女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32369 件 19131~19140件を表示中です
-
こんにちは。
昨日、クリニックでピルの相談をしたのですが
看護士さんの対応がひどいものでありました。
その場で私も、「不快に感じた」とお伝えはしましたし、
改めて、こういうご連絡をするのはすこし意地悪なのかな‥
とも悩んだのですが、
いつもお世話になっているクリニックで
またそのようなことが起こったらかなしいな、と思い
その事をお伝えしようとおもいまいた。
ただ、クリニックのHPでそれらしきアドレスなどが
見付けられず、こちらに書き込みをさせていただきました。
もし、よろしければメールのご連絡先など
教えて頂けたらと思います。
お忙しい中すみません。
宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 435大変申し訳ありませんでした。
当然不快な対応をした事は、スタッフの問題で、僕の管理不行き届きでしかありません。
しかも当人から僕に直接報告が無かった事が一番の問題です。
お手数ですが、診察券に記載されているメールアドレスに直接メールをいただけますか?
僕に直接届きます。
又、現在待合室に、患者様の声の箱を置いております。
今後その様な事があった場合は、そちらもご利用いただけると幸いです。
では、宜しくお願い致します。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルを避妊目的で飲んでいます。
昨日、5シート目の13錠めを、いつも午前11時30分に飲んでるのですが、飲み忘れていつもより6時間遅れで飲みました。
今日はいつも通り11時30分に14錠めを飲みました。
避妊効果は大丈夫でしょうか?
お忙しいと思いますが、宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 4951回だけなら6時間程度のずれは心配しないで下さい。
そのまま継続服用していれば避妊効果も維持されるでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。ピルについて質問をさせていただきます。
オーソを4年間服用しておりましたが、飲み始めに吐き気がある為、一ヶ月前にヤーズに変更しました。
それから異常なほど食欲が増進し、一気に3kg太ってしまいました…。このまま飲み続ければ食欲も落ち着いてくるのでしょうか?また違うものに変更をした方がいいのでしょうか?
お時間があります時に返信をお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 510食欲が出てしまうのは合わない可能性がありますね。
まだオーソのままが良いのではないでしょうか?
後は、自分の意識で食欲を抑える努力が必要です。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして(*^^*)
ヘルペス…とインターネットで調べてたら、先生の病院の事をしりました。
先生のホームページとかをみてて、もっと早く先生の病院に出会えててら…と思いました。 今私が気になっているヘルペス… 何か小さくポッチっとクリちゃんの上の辺りにピンクぽいのが1ッコ… これはヘルペスなのか…です。 私10年くらい前に離婚経験していて、その人がもっていたのです。でも何年もこんなことがなく再婚して子供もできて、5〜6年前くらいに あれ?これって? っと思い近くの産婦人科に行って検査してもらったら(綿棒みたいなやつで。。。)陰性でした。で、また少ししてポッチっとできたので、また産婦人科(違う病院)に行ったら、ただ部分を見ただけ検査なしだったのですが、 うぅぅ〜ん…多分ヘルペスかもね。 って言われました。ショックですぐにダンナに伝えたら、10年一緒にいて俺に移ってないんだし、検査した病院が陰性なんだから心配ない!っていうのですが、ピンクのポッチが心配で、痛みもないのですが水泡でうつるのが嫌で小さく切ったバンドエイド貼っちゃうのですが、なにもしないほうがいいのかなと。。。 ダンナいわくシェイブしているので、イングローヘアーか擦れたのではないかと。。。 見ないと分からないと思いますが先生はどうおもいますか?? 先生も忙しいのに長々と書いてしまってすみません。。。 ヨロシクお願いします。役に立った! 0|閲覧数 401そうですね。
症状がある時に直接診察してみないとわかりません。
ただ、状況から考えてただのイボの可能性があります。
ヘルペスウイルスを持っているかは、血液検査の抗体で判断可能です。
不安なら一度チェックを受けると良いでしょう。
通院可能なら、保険証持参してお気軽にいらしてみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、お忙しい中返信していただいて、有難うございます。すごく、嬉しかったのと、先生に読んでもらえただけで安心しました。 すぐにでも先生の病院に行きたいのですが、海外在住のためすぐに行く事ができず残念です。。。 でも、年に一回は帰国予定してるので、帰国した時は、婦人検診も兼ねて、先生の診察を受けに行きたいと思います! 海外は日本と違って気軽に病院にも行けないし、金額もすごく高いし、先生の掲示板があって、すごくすごく私は助かっています。 得に婦人科系は誰かに相談するのも恥ずかしいし、でも不安だし。。。先生のアドバイスやコメントをみるだけでも、安心します。 日本に居たときに良い先生に出会えず、ほとんどの先生が事務的で患者の事を気にせず「はい、終わり。」みたいな先生ばっかりで何軒も産婦人科を(お産や外妊のため)かえました。 でも村上院長先生はちゃんと患者のことを考えてくれているのが先生のコメントを読んでて分かります。 帰国したら先生の診察受けに行きますね!その時はヨロシクお願いします。
役に立った! 0人と人との対面した診察はなかなか思いが伝わらず苦労する事も多いです。
100人が100人僕を受け入れてくれる訳ではなく、中には最悪と評価する方がいるのも現実です。
大事な事はご自身がどう受け入れ、医師を信頼出来るかどうかだと思います。
当院を受診され、信頼されるかかりつけ医に選んでいただけたなら本望です。
では、お気軽にいらして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。こんにちは(*^^*)
先生、お忙しい中返信ありがとうございます。 やっぱり、先生から返信頂けると嬉しいです(*^^*)ぜひ、診察を受けに行きたいと思います。
先生、私4年くらい前に子宮外妊娠で、右側の卵管切除して、その後排卵誘発剤のクロミッドを出されて飲んでたんですが、副作用で子宮内膜が薄くなり排卵の時の下り物が少なくなると言うのを聞かされてなくて、なにも疑いもなく言われた通りに3ヶ月くらい飲んでて、ある診察の日に「あれ!?子宮内膜こんなに薄くなっちゃてる!」と言われ(毎月の診察でのエコー内診で何も言われなかったのに)「クロミッド中止したほうがいいかも。」ということで飲むのをやめたのですが、その薄くなった子宮内膜は自然と元にもどり、少なくなった下り物も増えるのでしょうか? 徐々に下り物は増えて来ていると思うのですが、排卵痛みたいのはあるのに、排卵時にみられる粘りのある下り物はまだ見られません…。 今、子供1人なので、もう一人希望しています。
先生の時間のあるときで大丈夫ですので、返信もらえたら嬉しいです♪
先生も体に気を付けて、お仕事頑張ってくださいね!役に立った! 0クロミッドは確かに内膜を薄くする副作用があります。
なのでpureFSH製剤の注射で内膜を厚くする方法もあり、卵胞発育がないなら、セキソビットという薬剤に変更する方法もあります。
本当に妊娠を望んでいるなら、不妊症専門の医療機関で相談しても良いのではないでしょうか?
とりあえず、いらした際にご相談していただいても構いません。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生 返信ありがとうございます(*^^*)
自然に内膜は元に戻らない感じですね…(><)。。
先生 私、2回ほど不妊治療を過去にしたのですが、2回とも、だんだんと苦痛を感じ挫折しちゃったのですが、 最後の治療を止めて2~3年たって、今の子供ができ、その4年後、何の治療もせずに自然に妊娠したのですが、子宮外妊娠で卵管切除。でクロミッドで内膜がうすくなり、今に至る。って感じです…。
来年、日本に一旦帰国します(ダンナは仕事のため帰国できず、今回は私と子供のみ帰国)。その時に先生の病院に行こうと思います。でも、1~2ヶ月くらいしか日本にいれないのですが、期間的に短いような感じがするのですが大丈夫でしょうか…?
あと、海外在住のため、日本の健康保険証がないのですが、その場合、料金はだいたいどれほどかかりますか?
先生の時間のあるときで大丈夫ですので、返信もらえたら嬉しいです♪
先生も体に気を付けて、お仕事頑張ってくださいね!役に立った! 0排卵周期を整える為には1〜2ヶ月では短いですね。
後はお子さんもいらっしゃるので、どこまで次の妊娠を望むかという事になります。
できれば半年から1年程度の期間を考えてコントロールした方が良いでしょう。
治療内容で費用も全然変わります。
検診程度なら1万円位でしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、返信ありがとうごさいます(*^^*)
そうですよね…。 期間短いですよね…。 日本にもう少し長い期間いられればよいのですが、どうしても戻らないと行けないので、そのことも含めて、今の私の子宮の状態と卵胞の状態を診察してもらって、何か良い方法があるか相談にのってください!!
本当に、もう1人子供ほしいです! もう、私自身も若くはないので(38才です)できれば、早めに赤ちゃんに出会えたらうれしいです…。 診察しないと分からないと思いますが、まだ希望を持ってて大丈夫でしょうか…? 今すぐにでも先生に診察してもらいたいくらい、行けないのが、もどかしいです(><)
先生もお仕事忙しいそうなので、本当にお体に気を付けてくださいね♪
でも、良かったですカゼの初期症状が治って♪(^^)♪役に立った! 0やはり何歳までに妊娠をするか目標を作って、それまでに必要な事を全てして、それでもダメなら、それはそれで受け入れるという覚悟が大事だと思います。
年齢的にはまだまだ大丈夫ですよ。
では、帰国されたら又ご連絡下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。こんにちは(*^^*)
お忙しい中返信ありがとうございます。
妊娠の目標は、来年です!♪
でも、先生に診てもらうのが来年くらいになりそうなので、今 先生に会うまで何か私に出きることってありますか?? 内膜も自然には戻りそうもないので、なにかサプリメントとか運動とか、なにかあるでしょうか… 今すぐにでも先生に診ていただきたいのに、行けなくてもどかしいので、なにか少しでも子作りに向けて私に出きることがあれば、アドバイス頂けたらうれしいです(*^^*)
先生の時間のあるときで大丈夫ですので、返信もらえたら嬉しいです♪
先生も体に気を付けて、お仕事頑張ってくださいね!役に立った! 0とりあえずクロミッドが内膜を薄くする要因である事はわかっています。
服用をしていないのですからあまり気にせずに今まで通りの生活をしていれば良いですよ。
又、内膜を厚くさせる方法は特にないのですが、強いて言えばやはりFSH製剤の注射とかですかね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生 お忙しい中、返信ありがとうございます(*^^*)
時間をみると、夜中まで掲示板で大変ですね…お仕事も忙しいのに… ありがとうございます(*^^*) 感謝です♪
先生、 またお聞きしたいのですが…
可能なら早く赤ちゃんが欲しいので、内膜が薄い今、妊娠のタイミングをみてても大丈夫なのでしょうか(内膜が薄いので、流産とかしやすいですか)?
それとも、先生に診てもらうまで、待った方がいいのでしょうか?
海外在住のため、保険証がないので、先生の病院でFSH製剤の注射をしたら、費用はどのくらいかかりますか?(検診の費用は前回お聞きしたので大丈夫です*^^*)
お忙しいのに、またお聞きしちゃってすみません… でも、不安な私にとって先生にアドバイスをもらえるだけでも、心強いです♪
先生の時間のある時で大丈夫ですので、返信もらえたら嬉しいです(*^^*)
日本もだいぶ寒くなってきた頃だと思います.. 先生体に気を付けてお仕事頑張って下さいね(*^^*)♪役に立った! 0あまり気にせずタイミングを合わせて下さい。
FSHの注射は自費だと正確にはわかりませんが、3〜4000円程度かかると思います。
では、来院をお待ちしております。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、色々ありがとうございました(*^^*)
先生の病院に行くのが待ちどうしいです!!
また、相談にのってください…。
先生、お仕事頑張って下さいね!! たまには、息抜きも(*^^*)役に立った! 0こんにちは(*^^*)
先生、お忙しいのにすみません、先生の専門外かと思うのですが、先ほど子供が義理の母と紙飛行機で遊んでて、ストーブの上に落ちた紙飛行機を取ろうとして、手のひら(片手)をストーブの上につけ、火傷をしました。
手のひらが大きな水泡になり、氷をつけてないといられない状態です。 病院にも行けず、氷で冷やしているのですが、低温火傷も心配なんですが、冷やさざる得ない状況です。
まだ、水泡は破けていないので、良かったです。
一応、鎮痛剤をのませ、夜なので、横になっています。
低温火傷は、すぐになってしまうものなのでしょうか??
先生も診察しないと分からないと思いますが、このまま痛みが2〜3日で引けば大丈夫でしょうか?
すみません… よろしくおねがいします。。。役に立った! 0anさん、別の内容の際には新規投稿でお願い致します。
もう時間が過ぎてしまったので、状況は変わっているとは思いますが、冷やしながら、薬局で抗生剤とステロイドの混ざった軟膏を塗って経過を見ていれば良いと思います。
やはり皮膚は直接診察しないと何とも言えません。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
年末でお酒を飲む機会が増えるのですが、ヘパリーゼを飲むことでトリキュラー28の避妊効果が下がることはありますか?
役に立った! 0|閲覧数 463全く問題ありません。
でもお酒の飲み過ぎには気をつけて下さいね。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
緊急避妊を行なった場合、その一度の薬がきっかけで不妊になることはあるのでしょうか?
それがきっかけで不妊になったら治療法はあるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 358緊急避妊薬を服用しても将来の妊娠に影響が出る事はありません。
そもそも今現時点妊娠希望がないなら、普段から低用量ピルの継続服用する以外信用するべきでもありません。
良い機会なので、是非服用を検討して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
二年程、オーソM21を飲んでいます。
今まで一度も飲み忘れがなかったのですが、先月初めて一日分だけ飲み忘れてしまいました。
14錠目の飲み忘れです。17錠目服用の時に気付き、慌ててその時14錠目と17錠目の2錠を飲みました。ちなみに15錠目、16錠目は通常通り同じ時間に一日1錠飲んでいます。
そのまま21錠まで飲み続けました。消退出血は、休薬期間4日目の朝に茶色いオリモノが出たくらいです。今まで休薬期間に消退出血がこなかったのは何度かあります。
今回の場合、避妊効果はどういう状態なのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 335非常に微妙ですが、一応手順に沿って、次のシートの14錠目までの避妊に気をつけましょう。
実際は問題ないと思いますが、超音波検査で、卵胞発育があるかないか見ないとわかりません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理痛緩和のためマーベロン21をずっと飲んでいます。7日間休薬して8日目から飲むはずがすっかり忘れてしまい9日目に2錠飲み毎日飲んでいます。何日目から避妊効果がありますか。
役に立った! 0|閲覧数 347飲み始めのミスが一番避妊効果を落とす可能性があります。
14錠実薬を連続で服用するまでの避妊には気をつけておいて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在海外在住です。長い質問ですみません
妊娠検査薬で陽性が出たので婦人科の予約をしましたが
受診前日から出血があり、また1週間くらい前から陰部のかゆみがあったのでその旨を担当医に伝えたところ、
流産の可能性があることで防ぐ為に?黄体ホルモン10mgを1日2回と
かゆみの薬として塗り薬(アプリケーター付きで膣内にクリームを挿入すると書いてありました)Candid-V GEL (成分はClotrimazole USP 2%)
と飲み薬Oncet (成分はCetirizine Dihydrochionde Comprimes 10mg)
を処方されました。ちなみにその際問診のみで何の検査も内診もありませんでした。
ネットで見ると妊娠中には良くない薬のようでしたので結局その時には黄体ホルモン錠のみでその他は使用しませんでした。
残念なことに今回の妊娠は8週で自然流産となってしまいましたが、その際も2回目の腹部エコー時の血液中のHCG値が180だったので掻爬の必要があると言われたのですがなるべくしたくないとお願いし、一週間後のHCGの値が13.3だったので自然流産ということで掻爬なしでいいと言われ受診はもういらないと言われました。そのその際にはエコーなどの検査はありませんでした。
その後もかゆみがあるので以前もらった塗り薬を膣の周りと外陰部のみに塗って膣内には挿入していません。塗りはじめて3日経ちますが、かゆみはへったものの皮膚の赤いのは消えません。おりものは最初から異常ないのですが、このまま塗り続けた方がいいのでしょうか?それとも日本の薬局で買ったデリケートな部分のかゆみ止めに変えてもいいんでしょうか? ちなみにこの状態で性交渉をもってもいいのでしょうか?
日本と医療事情が違いすぎていて次の妊娠も少し不安です。こちらの医者の対応は正しいと思いますか?役に立った! 0|閲覧数 300そうですね。
やはり海外の医療事情は日本の様に気軽にとはいかないようです。
カンジダのクリームを挿入するのは中断し、表面のカユミが気になる部分に市販のカユミ止めを使用しましょう。
性交渉は症状が軽減してからをお勧めします。
手術をしないで経過を見た事は正解です。
すぐ妊娠して構いませんので、体調良くなったらタイミングを合わせてみて下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在19歳ですが、生理痛がひどく婦人科にかかったところ
デュファストンを処方され服用しております。
その時内膜症の検査、内診もして問題なしと言われました。
生理前には頭痛、吐き気、腰痛、
まれに下腹部(とくに左側)が痛む、
イライラするなどの症状があり
生理中には吐き気、子宮が収縮する違和感、腰痛があります。
はじめは1日2錠夕食後に服用してましたが、
飲み始めてから初めてきた生理の際に
あまり症状が改善されなかったため
2ヶ月後にかかったときに主治医より
1日4錠朝・夕食後にと言われました。
下腹部の痛みも、少し左寄りなのかねー
っと言われただけでした。
それから前に比べてよくなりましたが、
まだ生理前になると頭痛、下腹部(とくに左側)
の痛みは微妙にあります。
これはもうどうにもならないのでしょうか?
もともと偏頭痛があるので、関係してますか?
またデュファストンを飲み始めてから
臭いがする気がします、、
それに妊娠希望なのでこのまま飲み続けることはどうなのかお伺いしたいです。
もともと不順ではなく、周期も28±3ほどです。
そのためデュファストンを処方されました。
主治医は忙しそうでなかなかお伺いできません(T ^ T)
お手すきの時でかまいませんので、返信どうぞよろしくお願いします。
役に立った! 1|閲覧数 10030あんなさん、レスは投稿順に必ずしているので、あげてしまうと結果、余計に返信が遅くなってしまいます。気をつけて下さいね。
月経中からデュファストンは服用しているのでしょうか?
排卵後から服用しているなら、あまり月経痛の改善にはならないでしょう。
本当に妊娠を希望する環境にあるなら、一番の理想は早く妊娠、出産を経験する事です。
タイミングを合わせる事を試みて下さい。
もし、入籍をしていないならきちんと入籍をするまで低用量ピルの継続服用をするべきです。
デュファストンは黄体ホルモン単剤で中途半端なコントロール方法になります。
ピルなら月経前の体調も月経痛も改善させる可能性があります。
ただ、片頭痛だけが悪化する事もあるので、これは試してみないとわかりません。
主治医には何でも相談する様にしましょう。
それできちんと対応してもらえないなら、どんどんご自身に合う婦人科を探す事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。あげてしまい申し訳ありません。
初めて飲んだ時は次の生理がきたら飲んでくださいと言われました。
なので、月経中からということになりますかね?
一応3月には入籍予定なので妊娠できる環境です。
またパートナーが1年前ぐらいにおたふく風邪にかかり、
片方の睾丸が腫れ上がってしまい、熱がひいたあとには
もともとの大きさより小さくなってしまいました。
そういったこともあるので妊娠できるのか不安です。
ピルも偏頭痛がひどくなるかもしれないとのことなので
デュファストンにしていただいたのです。
役に立った! 0であれば、今の薬で痛みがコントロールできるならそれで良いでしょう。
ご主人の精液検査は妊娠希望が出た段階で泌尿器科で受けて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。