女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32618 件 1~10件を表示中です
-
以前、レスしたんですがスルーされたので再度レスします! プラセンタ注射を頭に注射してくれますか? 円形脱毛症の部分に
役に立った! 0|閲覧数 3073月31日以前の投稿ならともかく、それ以降でしたよね?しかも、そのスレッドは自分で削除したようなので、自作自演ですか。
レスとはレスポンス、つまり返信のこと。以前レスとか再度レスっていう言葉が既におかしいです。役に立った! 0攻撃的な投稿は避けてくださいと院長に言われたハズでは?
中傷するのが目的みたいですね? 自分の体の事、直接聞きたいのに聞けない事、悩み続けてる人がココに頼ってんの! アンタもあるでしょ? ないなら見るな! 見る必要ない! 欲求満たす所じゃないよ! 常識なんて欠片もないね!役に立った! 0これ以上掲示板を荒らす事はお止め下さい。
パン子さんも掲示板をご覧になっているならわかると思いますが、僕は全ての方に順番に返信しています。
質問者の最終投稿日順に返信しています。
待てない方は受診していただくのが基本です。
あくまでも掲示板は相談の場であって、確定診断や治療をする場ではありません。
ご理解の程宜しくお願い致します。
ご質問に対してですが、円形脱毛症にプラセンタを直接うっても効果があるとは思えません。通常の外用液で加療する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
教えてください。
3月の9日に手術を受け、二週間後に血が止まっていて彼とセックスをしていたのですが毎回コンドームをはじめはなしで後から使っていたので心配になり昨日の4月1日に妊娠検査薬で試したところ陽性がでました。
妊娠の可能性があるのでしょうか?
また病院で確認できるの状況なのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 439中絶手術を受けたのに、何故お互いに意識を改善しないのでしょうか?
コンドームは避妊ではありません。感染予防です。途中から使うなら意味がありません。
確実な避妊は低用量ピルの継続服用以外信用するべきではありません。
中絶手術後は1ヶ月程度陽性反応が残る事もあります。
彼にも中絶手術を受ける事の肉体的、精神的リスクを理解させて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
今すごく不安でメールしました。
お忙しいとは思いますが宜しくお願いします。
妊娠の可能性についてなのですが
今月3月5日頃に生理が来ました。周期は30〜35日くらいですが
1月は2週間程遅れたり月によって変わります。
今月の18日にゴムなしで1分程ですが、挿入してしまいました。射精は一切していません。
その後1週間程はずっとゴムつけていたのですが
昨日29日辺りから少し気分が悪くてムカムカしています。
もう、つわりが始まってしまったのかなと思っているのですが
こんなに早くに症状が出るものなのでしょうか?
まさかあの1分の出来事で妊娠してしまったとは思えなくて自分でも信じられません。
最近は、色々ストレスもあって精神的にとても疲れていた時期でもあるのですが、妊娠していたら。。と思い先生に相談させて頂きました。
あと3月初旬前回生理前からヒドイ肌荒れに悩んでいまして(1年に1回くらい荒れてしまうのですが)
皮膚科から抗生物質の薬を飲み続けていて、そのせいで排卵が遅れたりする可能性はあるのでしょうか?
生理前に吐気が起こったのは初めてで少し不安です。
妊娠の可能性は大きいでしょうか?
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 279追記ですが、
今日で気になるセックスから2週間経ちました。
すごく気になるので市販の検査薬で試したところ陰性でした。
まだ確実な判定ではないと思いますが、
少し気分はまだ悪く、お腹も少し痛いような。。
様子を見ようと思っています。役に立った! 0つわりはそんなにすぐ症状が出ません。
抗生剤を飲み続けている影響で、胃腸が荒れる事はあります。
ニキビ治療で服用しているなら、最大2週間までにして下さい。
カンジダ膣炎なども併発する恐れがあります。
気になる性交渉から3週間経過しないと正確な判断は出来ません。
すぐ妊娠希望がないなら低用量ピルの継続内服をお勧めします。
ニキビ治療にも効果的です。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
高校2年生です。
先週から性器がかゆいなぁと思っていました。
そして昨日、みてみたら膣の入り口とその周りにブツブツがたくさんあって・・・(ザクロのような)とても痒くて困っています。これは病気ですか?役に立った! 0|閲覧数 275もう性交渉の経験がありますか?
コンジローマの感染かもしれません。
ゴム無しセックス経験があるなら、子宮頸部癌もクラミジアも全て早急にチェック受けて下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
結婚3年目、20代後半の主婦です。
本日、鼻水・のどの痛みがあったためアレルギー性鼻炎かなと思い耳鼻咽喉科を受診してきました。
結果、鼻はアレルギー性の可能性で喉はウイルス性の可能性があるということで以下のようなお薬を処方されました。
PL配合顆粒 毎食後4日分
ケンタン錠60g 毎食後4日分
レバミピド錠100mg 毎食後4日分
アレグラ錠60mg 朝夕 7日分
前回生理開始日3月9日 終わりが15日。 30日周期。
妊娠希望ですが基礎体温をつけていないので排卵日ははっきりわかりません。
15日〜今日まで性交渉は2、3回です。
もし、妊娠の可能性があるならば薬の服用は控えたほうがよいのでしょうか???
鼻水とのどの痛みを我慢するのが安心だとわかってはいますが辛いもので・・・。
ご回答よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 359薬は服用しましたか?
それらの薬剤は妊娠初期でも短期間服用ならあまり気にする必要はありません。
体調を治す事が先決です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。妊娠16週目の初産33歳の妊婦です。
先日、羊水検査を受けました。検査が終了して1時間後位から熱っぽさを感じ、看護士に相談したところ、風邪か何かではないか?とのことだったので、熱も測らず、そのままにしていました。熱っぽさは3時間位でなくなりました。当日帰宅しました。夜中に腹痛で目が覚め、かなり痛かったので病院でもらってきた薬(ウテメリン錠)を飲んだら、少し落ち着きましたが、翌日も軽いお腹の痛みは一日中続きました。2日目には痛みはだいぶ軽くなりました。
2日目に病院の医師に相談したところ、お腹の張りの様子を見るように、とのことでした。(熱っぽさがあったことは伝え忘れてしまいました。伝えなかったことを後悔しています。)
3日目以降は、たまにお腹がシクシクするという程度です。
このような場合、検査によって感染した可能性はあるのでしょうか?
もし感染している場合、他に症状はあるのでしょうか?また、胎児に障害が残るのでしょうか?
宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 2624検査して1時間で発熱する程感染はすぐに進行しません。
処置との関連はないのでご安心下さい。
張り止めを飲んで落ち着いていれば大丈夫ですよ。
主治医にも不安な事は何でも聞きましょうね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
生理3日程前に性交しても、妊娠の可能性はないでしょうか?
基礎体温は高温期でした。
そして明日健康診断があり、X線レントゲンを取るのですが、大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 337先生じゃなくて、ごめんなさい。
健康診断で胸の単純X線を撮るだけなら、問題ないと他の方にレスされています。先生からのレスは1週間以上先になるので、過去ログを探してみてください。役に立った! 0むくさんレス有り難うございます。
そうですね。ただ、妊娠の可能性がある方はと必ず聞かれると思います。
無理に胸のレントゲンを撮る必要もないので、気になるなら避ければ良いでしょう。
もしくは、腹部遮蔽して撮れば安心だと思います。
ただ、単純レントゲンの放射線被爆量は胎児への影響は考える量ではありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今日、赤茶色のどろっとしたおりものが出ました。(ちなみに排卵日検査薬が陽性でした)
大きい病気でしょうか?怖くて病院に行けません。
1年ほど前に4センチほどの子宮筋腫が見つかりましたが、経過観察でした。役に立った! 0|閲覧数 408先生じゃなくて、ごめんなさい。
排卵出血じゃないでしょうか?
妊娠を希望しているかどうかを書いて、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、ありがとうございます。
私は35歳で、去年の夏に結婚し妊娠希望です。
排卵出血も考えたのですが、生理後、数日経った時(排卵日前)にも、排便や性交後など、お腹に力を入れる時に茶色のおりものが出ることもあります。
インターネットでいろいろ調べていると大きな病気ではないかと不安になり、衝動的に書き込みをしてしまったため、情報の少ない内容になってしまって申し訳ありません。
先生、お忙しいと思いますが、お時間の許すときにレスお願いいたします。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
ハッピーさん、症状がある上に筋腫もあるなら、きちんと婦人科検診を受けて下さいね。
排卵の時期の中間期出血は、水っぽいおりものの中に薄く出血が混ざる程度です。
茶色のドロッとしたおりものは不正出血なので、ホルモンバランスの問題か他の要因を考えた方が良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルを処方してもらった時に、だいたい何時ごろと時間を決めて飲むといいですよ。と言われていたのですが、不規則な生活で、必ず何時に飲めると言うのが決めることができません。
その話をした所、朝・昼・夜のどれかで決めて飲める時間に飲めばいいですよ。と言われていたのでそうやって飲んでいましたが必ず決めないとダメなんでしょうか。
だいたい夜、薬を飲めるのが9時頃から12時頃の間になります。サービス業の為、忙しい時間は全く飲めないので朝・昼も飲み忘れてしまいます。唯一夜が仕事が終って食事の後に飲むという週間は着いていまが時間が少しきになりまして・・・
役に立った! 0|閲覧数 777ピル服用時間はある程度アバウトで問題ありません。
前後2〜3時間なら誤差範囲で良いでしょう。
あまり大きくずれると、不正出血の頻度が高くなります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
私は、トリキュラー28を飲み始めてからかれこれ1年ぐらいたちますが、ここ3ヶ月間、生理が終ってつぎの生理の間ぐらい(排卵ぐらいから次の生理まで)ずっと不正出血があります。量はほんの少量なのですが約10日間くらい続いています。
初めての不正出血の時はビックリして産婦人科に通いましたが
がん検診等もしているし、子宮筋腫もありますがなんの問題もないとの事でした。
今まで不正出血がなかったのにここ3ヶ月間続いているので少し心配しています。
そんなに心配しなくても大丈夫ですか?役に立った! 0|閲覧数 312先生じゃなくて、ごめんなさい。
トリキュラーは、他のピルに比べて不正出血しにくい特徴がありますが、それでも不正出血しないとは言い切れません。婦人科で異常なしと言われたなら、大丈夫だと思いますよ。
子宮筋腫があるとのことですが、消退出血の量はどうでしょう?もし出血量が多いとか、生理痛がきつければ、オーソなど第1世代のピルに変更すると改善する可能性があります。でも、トリキュラーより不正出血しやすいですが。
ピルを飲んでいる間は排卵が抑制されているので「排卵ぐらいから」というのは違うと思いますが…12錠目あたりでしょうか?3相性で相の変わり目で出血するなら、やはり1相性のオーソを試してみる価値はあると思います。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、お返事ありがとうございます。
出血はほんの少しです。生理でいうと4日目ぐらいの量です。
生理痛は以前はそこそこきつかったんですが、ピルを飲み始めてからはそれがなくなり本当に楽になりました。
出血は15錠ぐらいからです。
ピルもいろいろな種類があるんですね。
病院に行った時に言われたのがこのピルだったので1種類かと思いました。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
月経痛も改善されているなら、このままトリキュラーの服用をする事をお勧めします。
一番不正出血の頻度が少ないタイプの低用量ピルです。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。




