をする必要があるかもしれません。
生活はあまり気にせず今まで通りで良いでしょう。
では、主治医と良く相談して今後の方針を決めてもらって下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
前回12月18日に生理が来たんです。
周期は28から30です
今回はまだきてないんです。
家で食事の支度しててもダルイし座ってるのもダルインデス
これって妊娠の可能性はありますか?
役に立った! 0|閲覧数 301生理予定日から1週間以上遅れてから市販の妊娠検査薬を試して下さい。
それで陽性にしろ、陰性にしろ婦人科を受診し、今後の方針を決めてもらいましょうね。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー28(海外輸入物)偽薬は生理が開始した日から飲むのですか?
間違えて生理になってから一番最後に飲む偽薬手前の白い錠剤から内服してしまいました。二日目から偽薬から順番に飲んだのですが、2シート目に入る間の生理がきませんでした。
どうしたらよいでしょうか。。。。
lovely-851325@hotmail.co.jp役に立った! 0|閲覧数 422先生じゃなくて、ごめんなさい。
トリキュラーEDは偽薬から飲み始めるよう、説明書に書いてありるようですね。生理初日から始めたなら、実薬から始めれば良かったのですが…
飲み始めのうちは排卵抑制効果が不十分で、実薬14錠飲めば避妊効果が確実になります。それまでの間に性行為があったなら、妊娠の可能性も否定できません。
偽薬の前は3相目の黄色の錠剤なので、白は2相目です。途中で偽薬を飲んだのでしょうか?どんな飲み方か、把握できません。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
日本のトリキュラーとは勝手が違う様です。
僕自身実物を見た事がありませんので、明確な事は言えませんが、いずれにしろ順番とおりきちんと服用していれば2シート目以降はきちんと周期も整い効果も期待出来るでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。