女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32074 件 1~10件を表示中です
-
お忙しいところ失礼します。
第一子を逆子のため昨年帝王切開で出産しました。過去に開腹手術の経験があったため癒着が酷く、赤ちゃんを取り出すまでに普通5分くらいの所を40分かかり、膀胱を7〜8cm切ってしまい、700mlの出血がありました。お医者様からは「第二子はなるべく産まない方が良い、緊急帝王切開になると腸などを痛めて人工肛門になることもある。」と言われました。
第二子があきらめきれず欲しいのですが、二度目の帝王切開は可能でしょうか。また、癒着が酷いとあらかじめ分かっていても受け入れてくれる病院はあるでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 367なるほど。それは相当困難な手術ですね。
もし緊急帝王切開の状況になった際に、そこまで時間かかったら母子ともに危険な状態になる可能性があります。
そこまでして子供を望むならそれもご自身の人生なので絶対ダメとは言えません。
ご主人ときちんと相談して方針を決めて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。ご相談させて頂きます。
現在29歳、妊娠を希望しています。
3、4ヶ月前に不正出血や2週間続く生理などがあり婦人科検診をしたところ子宮には異常がなく、それ以降基礎体温を付け始めましたが高体温、低体温には分かれますがグラフは見本のようではなくバラバラな状態です。3月は36,7度以上の日が続き生理時で下がり、4月は低体温が続き、5月はまた36,7度以上がたまに下がりながらガタガタと続いています。
また3月23日から6日間通常の生理が来ましたがその後まだ生理はなく妊娠検査では陰性でした。食事やストレスを溜めないよう健康には十分に気をつけていますがどうして生理不順になってしまうのか原因がわかりません。
妊娠しにくい体なのではないかととても不安です。
アドバイスを宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 320そうですね。
今はホルモンバランスが乱れている感じです。
基礎体温をつけながら、一度ホルモンバランスの血液検査を受ける事をお勧めします。
婦人科検診兼ねてかかりつけの婦人科で相談するようにしましょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
よろしくお願いします。
教えてください、月経随伴性気胸の診断は、婦人科での内診が不可欠なのでしょうか?
それから、月経随伴性ということは、月経時に起こるものだけをいうのでしょうか? 私の場合、月経前のいわゆる月経全症候群の時期に咳や胸痛、血痰が出るのですが、その場合は違う病気を疑ったほうがいいんでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 729呼吸器内科の受診はされたのでしょうか?
他の結核や肺癌などとの鑑別が必要です。
内膜症の要素があるかどうかは当然婦人科での診察が必要になります。
月経随伴気胸であれば、呼吸器症状は月経周期関係なく起こるはずです。
では、早急に診察をそれぞれ受けて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信頂きましてありがとうございます。
先日呼吸器科受診しました。
胸のレントゲンに異常がないので、咳ぜんそくの可能性ありといわれました。
月経の前の不快な症状もいくつかあるので、婦人科の受診してみます、ありがとうございました!!!役に立った! 0今すぐ妊娠希望が無いなら低用量ピルの服用をお勧めします。
月経前の体調不良も改善するかもしれません。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
38歳です。
生理になったのは小学校5年のとき。
結構前からなんですが、夕方〜夜など
仕事の疲れが出始める時間帯と、排尿の後
拭いたとき等に黄色、黄緑色のおりものが
織物シートについたり、ペーパーに
どろっとついたりします。
量は結構多いと思います。
匂いも通常のものではなく心なしか
空気に触れたり下着についたりすると
くさいように感じます。
かゆみ、尿の際の痛み等はありません。
性交渉は彼だけです。
彼も私がはじめてで風俗等にも
いったことがありません。
これは一体なんの病気でしょうか。役に立った! 0|閲覧数 381今までの自分と違う症状が出たらやはりきちんと検査を受けるべきです。
お互いが他の異性との接触の経験が1度でもない限り、感染症になる事はないはずです。
でも念のためきちんと検査を受けて下さいね。
おりものの症状関係なく、婦人科検診は必須です。
無料検診だと超音波検査等は含まれないので婦人科を受診して検査を受ける事をお勧めします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2月20日辺りに旅行先で夜にモーラステープを
足に貼って誤って次の日に海で日光浴をしてしまいました。
帰国して10日後くらいにその部分に湿疹が出始めて近くの皮膚科へ行ったのですがなかなか治らず他院へも足を運びました。
飲み薬と塗り薬で湿疹、かゆみは治まったのですが、
湿布の形の色素沈着がいまだにくっきり残っています。
治療し始めて約3カ月になります。
現在、子供が欲しいのでできるだけ飲み薬は避けたいのですが
塗り薬のみでおススメなものはありますでしょうか?
あと、モーラステープによる色素沈着はどのくらいで治りますでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 995足の色素沈着は時間がかかると思います。
塗り薬だけでも難しいでしょう。
時間経過で自然に薄くなる事を期待して経過を見るしかありません。
もし妊娠希望があるなら、余計な事は考えず早く妊娠する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
使うことに必死の皆さま、先生がお忙しいのに荒らしや嘘の症状を書きこむ馬鹿どもがふえていますが、先生の気持ちになってみては?サイトはプライバシー侵害でも悪用するためのサイトではありません。
役に立った! 0|閲覧数 265有り難うございます。
僕も含めて事務スタッフが荒らしの書き込み気づいたら全て削除をしています。
どうやら発信先は中国を経由している様です。
HP管理者とも相談して、対策を考えていきます。
見苦しい点があるとは思いますが、宜しくお願いいたします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
25歳女です。
わたしの悩みについてアドバイスをお願いします。
セックスの後の外陰部のトラブルがたえなくて悩んでおります。
これまでの症状としては、赤みを帯びて痒みを伴うことが主です。また、虫さされのようにはれる(シコリのようになります)箇所があったり、できものができたりなどです。
また、セックスの後(その日だけ)排尿時にしみて痛くなります。
1度だけできものから膿を注射針でぬかれたことがあり、こんな痛い思いはしたくないと、酷くならないうちにと気になればすぐ婦人科に行くのですが、’ニキビと同じようなもの。’との説明をうけ、患部を見てもらうだけですが、毎回のように心配はないとの診断をうけています。
抗生物質の飲み薬と、塗り薬は’ゲンタシン軟膏’や’レスタミンコーチゾン’を処方され、使用後はすぐ治ります。
病院にいけば済むことなのですが、自分としては清潔にしてますし、原因がわかりません。体質的なものなのでしょうか。
また、最近とても神経質になっており、鏡で確認すると、小陰口の右半分の内側に細かい白い斑点があるような気がして(細胞のようにも見えるのですが)気になります。痒み、痛みともにありませんが、これが普通なのでしょうか。
皮膚が弱いほうで、若干のアトピーはあります。
アドバイスだけでも結構ですので、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 804元々体質的にアトピーもありますし皮膚が弱いのでしょう。
外用剤で改善するなら今後もそれで対応するしかありません。
ひどくなる前に対応する事が理想です。
特別何かの感染症などを想定する必要はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿します。
先日、下腹部にかなりきつい痛みがあり、生理と似たような鈍痛、腰の重たい感じがあり、トイレで確認してみると、真っ赤な鮮血が。。
ポタポタ垂れるというほどではないけど、いつもの生理より量は多く、何より色が真っ赤なのです。
拭いても拭いてもティッシュに付き、これは生理なのかな?と思ったのですが、不安で仕方ありません。
生理予定日より1週間早い出血ですが、いつも生理は不定期なので、1週間早くても特におかしいとは思わなかったのですが…
今日で3日目ですが、やはり鮮血は続いています。量は生理時と同じ程度。
特に心配する必要はないのでしょうか?
また、検査薬などでチェックした方がいいのでしょうか?
するとしたら、出血が止まってから?それとも今すぐ?
妊娠希望で、排卵日と思われる当たりに性交しており、もしかしたら…と思った矢先の出血で、とてもがっかりしています。
これはいったいどういう症状でしょうか?
妊娠の可能性もあるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 389どなたでもいいので、返信ください。
出血はとっくに止まりましたが、不安で仕方ありません。役に立った! 0ご意見番さん、レス有り難うございました。
結局、診察しないとわからない状況です。
とりあえず妊娠したかどうかの判定は、気になる性交渉の日から3週間経過しないと判断が困難です。
その前に出血があるとか無いとかはあまり関係ありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
貴院でピルを処方して頂いています。
おもに避妊目的でマーべロンを使用して2シート目なんですが…。
ピルを服用している、という安心感から、最近中だしを許してしまっています。
ゴムは、使用すると私のほうが痛くなってしまって身体に負担がかかるので、カレの病気がないのを確認したうえで使用していません。
先生は、中も外も変わらない、とおっしゃっていたようなのでついしてしまう事があるのですが…やっぱり不安になってきて、カレにも相談して今はひかえています。
やはり、中だと他の理由でもよくない事があるのでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 357コンドームは避妊ではなく、感染予防です。
なのでお互いクリアなら特に気にする必要はありません。
ただ非常に稀ですが、あまり膣内射精を繰り返すと抗精子抗体ができ、不妊症の原因になる可能性があるかもしれません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。質問がいくつかあります。
先月からこちらで「オーソM」を処方していただき、服用しております。
理由は避妊と生理痛軽減のためです。
しかし、私はニキビと顔の脂漏性皮膚炎による赤みにも悩みを抱えております。
低用量ピルはニキビ軽減という副効果もある、と聞いていましたが、主にそういった効果が出るのは第3世代のピルだ、とネット上に記載してありました。
第1世代のピルでもニキビ軽減の副効果は得られるのでしょうか?
また、今まで皮膚科にて処方していただいたビタミン剤は併用しても良いですよね?(抗生物質も処方してもらっていて、それが一番効き目が良かったのですが、それは駄目ですものね)
ご回答していただければ嬉しいです。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1082先生じゃなくて、ごめんなさい。
にきび治療が一番の目的なら、マーベロンがお勧めですが、まずは生理痛軽減が優先のようなので、オーソでいいと思いますよ。マーベロンが出るまでは、にきびにはオーソが第一選択でしたから、オーソでも効果は期待できます。
オーソを半年ほど使ってみて、にきびへの効果が不満なら、マーベロンに変更してみてはいかがでしょうか。
避妊効果はどのピルでも同じですが、他の効能は世代によって特徴があります。身体に合っているか、期待の効能は得られているか…などで、ご自身に合ったピルを見つけてくださいね。
ビタミン剤の併用は全く問題ありません。抗生剤は、一時凌ぎなら構いませんが避妊効果は落ちる可能性があります。長期間の服用は、耐性菌の発生やカンジダ膣炎になったり、にきびより厄介な問題が出てきます。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
特に追記するべき事はありませんが、どうしてもにきびが改善しない場合は抗生剤ではなく、スピロノラクトン製剤を併用しましょう。
又いらした際にご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。