女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32256 件 1~10件を表示中です
-
はじめまして、私は25歳でもうすぐ結婚して一年になるものです。
そろそろ子供をと思うのですが、初潮から生理不順でした。
結婚してから基礎体温を測っています。
最近の周期は103日、52日、42日で、今は低温期30日目です。
一応二層になり、高温期は二週間続きます。
旦那が夜勤の多い仕事であり、すぐにでも子供がほしいと
思うのですが、不順すぎてタイミングがまったくとれません。
妊娠はしたいものの、3月の3週目に遠出をしなくてはならず、その週だけは生理と重ねたくありません。
大変わがままだとは思うのですが、ネットなどで調べるとまず
生理を起こしてからの治療とよく書かれていたので…。
このような場合、いつ頃受診すればよいのか、
どのような治療になるのか教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 311不順傾向でも生理前に高温期ができているなら排卵はしている可能性が高いと思います。
3月の3週目を避ける為には、2週目くらいから中用量ピルを予定終了日前日まで服用するしかありません。
その際に仮に妊娠成立していても服用可能です。
では、3月入ってから婦人科で相談してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
妊娠初期に水痘帯状ヘルペスCFの検査を受けたのですが、
検査結果が8H 基準範囲が4未満とありました。
抗体があると考えてよいのでしょうか?ちなみに
子供のころかかったのかは分かりません。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 371おそらく子供の頃にかかって抗体が出来ている可能性が高いです。
心配しないで経過を見ていて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理が2週間遅れています。微熱やつわりの様な妊娠初期の症状は今の所ありません時々生理日前の様な下腹部痛があります。主人が会社をリストラされ現在も求職中です。昨年末引っ越したりとやっと落ち着いた感じですが・・・妊娠の可能性もありますか?妊娠だとすると40代なので年齢的に出産は体力的に無理だと思っています
役に立った! 0|閲覧数 511当然妊娠の可能性があります。
市販の妊娠検査薬で、陽性か陰性か確認しましょう。
陰性ならただの不順の可能性があります。
今後も妊娠を望まないなら、50歳までを目安に低用量ピルの継続服用をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、3人目妊娠初期の妊婦です。
去年初めて喘息になりそろそろ気をつけなきゃってた時に風邪になり喘息気味になり慌てて内科に行きました。生理が一週間遅れていることも伝えて
シムビコート テオドール をもらいました
その後妊娠がわかり怖くて薬が飲めなかったので産婦人科で漢方薬 小青竜湯をもらって飲みましたがその後動悸がして苦しかったので飲むのをやめました。 2人目を産んだ助産院に電話して聞くと 麦門冬湯を内科でもらいなさいって言われたのでもらって飲みました 少し眠気がくるくらいで大丈夫でしたが咳は相変わらず出ます すぐに効果があるものだとは思ってないので出来ればシムビコートをつかいたいのですが妊娠初期の今使っても大丈夫なのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 681妊娠中にステロイドの吸入を使う事が第1選択です。
安全性も確立されているので、漢方薬ではなく吸入を使用しましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。37歳既婚者です。
実はしこりのような内にきびみたいに掴むと縦5センチ弱くらいのものが1週間前あたりから出来ています。
場所はKリトリスと足の間の部分です。
痛くはありませんが、このままほっといていいのかわからなくて・・・
あと小陰唇と大陰唇の間?とにかく溝になんですが、小さいしこりがたくさんあります。
たまに破れると白い粕のようなのが出てきます。
普段も毎日洗うとカスのようなものが溝についてます。
近くに婦人科がなく、人にも聞けず、検索してたところこのサイトを見つけました。
すみませんが、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 442直接診察しないとわかりませんが、ただの脂肪が溜まったことによってできた吹き出物の可能性があります。
痛みが無いなら放置していて構いませんが、痛みが出たら早めに婦人科を受診しましょう。
いずれにしろ定期検診は必須です。
年に1回のチェックを受けた際に相談しても良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1/26に避妊に失敗、27日に緊急避妊薬を処方していただきました。その際に低容量ピルもいただきました。2/1に少量の出血があり、3日に生理様の出血があり、ピルを飲みはじめました。ピルを飲み始めてから、いつ頃から避妊効果が出るのでしょうか。
緊急避妊薬を処方していただいた際は、先生より、「17日ごろに生理があるかもしれないから、それまでは性交渉は避けるように。緊急避妊薬を飲んで排卵が遅れてくるので性交渉は危険である」とのお話を伺いました。
生理が早めに来たので、排卵の危険はもうないのでしょうか、、?
それから生理が量は出ていましたが2日くらいで終わってしまい、生理なのか心配です。
どうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 381緊急避妊薬を服用すると早ければ数日で出血があります。
今回生理様の出血が始まったなら、3日から服用して全く問題ありません。
一応念のため服用開始から14錠は避妊に気をつけましょう。
それ以降は排卵も確実に抑制され避妊効果も維持されます。
飲み忘れ、抗生剤の併用は気をつけて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
何度かご質問させて頂いてましたが、また不安なことがあったので、宜しくお願いします。
マーベロン28を飲んで7ヶ月経ちます。
経血の量は以前として多く変わりませんが、出血時の痛みが軽減されているのが実感し始めたので、服用継続していました。
ですが、今月に限って内膜症の時の痛みよりは若干弱いですが
明らかに肛門の奥の痛みが復活し、とても苦しい思いをしました。
私の場合、排便を催す時に内膜症の症状が強く出ます。
(下腹部は痛みません)。
便が溜まっていたこともあり、排便前に痛みが強く出ましたが、その後もずっと肛門の奥の痛みは取れませんでした。
ピル服用していても、痛みが復活する場合はあるのでしょうか??あるとした場合、原因などあるのでしょうか??
痛みに対して恐怖感が染み付いているので、今月はとても気持ちが不安定になってしまいました。
お忙しいと思いますが、お返事宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 358基本的にはピル服用さえしていれば内膜症も進行抑制されます。
ただ、中には進行するケースもありますのでより出血量を減少しやすい第1世代ピルに変更する事をお勧めします。
オーソM21か保険適応のルナベルに変えてもらってみてはいかがでしょうか?
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。始めまして。
先日、子宮内膜症の治療と生理日をずらすためにルナベルを処方していていただきました。
先生は、10日間薬を飲んで飲まなくなったら生理が来るよ。と仰って私の希望の日にちに生理がかぶらないようにしてくれました。
ピルを飲むということで避妊効果も期待しているのですがいつから避妊効果は期待出来ますか?役に立った! 0|閲覧数 396避妊効果を期待する為には最低でも14錠服用しないと駄目です。
14錠服用後の出血が旅行等の予定にかかるなら、逆に旅行終了するまでピルを連続服用する事をお勧めします。
内膜症があるなら必ず妊娠希望が出るか希望がないなら50歳まで継続服用して下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、半年ほどピルを飲んでおりました。少し太りだしたので、1か月位休もうと思い、ピルを飲むのを止めました。生理が1か月以上経ちましたがきません。2週間ほど前、ほんの少しだけ血が出たことがあり、生理になったんだと思い、ピルを1錠飲んでしまいましたが、そういう影響もあるのでしょうか?最終の生理は12月24日、少し血が出たのは1月13日です。
役に立った! 0|閲覧数 384ピルは中断しない方が良いですよ。
むくむ作用がありますが、それは最初の時期に2kg程度でそれ以上増加傾向にあるなら、ピルの影響では無いでしょう。
中断後は排卵が遅れる事もあり、多少不順傾向になる場合もあります。
月経痛があるなら、超低用量ピルのヤーズがお勧めです。
むくみにくく太りにくいピルだからです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい所ありがとうございました。出産の経験もないですし、産む予定もないので、婦人病の予防と、顎の吹き出物を治したくて飲んでおりました。ポツポツ顎の吹き出物が出来てしまったのですが、ピルは生理が来るまで飲んではダメなのでしょうか?先生がおっしゃる通り、2?ほど、太りました。むくみだったんですね・・。あと、1錠飲んでしまったシートは使用しないほうが良いですよね?
役に立った! 0避妊関係ないなら、すぐスタートしても構いません。
14錠連続服用した後なら避妊効果も期待して良いですよ。
1錠だけで中断したピルは続けて服用可能です。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、はじめまして。
ピルの切り替えについて質問をさせていただきます。
生理痛の緩和と避妊目的で、2年半トリキュラーを服用しているのですが、先日10mm程の子宮筋腫が出来ていることが判りました。一時は軽くなっていた生理痛が重くなってきたこともあり、初めてヤーズを処方されました。
そこで、トリキュラーからヤーズへの切り替え方法ですが、
出来れば、
避妊効果を持続させたまま、服用開始日(月曜日)を変更せず切り替えたいと考えています。
その場合、
トリキュラーの実薬を全て飲み切った後、休薬期間を設けず、ヤーズを服用開始したらよいのでしょうか?
トリキュラーが手元に1シート余分にあるので、第3相の錠剤を追加服用し、月曜日に消退出血を起こしてヤーズを服用開始したらよいのでしょうか?
また、すり抜け排卵を防ぐことが出来ますか?
お忙しいところ、お手数ですが宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 4333ヤーズは超低用量ピルですが、避妊効果は低用量ピルと同等以上の期待ができます。
休薬期間を通常通りにとって服用で一切問題ありません。
心配しないで試して下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 6アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。