女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32347 件 22101~22110件を表示中です
-
出張中に月経にならないようプラノバールを処方
していただきました。
出張がちょっと特殊で、20日間、最高で4000mを
超える高山でトレッキングをするのです。
野外調査なので、体調は崩したくないので月経調整
しようと思ったのですが、プラノバールの副作用に
むくみなどがあると聴き、高山病とかぶると逆に
まずいことになるのではないかと思い、服用を
ためらっています。
今のままだと、出張の最後のほうに月経が来るはず
なので、諦めてそのままにしようかとも思っています。
(もともと、生理痛などがひどくないほうなので)
低容量ピルだと無理だといわれたのですが…。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1757先生じゃなくて、ごめんなさい。
出張の内容や20日間という期間からいって…早めることは不可能なのでしょうか?普段からピルを飲んでいるならともかく、遅らせるのに出張の途中から中用量ピルというのは勇気がいると思います。
低用量ピルではホルモン量が少ないので周期調整には向きませんし、周期調整できるのは2シート目以降なので、中用量ピルという選択はいいと思うのですが…
最低7錠飲めば生理を早めることが可能です。詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん
ご回答ありがとうございました。m(_ _)m
やはり早めるほうにすればよかったんですね…。
思いついたのが遅くて、実は既に今月の生理は
終わりそうなんです。
出張は1週間後なんですね…。
処方していただいた先生には、今月の生理が終わってから
2週間後から生理が始まって欲しくない日まで毎日飲む
ようにと指示されました。
薬が合わないようなら、2日で止めれば通常の周期で来ると
教えていただいたので、薬が合わなければ飲むのを止め
ようと思います。
ありがとうございました。役に立った! 0少し調べてみました。
生理を遅らせたいだけなら、生理予定日の5日前から
薬を飲み始めればよいとありました。
処方していただいた先生には3週間毎日飲むように
と指示されましたが、その必要ないのでしょうか?
トレッキング中に体調が悪くなるのは本末転倒なので
トレッキング期間中に薬を飲み始めて、薬が合わなくて
体調が悪くなるというのは困るのですが…。
21日間服用し続けることをしたほうがいいのでしょうか?
予定日の5日前から服用を開始すればいいのでしょうか?
いずれにしても、飲んでみて薬が合わず、体調が悪く
なるようなら服用を止めますが…。
生理のときの体調の悪さを避けたいと思っているのに、
薬が合わなくて、薬の副作用として生理のときのような
体調の悪さだけでなく、むくみ等が出てしまうのであれば、
服用することに全く意味がなくなる、というよりも
逆に普通に生理が来たほうが体調としてはマシな気がします。
とはいえ、副作用は人によって差がありますし、
できれば服用してみて、服用したほうが利点が
多そうだと判断できれば服用したいと思っています。
予定日の5日前から飲み始めるほうが、リスクは
低いように私自身としては思ってしまいますが、
どちらの服用方法のほうが良いのでしょうか?
プラノバールを服用するのは、生理を遅らせる
ことが確かに目的ですが、生理を遅らせたいそもそもの
理由は、経験の無い高山での自分の体調管理なのです。
どうぞよろしくお願いいたします。
役に立った! 021日間飲み続ける必要はないのですが、遅らせたい日程でそうなてしまうのであれば21錠ということも有り得ます。
日程を見る限り、特に不順でなければ次の生理予定5日前から出張終了まで(最低7錠)でいいと思います。副作用でダメそうなら中断、中断後の副作用は、さすがに目をつぶってくださいね。
一か八か、副作用の有無を確かめ為にすぐ飲み始めて、大丈夫そうなら出張終了まで延長(遅らせる)方法もありますが、ダメですぐ中断した場合、また生理になるかもしれないので、そこまでの冒険はお勧めしません。
日本では生理も妊娠も自然に任せる風習がありますが…特に生理は、自然な生理を繰り越すことは女性疾患(子宮内膜症や子宮体部癌など)のリスクを高めるので、普段から低用量ピルを飲んでコントロールすることが理想です。それができていれば、今回も直前に生理を済ませてから出張で良かったのですけどね。
ちなみに…プラノバールは、8割以上の方は副作用は出ません。副作用として報告があるのは、吐き気と頭痛です。吐き気止め(市販ではなく、処方薬)と鎮痛剤は持っておいたほうが安全だと思います。
先生からのレスは出張中になってしまいますが…必ずレスはありますので、後日にでも必ず見に来るようにしてくださいね。役に立った! 0むくさん
丁寧なご助言ありがとうございました。
大変参考になります。
5日前から飲むことにしてみます。中断した後の副作用、生理の重さはしかたがないと思っています。
明日から出張です!頑張って行ってきたいと思います。
本当にありがとうございました。
私のような者が、深刻に悩んでいる方々の掲示板に
参加させていただいて、申し訳ないような…。
この場をお借りしまして、お騒がせして済みませんでした。
ありがとうございました。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
chigyoさん体調はいかがでしょうか?
それだけ高度の高いなkでの登山は、ピルの水分貯留作用により体調も相当悪くなる可能性がありますね。
ただ、こればかりは飲んでみないとわかりません。
何もない事を祈ります。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長、むくさん、ありがとうございました。
無事下山し、本日帰国いたしました。
結局、ブータンでも高山病に詳しい医療スタッフにたずね、
結局服用するのをやめました。
いろいろあって、結局、生理前に下山となったので結果
オーライでした。
若干、高山病の軽い症状である手足のむくみも現れたので、
プラノバールと被った可能性も高かったと思うので、
服用せずにいて良かったように思います。
なお、以下のサイトで、
http://tabisite.com/sgl/sci/scibyou2.htm
「月経前の女性の方が高山病に強いとされる。」
とありました。
「呼吸促進作用のあるプロゲステロンが分泌されている時期」
だからというのがその理由らしいですが…。
本当でしょうか?(^^;
結局3800mまでしか登りませんでしたが、血中酸素濃度は
90%を下りませんでした。
確かに血中酸素濃度は良かったような…。
親身にご相談にのっていただき、ありがとうございました。役に立った! 0無事下山されて何よりでした。
ただ、黄体ホルモン活性が高山病予防になるとは初耳です。
であれば、ピル服用による黄体ホルモン活性でも同様の効果の期待ができそうですが・・・。
又機会があれば試して見て下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。こんにちわ。妊娠を希望しています。
高温期15日目に妊娠検査薬を使用しました。
(生理予定日1週間後から使用可能な物です)
すぐに終了線より薄く陽性反応がありました。
その頃から、腹痛があり(生理前にもあるので)
生理が来るなぁ〜と思う矢先のことでした。
本日、高温期17日目に同じように、妊娠検査薬を使用しました。
高温期15日目と変わらない薄さですぐ陽性反応が出ました。
(それよりちょっと薄いかもしれません・・・)
濃くなっていると思いました。。。
腹痛も昨日は度々感じましたが、今日はほとんどありません。
眠いどころか、不眠気味です。
妊娠(が継続)しているのでしょうか?
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1493市販の検査薬で反応が出ていれば妊娠は確定です。
もう診察は受けましたか?妊娠初期は生理が来そうな下腹部の痛みが出る事は珍しい事ではありません。
きちんと診察を受けて主治医に今後の方針を相談しましょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前卵管を縛る手術を帝王切開の時にしました。
でも、ちらっと、子供がほしくなることが増えてきました。
もうだめですか?
糸は、外せないですか?役に立った! 0|閲覧数 336今更糸をはずしたところで卵管も癒着しているでしょうから、自然妊娠は困難です。
どうしても妊娠を望むなら体外受精の適応になるでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
5年ほど前、検診で異形成?aと診断されました。
その後、3か月に1度検診を受け続け、ずっと?aの状態が続いています。一度?bがでました。
最近、主治医の先生に円錐手術等を受けたほうがいいと言われ、不安になっています。
手術となれば、入院等は必要なのでしょうか?
また、妊娠は可能でしょうか?
手術は受けた方がいいのでしょうか?
ご多忙中申し訳ございません、不安でしかたなく、質問させていただきます。役に立った! 0|閲覧数 341まずは組織診で正確な診断をするべきです。
細胞診はあくまでも細胞レベルで、目安でしかありません。
組織診もしないで手術を勧めるのはおかしいですよ。
他の施設でも相談される事をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
49歳です。昨年近所の婦人科で子宮ガンの検診を受けました(頚ガン、体ガンの両方)。異常はなかったのですが、これまでにない激しい痛みでケイレンを起こしてしまいました。一昨年もその前も何ともなかったのに…これは最近ホットフラッシュや膣乾燥など更年期の症状が進んでいるせいかとも思うのですが、胃カメラの時のように鎮静剤の注射をして検査をして頂くことは可能でしょうか?本当にコワくてコワくて…
役に立った! 0|閲覧数 378体部癌検査は痛みを伴って当然、閉経後は特に子宮も萎縮するので余計に辛い検査になります。
そんな鎮静剤を打ってまでする必要はありません。
超音波検査で内膜の状態を確認して必要がある時だけ施行すれば良い検査です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今年8月で50歳になりました。避妊はしていたのですが、あいまいな方法だったと認めざるを得ません。前回の生理は9月4日から9月7日まで。周期は定期的であったり、そうでなかったりです。今月生理がなく、体温もずっと37度くらいなので、不安です。この年で出産はできないし。私はフランスの田舎に住んでいますので、来週の金曜日まで産婦人科の予約がとれず、困っています。先生が50歳で自然妊娠はまずないと書かれていたので、そう思いたいのですが。妊娠であるときの症状、また、生理が遅れている場合の症状を教えていただけたら、大変ありがたいです。宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 292まずは妊娠検査薬を試すしかありません。
臨床症状からいくら考えても、何もわからないからです。
不安な気持ちはわかりますが、診察を受ける前に薬局で検査薬を購入する事から始めましょう。
それで陰性ならただの不順ですし、陽性なら正常妊娠かどうかの診察を受ける必要があります。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。先日よりオーソM21を服用しています。
その頃よりおりものの臭いが気になり、悩んでいます。
先日まで生理だったのですが、経血の臭いも気になるかんじでした。
オーソを処方していただいた際に病気の検査はすべてしていただいて、何の異常も無かったのですが、これはピルの副作用なのでしょうか?
また、対処法などがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 401連続投稿失礼します。
昨日から2シート目に入りました。
いくら洗ってもおりもの自体が臭っているようで、取れません。
先生、お忙しいとは思いますが対処法などご回答ください。役に立った! 0ピルの影響なのかたまたま雑菌の影響なのか何とも言えませんね。
ただ、きちんと検査して異常ないなら病的に考える必要はないと思います。
雑菌を抑える膣錠を症状がある時だけまずは使用してみて下さい。
それで改善ない場合は、ピルの種類変更も選択肢のひとつです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
突然すみません。
ネットにはクラリス(200)の抗生剤は低用量ピル(アンジュ28です)は避妊効果が下がると見ましたが、今日行った掛かり付けは大丈夫ですと言われました。どっちでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 484先生じゃなくて、ごめんなさい。
こちらの院長先生は、全ての抗生剤(抗生物質、抗菌薬)が避妊効果を落とす可能性があると注意しています。ガイドラインには一部の抗生剤しか記載がありませんが、記載のない抗生剤で妊娠した症例を経験しているからです。
治療が優先なら、抗生剤併用後にピルを14錠連続で飲めば避妊効果が戻ります。避妊が優先なら…例えば、風邪などは抗生剤で治る訳ではありません。抗生剤の処方は受けず、解熱剤や漢方薬などを処方してもらうべきです。
妊娠しても医師を責めることはできませんから、ピルユーザー自身が気をつける必要があります。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、ありがとうございます。
先生がそのようなことを経験されたのですね。
避妊のために飲んでいるので今後抗生剤には気を付けたいと思います。
ここで相談できてよかったです。
ありがとうございました。役に立った! 07日目から併用開始ということは、抗生剤を飲み終えて14錠飲む前に休薬期間に入ってしまいますね。裏技ですが、延長して併用後14錠飲んでから休薬にすれば、休薬初日から避妊効果が戻っていることになります。
延長することに抵抗があるなら、休薬後に新しいシートの14錠飲むまでは避妊効果が確実ではありません。かなり長い期間の我慢が必要になります。ただ、価値観は人それぞれですから、ひーさんの考え方に合った方を選択してくださいね。役に立った! 0むくさん、ありがとうございます。
お返事を頂いてなおお聞きするのは大変申し訳ないのですが、延長について教えていただけますでしょうか?
抗生剤飲みきってからは11錠飲みます。14日までは3日分足りないのでアンジュでいう三相目の黄色の錠剤を3錠新しいシートから飲めば休薬中も避妊効果があると言う理解でよろしいのでしょうか?また、延長するということは飲み始めが3日後になるのですか、それともいつもの曜日に開始してもよろしいのでしょうか?
ピルの応用が出来なくて初歩的ですみません。役に立った! 0アンジュなら3相目で延長してください。そうすれば、偽薬期間から避妊効果が戻っていることになります。曜日が変わるのが嫌であれば、7日間延長しても構いません。とにかく、併用後に14錠飲んだ時点で避妊効果が戻っていると考えればいいだけのことです。
3錠でも7錠でも延長したら偽薬7日間→新しいシートを始めてください。28錠タイプなので、何も飲まない日があってはいけません。延長中に間違って偽薬を飲まないように気をつけてください。
風邪はウイルス性で、抗生剤は細菌を殺す薬です。ウイルスと細菌は別モノなので、抗生剤で風邪は治らないのです。なので、今後は風邪では抗生剤の処方を受けないようにしてくださいね。今回は既に抗生剤を飲み始めているようなので、処方された分は飲み切ってください…中途半端な服用は、耐性菌の出現を招き、厄介なことになります。
ひーさんは「風邪くらいでクラリスを飲むんじゃなかった」と思っていますよね。飲み忘れなどでも対処方法は同じですし、本当に抗生剤が必要な時もあります。延長も含めて、今後に役立てて望まない妊娠をしないようにしてください。
風邪で必ず抗生剤を出す医師がいるのも事実です。そういう場合は、掛かり付けを変えるのも一つの手段だと思いますよ。役に立った! 0むくさん、私の気持ちをすごくわかってくださって感謝します。
ホントに素直に抗生剤なんてもらわなきゃよかった、ガイドラインに書いてないから大丈夫とおもってましたから。
ありがとうございました。役に立った! 0むくさんレス有難うございました。
ひーさん、主治医を責める訳にはいきません。やはり基本はガイドラインですから。
でも何があっても自己責任になる以上、なるべくリスクを避けていただきたいので、当院では14錠ルールを重視しています。
むくさんの指示通り延長して休薬すればそれ以降の効果に支障はありませんのでご安心ください。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ご多忙のところ恐縮ですが、質問させてください。
私は以前、初期流産の経験があるのですが、この秋から子づくりを再開しようと考えております。以前妊娠した時、2週間不眠が続き、それが原因でないと思っていても心配になり、今でも眠れない日があると、子づくりは来月からにしようと思ってしまいます。多少眠れない日があったとしても、それが流産の原因になることはないでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。役に立った! 0|閲覧数 284流産のほとんどの要因は胎児側にあります。
飛んでも跳ねても、育つ時は育ちますし、いくら安静に心配していても流産する時はしてしまうものです。
あまり神経質に考え、ストレスを抱える事の方が胎児には良くありません。
来月からとか決めずに、自然に任せて妊娠できたら良いな程度に軽く考えて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は彼氏ができたので今月よりアンジュを飲み始めました。飲み始めて14日になりますが、飲み始め以降、毎日夜10時には眠気が来てしまい、服用前より毎日2時間は多く寝ています。昼間も15分程度の昼寝もします。またすごく疲れやすくもなり、やる気や根気がわいて来ず、無気力です。さらに性欲が全くなくなってしまい、感じることも少なくなってしまいました。だから(彼氏には妊娠は困るくせにピルの服用を反対されている以上、内緒にしています)彼氏に逢うのが苦痛になってしまい困っています。彼にしたくない、と言えば別れる方向に向かっていくのは話合いでわかっていますから、自分で折り合いをつけるつもりです。ピルの副作用でしょうか?体は眠気以外の症状はまだないのですが、精神的にはつらくてしょうがありません。彼との妊娠を防止するために飲んでいるのに、性欲がなくなって、感じづらくなるのは予想外でした。私はアンジュと合っていないのでしょうか?服用には向いていないのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 691飲み始めて間もないこの時期にそこまで症状が出ているという事はアンジュがあっていないと思います。
別の種類に変更してみましょう。
第1世代か第3世代ピルがお勧めです。
ピルはご自身の為にも中断するべきではありません。
うまくご自身に合うタイプがあると良いですね。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。