女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32375 件 1~10件を表示中です
-
今週のことなのですが、湿疹が体にでてきて皮膚科に行ったところ…
塗り薬とタリオン錠というアレルギーを抑える薬を処方してもらぃました。
受診のときにはピルを飲んでいる事を言ったので大丈夫かと思うのですが、、
あまりにもあっさり一緒に飲んでも大丈夫だと言われたので逆に不安になりこちらに投稿させていただく事にしました。
そして使用注意事項の欄に妊娠の可能性、妊娠の方は医師に相談してくださいと書いてあったので更に不安になってしまぃました。
この薬とピルを飲んでピルの効果が落ちる事はないのでしょうか?
すいませんが教えて下さい。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 359ピルとタリオンは併用問題ありません。
妊娠中は全ての薬剤に注意事項が記載されていますので、タリオンが特別ではないですよ。
当然避妊効果も維持されます。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
先日、生理前症候群と避妊のため産婦人科でトリキュラー28というピルを処方して頂いたのですが・・・
以前ネット等でピルについて調べていたら「ピルを服用する最に片頭痛持ちの方は医師と相談しながら慎重に!!」
などと書いてあるのを多数拝見したので、片頭痛持ちで発作も起きたことがある私は、病院に診察しに行った際に、きちんと片頭痛の事を含めて相談しに行きました。
ですが、担当してくださった医師の方からは「ピルを飲んだから片頭痛が酷くなるとか、片頭痛がおきるとかはないですから。」と言われたのですが、不安が消えません。
忙しかったからなのか、それ以上は話を聞いてもらえそうな雰囲気ではなかったので、そこで診察が終わりました。
ですが、本当に服用しても大丈夫なのでしょうか?
長文になりすみません。ご回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 609えっ??
発作性の片頭痛がある方は、脳卒中のリスクが増加する恐れがあるので、原則は服用出来ませんとガイドラインに記載してあります。
確かに当院でも片頭痛持ちで服用している方がいますが、発作の回数が増加した場合はすぐに中断してもらっています。
ピルに精通した医療機関で相談する事をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
妊娠気づかずにボルタレン25MG、クラビット500MGを飲んでしまいました。
妊娠初期に妊娠だと気づかないで10月21日の、22日、23日どれも夕食後にクラビット500mg一錠ずつを飲みました。
それから、22日の夜にボルタレン25mgも一錠同様飲みました。
そのときは排尿時の痛み・残尿感で産婦人科に行き医師は膀胱炎と言って上記の薬を渡して渡してきました。
膀胱炎は治りましたけど、その後生理は来なく、妊娠検査で検査してみると、陽性でした。
その後同じ産婦人科に行ってみると、5週目と言われました。
先生は気になるようでしたら、中絶した方が良いとおっしゃいましたけど、実際どうなんでしょうか・・??
胎児への影響はあるのでしょうか?
沢山の質問すみません、とても不安ですので宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 2050それらの薬剤は絶対禁忌の薬剤ではありません。
なので、その薬を服用したまま妊娠しても気にしなくて良いですよ。
ましてや短期投与ですから尚更です。
後は順調に胎児が成長するかどうかチェックしてもらって下さい。
ご自身が自分の人生と命をかけて親になると思える環境なら、出産をすれば良いと思います。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は避妊の為プラノバールを服用しています。
(以前トリキュラー・マーベロンを数ヶ月ずつ試したところ、不正出血が頻繁に起こり、ストレスが溜まり主治医の先生に相談すると「この2つが合わないなら、もう中用量しかない」と言われた為、今に至ります。
ごく小さな筋腫はありますが心配ないそうで、ガン検診も異常ありません。)
いつも休薬して3日目に出血、出血して5日目(休薬して6日目)から新シート開始という感じです。
が、現在休薬して4日目、出血しそうな気配すら全くありません。
ピル飲み忘れや時間のズレは無かったのですが、心当たりは…今月、休薬前10日前から不正出血が少しあったので、どうしても出血を止めたくて、休薬まで10日間1日1錠から→朝晩1ずつの服用をしていたせいかと思います。
それで、今まで休薬中出血が飛んだことがないので、どうすればいいかわかりません。
まず、このまま出血しなかった場合の対処法を教えて下さい。
また、今後出血した場合、出血して5日目からの新シート開始といっても……休薬期間が長くなり、避妊効果はどうなるのでしょうか?
いずれにしても、避妊目的なので、その点が心配です。
長文で申し訳ありません。宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 369避妊目的で使用しているなら、休薬期間の出血があってもなくても周期を守って服用を継続する必要があります。
もし、休薬期間を8日以上にしてしまったなら、飲み始めてから14錠目までの避妊には気をつけて下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
相談なのですが、ヤーズにつぃて医師から月経痛を抑える.避妊ができるという説明だけだったので、飲み始め6‐7日に行為をしてしまいました。先生わ2週間から避妊になると言われていましたが、では私は妊娠している可能性があるのでしょうか?すごく不安です。役に立った! 0|閲覧数 277すみません。
今回わ無事にきました。
ただ今回わラッキーだっただけで本来わよくないのでしょうか?
あと、2シート目以降も14日経たないと安心できないのでしょうか?役に立った! 0そうですね。
今回はたまたまだったと思います。
今後もきちんと継続服用し、飲み忘れなく、抗生剤等ピルの効果を下げる薬を併用しない限り、避妊も安心して良いと考えて下さい。
2シート目以降は、365日効果が維持されています。
ただ、ゴム無しの挿入をするなら相手が全ての感染症を持っていないという検査結果の紙を見ない限り信用しないで下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
シンフェーズT28錠を7月から服用を始めました。
飲み始めてから生理があまりにも長く続くので相談したところ、シンフェーズT28錠を毎日服用するように言われて、今も生理あるなしに関係なく毎日服用しています。
服用時間はかなりバラつきがあります。
この場合、避妊効果に問題はあるのでしょうか?
わたしにはすでに子供が4人いて、今年の5月に出産したばかりで、どうしても5人目は産めないのです。
ですが生理予定日を過ぎても生理が来なくて不安なのです。
調べても判らなかったので質問させて頂きました。
お返事頂けると幸いです。
役に立った! 0|閲覧数 384きちんと服用していて2〜3時間程度の誤差で服用しているなら避妊効果が落ちる事はありません。
他に抗生剤等併用している薬剤はありませんか?
妊娠するタイミングは女性が自分で決める事が大事です。
今後も継続服用し、自分の体は自分で守る意識を持って下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生はじめまして。いつも参考にさせていただいています。それでお伺いしたいのは、わたしは8月8日(月)からヤーズを飲んでいます。生理痛がとてもひどいためです。いまは生理も軽くなりとても助かっているのですが、月曜日から始めたためかならず週末に被るのです・・・これをかぶらないように日曜日スタートにするにはどのようにしたらよろしいでしょうか。ちなみに今日10/28(金)に生理がきまして、義薬が残り2錠です。
役に立った! 0|閲覧数 2989偽薬を1錠のまずに、日曜日から開始すれば良いだけです。
今月が間に合わなかったなら、来月から試してみましょう。
もしくは、22錠の実薬で中断し、少し出血を早めても良いですよ。
4錠の休薬期間の後に次のシートに入れば、避妊効果も維持したまま出血が来るタイミングを早める事も可能です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。腺筋症による多過月経の治療でルナベルを
1年半服用しています。11月23日の日に1シート飲み終わり
今通院の先生から長期の服用も良くないので1度服用をやめて
様子を見ましょうと言われました。
やめるとまた多過出血に戻りそうで怖くてたまりません。
ルナベルを服用して腺筋症は治るのでしょうか?
また多過出血に戻りますか?役に立った! 0|閲覧数 483主治医が何をもってルナベルの長期服用が良くないと言っているのかがわかりません。
一般の方がピルを長期服用する事で不安になるのはわかりますが、専門医のセリフとは思えませんね。
ただ、50歳を超えて自然閉経する年齢なら理解は出来ますが。。。
腺筋症はピルを中断し、自然な月経が来れば又再び重い辛い月経になるのは目に見えていますし、貧血も進行する事が予測されます。
上記返信した様に、50歳を超えるまで、もしくは妊娠、出産希望が出る環境になるまでは継続服用して下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮腺筋症のためシンフェーズを4年使っています。
現在47歳ですが、昨年から前頭部の薄毛が進行しています。ネットで調べて胃見ると男性型の薄毛のようです。
更年期だから仕方ないのか・・・と思いつつ、ピルの男性化作用も関係しているのでは?と不安です。
男性化作用の無いヤーズに変更した方がいいのかと思うのですが、今かかってる先生はずっと「うちはシンフェーズとトライディオールしか扱っていない」とおっしゃるので(保険外です)言い出せません。
遠方の医者を換わってヤーズにしても、女性ホルモン量が少ないために、かえって薄毛が進行するかもという不安もあります。
シンフェーズの男性化作用というのは弱いものでしょうか?体毛は若干手の甲に毛が増えたようです。
髪の毛に関係するほどということはないでしょうか?
何年か蓄積するうちに作用が強くなることはあるでしょうか?
他には甲状腺がんで半分摘出したためチラージンも飲んでいますが、甲状腺ホルモン量は安定しています。役に立った! 0|閲覧数 831ピルの継続服用は逆に男性ホルモン活性を抑制します。
他の要因を考えた方が良いかもしれませんね。
ヤーズは保険薬なので、取り扱いのないクリニックはおかしいですし、もし試すなら院外処方箋を書いてもらって調剤薬局で処方を受けてはいかがでしょうか?
薄毛の要因を見極めるのは難しいのですが、色々試してみても良いと思います。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズを服用していますが、今月中旬(たしか8日あたりだと思うのですが)に1日飲み忘れてしまい、いつもは23時半に飲んでいるのですが、翌日の気づいた夜に1錠飲み、定時にその日の分も飲もうと思っていたらまたずれてしまい、翌日までずれてしまい、3日分を2日間で時間差で飲んだことになってしまいました。こうなると避妊効果はなくなってしまいますか?
しかも13日が排卵予定日で、14日に避妊せずに性行為をしてしまい、最初は気づいていなかったんですが、本日(27日)から偽薬にはいりまして、先月は偽薬の前日から生理が始まったので、今回来生理がこないのではないかと不安です。
自己管理の甘さを心から悔いていますが、ご意見お願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 319今は経過を見るしかありません。
確かにそれだけずれるとすりぬけ排卵を起こす可能性は否定出来ません。
出血あってもなくても周期を守って継続する事が大事です。
もし出血が飛んだ場合は、次のシート服用中に検査薬を試してみて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。