女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。
私はただ今、海外在住中の23週目の妊婦です。
先日、オリモノ検査にて「B型連鎖球菌」と診断され、『Augmentin TM 1g』(一日2回服用)と膣剤(一日1回寝る前)を1週間分処方されました。
この膣剤は以前、カンジダになった時も同じものを処方され、赤ちゃんも元気にお腹の中で育っているので安心なのですが、『Augmentin TM 1g』は妊婦にとって安全な薬なのでしょうか?
海外では日本より薬の認可が早いためしばしば強い薬が処方されると聞きます。
ネットで少し調べたところ、日本ではもう少し弱いお薬を処方されているように思えたのですが。
心配でまだ、服用で来ていません。
ちなみに内容はanixucullin 875g clavulanic 125g です。
どうぞよろしくお願い致します。
役に立った! 0今の週数なら抗生剤を使用しても当然問題ありません。
膣錠は抗生剤服用によるカンジダ予防として処方されたのでしょう。
心配しないで服用して除菌するようにしましょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、お返事ありがとうございます。
安心いたしました。
本日より早速、服用したいと思います。
また、膣剤のことについてお伺いしたいのですが、使用すると(この3ヶ月間で2回、カンジダを発症して言います)次の日、前日に比べ赤ちゃんの元気がないように感じます(胎動が弱い)。
気のせいでしょうか?
それとも、その膣剤は連日使うことが多いため、使用をやめた方がいいのでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。
役に立った! 0妊娠中はカンジダが出やすいのであまり気にする必要はありません。
おりものの量やかゆみが気になった時だけ膣錠を使用する方法でも良いですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、ご返答ありがとうございました。
とても安心することができました。
役に立った! 0