女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32436 件 1~10件を表示中です
-
こんにちは。こちらの掲示板ではいつも勉強させていただいております。私は現在、ルナベルを服用しております。現在のシートを終了後、ヤーズを服用する予定なのですが、避妊効果を持続するための服用法としては、ルナベル服用終了後の生理1日目のヤーズ服用で大丈夫なのでしょうか?それとも休薬期間後、8日目からヤーズの服用開始で避妊効果は保たれておりますか? お忙しいところすみませんがご回答よろしくお願いします。
役に立った! 2|閲覧数 2587通常通りの休薬期間後からヤーズに切り替えでも大丈夫ですよ。
もし不安なら出血初日から服用開始しても構いませんし、より確実に避妊効果の期待は出来るでしょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
ただ今、7w0d(排卵は3日ほど遅れたと思います)です。
前回から、胎嚢がちょっとだけしか成長していなくて、胎嚢自体も10ミリちょっとと小さいです。
主治医の先生は、ちょっとしか成長していないけど、卵黄嚢が今回見えたから、中身が大切、順調と言って良いと思うよ、と言われましたが、胎嚢が成長していないと、流産してしまう確率が高いと聞いた事があります。
実際のところは、どうなのでしょうか?
先生のご意見もお聞きしたく、お忙しい中、申し訳ないのですが、宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 376妊娠初期は成長発育が遅いことは良くあります。
次の2週間が一番大事です。
2週間後に2週間分の成長をしていれば問題ないですよ。
主治医の指示通り受診して下さい。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
3月17日に中絶手術をしました。術後は1週間程で止血しました。
すると,4月1日の朝に月経のような出血がありました。はじめはどす黒い血で,段々鮮血になり,量は減ったのですが,今も少し出ます。術後,性行為もしたのでそれが原因なのでしょうか…病院でみてもらったほうがよいでしょうか…?役に立った! 0|閲覧数 275その出血は子宮内に溜まった血液や妊娠成分の残りが出て来たのでしょう。
今はきちんと低用量ピルの服用を開始していますか?
確実な避妊はピルの継続服用以外信用しない事です。
又ピルの服用により、中絶手術後のホルモンバランスや子宮は回復しやすくなります。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中,早々の回答ありがとうございます!!避妊はゴムのみで,ピルは使用していません…そうですよね,確実な避妊が必要ですよね,低容量ピルの使用考えます。
出血も問題はないようで,安心しました。ご回答ありがとうございました!!またなにかありましたら,アドバイスいただきたいと思います。役に立った! 0コンドームの避妊はどんなに気をつけても3%程度は妊娠する現実があります。
当院でも毎月のように、ちゃんとコンドームを着けていたのに妊娠、中絶手術を受ける方がいます。
この機会に是非ピルの服用を開始して下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
実薬開始の一日前(3/11)から、実薬4日目(3/14)あたりまで
フロモックスを飲みました。
実薬は4/1までなのですが、避妊効果はもう戻っていますでしょうか?
まだでしたら、いつごろ避妊効果が戻るのでしょうか?
お忙しいところお手数をおかけいたしますが、よろしくおねがいします。
役に立った! 0|閲覧数 337もう大丈夫です。
避妊効果もきちんとありますので心配しないでそのまま継続内服していて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっています?
4月2日にセックスをしました。
その1週間くらい前にピルを飲み忘れて24時間以内には服用しましたが、すこし時間が遅れていたので不安です。
コンドームはつけ、中だしはしていません。
今日はもうピルを服用しました。
あとピルが3つと偽薬が4つ残っています。
いつもは偽薬3日後くらいに生理がきます。
その時に生理が来れば妊娠はしていないと言うことでしょうか?
ピルを服用しているので大丈夫だとは思いますが、少し不安なので教えて下さい。
役に立った! 0|閲覧数 2961回だけの飲み遅れなら問題ないと思います。
休薬期間に出血があれば安心できるでしょう。
そのまま経過を見てください。
それでも不安なら3週間後に市販の妊娠検査薬を試してください。
それで陰性なら大丈夫です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
ピルを使用して2年弱なのですが、
火曜日の夜、休薬期間を終えてのみ始めなければいけないのを忘れていて水曜日の夜に2錠飲みました。
普段の飲み忘れの際は次の日までに2錠飲むという事だったので同じようにしたのですが、
休薬期間明けで新たに飲み始める場合でも一回忘れたら次の日までに2錠飲むという方法でよかったでしょうか・・。
避妊目的なので、それで避妊効果が大丈夫かどうか教えて頂けると大変助かります。
お忙しい中で申し訳ありませんが宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 357対処法は問題ありません。
避妊効果も恐らく大丈夫だと思いますが、もし不安なら念のため14錠服用するまでは気をつけて下さい。
そうすれば確実に安心できますよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
3月24日から一週間ちょっと不正出血が続いてます。
おりものに少量混じる程度ですが、気になります。
生理は、35〜40日周期で、3月7日にきて、3月12日に終わってます。
性交渉は3月20日にありました。
はじめはストレスかと思っていましたが、不正出血が続く場合、妊娠またはなにかの病気なのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 326不正出血にはいろいろな原因があります。
やはり直接診察しないと何ともいえません。
婦人科検診をかねて保険証持参して相談にいらして下さい。
そのまま経過観察だけはしないで下さいね。
では、ご検討ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
私は生理が12/26 1/24 2/21 ときていたんですが、
今回3/15にきて、ちょっと早いかな…とは思っていたんですが
いつもより少し少なめで1週間で終わりました。
その後3/28にまた生理がきて今も続いています
ちなみに27日の夜に仲良くはしています。
今回のも生理なんでしょうか。
それとも不正出血なんでしょうか?
お忙しいかとおもいますが宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 2913月15日の少量の出血は生理ではなく不正出血だったのでしょう。
今の出血が生理で、排卵が遅れた可能性があります。
今すぐ妊娠希望があるなら良いですが、まだなら低用量ピルを服用し確実な避妊をして下さい。
ホルモンバランスも乱れることはありません。
では、ご検討ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところアドバイスお願いいたします。。。
子宮内膜症治療のため、マーベロン21を2シート連続で飲み始めましたが、2シート目の残り5錠のところで、
生理のような出血がありました。。。
ビックリしてかかりつけの婦人科に行くと、
2月に子宮ガンと卵巣の検査をして異常なかったので、
膣に傷がついたことによるものかも・・・といわれ、
(この日は問診だけで、内診はありませんでした。。。)
前日に夫婦生活があり、少しだけ思い当たるところもあったので、そのまま様子をみていたのですが、
5日たった今も生理のような出血が続いています。。。
出血の量はオリモノシートで補える程度で、
一日に、たまに赤い血が出る程度なのですが、
お手洗いの度に、ペーパーに薄い赤い血がつきます。
膣の傷で、5日もずっと出血が続くものなのでしょうか?
今日でピルの休薬期間に入るのですが、
もし傷による出血で、膣内が炎症をおこしていたとしたら、
生理が始まってしまっても、問題ないでしょうか?
また、この出血が、ピルによる不正出血、、、ということは
考えられないでしょうか???
とても不安なので、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 435ピルを継続して延長する場合は良く不正出血が出る事があります。
それ自身は問題ありませんので、わずわらしいとは思いますが経過観察しましょう。
検診も受けたばかりなのでその他の疾患を考える必要もありません。
休薬期間後次のシートに入れば落ち着くでしょう。
次も連続服用して、不正出血を起こす場合は1シートごとに休薬をする事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生、お返事すぐにありがとうございました。
今日、まだ休薬期間1日目ですが、
さきほど本格的な生理のような出血があったので、
やはりピルによる不正出血だったのだと思いました。
経過観察しようと思います。
院長先生がお返事を下さってなかったら、
なぜこんなに出血が増えてしまったんだろう、、、と
ますます不安になっていたと思います。
昨日まで、とても不安で夜も寝付けなかったので
本当に感謝しています。
何かあったとき、
また次回の検診を先生のところで受けたいと思いました。
その時はよろしくお願い致します。
役に立った! 0安心していただけて何よりです。
掲示板の返信は時間のある時にしか出来ませんのでいつもすぐに回答出来る訳ではありません。
出来る限り早く回答する様にはしますので、又何かあればお気軽にご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
ピルを飲んでいます。糖尿病を患っておりメデットも
飲んでいます。メデットは下痢をしやすいが飲んでるうちに
慣れる、と内科の先生に言われました。
しかし、1か月以上飲んでも未だに、水下痢まではいきません
が、激しい下痢がほぼ毎日あり、ピルの吸収不全があるのでは
と不安になってきました。
整腸剤などは出されていません。
この場合、ピルの吸収不全は起こりますか?
また、不安なので市販の整腸剤と一緒にメデットを飲むのは
ピルの吸収不全の対策としてどうですか?役に立った! 0|閲覧数 785それだけ持続する下痢があると何とも言えません。
一度超音波で卵胞発育が無いか確認をしてもらいましょう。
それで大丈夫なら気にしなくても良いと思います。
整腸剤を予防的に併用するのも良い方法だと思います。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。回答ありがとうございます。
また質問です。
もし、吸収不全などで避妊効果が下がっている場合、
どうすれば避妊効果が戻りますか?
市販のものですが、整腸剤をメデットと一緒に飲むと
下痢はおさまります。
下痢がおさまれば避妊効果が戻るのでしょうか?
糖尿病を治療しつつ、避妊効果も確実にしたいです。
よろしくお願いします。役に立った! 0確実な避妊を期待する為には体調が回復して、ピルだけ実薬連続14錠服用した時点で戻ります。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。回答ありがとうございます。
糖尿病なので薬がピルだけになることはしばらくありません。
メデットを飲んでいる限り、避妊効果は期待できないということですか?
体調が回復とは下痢が治まれば、という意味でしょうか?
何度もすいませんが、婦人科の主治医にもわからないばかり
言われて、困っています役に立った! 0冷静になり読み返したら、失礼な質問の聞き方で
申し訳ありません。
この先もずっとこの状態なのかと考えると気が滅入るのと、
性交渉する度に不安になるのが嫌でピルを飲んでいるのに、避妊効果が怪しいと何の為のピルなんだと落ち込みます
よければ回答お願いします役に立った! 0であれば、下痢をしない他の糖尿病治療薬に変更してもらう事は出来ないでしょうか?
専門医ではないので、どの糖尿病薬が適しているかがわかりません。
それでも相性が悪いならミレーナという黄体ホルモン付加子宮内リングを挿入しましょう。
そうすれば、糖尿病に影響されない確実な避妊効果を維持しつつ、子宮内膜症などの病気からも守ることが出来ます。
すっきりと不安を解消させてあげれなくてごめんなさい。
もし通院可能なら来院していただければ、不安がなくなるまでアドバイスできると思います。
では、ご検討ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。