女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。
44歳で二人の娘がいて、もう出産は希望しない主婦です。
貧血がひどくでクリニックを受診したら、子宮内膜症と筋腫があると診断され、1年3カ月経ちます。
ディナゲストを飲み始めて10キロ体重が増えてしまいました。コレステロール値も高めで何とか痩せたいのですが なかなか・・・。
今のところお腹の張りはありますが 不正出血もなく普通に生活ができます。太っていることが嫌で嫌で 子宮全摘手術をしたい!!と強く思ってしまいます。
薬の副作用で代謝が落ちて痩せにくくいとか、骨が弱くなるとか聞くので 手術して悩みを解消したいです・・・。
手術をしなければ 閉経まで薬を飲み続けることになるし
ずっと重い気持ちのまま過ごすのが不安です。
手術にもリスクはあるのでしょうか?
手術したいと思う反面 今の元気な状態より悪くなるのなら
手術も怖いな・・・とも思い、悩んでいます。
おすすめはどちらか参考にさせてください。
よろしくお願い致します。
役に立った! 3手術は最終手段にする事をお勧めします。
手術をして卵巣を取ってしまえばそれはそれで、更年期状態に近づき、体型も変わりやすく、コレステロール値も上昇しやすくなるだけです。
食事と運動療法を見直して努力をすることで、体型も体重もコントロールできるはずです。
自然な月経は避けなければなりません。
薬は50歳まで継続し、体調管理を徹底する努力をしてみましょう。
では、ご検討ください。
役に立った! 15アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。