女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
いつもこちらの掲示板で勉強させて頂いております。
抗生剤がピルの避妊効果を下げること、
実薬14錠以上飲んだ後であれば、いっそのこと
抗生剤服用開始時に休薬期間に入ってしまったほうが安心、
等ということを、過去ログから勉強させて頂きました。
ところで、どうしても抗生剤を使用しないといけない状況になった場合、
まだ実薬14錠まで飲んでおらず、それまでに性交渉があった場合は、
抗生剤を飲む以前に行った性交渉の避妊効果も、落ちるのでしょうか?
それとも、抗生剤を飲み始めてから飲み終わるまで+その後7日間の性交渉のみ、妊娠の可能性が出てくるのでしょうか?
避妊は、確実にしたいと思っております。
もちろん常にコンドームも併用しておりますが
コンドームにも事故がある場合がありますので、ピルの効果が少しでも落ちるのであれば、その間は性交自体を控えるつもりです。
ですが、予期せず抗生剤を飲まなくてはいけなくなった場合、
抗生剤服用前の性交渉にまでさかのぼり、妊娠の危険が出てくるのであれば、
抗生剤を飲み始めるタイミングを、無理してでも数日待ち(実薬14錠まで)服用したほうがよいのでしょうか?
未来にかかる病気や怪我は、予想不可能ですので、性行為があった後に、もし抗生剤が必要な病気や怪我をしてしまったら・・・と考えると、とても不安です。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
抗生剤服用前の性行為で妊娠することはありません。あくまでも、服用後の話です。
過去ログを読んでいるとのことですが、ちょっと違う部分もあります。抗生剤併用から1週間後以降が危険日になります。卵胞発育を経て排卵に至るまでの日数です。ここを押さえておけば、抗生剤を飲む前の性行為が危険でないのは、わかると思います。
ゴムは、あくまでも性感染症防止アイテムです。破損や脱落がなくても妊娠してしまうことがあるので、避妊道具とはいえません。抗生剤併用や飲み忘れなどで避妊効果が落ちている可能性がある場合、本当に妊娠を望まないのであれば避妊効果が戻るまでは性行為を持たない姿勢が大事です。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。
役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
追記することはありません。
ただ、抗生剤を使用しなければならない場合は、優先順位があるので必ず服用してください。
そしてとにかくピル単独連続14錠服用するまでの避妊を気をつけるようにしてください。
では、ご参考にしてください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。むくさん、院長先生、お忙しいところ
お返事ありがとうございました!
「抗生剤服用前の性行為で妊娠することはありません」とのこと、大変安心いたしました。
治療の優先順位として、抗生剤を服用しなければいけない場合は、
きちんと服用し、抗生剤の服用後ピル単独に戻り
14日間連続でピル服用するまでは、性行為は控えようと
思います。
コンドームは、避妊具としてはあまり信用できないとのことなので、完璧に避妊したいので性行為自体を控えようと思います。
とてもご丁寧なご回答で、よく理解できました。
ありがとうございました!!!
役に立った! 1