女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32602 件 1~10件を表示中です
-
はじめまして。
可能性として、で良いので教えていただきたい事があり、
投稿させていただきました。
よろしくお願いします。
4月5日に生理がきました。
出血量が極少量でいつもある生理痛もなく10日間続き、
10日を過ぎた辺りから出血量が増え、生理痛も発生。
19日に産婦人科にて受診し、その日の夜から21日間
ソフィアAを服用するよう言われました。
服用終了後2、3日後から次の生理が来るだろうと言われました。
その時にまた生理が止まらなくなる可能性のいうのは
あるのでしょうか?
もう1つお伺いしたいのですが、いつも生理痛がひどく
市販の鎮痛剤を服用しています。
ソフィアAを服用終了後、次の生理の際に市販の鎮痛剤を
服用しても大丈夫なのでしょうか?
お教えいただければ助かります。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
役に立った! 0|閲覧数 663今回少量の出血が持続した原因はホルモンバランスの乱れでしょう。
ソフィアを継続して服用すれば一時的ですがホルモンバランスを整え不正出血を防ぎ、服用後は生理様の出血が来ます。
ただ、その後は又元の自分に戻るので、できれば継続して低用量ピルの服用をお勧めします。
生理痛もあるなら尚更継続したピルの服用がお勧めです。
子宮内膜症からも守る事が可能です。
この機会に是非ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、ご回答いただきありがとうございます。
生理の出血量が少量で、10日も過ぎた頃から量が多くなり
いつもの生理痛もあって。。。
ソフィアAを服用しているのですが、まだ生理が止まりません。
本当に止まるのか不安です。
実は昨年妊娠し、その際に筋腫があることが判明しています。
その後流産しましたが。。。
内膜症などから守るためにもピルを服用した方が良いとの事ですが、避妊にもなるのですか?
既婚者ですので、妊娠してもかまわないのですが。。。
役に立った! 0とりあえず服用を継続し、リセットする事が大事です。
ピルの継続服用は避妊になってしまいます。
心から妊娠を望む環境にあるなら、排卵がきちんとされている状態に治す必要があります。
主治医に相談して必要があれば排卵誘発剤を使用した刺激を行ってもらいましょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
30代後半です。1か月程前、こすりつける感じで自慰をした後、白っぽいおりものとクリトリス周辺に痛み、痒みを感じます。
かかりつけの病院に行ったのですが、恥ずかしくて本当のことが言えず、「痒くて引っ掻いた」と言って診てもらい真菌の検査をしたのですが、菌も傷もないようです。
リンデロンを一週間程塗ったのですが、まったく変わりません。
クリトリスのしびれ感、ヒリヒリ感が常時かえってひどくなった気がします。太ももの神経も痺れた感じがします。
医師に本当の事を言ってクリトリスを精密検査したほうがいいでしょうか?
恥ずかしいバカなことをしたと後悔しています。治るのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 434リンデロンを塗っても改善しないなら、それ以上無理に使用しない方が良いでしょう。
検査でも異常所見は出てこないと思います。
坑不安薬などの内服薬で改善するかもしれません。
後はキシロカインゼリーという表面麻酔の薬を使用してはいかがでしょうか?
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
生理が始まる前に出血があるのですが、その事で質問させて下さい。
生理が始まる2、3日前に少し出血があります。
私はいつも生理が始まったのかな?と思ってナプキンを付けるのですが、すぐ出血は止まって普通におりものが出ます。
その2、3日後に生理が始まります。
これが4ヶ月前から毎月続いています。
これは何か異常があるのでしょうか?
ちなみに生理は多少の前後はあるものの、ほぼ予定通り30日周期で来ています。役に立った! 0|閲覧数 321生理前の出血は黄体機能不全の可能性があります。
今すぐ妊娠希望がないなら放置していても良いでしょう。
ただ、定期的な婦人科検診は必須です。
必ず受けておいて下さいね。
それで異常ないならあまり気にしなくても良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。以前 子宮筋腫とピルのことで先生にアドバイスをいただきセカンドオピニオンの事も教えていただき
病院を変えました。45歳ですが 生理が23日続き その後生理がなく今日で47日ありません 胸が張ったり腰痛もあるので 先生に女性ホルモン量と更年期の検査を依頼しましたが 調べて結果がわかった所で 治療することは何もない 調べるだけ無駄です 年から見て更年期です このまま始まらなくても気にしなくてよいし 始まった時 量が多いかも知れませんが 気にしないでください・・・と言われ終わりました。
病院を変えようか迷ってますが 今通ってる病院は大きな病院で筋腫もありますので何かあった時に その病院へ行くことになるかも知れないので迷ってます。
先生が言われるように 年から見て ほたってて良い物なのでしょうか 宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 421とりあえず今は放置しておいても良いでしょう。
いわゆるホットフラッシュ等更年期様の症状が出た場合に、ホルモン検査等もしても間に合います。
ただ、不安なら現時点で検査を受けることは全く問題ありませんし、その点だけ他の婦人科で相談してみてはいかがでしょうか?
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
42歳 未婚です
のぼせとかはないですが、30過ぎたあたりから
肩こりに(首)は悩まされてました
そして、2月に生理がきたあとピタッとこなくなりました
最近周期の乱れはあったと思います
いちばん長いときで40日くらいが過去に2回
でも、どちらかと言えば早く来る方でしたので21〜25日位
38歳くらいまでは28日周期でした
で、更年期だと思ったのです
恥ずかしかったですが病院に行きました
すぐに筋腫とチョコレート嚢腫(左)がみつかりました
筋腫はオレンジくらいのと他に2つ
生理こないのはホルモンバランスではないかと言われました
が、血液検査でも当然数値は悪く更年期入ったかなくらいの
数値だそうです
ただ卵巣の数値が、癌ではないけど少し高め
貧血はなし むしろ血が濃いので水分とりなさいと。。
オレンジの筋腫というのに衝撃をうけ色々なサイトをみて、
不安になりました
生理については、ネルフィンを1週間分
今飲み終わって2日目です
更年期と閉経は、私の頭では同じでした
違うのでしょうか?
筋腫やチョコレート嚢腫に関して言えば、むしろ生理を止め
ている方が多いようにも思えます
採血した次の日から基礎体温があがっていたので、先生もく
るかもしれないけどといいながらネルフィンをだしてくれま
したが、もしそうならどの時期でも血液検査は同じ数値なの
でしょうか
年齢的に手術とかは、多分先生も考えられてはいないと思い
ます 自覚症状もなかったです
ただ、筋腫といわれてから、寝ておなかをさわると、硬いも
のがはっきりわかります ぽっこりおなかかなと
ネルフィンはのみおわりました 7日分でした
今日で9日目です
のんでいる間の体の変化はわかりました
1.なぜかいつも潤っている感じ 下着にはつきませんが
2.腰がはっている
3.飲んだ初日だけは、ちょっと頭が軽くなった気がしました
次は、生理が来ても来なくて、1ヶ月後に来てくださいと
言われてます
役に立った! 0|閲覧数 408ホルモンの血液検査の数値を直接見ないと何とも言えません。
今の年齢で閉経レベルのホルモン数値は良くないです。早発閉経になるので、ホルモン補充療法が必要になります。
又、筋腫や子宮内膜症に伴うチョコレート嚢腫は、自然な月経の回数に比例して進行する病気です。
そういう意味では閉経すれば進行は止まりますが、まだ閉経して欲しくない年齢なので、今後は50歳くらいまで目安に低用量ピルなどのホルモン剤によるコントロールをお勧めします。
更年期の予防を兼ね、又子宮内膜症の進行を抑制する事が目的です。
もうすぐ薬によって月経がくると思いますが、大事な事は今後どういった方針でコントロールするかです。
主治医と良く相談して下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございました
ネルフィンは毎日会社でお昼を食べた後に飲んでいました
10日目の朝に生理が来たので、飲み終わって3日目ということになります
やはり、先生もこのまま生理を止めるのは早いとお考えなのですね
私もそう思って診察に行ったのですが、筋腫といわれるとは、
思っても見なくて
スーパーでオレンジ見るたびに、ため息が出ます
お教えくださってありがとうございました
田舎なので、なかなか婦人科に通うのに勇気がいります
28歳の時に癌検診をうけたときに、衝撃的だったのでそれ以来
うけてませんでした
岩手なのですが地震(余震)の次の日の基礎体温はすごい勢いで跳ね上がりました
身体は正直なのかもしれませんね
役に立った! 0何でも相談できるかかりつけ医を持つことが非常に女性にとっては重要です。
ご自身に合うドクターをきちんと見つけることを優先して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
始めまして!!質問です。
細菌性膣炎になり、婦人科でクロマイ膣錠を処方され、使用したところ、3日目あたりから激しい痒みが現れ、再度婦人科で検査したところ、今度はカンジタになっていました。医師と相談し、クロマイの使用を一度やめて、オキゾナール膣錠をいれて、様子を見て、1週間後に婦人科に行ったところ、治りましたと言われました。症状としては痒みもなくなり、カンジタは治った自覚がありますが、再びおりものが臭く、細菌性膣炎の症状が出始めました。このような場合どの様に治療したらいいのでしょうか?またクロマイを使うと、カンジタになってしまうのでしょうか……※性病も含め、色々な検査をしましたが、すべて陰性でした。おりもの検査では膣炎だけ陽性でカンジタ、トリコモナスは陰性でした。役に立った! 0|閲覧数 343ただの雑菌類が影響している症状でしょう。
本来なら症状ある時に1錠だけ使用すれば良いですよ。
今回も症状があるならクロマイを1錠だけ挿入し、症状が続くなら継続しましょう。
改善しても使用しつづけるとカンジダになりやすくなる場合があります。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2年ほど前から低用量ピルを服用しています。
現在YAZ(実薬24錠、偽薬4錠)21錠目ですが、コンドームでの避妊に失敗しました。
12時間以上の飲み忘れはないのですが、30分のズレが数回、2時間のズレが一回あります。
この場合、21錠で服用をやめ、出血を待って妊娠を否定するべきですか?それともこのまま服用を続けるべきですか?
出来れば不安なので早く妊娠を否定したいのですが、続ける方が避妊効果が高いのでしょうか?
不安なのは、超低用量ピルは30分のズレでも危険と聞いたことがあるからです。コンドームを併用していて、生理痛改善目的だったので時間のズレに対してゆるくなっていました。役に立った! 0|閲覧数 326そのまま継続内服をお勧めします。
確かに超低用量ピルですが、実薬が24錠と多いので、低用量ピルと同等レベルの飲み遅れ注意で問題ないと思われます。
ただ、どうしても不安な時はやはり超音波検査で避妊効果が落ちていないか確認をする必要はあると思います。
可能なら受診してエコーチェックを受けてください。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生お願いします。
クリトリスに痛みがあります。
きつい下着をつけてるわけではないし、SEXもしてないし
自慰もしてません。
出血もないし、ネバネバしたおりものもありません。
でもトイレットペーパーで拭いたりすると痛みがあります。
気にして下着の上から触れてみるとやっぱり痛みがあります。
激痛ではないのですが、とても気になります。
たまにポツンと下着にシミが付きます、とても臭いにおいがします。
これは何なのでしょうか?役に立った! 1|閲覧数 1325痛みに関しては、神経痛かもしれませんね。
内服薬で対症療法を行うしかありませんが、生活に支障がないなら経過観察で良いでしょう。
おりものもホルモンバランス影響で増減することがあります。
臭いが気になるなら雑菌が多いかもしれません。
症状ある時に保険証持参して婦人科を受診しましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になっております。4月11日にそちらで中絶手術を受けたものです。4日目くらいから生理の多い日くらいの量の出血があり3日ほどで生理の終わりかけのような出血に戻りました。また、多く出血し始めた日から下腹部痛がでてきました。生理痛みたいな痛さです。手術から一週間後の検診ではその旨を伝えると、子宮の中は綺麗になっているから心配ないです。ただ出血はもう少し続くかもとのことでした。その後、安心し出血も治まりつつあったので次の日に性行為をしてしまいました。その後からまた下腹部痛が始まり今に至ります。出血は治まりつつあるのですが、おりものみたいのが大量にで始めました。臭いはもしかしたらあるかもしれない程度です。下腹部が張ってるような感じで痛いです。
クラミジアなどの検査は全て陰性でした。
術後検診からヤーズを飲み始め今日で4日目です。
何か病気になってしまったのでしょうか?不安で仕方ありません。ぜひ、ご回答お願いします。役に立った! 0|閲覧数 491同じ人と性交渉をしたなら、術前検査で異常ないのに病気になる事はありません。
ただ、雑菌が侵入して炎症を起こしている可能性があるのでもし不安なら診察にいらして下さい。
ピル服用開始後はすぐ避妊に期待をしないようにスタッフからも説明があったはずですが、コンドームの着用はきちんとしたのでしょうか?
では、来院時は保険証持参していらして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先日は丁寧な診察ありがとうございました。
薬を飲み始めてから下腹部痛が治まって来ました。
しかし、今日ヤーズを3時間ほどずれて飲んでしまったせいか軽く出血しました。今までの様なひどい下腹部痛はなく、ただ出血しでいるといった感じです。これは、ヤーズの副作用とみて大丈夫でしょうか?
お忙しいところすいませんがよろしくお願いします。役に立った! 0いずれにしろヤーズは弱い薬で不正出血がつきものです。今回の飲み遅れ関係なく出血した可能性もあります。
出血があれば子宮が収縮をするので、その影響で痛みを感じることもあります。
あまり気にせずとりあえず経過観察して下さい。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
ピルについて質問します。
現在、マーべロン28飲んでいて8シート目の休薬期間にはいったところです。
最初の1、2シートは多少の気持ち悪さもあったものの、大きな副作用はみられませんでした。
今回のシートに入ってから2列ほど飲むと、
通常の生理の前より程度は低いものの、胸の張りや食欲の減退、腹部が重い感じなどの症状があらわれました。
ホルモンが一定のはずの一相性のピルでも消退出血が近付くと症状があらわれることはあるのでしょうか?
また、今回のシートでこのようなことになった原因は、
夜勤が増え、服用の時間に乱れが出たことは関係ありますか?
できるだけ通常通りの22時に飲んでいますが、夜勤の関係で24、2時、翌7時等時間がずれることが2列目で数日ありました。
1日だけ、14時間後に飲みました。(16錠目)
それ以外のシートで飲み忘れや飛ばしのみはありません。
服用時間の波や環境の変化もあるのかもしれませんが
もしかして生理前の症状ではなく妊娠ということもあるのでしょうか、不安です。
17日目に性行為ありです。
もしピルが体に合わなくなるようなことがあれば、変更も考えてみます。
もしくは服用時間を昼に変えてもう1シート様子を見てみようかと思います。
アドバイスをよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 3283今まで何ともなくて8シート目から気になる症状が出る事は珍しいですね。
ただ、マーベロンは意欲の低下が出やすいピルでもあり、あまり体調が優れない場合は他の種類のピルに変更する事をお勧めします。
時間帯はあまり関係ないので気にしないで下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。消退出血がありました。
新しいシートの1列目を飲み終えましたが、
キチンと飲みさえすれば副作用があってもちゃんときいているのでしょうか?
今のところ大丈夫ですが、受診してみようと思います。
ありがとうございました。役に立った! 0効果に関してはきちんと服用していれば問題ありません。
そのまま継続内服で良いですよ。
ただ副作用が辛いならやはり種類変更しかないでしょう。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。




