女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32373 件 20331~20340件を表示中です
-
アンジュを飲んでいます。
最近3種類のサプリを飲み始めました。
?L-カルニチン
原材料:L-カルニチンL-酒石酸塩、HPMC、食用油脂末
?コエンザイムQ10
原材料:エキストラバージンオリーブオイル、コエンザイムQ10、加工デンプン、グリセリン、ゲル化剤(カラギナン)、ミツロウ、ビタミンE、抽出トコフェロール、カラメル色素、リン酸水素ニナトリウム、レシチン(大豆由来)
?ギャバ
原材料:中鎖脂肪酸トリグリセリド、γアミノ酪酸、加工デンプン、グリセリン、ミツロウ、ゲル化剤(カラギナン)、リン酸水素ニナトリウム
アンジュとの併用で避妊効果には影響ありますか?役に立った! 0|閲覧数 830それらのサプリメントとピルの併用は一切問題ありません。
他の方にも同様の返信をしていますが、今一番抗酸化作用を期待できるサプリはアスタキサンチンという成分です。
当院でも販売しておりますのでHPをご参照下さい。
CoQ10の数百倍の抗酸化力を持っています。
アスタキサンチンサプリを服用すればそれ以外の成分を摂取しなくても良いくらいです。
では、ご検討下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちわ。
妊娠を希望しているのですが、最近旦那の咳が止まらず、フスコデを服用しています。
そろそろ、排卵日で、咳も落ち着いてはきているのですが、旦那のフスコデ服用中に子作りをしても、妊娠できた場合、薬の影響って、ありますか??
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 2170先生じゃなくて、ごめんなさい。
ご主人の薬までは心配いらないようです。先生のレスでNo.6089 やNo.16934を見て、安心して下さい。ワード検索に番号を入れれば見れますよ。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
フスコデは妊娠中の女性が短期間服用しても問題ありません。
当然精子への影響を考える必要もありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。初めまして。
先生がとても丁寧にご相談にのってくださっているので私も投稿させてください。
ただいま子作り中です。
5月の頭に風邪をひき、2週間ほど咳だけが治らず病院へ行きました。そのときには
*ビオフェルミンR錠
*セフジ二ルカプセル100mg「TYK」
*ムコダイン錠500mg
*ツムラ麦門冬湯エキス
*ホクナリンテープ2mg
を4日分処方されたのですが、治らず今度は呼吸器科へ行きました。
そこでは胸のレントゲンもとり
*ジスロマック錠250mg(白)
*クロフェドリンS錠(白)
*セレベント25ロタディスク(白)
*フルタイド200ロタディスク(白)
を処方されました。
1日分は飲みましたが、少し良くなったみたいです。
ですが、子作り中ということもあってこのままのみ続けるのは抵抗があります。
(ここでは「子作り」を言うことを忘れてしまいました・・。)
それにネットで薬を検索したらフルタイドはステロイドということでびっくりして。。
来月あたま排卵日なのですが子作りをしても問題がないでしょうか?
夫が出張でなかなか帰ってこれないので来月はチャンスでして・・・。
今日、明日は病院がお休みなのでぜひお伺いしたく投稿させてもらいました。
宜しくお願い致します。役に立った! 0ぽんこさん
自分の質問なら、他人のスレッドに乗るのは止めましょう。先の投稿は削除して、新規投稿するべきですよ。役に立った! 0ぽんこさん、今後はご自身の相談は新規投稿からお願いいたします。他の方のスレッドに上書きした場合はこちらで削除する事もありますのでご容赦下さい。
それらの薬剤を服用することは一切問題ありません。
気管支炎か咳喘息の診断かもしれませんが、妊娠中の第1選択がステロイドの吸入になります。
きちんと症状が治まるまで使用しないとぶり返して、長引く事もありますので完全に治るまで使用しましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
マーべロンを飲んでいます。ファンケルのαリポ酸のサプリと、Lカルニチンのサプリを飲みたいのですが、避妊効果に
影響ありますか?
αリポ酸
原材料名 でんぷん チオクト酸(α−リポ酸) セルロース プルラン ショ糖エステル
Lカルニチン
原材料名 L-カルニチンL-酒石酸塩 でんぷん分解物 プルラン ショ糖エステル ビタミンB1
これらの成分は、避妊効果に影響ありますか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 469併用はまったく問題ありません。
それらのサプリメントは抗酸化作用の優れたアンチエイジング効果を期待した成分ですが、もし抗酸化サプリに興味あるなら当院で販売しているアスタキサンチンサプリがお勧めです。
僕自身が試して初めて体の変化を体感できた成分です。
医療機関にしか卸さない会社の商品を販売しています。
もし興味があればHPを参照してみて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、はじめまして。
ヤーズの1シート目が飲み終わっても月経が来ないことはあり得ますか?
飲み始めて7日目と8日目に避妊をせずに性交渉をしたのですが、その時に妊娠したという可能性はありますか?
役に立った! 0|閲覧数 367ヤーズは超低用量ピルですから、低用量ピルよりも休薬期間の出血が飛んでしまうことがあります。
それ自体はまったく問題なく、大事なことはいつ出血しても関係なく継続して服用をすることが大事です。
ただ、最初の1シート目だけは避妊効果が確実でない事もあります。
次のシートに入ってから市販の妊娠検査薬で念のため陰性を確認して継続服用しましょう。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
先月4月15日に中絶手術をして、先週の金曜日に生理が来たのですが、生理前から子宮あたりが痛み、生理が終わりかけの今もまだ子宮が痛みます。生理痛なのかもと思っていますが以前の時とまた違った痛みなので少し心配です。なにか他の病気でしょうか??それともまだ子宮がちじまろうとしてるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 324まだ1ヶ月たっていないタイミングでの出血ですから自然な月経ではなく不正出血でしょう。
手術後から低用量ピルの処方はなかったのでしょうか?
当院では必ず低用量ピルの服用をしていただいております。
ピルを服用すればホルモンバランスも安定し、必ず1ヵ月後には生理(消退出血)が起こります。
今後確実な避妊も低用量ピルの服用以外一切信用しないで下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
38歳、子ども3人います。
今日、排便時に鮮血の出血がありました。多分肛門からではないと思います。おととい性交を行っています。次の生理予定までは2週間ほどあります。これまでも性交の翌日、排尿時に鮮血の少量の出血は
あったんですが、その後は特になく、生理も普通にきています。
3月に受けた子宮がん検診は異常なしでした。
何か病気はかんがえられますでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 3013月に検診を受けていて異常がないなら、あまり気にしないで経過を見ていれば良いでしょう。
ホルモンバランスの一時的な乱れによる不正出血かもしれません。
検診の際には超音波検査もしていますか?
無料検診だけだと子宮頚部癌の検査しか見ていない事もあります。
含まれていないなら、筋腫や卵巣のチェックも受けたほうが良いですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前 ルナベルで解答を頂いた者です。
その節は ありがとうございました。
昨日 ルナベル服用中に薄らと出血があり 今日 婦人科へ行きました。
明日からルナベルを中止し 2週間だけプラノバールを飲み
飲み終わる頃に生理が来て 休薬し 休薬期間が終わったらまたいつも通りルナベルを飲むように 婦人科の先生に言われました。
これにより生理がかなりズレるのは 仕方のないことだとは承知してますが少し不安です。
2週間プラノバールを飲んでるの間の避妊効果は今までと変わらないものなのでしょうか。
プラノバールを飲み終え ルナベルに戻るまでの休薬日数は ルナベルと同じ7日間でいいのでしょうか。
お忙しいかと思いますが 教えて頂きたいと思い投稿しました。
宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 716ルナベルには不正出血がつきものであるという認識が必要です。
なのでその都度プラノバールでコントロールしても、その場しのぎで原因の改善にはなりません。
今回は短期投与なので、避妊効果に支障はないですしその飲み方で問題ありませんが、あまり中用量ピルでコントロールすると低用量ピルだけだと避妊効果が落ちる可能性もあります。
後は、ピルの種類を変更する事を検討してはいかがでしょうか?
第2世代ピルをお勧めします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。お忙しい所恐れ入ります。相談させて下さい。
筋層内筋腫で過多月経と貧血で妊娠希望の為2月に手術を受けたのですが、生理の量が変わらず多く30分に1回トイレに行かないと漏れる位になるのですが手術を受けても生理の量が変わらない事はあるのでしょうか?術後生理がすぐ来たので4回は生理になりました。生理期間が2週間と長い事も気になっています。主治医には止血剤を飲んでと言われていますが、質問をしても首を傾げられるので、私みたいな人はいないのかと不安になっています。手術をしても状況が変わらない事に妊娠のチャンスを逃したのではないのかと焦りを感じています。
お忙しい所申し訳ありません。宜しくお願い致します。役に立った! 1|閲覧数 5014結局生理の量が多くなる要因として、筋腫が内膜に接しているか、元々子宮の大きさが大きい事が考えられます。
筋層内や漿膜下筋腫の場合は、生理の量を増やす悪さをしないので、元々出血量が多かった要因が、手術して取った筋腫の影響ではないという事でしょう。
とりあえず、手術をしたら半年間は避妊する様に言われていると思います。それまでは低用量ピルの服用をして出血量を減らすコントロールをしましょう。同時に子宮内膜症の予防という大事な目的もあります。
では、ご検討下さい。
役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ申し訳ありませんが、ご相談させて下さい。
私は現在生理痛緩和と避妊目的でヤーズ内服中です。
3月末に避妊なしで性交渉をしてから1週間後にカンジタになり、数年前にも患ったことがあるので、今回は薬局で膣座薬を購入し6錠使い切りました。
その後症状が落ち着いたものの、陰部のムズがゆさが残っていましたが、治ったと思い4月中旬に再度避妊なしで性交渉をしました。
その後もムズがゆさが続いていたので、婦人科で診てもらったところ、おりものが多いものの、カンジタではないのではないかと…一応検査をしてもらい、1週間後に検査結果を聞きに行ったところカンジタとの診断を受け、オキナゾール膣座薬とオキナゾール軟膏をいただきました。
5月6日から膣座薬を6日間使い、まだ軽度の痒みがあったので受診し、追加で膣座薬を頂き、3日使ったところで、消退出血がきたので座薬使用を中止しました。
消退出血も終わり、痒みが消失したと思ったら、また昨日あたりから、ムズがゆさと擦れたような感じの痛みが軽度あります。
来月初めピル処方時に、カンジタの検査をする予定ですが、こんなに長い間カンジタを患うものなのでしょうか?
おりものは少し多めですが、カンジタ特有のものではありません。
とても不快なのと、なかなか会えない彼と近いうち会う予定なので、気になります。
ご返答よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 567カユミがあるから全てカンジダとは限りません。
ただのかぶれかもしれませんし、一度カンジダになると過敏に気にしすぎる方が多いです。
いつでも自分で挿入出来る膣錠と外用剤(できれば坑真菌薬とフェナゾールの様な非ステロイド消炎剤を混合したクリーム)を処方してもらっておきましょう。
症状がある時だけ使用すればすぐ治るはずです。
毎回性交渉をきっかけに発症するなら、彼自身の亀頭粘膜部分にカンジダが繁殖している可能性があります。
クリームを彼の性器に塗ってから挿入すれば予防になるでしょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。初めて質問をさせていただきます。よろしくお願いします。
私は高校生の頃からよくカンジダ膣炎になるのですが、初めて婦人科に行った時は洗浄と薬(膣剤)を入れていただきました。
しかし、その日昼寝をしていて起きたら、全身にじんましんが出ていたのです。
ビックリして病院に電話した所、はっきりと「うちのせいじゃない。食べあわせが悪かったんじゃないですか?」と言われてしまいました。でも…と続けるとクレーマー扱いされそうになりました(´;ω;`)外科の方で薬疹の治療してもらいました。間違いなく薬疹だと言われました。
次にカンジダになった時は違う病院にかかりました。そしたら同様に全身に薬疹が。そこでは「この薬で出るはずがない。むしろじんましん等抑える物だけど。じゃじんましんの治療に専念して下さい」とちょっと冷たかったです。その時に使われた薬の名前を書いてもらったのですが、深く考えていなかったため、その後紛失。また次にカンジダになった時はまた違う婦人科へ行きました。
そしたらそこで、「薬入れときましたから」と言われ不安だったので、全身にじんましんが出ますと言ったら、「そうかなぁ?じゃあ出たらまた来て下さい。薬流してあげるから」と言われ帰りました。そしたら案の定全身ひどい薬疹が。初めてではないためアレルギー症状が悪化していました。病院に行ったら「わーひどいねーめずらしいねー」と言われ点滴をしてもらいました。
3軒ともおそらく一週間タイプの薬で、3軒目で確認したのは、オキナゾールです。
かかりつけの内科の先生に次は気をつけといてね!救急車呼ぶ事になりかねないから!!と言われました。
それから4軒目ですが、妊娠を期に、腕もあり人柄もいい先生で信頼できる先生にかかってます。産後カンジダを繰り返し、フロリードを自分で入れる用にもらったのですが、これも溶けて流れ出てきた時に入り口付近に痒みが増すため、相談したら、アデスタンを出していただきました。ですがオキナゾールの次に強い薬のようで、不安で薬剤師に相談した所、オキナゾールにひどく反応するのであれば、アデスタンは違う物だけど、体が同じ物だと勘違いしてアレルギーが出る場合もあります。と言われ、怖くて使えずにいます。
現在二人目を希望しており、薬疹が出た後の治療薬なども怖くて使えません。
もしかしたら今週期妊娠しているかもしれません。しかし、使える薬がないため、カンジダを治せないかと悲しくなってしまいます。
オキナゾールで全身別人のように赤く腫れ上がる薬疹が出る場合、アデスタンは使っても大丈夫だと判断できますでしょうか?役に立った! 2|閲覧数 6069成分が違えば大丈夫でしょう。
オキナゾールでの薬疹は経験ありませんが、症状経過から考えて薬疹で間違いないでしょう。
抗生剤の内服でもそうですが、成分が違えば体のアレルギーも違います。体が勘違いして?そんな反応はありません。
ただ、フロリードでアレルギーがないなら、フロリードを使用すれば良いですよ。膣錠を奥まで挿入出来ないと、溶け出して入り口がかゆくなりやすいです。
錠剤を半分に割って、半分づつ使用するなど工夫してみて下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。