女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32628 件 1~10件を表示中です
-
はじめまして。今月の生理からトライディオール21を飲んでいます。
それで質問なのですが、私は便秘でビューラックという下剤を毎日2錠と 眠れない時にセルシンやジアゼパムの睡眠薬を飲んでいますが、ピルの効果が弱まったりしないのでしょうか?
ピルを処方している 産科の先生は下剤については 問題ないと 言っていましたが・・・睡眠薬の事を聞きそびれてしまたので 下剤と睡眠薬について質問させていただきました。役に立った! 1|閲覧数 2287それらの薬剤は特に問題ありません。
下剤で多少下痢する程度でも大丈夫です。
ただ、乱用等過剰な使用は、吸収率を下げる可能性がありますのでご注意下さい。
睡眠導入剤、安定剤は併用問題ありません。
では、ご参考にして下さい。
質問は全て必ずお答えしております。
投稿された日付順なのでご容赦下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございます。
お忙しいのに・・・ほんとうにありがとうございます。
参考になりました。
またよろしくお願いします。
役に立った! 0何度もすみません。
トライディオール21を飲み始めて14日目・・・13日ごろから 出血があります。
服用すると2.3カ月くらいは出血があると 通っている婦人科の先生が言っていました。
それなのですかね??
その出血なら、だいたい何日くらいで この出血はおさまりますか??役に立った! 0最初の3シートまでは何があっても気にせず継続内服して下さい。
一度出た出血はとりあえず経過を見るしか無くいつ止まるかは予測できません。
服用している間に自然に止まる事の方が多いですが。。。
では、今後もきちんと継続内服して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
今月からトリキュラー21の服用をはじめました。
処方されたときに医師から「生理の翌日から服用するように」何度も言われました。
13日の午後からおりもののような出血が始まり、14日の23時から服用を始めました(翌日の夜になったのは定時服用しやすい時間にしたかったため)
以降きちんと飲み忘れなく飲んでいたので、1/22、23、29と性行為をしました。
22日(服用から9日目)は膣外射精、23日(10日目)は挿入のみ、29日(16日目)は膣内射精です。
本日膣内射精が心配だったので調べてみたのですが、私の場合は生理2日目(出血が始まってから24時間過ぎている)からの服用になり、服用後14日までは別の避妊法をしなければならないということになりますか?
22、23日とコンドームを使用していないので非常に不安です。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 394そのタイミングなら問題ないでしょう。
ガイドライン上では最初の7錠までを気をつければ大丈夫とされています。
当院では念のため14錠まではと指導しております。
とりあえずそのまま経過を見るしかありませんので、休薬期間で出血がなかったら検査薬を試してみて下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アンジュ28を服用して1年半になります。
先日、実薬の終わり頃になって残部が合わないことに気付き、1回分の飲み忘れが判明しました。
いつ飲み忘れたのか判らず、その間の性交渉(毎週末)は他の避妊方法を併用せずに中に出していました。
1回分早く実薬を止めて消退出血を待ち、昨日夕方に休薬6日目で出血がありました(毎回6日目です)。
避妊効果を確実に継続させたいと思い、昨夜消退出血初日で新しいシートの服用を開始しました(休薬を6日間しかとっていません)。
しかし今日になっても出血は続いているものの、いつもより量が少なく、ふきとるときと、ナプキンに少量、茶色っぽい血が付く程度です。
この場合、予定通りのタイミングで出血があっても、消退出血ではなく、避妊に失敗した着床出血か、不正出血を疑った方がよいのでしょうか。
飲み忘れに気付いた日から、不安でたまりません。
ちなみに、いつもある消退出血前の胸の張り、下腹部痛、軟便が今回もあり、今は軽くなっています。役に立った! 0|閲覧数 6329消退出血の初日から服用を開始すると、ダラダラ出血が持続しやすい傾向があります。
とりあえず、出血もきちんとあったのであまり心配しなくても良いでしょう。
ただ、不安なら気になる性交渉から3週間後に妊娠検査薬で陰性を確認しておいて下さい。
後は今のシートの最初の14錠服用までの避妊にも気をつけましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。お世話になっております。
貴院にて2年間ほどトリキュラーを、ここ半年はマーべロンを処方していただいている者です。
ピルをマーべロンに変えてから、性欲の減少や性交時濡れにくいなどの症状が出てきました。
濡れにくいことで挿入時もとても痛く、この点だけでもどうにかならないかと思い、こうして質問させていただいております。
そこで質問なのですが、
1.これらの症状は、ピルをマーべロンに変えたことが影響しているのでしょうか?
2.他に何かの病気等は考えられますか?
3.ピルを以前服用していたトリキュラーに戻せばこれらのことは改善されるのでしょうか?
ご返答によってはすぐにでも貴院に足を運ぼうと思っております。
お忙しいところ恐縮ですが、ご回答の程よろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 369マーベロンに良くある症状ですね。
トリキュラーに戻せば症状が改善する必要があります。
後は性交渉の際にローション等を積極的に使用する事も良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
喘息もちで、テオドール、オノンカプセル、メプチンエアーを処方されています。
そのほか、ポンタール、アレグラなども服用することがあります。
マーベロンを飲んでいるのですが、
避妊効果に影響はないでしょうか?
お忙しいところお手数をおかけいたしますが、
よろしくおねがいします。
役に立った! 4|閲覧数 4630就寝前にピルを服用しているのですが、
同時にフルタイドディスクの吸引を行っても大丈夫でしょうか?役に立った! 0ピルと喘息の治療薬は併用問題ありません。
又、吸入薬も問題ありません。
抗生剤の併用は支障が出る事もあります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日は別件での回答ありがとうございました。
ところで、いまミレーナを検討しています。
ネット上であまり情報が無いのですが、いろいろ見るかぎりでは、
私は経産婦ですので挿入は可能、避妊効果も高く、副作用も少なく
ピルのように毎日定時にのみ続けるというわずらわしさ
(怒られてしまうかもしれませんが、のみ忘れなくキチンキチンとのみ続けるというのは、
正直なところ結構わずらわしいと思いますし、
ぐうたらな私がピルを避けてしまう理由の一つでもあります)
といったデメリットは無いようで、しばらくの出血と挿入時などの痛みぐらいかと思うのですか、
一貫して先生はピルをすすめていらっしゃるご立場で、貴院で取り扱いもしていらっしゃる状況で、
避妊にはピル以外を信用するなと常にこちらでも発言されていらっしゃいますが、ミレーナについてはいかがおもわれますか?
先生がピルではなくミレーナを勧めるケースはどのような状況なのでしょうか?
また、15年にわたり、確実に夫婦のみの性交渉しかなく、妻のほうに性感染症が以前より(妊娠中も含め)先日の検査まで一切見られない場合、夫もその心配は無いと考えてもいいのでしょうか?
仮にピルなりミレーナなりを導入した場合、感染症予防にコンドームをつける必要があるのかどうか、ということです。役に立った! 0|閲覧数 662ピルの方が優れている訳でもありません。
逆に飲み忘れや併用薬を気にしなくて良いので、ミレーナの方が避妊効果は確実です。
ただ、この掲示板では高額な商品であり、未産婦さんには使用しにくいのでピル以外は信用しない様にというフレーズを使う事が多いです。
ピルが服用できない方(どうしても脱落してしまう方、禁忌の既往症がある方など)にはミレーナがベストです。
確実にお互いがお互いとしか性交渉の機会がないのに性感染症の心配をする必要はありません。
コンドームも使用しなくて良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理後に不正出血があったので個人病院で子宮体がんの細胞検査をしました。陰性でしたが、次の月も生理後に不正出血が5日ほどあったので組織検査を診察の時に麻酔なしでしました。それも大丈夫だったんですが、また不正出血があるんですが、放っておいても大丈夫なんでしょうか。病院に行けば今度はどんなことをするんでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 403組織検査を麻酔無しでするなんてひどいですね。
ただ、細胞診で異常ないなら通常は機能性性器出血の診断のもとにホルモン剤で経過を見ていれば良いと思います。
超音波検査でそこまで何か疑う所見でもあったのでしょうか?
通常は検査結果を見て、それに対しての説明や診断、治療方針の説明があるはずです。
きちんと主治医にも相談して確認した方が良いですね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生 ありがとうございます。
超音波検査では、2ミリくらいの影があると言われました。でも、細胞診でも組織診でも大丈夫だったのでポリープかもしれないといわれました。 取るのがいいと言われたのですが、できるものなら手術したくなくまだ、出血もありますのでホルモン剤などで治療できるならして頂きたいんですが、ポリープがあってもホルモン剤は服用してもいいのでしょうか?役に立った! 0出血が長引く事がわずわらしくなく、血液検査で貧血がないならあえて手術を積極的にする必要はないと思います。
ご自身の意志をきちんと伝え、それでも意思疎通が出来ないなら別の婦人科で相談する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在46歳。子宮筋腫(7センチ)と子宮内膜症あり。月経量が多いなど、月経困難症もあり、先日ルナベルを処方されました。
現在、1シート目が飲み終わって2日目です。
状態としては、
・飲み終える4日前から不正出血。下腹部痛。頻尿。
・飲み終える2日前から生理が始まる。出血量過多。激しい下腹部痛。
そこで、お尋ねしたいのは、筋腫があり、40歳を超え、肥満でもある私は、このまま飲み続けても大丈夫でしょうか。特に、不正出血があった頃からの残尿感は、「筋腫が大きくなって尿管を圧迫しているのかな・・・」と不安になってきました。
あと、私は声楽家でもあるのですが、ルナベルは、声のつやがなくなったり、音域が低くなったりなどの影響は出ますか?ホルモン剤ということで、そちらも心配になりました。
お返事、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 952飲み初めの1シート目は、気になる症状が出やすいです。
辛い生理を繰り返すくらいなら、50歳までは出来れば低用量ピルのコントロールをお勧めします。
ピルを服用する事で、むくむ作用により、声帯に影響が出る事は否定しません。
当院でも声楽家の方が服用していますが、その方は何も影響がないようです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、お返事をどうもありがとうございました。
あれから、大量の出血は3日でおさまり、2シートめを飲み始めた今日は、まだ微量の出血がある状態です。先生のお言葉を拝見し、次の診察までは、信じて飲み続けてみようと思います。
7センチにまでなった筋腫に、薬内のエストロゲン(?…名称に自信はありません!)が悪さをしないか、この点は、まだとっても怖いのですが、お医者様が大丈夫だから処方してくださったのでしょうし、信じてみます。回答、どうもありがとうございましたm(__)m。役に立った! 0ピルで筋腫が仮に大きくなる方は、飲まないで自然な月経を繰り返していれば確実に悪化する方です。
逆にうまくいけば、筋腫の大きさは変化ないかもしれません。
早く慣れてピルの恩恵を受けられると良いですね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。




