女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
初めまして。ご多忙中失礼致します。
長文になり申し訳ありませんが、急ぎの質問ではありませんので、何卒よろしくお願い致します。
私は29歳で、10年以上前から腹痛に悩んでいます。腹痛が起きるのはおよそ排卵日から生理直前にかけて。
痛くなるきっかけは?運動?性交渉?排泄・排尿
のいずれかです。
痛みは激しく、以下の様な感じです。
私は2年ほど前まで、ほぼ毎日スポーツに取り組んでいました。痛くなる期間中は必ず早い段階で激しい腹痛が訪れるので、そうなると更衣室にこもり痛みが過ぎるのを待ちました。
左下腹部を中心に、ひどい時は左膝までにかけて体の内側を捻られる様な、溶岩が沸くような痛みが生じ、同時に貧血の様に意識が朦朧として顔からは血の気が引いていきます。しきりに欠伸が出、吐き気や腹部の張りもあります。
じっとしていられず床を転がるようにし、我慢しきれない時には腹部に熱いシャワーを当ててやりすごしました。
健康な方が初めて味わったら救急車を呼ぶ位の痛みだと思いますが、必ず30分程で回復するのでいつも耐えていました。
運動を諦められなかったのでやめる2年前までは婦人科、内科、肛門科等診察に通うこともしましたが、異常は見つかりませんでした。(婦人科では小さな子宮筋腫が多数ある旨伺いましたが、腹痛とは結びつかないとの診断でした)
原因がわからないことを踏まえた上で、好転もあり得る(逆も然り)という観点からピル(ルナベル)を処方していただいたこともありますが、主観では逆効果だった様に思います。
様子見のため3ヶ月は我慢して飲み続けましたが症状は収まらず、副作用か精神的にきつくなり、ピルをやめると同時にスポーツも諦めました。
ただし今でも?、?の原因の他、うっかり急いで小走りした後に腹痛を起こすなど、解決はされていません(スポーツをした際と比べれば痛みは軽いことも多いです)。
近頃ネット上で自分の症状について改めて調べてみて、
・生理前には卵巣が大きくなる場合があること
・卵巣茎捻転を複数回起こした方もいらっしゃること
を知りました。
生理前に卵巣が大きくなり、その影響で茎捻転を起こすこと
またそれを慢性的に起こすこと
というのはあり得ますでしょうか?
茎捻転の場合、すぐに手術になることが多いと各所で拝見していたので疑問ですが、症状は似ている様に感じました。
僅かでも、見解をいただけましたら幸いです。
長々と申し訳ありませんでした。どうぞよろしくお願い致します。
役に立った! 0直接診察してみないと何とも言えませんが、生理的に腫れる卵巣嚢胞で茎捻転を起こすリスクは考えにくいですね。
時期的に排卵から月経時ですから、月経前症候群の症状の可能性が高いと思います。
ルナベルは子宮内膜症の適応薬剤です。
明日から新発売の超低用量ピルヤーズなら、副作用も出にくいので試す価値はありますし、月経前症候群の症状緩和の期待も出来ます。
是非試してみてください。
では、又何かあればご相談ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長様
ご回答ありがとうございます。
タイムリーに本日から新しいピルが発売とのことで、お教えいただき大変感謝しております。
幸い、池袋クリニック様へは通院可能な距離に住んでおりますので、折を見てお伺いさせていただきたく考えております。
その節には、どうぞよろしくお願い致します。
お忙しい中ありがとうございました。
役に立った! 0