女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32291 件 1~10件を表示中です
-
はじめまして。
ど田舎に住む、48歳です。
ど田舎に住んでますので、病院選びも難しい状況にいます。
先生からアドバイスを頂けたらと思います。
リュープリン注射を2クールしました。
子宮の大きさは、ほぼ正常に戻ったと言われました。
この治療により、骨密度が下がりました。
注射の効果が、切れたのか、生理が始まっていないのに、
腰痛(腰がピリピリ痛みます)と肛門痛があり、
また、診察に行くと、ルナベルが処方されました。
次のシートをもらいに、行く際に、まだ、腰痛と肛門痛がある。
と先生に、話したら、今度は、プラノバールが処方されました。
ルナベルを飲み終わった後、休薬期間をもうけないで、
引き続き、プラノバールを飲むと生理が来ないからとの事でした。
プラノバールは、28日分です。
リュープリン後は、まだ、一度も生理がきていません。
なぜ、低用量から中用量になったのか?
先生に、聞けずに帰ってきました。
今後、手術を考えたほうが、いいでしょうか?と
主治医に聞いたところ、年齢的にも閉経が来るから
手術は、勧めない様子です。
手術は、市内の病院では、出来ません。
このような、症状で、今後の治療方法は、どのようなものがあるのでしょうか?
どうか、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 386リュープリン2クールというのは12ヶ月という意味でしょうか?
プラノバールは中用量ピルなので、低用量ピルのルナベルで経過を見た方が良いと思いますが・・・。
とりあえず痛みは多少あっても出血が無いならそのまま継続服用で経過観察をお勧めします。
プラノバールは28日服用後休薬するのですか?
確かに年齢的にはなるべく保存療法をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
日本の他院で処方してもらったマーベロン28をずっと飲んでいましたが、海外生活をするようになり手元のシートがなくなったので薬局でマーベロン21を買いました(28は売ってませんでした)。
いつものように生理開始とともに飲み始め、10日が経ちましたが、いつもよりも吐き気がひどく、出血も続き、下痢もしています。下痢は食べ物にあたった可能性もありますが、吐き気があまりにひどいので、もしかしたら海外で販売されているマーベロンは日本のものよりもきついのかなと不安になりました。
念のためパッケージと中の説明書をネットでチェックしましたが、同じ会社のもので間違いありませんでした。購入した国はメキシコです。
日本人女性がこのまま飲み続けても大丈夫でしょうか。続けていれば症状はなくなるのでしょうか。
アレルギーが出やすい体質なので、あまり強い薬は飲みたくなく、心配です。
どなたかご存知の方がいらしたら、教えてください。
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 649飲み始めの最初の1シートは間が空いているとどうしても不具合が出やすいです。
とりあえずしばらく継続内服をして経過を見ましょう。
まず海外のピルでも問題はないと思います。個人輸入で出どこがわからないピルではないのであまり心配しなくても良いでしょう。
2〜3シート服用しても改善しない場合は、他の種類のピルを試してみて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めてお便りします。
閉経後の57歳の主婦ですが性交後に必ずと言って
いいほど膀胱炎になります。
主人が求めてもそのため答えることが出来ません。
医者に行き抗生剤をいただき治れば主人の求めにも
応えられますが、期間が空くためこの頃は主人も
腹を立てています。
どうにかなりませんでしょうか、お伺いいたします。役に立った! 0|閲覧数 410膀胱炎だけの問題とは思えませんね。
閉経後の女性は、膣も乾き、炎症が起こりやすくなります。
まずは、卵胞ホルモン含有膣錠を使用してみて下さい。
そうすれば、痛み等も出にくくなると思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、悩んでいます
どうか聞いていただけるとありがたいです
今年にはいってから、ピルを飲んでいたのですが
自分が妊娠していたときのような症状がでてたえがたくやめました。(動悸、疲れやすい、微熱)
辞めた日に避妊対策でFD-1をいれたんですが、その日からまったく眠れなかったり、2時間でおきてしまったりが3週間以上つずいてます
やむなく睡眠薬を昨日から飲んでるのですが、娘と二人でくらしているので、夜中に何か物音でおきれないとかわいそうで、、、
FD−1は3日でとれてしまったのですが、ピルをやめた日から、、と考えると原因がそれしかおもいあたらないんですが
どのように改善していけばよいでしょうか?
よろしくお願いいたします役に立った! 0|閲覧数 738まずはピルをすぐ止めずに継続内服していただきたかったですね。
FD-1が脱落したのは何故でしょうか?
とりあえず自律神経失調症状の可能性が高いと思います。
坑不安薬などを併用して経過を見る事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
そちらで処方して頂いた低用量ピル(トリキュラー錠28)を服用して3ヶ月になります。
お陰様でとても体調は良好です。有難うございます。
丁度明日で4シート目に入る所なのですが、ご相談がありまして書き込みをさせて頂きました。質問が2つあります。
?木曜スタートだった為、今まで順調に3回ともOC休薬3日目の
土曜日から生理が来るようになりました。
ですが丁度土曜始まりですと旅行や行事と重なり、
今後の事も考え、月曜始まりにしたいと考えてます。
2日ずらす為には、何をどう飲む、また飲まなければいいのでしょうか。
本日水曜日で3シート目の最後(偽薬7日目)、明日は4シート目を飲み始める予定です。
?トリキュラー錠28には6錠赤、5錠白、10錠黄色、7錠偽薬、と色がついておりますが、これはそれぞれ成分が異なるものなのでしょうか。最後の偽薬は大きさも異なり、中身も違う
と分かるのですが。
お恥ずかしながら、調べてもよく意味が分からなかったので、教えていただければ幸いです。どうぞ宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 539先生じゃなくて、ごめんなさい。
2日間遅らせるには、予備のシートか中用量ピルが必要です。3相目に続けて(偽薬の前に)予備シートの3相目か中用量ピルを2日間飲んで、偽薬へ。偽薬の後は、新しいシートを始めてください。
トリキュラーで延長に使えるのは3相目だけなので、予備シートや中用量ピルがなければ短縮する方法もあります。5日間早めるので、実薬を16日間で終了して偽薬へ。余った3相目は調整や嘔吐・紛失時の追加服用に使えるので取っておいてくださいね。
ただ、出血はズレたり飛んだりすることがありますから、出血を基準にするのではなく、出血の有無に関わらず、1日1錠を必ず飲むことが大事です。
?については、数あるピルのサイトや、この掲示板にも出ていますが…偽薬はピルではありません。飲み忘れを防ぐ為の粉の固まりです。トリキュラーには21錠タイプもありますが、偽薬がないだけの違いです。
実薬の赤褐色・白・黄色は、ホルモンの種類は同じですが含有量に変化があります。数字を出しても難しくなるだけなので省略しますが、不正出血などを防ぐために変化をつけてあります。実薬であれば、どの順序で飲んでも避妊効果は維持されますが、不正出血する可能性があります。なので、できるだけ順番は間違えないようにしてください。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
追記する事はありません。
ゆうさん、延長ではなく短縮した方が良いでしょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
毎年、私は花粉症で悩まされているのですが、昨日から症状が悪化して、鼻がつまって口で呼吸しないといけなくなり、喉も痛くて仕方ないため、今日診察を受けてきました。
が、今年は妊婦ということでいつもの薬が強いため、処方されませんでした。
今日いただいたお薬は、ジルテック錠10 10mgとネオマレルミン錠2mgというものです。
鼻の点鼻薬もいただき、プルビナ液塩酸メチルエフェドリン散というものです。
妊娠してからこれまで、風邪を何回か引き、咳がひどいので、内服薬を何度も飲んでいます。
今回も先生に妊娠していることを伝えているので、大丈夫かとは思いますが、やはり心配でこちらに書き込みしました。
産婦人科の先生から今回のお薬は、大丈夫かもう一度お聞きしたかったので、ぜひ教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 513今妊娠何週目かにもよりますが、それらの薬剤は特に問題ありません。
12週を超えていたら、種類もあまり気にせず服用して良いですよ。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。あれからさらに花粉症がひどくなり、アレルギーの薬を飲んでいましたが、薬が弱いせいかきかず、中耳炎になってしまいました。
妊娠中で強い薬が飲めないため 耳を切開して弱い抗生剤をもらい様子を見ていますが、なかなか大変です。
今回は、お忙しい中 お返事ありがとうございました。役に立った! 0大変ですね!
抗生剤も妊娠初期でないならあまり気にする必要はありません。
とりあえずひとつひとつ乗り越えて行くしかありませんね。
頑張って下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
繋留流産で、掻爬手術をうけました。
その後中用量ピルを1シート服用し強制的に生理をおこしましたが、手術後7週経った今もhcg値が1.5あります。
0にならない原因で考えられることはありますか?役に立った! 0|閲覧数 443HCGはホルモンなので、そんなに簡単に0レベルまで低下しません。
ただ稽留流産なのに、HCGを測定しているのは何故なのかが疑問です。胞状奇胎の疑いかなにかあったのでしょうか?
であれば、尚更低下には時間がかかる可能性があります。
主治医にきちんと状況を質問して不安を取り除いて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ガードネレラ菌の治療をはじめました。
この病気は、パートナーの治療は必要ですか。
男性の治療となると、何科へ行けばよいのか、どんな治療を受けることになるか、教えていただけませんか。役に立った! 0|閲覧数 766男性側が治療を受ける必要は無いですよ。
女性側もおりものの臭いと量が気にならないなら自然経過観察でも良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
マーべロン28を飲み始めて、2シート目です。
1シート目が終わっても生理がなかったのですが、続けて2シート目も飲んでます。今2シート目も終わりそうなのですが、いまだに生理が一度も来ません。
このまま3シート目に入っても大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 4532周期連続して生理が来ない場合は、一度病院へ行かれた方がいいと思います。何か原因があるかもしれませんから。
役に立った! 0ゆらさん、レス有り難うございました。
低用量ピルは内膜を薄くする作用が強く、出血量が少なくなりすぎてない事もあります。
3シート目も飛んでしまったら第2世代のピルに種類変更をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今日子宮頸部・体部検査をしてきました。
その際子宮の入り口に水泡様なものがあると言われました。
どうゆうことでしょうか?
癌の可能性があるのでしょうか?不安で仕方ありません。
ドクターは心配ないと思うと言われましたが・・・
心配です。よろしく御願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 304嚢胞の様なものがあるのはエコーで診断したのでしょうか?
肉眼的所見でしょうか?
いずれにしろ、癌検査で異常なしなら悪性を疑う所見ではないと思います。
まれにエコー上で子宮頸部の部分に内膜症性の嚢胞が出来る事もあります。
主治医にきちんと相談するか、他の医師の診察を受けてみてはいかがでしょうか?
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。人間ドッグに初めて入りました。骨盤CTを行いました。
子宮頚部に2?位弱の低エコー域を認めるとのことでした。
子宮頚部に嚢胞性病変があるので子宮頚部の細胞診を行い異常なしでした。
心配はないでしょうか?嚢胞は全く心配ないものなんでしょうか?役に立った! 0上記返信した様に、診察した、検査をした医師に状況を直接まず聞く事です。
僕がお答えできるのはあくまでも推測の範囲を出る事はなく、確実な診断が出来る訳ではありません。
どうしても不安なら保険証持参して来院して下さい。
超音波所見を診ればある程度のお話は出来ると思います。
嚢胞に間違いないなら自然経過観察で良いでしょう。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。