女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32641 件 19431~19440件を表示中です
-
いつも拝見させていただいています。
不妊治療開始して1年になる26歳です。数か月カウフマン療法でヒスロン、ヒスロンとプレマリン1錠ずつを継続的に内服していました。先月より、クロミッド2錠とhmg、hcgの注射で排卵誘発をし、なんとか排卵できるようになりました。
排卵後、再度着床の準備をするためということでヒスロン、プレマリンを12日分処方されました。今回は生理がきてしまったのですが、出血量が少なく薬を内服しても十分な内膜が育たなかったのか不安です。ヒューナーの結果も良くなく、今後旦那側の検査も予定しています。いろいろな原因があるとは思いますが、出血量が少ないというのはやはり内膜が十分でないということでしょうか?そうするとやはり着床しにくいのでしょうか?
なにか改善策等あれば教えてください。役に立った! 0|閲覧数 371直接診察していないので、何とも言えませんがHCGを打つタイミングの際のエコー検査で内膜の厚さは見ていると思います。
それで問題ない厚さなら、出血量が少なくてもあまり気にする必要はありません。
不安な事は何でも主治医にも聞く様にしましょうね。
どうしてもクロミッドは内膜が薄くなりやすいので、セキソビット等に変更する方法はあります。
ただ、あくまでも主治医の方針に従う事が大事ですし、不安なら別の不妊専門クリニックを受診する事もありだと思います。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になっております。
11月にマーベロン28を処方して頂きました。
11月15日から飲み始めました。
生理は2週間ほど続き、2列目に入ったころから体の不調を感じ始め2列目後半からはむくみやふくらはぎの痛みが出てきました。
インターネットでピルの情報を調べてみて
ヤーズの効果・効能と副作用の少なさからこれなら…と思いました。
以前生理前の体調不良で漢方を服用した事がありますが、全く体に合わなかったのでピルを服用したいのですが、
こちらの掲示板にもうつの様な症状が見られる、出血が凄いなどの書き込みがあり躊躇してしまう部分もあります。
ピルの合う・合わないは飲んでみないとわからないのは承知しておりますが、先生のご意見を伺いたいです。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 472まずは2〜3シートマーベロンを試す事をお勧めします。
ヤーズに変更するのはその後でも良いでしょう。
漢方薬を併用してむくみを改善させる方法もあります。
それでも合わない場合はヤーズに変えてみましょう。
いらした際にお気軽にご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。細菌性膣炎になったとき、いつも自分から薬を指定してクロマイ錠を処方してもらっていましたが、あるサイトに「クロマイ錠は日本では細菌性膣炎に汎用されている薬ですが、ラクトバチルスを退治してしまう可能性があり、なおかつ嫌気性にはあまり効力がありません。したがって一時的には良くなっても、その後、いろいろな膣炎をおこしやすくしてしまう可能性があります。」と書かれてあり、メトロニダゾール膣錠(フラジール、アスゾール)の使用を勧めていました。
クロマイ錠は本当にラクトバチルスを退治してしまうのでしょうか? あと、細菌性膣炎と診断されても、我慢して自然治癒ができるなら薬をいれなくても自然に治るでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 1229症状もないのに継続した使用をしない限り、そこまで心配しなくても良いでしょう。
ただ、日本では逆にフラジールはトリコモナス膣炎の適応でしか処方出来ないので使用する事が難しいです。
臭いと量が多い時だけ使用してみて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中申し訳ありません。
子宮筋腫の開腹手術をして7ヶ月経つのですが、
最近急激に太ったせいなのか、重いものを持ったせいなのか、
傷口がキリキリと痛みます。
傷口がパックリと開く可能性はありますでしょうか?
傷口の痛みはどうすれば良いでしょうか?
よろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 394そこまで時間経過しているなら、いきなり傷口が開く事はないと思います。
表面がジュクジュクしていないなら、経過を見ましょう。
多少違和感や痛みはしばらく慣れるまで続くかもしれません。
ケロイド等がひどい場合はステロイドのテープを貼る事で改善する事もあります。
後はご自身で減量する事も大事ですよ。
不安な事は何でも主治医にも相談してみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめて相談させていただきます。
来月結婚式を控えているのですが、ちょうど生理と重なりそうなので生理をずらすためにプラノバールを14日分処方してもらいました。
服用期間は11/10〜11/23でした。
飲み終えて今日で5日目になりますがまだ生理がきません。
処方してくれた先生には「飲み終えて2〜3日したら生理がくる」と言われましたが、ネットで調べてみると4〜5日くらいでくると書いてあるサイトもあり、個人差もあるとは思うのですが、本当に生理がくるのか不安です。
プラノバールを服用したのは初めてです。
ただ朝から生理痛のような鈍痛があるのですが、出血の気配は全くありません。
もう少し待ってみても大丈夫でしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 6896その後29日昼間に生理がきたのですが、普段に比べて量も少なく、本日二日目ですがもう終わりかけのような軽さです。
血液も赤いというよりは茶に近い色です。
服薬後の生理というのは、やはり普段と違うものなのでしょうか?
※普段の生理は1日目〜2日目にかけ出血も多く(昼間も特に多い夜用のナプキン使用)、生理痛もひどいので鎮痛剤がかかせません。
今回は鎮痛剤に頼るほどの痛みではなく、ホッカイロを貼れば楽になる程度で、ナプキンもふつうの日用で済んでます。役に立った! 0もし早めた生理なら、量が少なくて痛みも少ない事が多いですよ。
本来、今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルの服用をする事で生理を軽くし、周期調整も簡単です。
とりあえず、今回はそのまま今月末に生理が来るかどうか経過を見ていれば良いでしょう。
無事に結婚式が終了して、妊娠希望があるなら頑張って妊娠を、もしまだなら低用量ピルの服用をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
11/20(日)からサンデーピル(シンフェーズ)を飲み始めました(飲み始める予定でした)。
しかし前日の11/19(土)になぜか「今日が日曜日である」と勘違いしてしまい、1シート目の1錠目を飲んでしまいました。
そのまま月曜日分を日曜日に…と前倒しして飲めばよかったのですが、曜日がまたややこしくなると思い、日曜日は休薬し、月曜日に月曜日の分を定時に飲みました。
それ以来一度も飲み忘れ、飲み飛ばし等はありませんが、この場合避妊等の効果はどうなりますか?
素人考えで申し訳ないのですが…ピルを飲むのも初めてのことだし、失敗したのが第一週目だったので大丈夫かなあと思ってしまっているのですが…。
飲むのを中止して新しく処方してもらってやり直した方が良いのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 362日曜に飲まなかった事で避妊効果は落ちる可能性があると考えて下さい。
月曜日から飲み直し、14錠服用するまでは避妊に気をつけて下さい。
3列目の2錠目以降は避妊効果が戻る形になります。
そのまま継続服用して経過を見ましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ、スミマセン。8月中旬に妊娠10週目で中絶手術をし、その後、子宮の収縮もあまりよくなく、血液が残っていると10日後の術後検診で言われ、それからマーベロン28を服用しています。術後、生理も10月初旬に来たのですが、処方して頂いた病院ではピルを飲むと生理は2、3日で終わり、今までの出血と比べ少量になると聞いていたのですが、10月の生理は7日続き出血も今までより、多かったのです。ただ中絶手術する前は周期も30日以上で生理期間も3日くらいで量も少量でしたが、マーベロン28服用して周期も28日となり、シートも3シートの偽薬になり、術後三回目の生理なのですが、未だに生理期間が4日間・出血の量も多く、生理痛もひどく、我慢出来ずにナロンエースを飲んでしまいました。また出血も血液の小さな塊が以前に比べ出ています。
前回、通院先にピルを処方して頂いた際に、出血の量が多く、生理期間が長かった事を話したら、中絶手術の血液が残ってたからかな?とか女性ホルモンが多いからマーベロン28ではダメなのかな?マーベロンより強いピルにしないとダメかもと医師が診断せずに看護士さんに言われました。
こんな私はマーベロンより強いピルを服用しないとダメなんでしょうか?
またマーベロンより強いピルとは何らかの副作用はありますよね?
ホルモンを取り過ぎると乳ガンリスクも高くなると聞きますが本当ですか?
今の私が飲むとしたら、先生オススメのマーベロン28以外の他のピルはなんですか?
また中絶手術あと子宮の収縮が上手くいかなかったからと言って、術後3カ月も血液は残るのでしょうか?
長々とスミマセン。
宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 740直接診察しないと何とも言えませんが、本来なら出血量が減るのに減らないという事はマーベロンが合っていない可能性がありますね。
出血量が減りやすい第1世代ピルに変更してもらいましょう。
オーソM21か保険薬のルナベルがそれに当たります。
まずは種類変更で経過を見て下さい。
ピルを服用する事と乳癌発症の相関性はありませんのでご安心下さい。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。今子宮内膜症の治療のため、アンジュを服用しています。
服用し始めて約1年ほど経ちますが、今までは最後の7日の間に生理がきて終わって、新しいシートに行く感じでした。
この間、最後の7日の薬を服用しているときいつも通り生理が来たのですが、多少出血がある間にセックスをしました。
その時ものすごく下腹部が痛くて、次の日には下腹部痛は治りましたが、いつもと違い下腹部が痛いのは、生理中だったのか、内膜症が、悪化しているのか気になります。
病院では内診をしてもらったりはしているのですが。。。
そして、今は次のシート3日めなのですが、生理の終わりかけのような茶色のオリモノのようなものが続いています。
これは、子宮内膜症のせいなのか、もっとほかの病気にもなっているのか心配です。
それかセックスが原因なのでしょうか??
役に立った! 0|閲覧数 338低用量ピルをきちんと服用していれば少なくても子宮内膜症は悪化する事はまずありません。
定期検診で、異常がないか診てもらっていますよね?
出血中に性交渉の機会を持つ事はあまりお勧め出来ません。
痛みの原因もそれだと思います。
今後の影響まで考える必要はありませんが、しばらくそのまま継続服用しながら経過を見ていて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
低用量ピルを服用してからという意味なら、14錠服用した以降は避妊効果が休薬期間も含め365日維持される事になります。
抗生剤の併用や飲み忘れの際は気をつけて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
23歳です。生理不順(婦人科では無排卵になっているといわれました。)で20歳からピルを飲んでます。
胸が小さいことが悩みで、バストアップしたいと常々思っています。よくわからないサプリメントや食品に手を出すよりは、バストアップによいといわれているたんぽぽ茶やシャタバリ茶などを試してみたいと考えています。
これらのハーブを摂取することはホルモンの調節に悪い影響があったりしないでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 1465それらのお茶を併用してもピルの効果には支障ありません。
ただ、恐らくご自身が望む効果は美容外科的な手術以外はなかなか期待できないかもしれません。
ピルだけでもワンカップ程度はバストアップする方が多いです。
それ以上はなかなか厳しい現実があります。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。




